キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ASUSの高級ゲーミングキーボードROG Claymore!

2017/12/14 19:56(1年以上前)


キーボード

明日発売
魅力的だが価格もすごいわ。
RGBメカニカル テンキー分離型

http://ascii.jp/elem/000/001/603/1603564/
https://www.asus.com/jp/Keyboards-Mice/ROG-Claymore/

さっき〜ねえさんに シルバー兄さんは見たかしら (^_^)

書込番号:21431881

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/12/14 20:02(1年以上前)

綺麗っすね〜(* ´ ▽ ` *)

書込番号:21431901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2017/12/14 20:09(1年以上前)

AURA SYNC対応品なのでチェックはしてるけど、今はAURA SYNCで武装している(?)MAXIMUS IX HERO機はあまり稼働していないの(*ノω・*)テヘ
それに、今使ってる光るREALFORCEを気に入っているし、日本語配列でもないからこれは買わない・・・・・・REALFORCE RGBをZ370-A機に使おうとか考えない限りは。

書込番号:21431916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28932件

2017/12/14 20:38(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>Jenniferさん
はい ほんとに綺麗で宜しゅうございます(*゚v゚*)


>シルバー兄さん
>日本語配列でもないからこれは買わない
な〜る この先出るかもね (^_^)

書込番号:21432002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/12/14 20:43(1年以上前)

日本語配列出して(^-^)/

書込番号:21432011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2017/12/14 20:46(1年以上前)

こんばんは(*^^*)


カッコイイですけどちょっと高いかな。

私はやっぱSteelseriesのApex M750 TKLがいいです。
でも、買おうと思ったら20ドル値段が上がってたのでまた20ドル下がるのを待ちます(笑)

書込番号:21432018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2017/12/14 21:01(1年以上前)

こんばんワン!   さっき〜ねえさん

やはり本命はそうなりますか(笑)

>買おうと思ったら20ドル値段が上がってたのでまた20ドル下がるのを待ちます(笑)
ガンバ! レビュよろ∠(^_^)

書込番号:21432074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

やっぱフローティングデザインはカッコイイ

私が大注目していた独自スイッチ「QX2」採用のApex M750の日本語配列版が12月7日に発売されますね。

Cherry MX互換でストロークは4mm、アクチュエーションポイントは2mm、荷重は45gなので、まあほとんど
Cherry MX RGB REDですね(笑)

私はCorsairに代表されるフローティングデザインが大好きなのと、Steel Seriesの堅実そうな製品は好印
象なので是非とも欲しいですね。

ただ、最近また原点回帰でテンキーレスで揃えてるので、テンキーレスモデルのM750 TKLの方の日本語
配列版の発売を待つか、Steel SeriesショップでUS配列版を頼んじゃうか悩むところです(笑)

http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20171122004/

書込番号:21380821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28932件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 06:07(1年以上前)

おは〜!

やはり 気になりましたか (^-^)
メンブレンスイッチ APX150よりは
かなり良さげな様子でありますね。

私的にテンキー無いのはパスですが
光りの透過効率等を考えると英語キーボードでしょうか。

Steel Series とりあえず一度触ってみたいですね (^_^)

書込番号:21380858

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 20:54(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

キーの印字は英語配列の方がかっこいいですよね。

文章入力メインじゃないので英語配列でもいっかな〜

書込番号:21382283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 21:54(1年以上前)

こんばんワン!   さっき〜ねえさん

英語配列のほうが綺麗でありますよ(^_^)
文字入力重視でなけれがお勧めです。

書込番号:21382440

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 22:05(1年以上前)

ですよね〜





… メインマシンぬっ壊れた(笑)

書込番号:21382478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 22:29(1年以上前)

>メインマシンぬっ壊れた(笑)

えっ 何がどう壊れたのかしら??

書込番号:21382540

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 22:50(1年以上前)

前に買ったGIGAのK7にR7 1700を載せて快調だったんですが、今日太一が届いて太一に1700を載せたいので
K7から1700を抜いてR5 1600Xを載せました。その際CMOSクリアもしておきました。

換装後普通に普通に起動してBIOSでCPUのクロック倍率と電圧を変更したらWindowsが立ち上がらないので、も
う一度BIOSに入って定格に戻してる最中にBIOSが落ちて、その後電源を入れても画面に何も映らなくなりました。

マザーにデバッグコードが表示されるのですが、マニュアルには該当するコードが無く、CPUを外してピン折れの
有無を確認し再度装着、もう一度CMOSクリア、メモリーを別のものに交換、グラボを別のものに交換、電源を別
のものに交換等しましたがやはり何も映りません。
マザー・メモリー・電源・グラボ・ファン等のLEDと、キーボード・マウスも点灯しています。

BIOSが吹っ飛びましたかね?
とりま購入店のTSUKUMOさんに相談してみます。

てか、激しくスレ違い(笑)

書込番号:21382603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 23:20(1年以上前)

こんばんワン!

取替え後に普通に起動したなら問題なしでしょうね。
その後の設定作業で異常が発生ですか。

その時点で
ピン折れやショートは関係なしでしょうね。
BIOS以外も考えられるが何なんでしょうかね。

ガンバ!復帰

書込番号:21382685

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 23:27(1年以上前)

マシン3台中1台はバラしてて1台は起動不能なので今は6700K君だけが頼りです(笑)

日曜にゆっくり太一のマシンを組み上げようと思ってましたが、明日頑張って組み上げてしまうことにします。

明日も仕事なんですけどねぇ… 1台しか生きてないのは非常に不安なので(笑)

書込番号:21382702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 23:46(1年以上前)

あはははは〜<("0")>    こんな時に笑ってごめん。

>明日も仕事なんですけどねぇ… 
>1台しか生きてないのは非常に不安なので(笑)

明日仕事ですか ご苦労様です∠(^_^)
しかし
いざという時にPC1台は命取りでありますので
構築がんばって下さいませ (^_^)
(誰かみたいに9台〜10台有るのも考えものですが(^^; )

書込番号:21382739

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/25 00:07(1年以上前)

はーいっ

ありがとうございます。

頑張りまーすっ

書込番号:21382790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/27 14:08(1年以上前)

手前側

左横から

俯瞰

こんにちは

フローティングデザインっていうんですね。確かにカコイイ!!

SteelSeries ではないんですが DREVO のこれ
https://www.youtube.com/watch?v=kQ8ebItPtVE
https://www.drevo.net/keyboard/calibur
の青軸を使い始めました。漢字変換の仕方やエンターキーのサイズに
まだ違和感ありますが個人的には無線でサクサク文字タイピングできるように
なったのと MIDIキーボードを以前より手前に寄せられるようになったのが嬉しいです。

書込番号:21388962

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/27 17:01(1年以上前)

Corsairのボディデザインは実は好きじゃない(笑)

こんばんは(*^^*)

おーっ

DREVO Caliburっ!!

それ知ってますよ〜

私が敬愛するしるび先生もオススメのキーボードですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=GpELCUYMBuY

1列カットしたコンパクトモデルで有線・Blue Tooth両対応のスグレモノですよね。
質感も上々ですしAmazonでも評価高いですし、何と言っても軸を選べるのがいいですね。
私も前に赤軸のを買おうかと思ったんですが結局買わなかったんですよね。
でもいいですよねそれ。

やっぱ買っちゃおうかな〜

書込番号:21389220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/27 19:04(1年以上前)

やはりそこはさすが光モノ通の sakki-noさん

ご存知でしたか ^^; この顔文字の ^^ がバックスペースの左隣
に割り当てられていて入力に手こずってしまいました
@ の位置は感覚でなんとか打てました。

これ質感もなかなかいいですね。

試しにおひとついかがでしょう

書込番号:21389471

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード

RiiTec仲間たち

付属マウス

またも光物のこれ衝動買い。
今回は特価で思い切り安いキーボードなので機能は皆無。
マウスは七色にオートで変化します。

Scrollキーでレイボーカラーの有り無しの切り替えのみ。
キートップは透過式ではなく白文字塗装であります。
耐久性は期待できませんね。

ゲームも不向きでありましょう。
本体ABSで軽くて動き回ります〜(^-^;
ケーブルも細いですね。

裏面は防水水抜き穴付きですね。
しばらく遊んでみます。
またも板汚しごめん∠(^_^)


書込番号:21266785

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2017/10/10 12:25(1年以上前)

オリさん、こんにちは

光物コレクション増えてますね。
裏まで光るんですねすごい(笑)
今年のクリスマスツリーは是非マウスとキーボードでデコレーションを・・・(爆)

でちなみに、製品名は?どちらでいかほどでご購入を?
一応気になります。(笑)

書込番号:21266892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2017/10/10 12:29(1年以上前)

見つけました!(^^;
https://www.amazon.co.uk/Reetec-Rainbow-Backlit-Keyboard-Black-MK606/dp/B06XY8512Z?th=1

書込番号:21266904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2017/10/10 13:07(1年以上前)

実際のカラーは ブルー色も濃く実物のほうが綺麗ですね。
メンブレンでタッチはソフトで頼りないかな。

あとEnterキーはでかくてGood!です。

書込番号:21267016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

名門 SteelSeries RGB LED ゲーミングキーボード

2017/09/29 16:16(1年以上前)


キーボード

メンブレンスイッチ APX150 $ 69.99
ソフトウェアSteelSeries Engineでカスタマイズできる。
         http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1083485.html
         https://steelseries.com/gaming-keyboards/apex-150

メカニカルのM750よりかなりお安い。
ここのは欲しいかな (^_^)

書込番号:21238360

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/09/29 16:32(1年以上前)

綺麗っす\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ほすぃ(゜ρ゜)

書込番号:21238385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2017/09/29 17:21(1年以上前)

Rival 110 とセットでアテゴン乗りさんに買ってもらおう、といきなり指名してみる。

書込番号:21238466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2017/09/29 20:17(1年以上前)

呼ばれた気がしたので来ました・・・

RIVAL110は見た目変わらないので要りません(笑)
性能も100で十分だし。

キーボードは光ると子供の餌食になりそう、現状ですら・・・
安くて良さそうですけどね。
http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20170929006/

4亀で$49.99表記だったのに・・・
$69.99が正解なんですね・・・

壊れた時の候補にはしておきます。(^^;

書込番号:21238865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/29 21:34(1年以上前)

こんばんワン!    お3方

国内販売はけっこうな価格できそうな気がするね。

CorsairのK55もクーラーマスターのSGK-3040も 6,000円切り。
企業努力が必要かもSteelSeriesさん

書込番号:21239038

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2017/09/30 19:00(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

RGBキーボードも安価なメンブレンのモデルを各社出してきましたね。

かく言う私はまたAmazonで良さげな中華を買ってしまいました…あははっ

書込番号:21241310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/30 19:27(1年以上前)

こんばんワン!  

あら〜 お、おっ またGetしましたか さっき〜ねえさん
またもレビュよろ∠(^_^) あなた

書込番号:21241386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

LEDキーボードの効用 (^_^)

2017/09/28 01:03(1年以上前)


キーボード

リラックス時

家仕事時

反省時

キーボードだけではなく壁紙もですが
気分によって使い分けしていますね。

グリーン系は落ち着いた気分で音楽でも聴きたい時。
レッド系は家仕事に燃えてる時。
ブルー系は落ち込んだ時の反省時。

ーー等々であります(笑)
私的に効果ありで気分が変わり楽しんでおります。
またも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:21234586

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2017/09/28 01:37(1年以上前)

反省時w
もしかして衝動買いした後に、おこずかい追加請求して奥さんに叱られた時?
それとも、地雷品を購入して・・・以下割愛



いまの俺は、反省よりも物欲暗黒面フォースを高める事が必要('A`)セイヨクハスデニナイオレ



少し気になる光物(キーボード)をAmazonで見つけましたが、日本語と記号入力は、手持ちの光物(変態詰込み)と同じだったので止めました。

書込番号:21234629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/28 01:47(1年以上前)

>もしかして衝動買いした後に、おこずかい追加請求して奥さんに叱られた時?
ま〜それに近いかな(笑)

書込番号:21234641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/28 01:48(1年以上前)

オリさんが落ち込むって、どんな時?

書込番号:21234644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/28 01:54(1年以上前)

まいど!

あはははは〜<("0")>
こういう性格なんであまりないんですが
キーボードによくコーヒーをこぼすのよね〜(笑)

書込番号:21234649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/09/28 05:06(1年以上前)

>キーボードによくコーヒーをこぼすのよね〜(笑)
それでよくキーボードを替えられるんですねwww 

書込番号:21234747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/28 08:26(1年以上前)

おは〜!

それが購入原因ではありません(^_^)
光物に弱いんです。

書込番号:21234975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/28 09:45(1年以上前)

オリさんには、防水型で洗浄可能のキーボードをお勧めします(笑)

ところで、私はず〜っと東プレの“Realforce108UG-HiPro ”を使い続けてますよ、丁度5年を経過しました。
(これ以前に使用のReal force106は4年使ったはず)

書込番号:21235121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/28 10:28(1年以上前)

おは〜!

>オリさんには、防水型で洗浄可能のキーボードをお勧めします(笑)
ハイ それも使うとります(笑)

>私はず〜っと東プレの“Realforce108UG-HiPro ”を使い続けてますよ、丁度5年を経過しました。
ハイ それもよく承知致しておりますよ〜
ほんと見習います∠(^_^) あなた

書込番号:21235183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/09/28 12:10(1年以上前)

私もキーボードは良く買いますね(昔ほどじゃないですが)
私の場合机の上が狭いし物を良く置くのでコンパクトで使いやすい物をよくかいます。
最近気に入って使用しているのは此です。コンパクトな割には打ちやすいですしお値段もお手頃なのでグーです。
http://kakaku.com/item/K0000904550/

机の上がもっと広ければオリエントブルーさんが飼っているようなキーボードも良いですよね^^

書込番号:21235396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2017/09/28 12:14(1年以上前)


>光物に弱いんです。


百式カラーのバックライト付きキーボードなんてものが発売されちゃったら、オリさんは真っ先に買う




に1000000000000000ペリカw

書込番号:21235409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2017/09/28 12:24(1年以上前)

>グリーン系は落ち着いた気分で音楽でも聴きたい時。
>レッド系は家仕事に燃えてる時。
>ブルー系は落ち込んだ時の反省時。

・・・・・・するってえとあれかい?レインボーウェーブだったりすると情緒不安定だとか・・・・・・うちじゃんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
・・・・・・ていうか、そもそもうちのPCの光り型自体カラーサイクルだから・・・・・・(^_^;)

書込番号:21235435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/28 12:41(1年以上前)

お〜す!   お3方

>ビンボー怒りの脱出さん
わっしめテンキーなしはパスですね。
光物同志になろう。あなた



>ガリ狩りくん
いろいろ まだまだGetするよ。



>シルバー兄さん
>するってえとあれかい?レインボーウェーブだったりすると情緒不安定だとか
ちゃいます。
そのパターンは いろいろ構想を練る時に使うんです (^_^)

書込番号:21235494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/28 15:51(1年以上前)

>私もキーボードは良く買いますね
東プレのRealforceを買う前、それこそ1年に1個は買ってましたね。
それも900〜1,000円程度の安物を買い替え続けてました。
106と出会ってからは浮気しなくなりましたよ。

書込番号:21235817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/09/28 20:05(1年以上前)

>わっしめテンキーなしはパスですね。
オリエントブルーさんは家でお仕事してるんですね。
まあPCでの事務作業(エクセルとか)の場合はテンキーがあった方が効率が良いですからねぇ。
私は遊びだけですのでテンキーは邪魔者なのでテンキー無しのコンパクトなキーボードが良いですwww
ただコンパクトなキーボードほどキーのサイズが小さくなり打ちにくい物も多いですので丁度良い物を(打ちやすい物を)
探すにいくつも無駄なキーボードを買ってしまいました。良さそうな物ほど結構高価だったします。
とくにコンパクトなキーボードほどEnterキーが小さい物が多いですね(Enterキーは大きい方が良いです)
コンパクトなキーボードも結構奥は深いですねwww

書込番号:21236307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2017/09/28 20:23(1年以上前)

LEDキーボードもいいけれど、
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Lines/case-fan/
MasterFan Pro シリーズのRGBモデルが販売開始されてたのね・・・・・・これの光り具合はちょっと気になるから、オリエントブルーさん買ってみて、それで光り物同志になろう!!!
・・・・・・いつも同志になろうって勧誘ばっかしてないでさ(^_^;)

書込番号:21236364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/28 20:42(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>ビンボー怒りの脱出さん
ほんとEnterキーは大きい方が良いです



>シルバー兄さん
>これの光り具合はちょっと気になるから
>いつも同志になろうって勧誘ばっかしてないでさ(^_^;)
あはははは〜<("0")>  見透かされたか
はいはい ひとつGetします。

それよか レビュに画像と動画載せろ〜!

書込番号:21236408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/29 08:04(1年以上前)

今使ってるキーボード、PCケースP-193(2010年購入)にしろ、EIZO SX2262W、そしてマウスMX-2000。
この4点に関しては飽きが来ないのですね。
P-193は27,000前後の価格だった(私は初期型の売れ残りを買ったので20,000円を若干割ってた)

中身のグラボはこのPCケースに住まわせたのは今ので6代目。
マザーボード&CPUはi7-860に始まり今のが4代目で、電源ユニットは3代目。
SSDは4個めですけど、HDDはもう数えられません。

以上のように中身に関しては性能向上目的や寿命で入れ替わってますけど、直接手に触れる、見える部分は自分なりに充分吟味したので不満はありませんね。
少々お高くても、良い物(好い物)は飽きが来ない、いつまでも使えます。
PC本体中身以外で、次に寿命を迎えるのはディスプレイモニターでしょう(次期候補に迷ってます)

繰り返しになりますけど、数個は買い替えた1,000円前後のキーボードには(悪い意味で)参った!
初の東プレ Realforce106は全然違ったです、やっぱり高い物は良い。
そういえば、MX-Rを買う前の、数百円のマウスも酷かった。
やっぱり数個は買い替えた。
安くて良い物って無い!(笑)

書込番号:21237514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

東プレREALFORCEを16年ぶりに刷新!

2017/09/19 17:54(1年以上前)


キーボード

デザイン一新
   http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081484.html

APCモデル
キー反応位置を3段階で変更可能
2mmおよび3mm厚の一体型スペーサー付属

専用のユーティリティを12月発表
LEDインジケータ色を7色から選択できる。

これはピンクモンキーさんも気になるだろうね (^_^)

書込番号:21211326

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/19 19:17(1年以上前)

マイドです!
情報をありがとうございます。
新機種はキーの並びが湾曲した配列で、これは私メの108Pro.と同じですね。
キー自体も大きく(高く)なっているように見えます。
気になる製品ですね、でもキーのヒラガナ印字は要らない。

それより、是非オリさんにも東プレのキーボードを使っていただきたいです。

書込番号:21211503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/19 19:28(1年以上前)

お〜す!   見ましたか〜(笑)

>是非オリさんにも東プレのキーボードを使っていただきたいです。

わっしめがGetなら光物 RGB AEAX02しかないでしょ。あなた
シルバー兄さんが買ってましたね。
考慮中でありますが高い(笑)

書込番号:21211550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/19 19:40(1年以上前)

そうでした、オリさんは光物であることが前提にあるのですね。
RGB AEAX02は、う〜んお高いですね。

書込番号:21211579

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:173件

2017/09/19 20:03(1年以上前)

キーの窪み(湾曲)自体は通常のrealforceにもありますので、108キーボードの置き換えだと思いますよ(Proは窪みがより深くキー自体の背も高い)。
なのでProやRGB、テンキーレスを予定されている方には買い換え需要の対象にならないはずです。
一部モデルに搭載されていたDIPスイッチがソフト対応に変わったりと単純に進化とは言い難いですが、realforceファンが一番食いつくべきところはここでしょう。

>キーボード内部の鉄板部分に防さび塗装を施すことで、これまでよりもさびにくくなっており、回路への影響も抑制された。

…性能に寄与しないからコストカットとか言っていたのに嘘つきめ!
…掃除するとき以外見えないんですけどね

書込番号:21211647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28932件

2017/09/19 20:28(1年以上前)

こんばんワン!

>性能に寄与しないからコストカットとか言っていたのに嘘つきめ!
あはははは〜 <("0")>   そうなんだ。
いやいや 東プレさんなかなかの価格でございます。

書込番号:21211718

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング