このページのスレッド一覧(全183スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2016年4月29日 21:12 | |
| 11 | 7 | 2016年2月7日 01:11 | |
| 5 | 0 | 2016年2月2日 17:01 | |
| 14 | 8 | 2016年1月21日 22:50 | |
| 13 | 9 | 2015年12月19日 22:20 | |
| 12 | 6 | 2015年12月16日 17:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SteelSeriesの「Apex M500」
Cherry赤軸採用メカニカルキーボードだそうです。
https://steelseries.com/gaming-keyboards/apex-m500
シンプルで価格もそこそこで良さそうに見えます。
国内では1万円ちょっとで出てくるかな?
2点
こんばんワン!
それ私め所有の オウルテック.ステラ109と
同じような感じでGOODでありますよ。
赤軸が良いな〜 あなた。
書込番号:19782252
1点
あはははは〜 <("0")>
そうか 光るか光らないかだけで同じ物です。
青軸めはうるさいですよね〜 あなた
書込番号:19782619
1点
おっ きましたか
SteelSeriesでありますから
精度も作りも良いものでしょうね。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:19830931
0点
メカニカル Cherry MX Red
ケーブル 1.8メートル
材質アルミ サンドブラスト処理 重量 1700g
http://www.guru3d.com/news-story/asus-rog-horus-gk2000-gaming-keyboard.html
これ
オークさんや シルバー兄さんは 欲しいのではないかしら。
5点
少なくともわたしゃいらない。
ロジのG810の方はちょっと悩んでいるけど。
らんかぁさんに買わせようとは思っている。
書込番号:19563273
1点
こんばんワン!
>少なくともわたしゃいらない。
あら〜それは残念な。
>ロジのG810の方はちょっと悩んでいるけど。
なるほど G910の弟分かな。
書込番号:19563749
0点
>オリエントブルーさん
>クールシルバーメタリックさん
>パーシモン1wさん
こんばんは。ROGのキーボードはほしいですね!これかクレイモアで迷っています。Cerberus Gaming Keyboardtっていうやつも出るそうなので迷っております。
出来るだけ光るのが良いですね!
書込番号:19563936
1点
こんばんワン!
>Cerberus Gaming Keyboardtっていうやつも出るそうなので迷っております。
なるほど なるほど
それも なかなかな様子 迷いますね〜ガンバ!
書込番号:19563961
0点
パームレストはついてない方が好みですね。Filcoや東プレみたいな普通のが。
ですから、Corsairは気になってますy
ロジG810の形状は、好みかも。現物見てみたい。
書込番号:19564024
1点
有線メンブレンキーボード 7色のバックライト
http://www.guru3d.com/news-story/msi-interceptor-ds4100-gaming-keyboard.html
5点
ゲーミング向けメカニカルキーボード
日本語配列と英語配列を用意
http://ascii.jp/elem/000/001/107/1107822/
http://www.razerzone.com/gaming-keyboards-keypads/razer-blackwidow-ultimate-2016
4点
オリさん、どうもです。
4Gamer紹介ページ
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20160114120/
コンセプトはすごくいいんですけど、
もう少しリーズナブルならなぁ〜
私には高すぎる(^_^;
書込番号:19510778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おは〜!
この前GetのApex Gaming Keyboardより5000円ほど安いが
ま〜それでもけっこうな価格しますよね。
書込番号:19510792
1点
こんにちわんo(^▽^)o
ゲーム系ってなんで緑がスキなんですか?
書込番号:19510909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
右側カラフルで良いですね(*^_^*)
書込番号:19511039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちワン!
色の組み合わせは ソフトで
いろいろ好きなように出来ますよ d(-_^)
書込番号:19511383
2点
>色の組み合わせは ソフトで
いろいろ好きなように出来ますよ d(-_^)
RazerのBlackWidow Ultimate 2016キーボードは発色カラーはグリーンだけの様です、
勘違いする方が居るといけないので捕捉までに・・・
書込番号:19512420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あはははは〜<("0")> フォロー感謝
これは私めのキーボードの話ですので
MA★RS さんへのお返事ですのでお間違いなきよう。ごめん∠(^_^)
書込番号:19512609
1点
こんにちは。すでにアークさんではオンラインでは軒並み売り切れの様子です。わたしはROGのキーボードを狙っております。まだ販売いつかわからないですが、、、。
書込番号:19417888
1点
・・・・・・マウスのほうでスレたてした方がよかったんじゃないかと思ったりする今日この頃。
Rival 300とか割と潤沢に出ていそうだし、その逆にApex M800なんかはまだ一部でしか流通していなさそうだし。
まあわたしゃマウスに関してはMIONIXでいいかなぁと思うようになったし、キーボードもコルセアでいいや、と思うことにしたからSteelSeriesのはしばらく買う予定にないけれど・・・・・・そもそもオリエントブルーさんが宜しゅうございましたと語るゲーマーでもないですし(^_^;)
書込番号:19418336
1点
お〜す! 散髪に行ってました。
おっ なつかしやクーラーマスターCM Storm Scout!
覚えておりますよ〜
光っとりますな〜(笑)あなた
ログのマウスにモニターの根元が光るのが良い(*゚v゚*)
なるほどROGで揃えたいのね。
Corsairだけ飛んでるものね。
しかし 私めなんか 今バラバラでありますよ。
キーボードはSteelseriesだし(もちMadCatzのもあるが)
マウスはMsdCatz M9eに
パッドはRezerで モニターはLGと統一感なしよ。
確かに揃えると気分が良いがね。
しかし 私めは満足しとりますよ〜(^_^)
書込番号:19418366
0点
・・・・・・らんかぁさんのキーボードはHORIだがや。
キーボードにCorsairはわてだがや。
メーカーを揃えるのはLGSやRazer SynapseやSteelSeries Engine 3、でユーティリティを統一できるときはいいなと思います。
そのへんは大手さん強いですよね。
書込番号:19418384
1点
あはははは〜 <("0")>
左様でございましたか(笑)ごめん
>MIONIXでいいかなぁと思うようになったし
モンキーさんと同志の贅沢ものマウスは
どこへいったのかしらね。
書込番号:19418416
0点
>オリエントブルーさん
>クールシルバーメタリックさん
こんばんは。ホリのキーボードですがソフトに難ありです。プロファイルがちゃんと認識しなかったりとまだまだという感じです。
Define R5 Titanium Greyは眠っております。
ROG高いですが好きですね(^^♪ マザーは残念ながらX99-PRO/USB 3.1です。グラボはMSIのGTX980が故障してしまったのでPOSEIDON-GTX980TI-P-6GD5頑張って買ってしまいました。
マウスパッドもROGです。ASUS ゲーミングマウスパッド ROG WHITESTONE NS01-1A/ROG/WHETSTONE
みなさん仲がよろしいようでうらやましいです。 これからも助言お願い致します。
書込番号:19418842
1点
こんばんワン!
>みなさん仲がよろしいようでうらやましいです。
何を言ってるのかしら あなたも同志
いつも拝見してますよ〜∠(^_^)
書込番号:19418888
0点
>オリエントブルーさんこんばんは。同志と言っていただけて光栄です(^◇^)
これからもお願い致します。そういえばモニターもROGでした。残念ながらTN液晶ですが、、、。ROGのキーボード早く発売してください(´;ω;`)
書込番号:19418989
1点
STRAFEシリーズ5モデル 12月19日発売
STRAFE RGB MX 1680万色にLED発光
茶軸 赤軸 静音軸の3種類
STRAFE MXシリーズ
LEDバックライトを赤のみ リフトレストなし
茶軸 青軸 2種類 こちらは2万円切りしそう。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=53239/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151215_735344.html
6点
毎度こんばんは
日本語配列orz
英語配列に慣れてしまった自分にはこの1つ前のモデルしか……しかし高い。
右上のマルチメディアキーを省略することでコスト下げたのでしょうかね。
書込番号:19407376
1点
こんばんワン!
>右上のマルチメディアキーを省略することでコスト下げたのでしょうかね。
そうかもですね。
しかし Corsairいつもよい値しますわ(笑)
あなた情報の東プレ光物は
それ以上に値が張りそうな気もするが 気になりますよ。
書込番号:19407450
1点
静音軸が気になるけど、この価格なら東プレ買えますね。
現在茶軸使ってるけど、家の人には打鍵音が煩いと不評なので、東プレいっちゃおうかと思っています。
書込番号:19409472
1点
お〜す!
>東プレいっちゃおうかと思っています。
東プレ光物の発売は まだだよね。
狙ってるのかしら。出たらGet予定なんだが。
ゲーマーのあなたにはこれはどう
私めがこの前にGetしたSteelSeries Apex Gaming Keyboard
Corsairよりは安いが これも結構な価格だよね。
ただし メンブレン。
私めも青軸ステラは耳に打鍵音が残るので
最近は物置に眠ってますよ。
東プレの同志になるかもね(^_^)
書込番号:19409559
1点
キーボード台を出し入れするタイプのPCデスクなので、デカイキーボードだとはみ出るかも?
キーボードの前に、でかいデスクから考えるか(´_ゝ`)
今欲しいのはこれ
http://kakaku.com/item/K0000008105/
テンキーレスでキー一定荷重だと、55gの87U-55・87UB-55か、45gの91UDK-Gしかない。
日本語配列なら91UDK-Gの一択です。
ちなみに55gだと茶軸、45gだと赤軸と同じくらいの荷重みたいです。
TYPE HEAVENはテンキーレスが出るか分からないので、今のところ考えてませんよ。あれば最高だけどw
書込番号:19409664
1点
こんばんワン!
それはコンパクトで宜しゅうございます(*゚v゚*)
私的にはテンキーは欲しいが
それコンパクトなのが良いね。
選択も楽しい時間 いろいろ お悩みあれ
購入時はレビュよろしく∠(^_^)
書込番号:19409743
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)













