キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトWindows8用キーボード

2012/09/07 00:55(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:28932件

Windows8用キーボード

Windows8用キーボード発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120908/etc_ms.html
Windows8用ショートカットキー付き。

書込番号:15032014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマA・P・Oが破産

2011/10/11 15:38(1年以上前)


キーボード

スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件

http://gigazine.net/news/20111011_sigma_apo/
ここの製品を持っているわけではないのですが、一時期買おうか迷っていた時があったので
残念です

書込番号:13611665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

diNovo Edge DN-1000

2011/07/18 00:41(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:2件

COMPMOTOさんより購入しました。

飽きのこないデザインなので,長く使えるのではないでしょうか。

しかし,価格はなかなか下がらないですね。

書込番号:13266063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソーラーパネルワイヤレスキーボード

2010/11/02 16:17(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.logitech.com/en-us/keyboards/keyboard/devices/7454
私は不要w
使いやすそうではありますけどね

書込番号:12153647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス イルミネート キーボード K800

2010/09/10 15:16(1年以上前)


キーボード

返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/09/10 15:20(1年以上前)

この形状だけでも個人的に魅力を感じます

書込番号:11888287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/10 15:34(1年以上前)

バッテリー残存量が表示されるのは良いですね。バックライト付きも良い。
海外販売から1〜2ヶ月遅れで、日本発売ですね。

ただ、バッテリーが内蔵式で10日ほどしか持たないのがネックです。
エネループなど交換できれば良かったのと、使い方しだいでは1週間ももちそうに無いですね。充電はUSBで出来るようですが。

地味な希望としては、NumLockやScrollLockなどのON/OFF表示のライトも欲しいなと。

Unifying対応キーボードが増えてくれるのはありがたい。

書込番号:11888342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/09/10 15:47(1年以上前)

CZ900

K800

K800
(幅×奥行×高さ)mm: 447.5x190.0x25.0
CZ900
(幅×奥行×高さ)mm : 456 x 190 x 9.3
パーシモン1wさん こんちわ
幅が若干違いますがほぼ同じレイアウトですね
ブラインドタッチはいまだに出来ないので(汗)バックライトは魅力です
価格も同じだとうれしいです

書込番号:11888385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AOpen YONTENDO (KM-990R) Win7対応ドライバ

2010/06/05 19:40(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:54件

もう使っている人(は居るか)、見る人も居ないかも知れませんが
あまりにも嬉しかったのでご報告。
Win XPの時代からAOpenのYONTEDO(KM-990R)セット内のキーボードを使用していたのですが
Windows7発売と同時にOSを入れ替えたらドライバソフトのiKeyWorks(5.50)が対応しておらずHOT KEYのカスタム登録ができなくなってがっかりしていたのですが、あるときA4Techのドライバ名が同じiKeyWorksであることを知りHPを訪れると、件の製品のそっくりさん(KB(S)-2380RP)が有るではないですか。ダメ元でそのドライバをインストすると無事うまくいき、現在何の不都合もなく動作しています。
因みにPCは自作で
C2Q Q9650
MBはGA-P35DS3Pv2.0
CdriveにIntel X25Extremeの64GB
KBはこれ
マウスはMicrosoftのTrackball optical
と言う構成です。
もしもお役に立てればと投稿しました。

書込番号:11456095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/06 01:11(1年以上前)

余計なことですが

件の製品のそっくりさん・・・
YONTENDOって、任天堂のパチものかと思ってしまいました(笑)

書込番号:11457777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2010/06/06 19:10(1年以上前)

仰るとおりですね〜。
他にも
NITENDOU(←I/O機器で有ったと記憶してます。Uが付いてる)
AOpenでは
NITENDO(こちらは最後のUが無い)
SANTENDO
GOTENDO
ってのが有ったような?
マウスやらスピーカーやらがセットになってたようですが。
おもろいメーカーですよね(^^ゞ

書込番号:11460724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング