キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 tam007さん
クチコミ投稿数:4件

TK-FBP102を使っています。
使い心地良好、タイピングの速さも確度も上がりました。
Enter、Del、Back、「.」は、もう少し慣れる必要がありますが、
それでもうちやすさは満足レベルです。

ただ一点。

2台(Win7&10)のPCとスマホで切り替えて使っていますが…

切り替え後の反応が遅いのが気になります。
いずれも切り替えられないことは絶対にないのですが、

切り替えてタイピングに反応するまで2〜3分かかることがあります。


これはキーボートのスペックと諦めるしかないですかね?


何か方法を御存知の方はご教示いただけるととても嬉しいです。

よろしくお願いいたします。





書込番号:23504880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード

キーボード:FILCO Majestouch Convertible 2
https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=1873

現在、Bluetooth接続で本キーボードを使っています。
BluetoothなしのPCを追加で1台設置しました。
1台のキーボードを2台のPCで共有して使いたいのですが、
USBとBluetoothで接続先を切り替えられるのでしょうか?

書込番号:23436824

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/05/30 21:02(1年以上前)

色々切り替えらるようです。
https://www.diatec.co.jp/support/s-mz.php#Conv2

書込番号:23436870

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/05/30 21:52(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07T9DZSDR/

うちはこれで、キーボード、カメラ、Blutoothドングル、ワイヤレスマウスのドングル を挿して2台のPCで使ってます。

書込番号:23436962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 のあ0000さん
クチコミ投稿数:1件

ALPSとかのものがあったような気がしますが
全く思い出せません
MX白軸の互換品を教えてください

書込番号:23396987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキーレスキーボード

2020/03/04 18:08(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:48件

ロジクールK2702個使いで予備も有りなのですが、unifyingくらい信頼のおける無線、もしくは有線テンキーレスてありますか?
有線買いまくってもフィットするのなく、不具合も多く返品がめんどくさいです。ロジのmk240nはかなり良かったのですが、寒くなると挙動がおかしく残念ながら返品しました。
作業机を広くするか迷っているのですが、そこまでしなくてもと思います。
有線、無線は問いませんK270のテンキーレス版っての何かありませんか?
何かありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:23266028

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/03/04 18:31(1年以上前)

妻用サブ機は これを使っています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mk240-nano-wireless-keyboard-mouse-combo

書込番号:23266067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2020/03/04 18:41(1年以上前)

申し訳ありませんが、mk240系は不具合多かったのでちょっと

書込番号:23266088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/03/04 19:42(1年以上前)

信頼性の高いキーボードだったら東プレが定番ではないでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001039839/
私もロジクールのキーボードをいくつか使ってきて、昨年東プレを導入したのですが最高です。
なぜ今まで中途半端なモデルばかり使ってきたのか?という思いです。

書込番号:23266184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11232件Goodアンサー獲得:1905件

2020/03/04 21:03(1年以上前)

・サンワサプライ キーボード
https://www.sanwa.co.jp/product/input/keyboard/index.html?pan_list=1

私は、SKB-KG3BKN を持っています。
持っているというのは、使用予定の機器を訳けあって
返品してしまって、使い道が無くなったからです。

深めのキーストロークが好みの方には向いているかも知れません。
メカニカルじゃないけど、打鍵音は気になるかな。(主観です)

・サンワサプライ コンパクトキーボード ブラック SKB-KG3BKN
https://www.amazon.co.jp/dp/B016U0VM5A/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_QT4xEbXZ82SG5
安いです。

書込番号:23266335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nukopointさん
クチコミ投稿数:6件 ゴロニャーゴドットコム 

2020/03/05 14:44(1年以上前)

私も東プレRealforceを推します。
長年使っていても不具合知らずですし打鍵感も良好です。

書込番号:23267368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/05 15:57(1年以上前)

私もダンニャバードさんが書かれた東プレのキーボード使ってます。

テンキーレス、ありと使用中です。

書込番号:23267494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2020/03/05 20:07(1年以上前)

東プレはプロ用でもいけるんですね、凄く重いのもなんか存在感ありそうですね。
ある程度値段のする物がやはり安心な感じですね。もうちょい探してみます。ご返答ありがとうございます。

書込番号:23267891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2020/03/05 22:44(1年以上前)

FILCOの黒軸キーボードを10年以上使っています。

適度なクリック感が好みで使っています。キートップは予備を1セット持ってるので定期的に外して入れ替えて掃除します。
無線は電池の入れ替えなどを気にしないといけないので好みません。

軸はいろいろ好みで選べますので、FILCO製品から選んでみては?FILCO以外でもチェリー軸の製品はあるのでそちらでもいいでしょう。
但しチェリー軸も純正ではなく互換品があるので注意してください。安価だったので互換品を買いましたらダメダメでした。

FILCOについてはこちらをどうぞ。一般モデルはだいたい市価1〜1.5万円ほどです。
https://www.diatec.co.jp/index.php

東プレ製品は店頭で触ってみましたが好みではありませんでした。私は黒軸があってるようです。

書込番号:23268155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2020/03/05 23:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

書込番号:23268258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2020/03/16 09:08(1年以上前)

https://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=767

PayPayポイントが貯まってたのでコレを最近買いました。10年ぶりに買った正真正銘の黒軸ですが、やはり新品は軽いですね。
今まで使ってたのはやはりへたってたようで音が大きめに感じます。新品はだいぶ静かです。

マウスはまだいいけどキーボードは有線じゃないと困るシーンが私の場合はありますので有線必須です。

書込番号:23287555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

Usbキーボードが認識しない

2020/01/21 12:29(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:2件

しばらく使っていなかったPCを使おうと思ってキーボードを接続したのですが認識しません。マウスは普通に認識します。キーボードを変えたり指すポートを変えたりしましたが出来んません。PCのusbからスマホを充電することもできたのですがキーボードだけが認識しません。キーボードをUsbポートに指すと一瞬だけNamLockが光りますがすぐに消えます。CMOSクリア。ps2キーボードで試したりしましたが出来んませんでした。解決策わかる方いましたらよろしくお願い致します。
hp proliant ml110 g6 使っているPCです。

書込番号:23182108

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/01/21 12:35(1年以上前)

別のキーボードで試す。

書込番号:23182123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/01/21 13:21(1年以上前)

キーボードを変えたりと記載しています

書込番号:23182206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/01/21 13:32(1年以上前)

失礼しました。キーボードの挿す位置を変えたかと思いました。

PCはWindows7でお使いですか? 10にアップグレードしてますか?
チップセットドライバ−っを最新にしていますか?

書込番号:23182223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/01/21 13:33(1年以上前)

改行して読みやすくお願いいたします。

書込番号:23182224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/01/21 13:35(1年以上前)

投稿内容だけ読んでもサッパリです。
ただ一瞬認識した様子で直ぐに切れる、と言う症状と、暫く使っていなかった事、当該PCが
https://www.ipentec.com/document/hp-proliant-ml110-g6-review-cpu-replacing-cpu
これならば・・・違うキーボード試してもダメなら本体側がイカれてると推測。
暫くの期間がどれくらいなのか?知りませんが少なくとも4〜5年放置ならば確実に電源回りのチェック、危惧はするべきではないかと。
例えばマザーの上にある筈のボタン電池を変えてみる、辺りから。
電源も疑いたいですがどんな使い方だったのか?どれくらい使用してたのか?放置した期間、経緯は?の情報が無いので何とも。

書込番号:23182228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/01/21 13:36(1年以上前)

しばらく使用してないPC → 色んなドライバー関係、及び OSのアップデートがキチンと成されて無い為に認識しなくなったと思われます。

OSアップデート、ドライバー類の更新をされてください。 以上。

書込番号:23182230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/01/21 14:47(1年以上前)

上記6レス目のあずたろうさんのレスは、もしキーボードが認識して使えるようになったら、ネットに繋ぐことのできる別PCなり、ネットカフェなりでインターネット上から更新分のファイルを落とすなりデバイスドライバの新しいのを落とすなり用意してなるべくスタンドアロンで使うにせよ新しい状態にしてあげてください、と読み替えていただければ。
10年選手の機材なら諦めた方がよさげではないか、動いたらラッキー程度で居ては?とは思うのですが。



書込番号:23182323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8681件Goodアンサー獲得:1608件

2020/01/21 19:14(1年以上前)

こんにちは。
思いつきでヒントを幾つか。

マウスは認識するって仰っていることからすると、OS(Windows)は一応正常に起動してるんですよね。
使ってる途中でキーボードが効かなくなる感じですかね。。。だとして。

キーボードとマウス以外にUSBで接続している外部機器は無いですか?あれば(マウスも)全部取っ払ってキーボードのみ接続→PC電源オンではどうですか?

以前、使ってる最中に時々USBキーボードが使えなくなる/再起動すれば一時的には直る/キーボードを取り替えても状況変わらず→結局USBマウスを別物に取り替えたら直った、って経験があります。

お試しを。

書込番号:23182730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2020/02/11 21:33(1年以上前)

HDDの不良…
かな?

書込番号:23224807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手ってどうでしょうかね?

2019/12/14 10:43(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:1148件

現状は、だいぶ前のミネベア LED平面キーボード COOL LEAF2

https://ascii.jp/elem/000/000/824/824942/

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/CLKB02001_02007/

を利用してますけど如何せん、経年で新規購入を意図してますけど後継モデルのアナウンスありませんで諦念ありましたが、

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=90471/?lid=k_prdnews

での   https://gloture.jp/products/bastron-b11   https://gloture.jp/products/bastron-b10
って、使い勝手ってはCOOL LEAF2 と同様を期待できますかねぇ?

COOL LEAF2  を予備で3台ほど購入しとくべきでした。


書込番号:23106113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング