キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:838件

【使いたい環境や用途】
たまたまテスターが無かったのでライティングで動作確認ができるかなと考えています
【重視するポイント】
ドライバーの正常動作の確認が前提
【予算】
PS2の端子がないので視覚的にプライスレスで確認したいです
【比較している製品型番やサービス】
あくまでも家での普段使いの簡易的な確認方法
【質問内容、その他コメント】
家では打点が軽く音はそこそこするミッドレンジの青軸を使っていますが、仕事用途はキーの打点が重いキーボードを数字のありがたみを感じるために使っています。

ゲーミングライティングキーボードがライトアップだけではない使い道としてありですか?

書込番号:25717330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2024/04/28 21:15(1年以上前)

質問の意図がわかりませんが、
単にUSBの接続確認なら、マウスでも挿して動作するかのほうが簡単だと思います。USBメモリでも構いません。

キーボードで光るものは、単に通電していれば光りますから、必ずしも光る=正常動作できるとは言えません。
ドライバの正常に動作できるのが前提ということですが、動作チェックにはこれすら正常かどうかもわからないために行うモノだと思います。動作できるのが前提であれば、すべて正常となるので、チェックする必要すらありません。

ゲーミングキーボード=光る、というモノではないので、むしろ軸が何であるかが重要です。

書込番号:25717444

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40514件Goodアンサー獲得:5704件

2024/04/28 21:31(1年以上前)

あいかわらず日本語が不自由で。

>ゲーミングキーボードはUSBの動作チェックに使えますか?
キーボードでUSBの何をチェックする話をしていますか?
そもそも、「ゲーミングキーボード」とは具体的にどういう企画の製品を指していますか?

>ライティングで動作確認ができるかなと考えています
ライティングで動作確認とは何のことです?

>ドライバーの正常動作の確認が前提
何のドライバーですか? USB接続のキーボードが使えるからUSB2.0のドライバが正常動作しいている…そんなこと確認してどうするんですか?

>PS2の端子がないので視覚的にプライスレスで確認したいです
視覚的にとはどういう意味ですか?
PS2の端子が無いことは、「確認」のどういう障害となっているのですか?

>家では打点が軽く音はそこそこするミッドレンジの青軸を使っていますが、仕事用途はキーの打点が重い
>キーボードを数字のありがたみを感じるために使っています。
質問内容と何の関係がある話しですか? もしかしてなんかの自慢?

>ゲーミングライティングキーボードがライトアップだけではない使い道としてありですか?
キーボードにキーボード以外のどういう役割を期待しているのですか?

何を期待してこういう文章書いているのやら…

書込番号:25717471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2024/04/28 21:34(1年以上前)

大変申し訳ございませんm(_ _)m
ベストアンサーのボタンを押す時に体全体が滑ってしまってナイスでしか推せませんでした^_^

書込番号:25717479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2024/04/29 10:55(1年以上前)

チップセットのUSBがちゃんとしてるかどうかなら、その機器をつないでみないとわからない。AMDは未だにUSBを安定させられない。

コネクタがマトモかどうかはテスターで当たらないと分からない (漏電していても気が付かない)

電力ドローしても大丈夫かどうかは、負荷をかけて電圧測定しないと分からない。

PDも含めるなら、その品目でネゴシエーション出来るとわかっている機器を接続して、流す電流に対応したケーブルで接続し、その品目に対応可能なUSBテスターで測定しないと分からない。

書込番号:25717926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2024/04/29 15:32(1年以上前)

>ムアディブさん
そうですよね^_^
そこまでしてサポートセンターに丁寧にお願いするのが普通だと思っています

単純に爆発的に普及してしまった現在では簡単にユーザー自身で一つの目安があればと思っています

※製品が形になったものは生半可なものではないと思っています。だからこそ相性や仕様の問題も含めて尋ねる時の一つの判断基準になればと思っています

※※1番間違いないタイミングは素組みでBIOS最新版にして総チェックするのが1番間違いないと思っています^_^

書込番号:25718170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Magic keyboardの類似商品を探しています

2024/04/06 22:13(1年以上前)


キーボード

スレ主 宇名さん
クチコミ投稿数:7件

現在使っているキーボードがヘタってきたため、新しい物の購入を検討しています。特にMacのキーボードの打鍵感が非常に気に入っているのでWindowsでも使えつつ、感触が似ているキーボードをご存じの方がいたら教えていただきたいです。

求めている条件は
・日本語配列
・適度にキー間隔が空いている
・キーストロークが浅い
の3つです。ご存じの方の返信をお待ちしています。

書込番号:25689569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2024/04/07 09:12(1年以上前)

Magic keyboard....

書込番号:25690018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/04/07 09:52(1年以上前)

>宇名さん

Amazonでマジックキーボードで検索すれば、中華メーカーの色々なモデルがゾロゾロヒットします。
良さそうなもののレビューをよく吟味して(サクラもあるがよく読めばわかります)、ダメ元で買ってみると案外素晴らしいものに出会えたりします。
私は中華メーカー製品は好きで色々買ってます。もちろん当たり外れありますが、どれも安いので失敗しても大して痛くありませんしね。

書込番号:25690079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 宇名さん
クチコミ投稿数:7件

2024/04/07 11:31(1年以上前)

>ムアディブさん
Magic keyboardの導入は最初に考えたのですが、英数/かなキーが無効化されるらしいという事とそれを解決するのに外部ソフトやドライバの導入はちょいと抵抗があるので見送りました

>ダンニャバードさん
その手のキーボードも確認したのですがやっぱり打鍵感が分からないので及び腰です
もし良さそうなものがあれば手を出してみようかと思います

書込番号:25690199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VULCAN 121 AIMO マクロ登録について

2024/03/31 05:41(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:69件

【困っているポイント】
友人からこちらのキーボードを貰いマクロ設定をしようとしていますが、上手く出来ません。

ROCCAT SWARMというソフトを使い登録しようとしています。
マクロマネージャーの使い方は何となく理解したのですが、キー割り当てでマクロをキーに割り当てようとすると製作マクロに〇に/が入った禁止マークが付いておりキーに割り当てが出来ません。
ネット上でこちらのソフトの説明書を探してみたのですが、見つからず途方に暮れています。
使用方法を教えて頂きたいです。

書込番号:25681017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2024/03/31 08:22(1年以上前)

友人は設定できていたのでしょうか?
できていたのなら、使用環境の違いを含め
詳しく教えてもらいましょう。

駄目なら、友人を通じてサポートに問い合わせを。

書込番号:25681124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41695件Goodアンサー獲得:7778件

2024/03/31 09:57(1年以上前)

これでは?

https://pcbuildnet.com/vulcan122aimo/

書込番号:25681217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows、iPad、PS5で共有できるキーボード

2023/10/18 12:29(1年以上前)


キーボード

表題の通りなのですが、
WindowsPC、iPad、PS5でマルチペアリングできるキーボードを探しています。
現在はWindowsPCには有線のLogicool、iPadは本体直打ち、PS5はキーボード無しです。

パンタグラフ+アイソレーション式のものが良く、昔使用していたApple Magic Keyboardの打鍵感は好みでした。
テンキー付きのものなら、Windowsでも「かな」「英数」キーが使用できると見かけてMagic Keyboardのテンキー付きも検討していたのですが、マルチペアリングではないということで一旦断念しました。

上記ふまえておすすめのキーボードはあるでしょうか。
予算は2万円以内です。
他にあまり候補がなければMagic Keyboardの有線接続も一応候補にはあります…

書込番号:25468542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2023/10/18 17:48(1年以上前)

・Bluetoothのキーボード 製品一覧
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_Spec008=1&pdf_Spec011=1&pdf_Spec017=1&pdf_Spec024=1&pdf_Spec026=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=2&pdf_so=p1

希望条件で絞り込んだ結果。

条件を減らして絞り込めば、希望に近いキーボードが見つかると思います。

書込番号:25468916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2023/10/18 17:55(1年以上前)

PS5は検索条件設定できないので無視しています。

書込番号:25468927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3275件Goodアンサー獲得:442件

2023/10/19 07:47(1年以上前)

ご存じかと思いますが「PS5で使える無線キーボード」が極めて限られる最大のネックですので
unifyingつかえる路地のキーボード使うのがよろしいかと思います

書込番号:25469613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/10/19 11:15(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
このような細かい設定ができることを知りませんでした。
ありがとうございます。
やはり何かしら妥協は必要ですね…外せる条件を検討してみます。

書込番号:25469832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/10/19 11:17(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
一台で全てまかなうのは高望みしすぎたなあと感じています。
ありがとうございます、検討してみます。

書込番号:25469837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:76件

FILCO Majestouch Convertible 3 は「ABSキーキャップにレーザーで刻印をし、その上からPUコーティング」のようですが、使っていくうちにキー刻印が薄くなるものがでてきました。交換可能な日本語配列の2色成型のキーキャップはありますでしょうか。英語配列のものは見つかるのですが、「2、”」が「2、@」になってしまうので、日本語配列のキーキャップを探しています。

書込番号:25275875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2023/05/27 09:26(1年以上前)

アマゾンで「キーキャップ 日本語配列」で検索すると、いろいろヒットします。
既に検索済みで適応するものが無かったということですが、アマゾン未検索なら
検索してみてください。

単に日本語配列と言っても、日本語(あいう)刻印が無いものもありますので、
そういう製品の中に適応するものがあるかも知れません。

普段からローマ字入力しているなら、適応確認済み英語配列のキーキャップに
交換し、OSで英語配列キーボードに設定すれば、刻印通りに入力できます。
記号は位置が変わるので慣れが必要ですが。

書込番号:25275920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2023/05/28 08:12(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうとうございます。写真を見て判断することは間違いの可能性がありそうと思いました。
AmazonのCORSAIRのキーキャップは日本語とありますが写真では「2、@」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZCG3LJH/?coliid=I3EDNY9P52QV8&colid=2CJDD4OLUIZV8&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
アスクのページでは「2、”」
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/gaming/accessory/pbt-double-shot-pro.html

他の製品でも「日本語配列」と記載があれば「2、”」なのでしょうか。

書込番号:25277215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

文字が消えないキーボード カナ文字あり

2022/11/12 17:43(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:76件

キーボードを長期間使用していると印字された文字が消えてしまいますが、
・文字が消えない(2色成型)
・かな文字もある
・日本語配列でできればテンキーあり
・無線が望ましい
ものはありますでしょうか。
2色成型のキーボードで調べるとかな文字がないものしか見つけられませんでした。
よろしくお願い致します。

書込番号:25006368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2022/11/12 18:27(1年以上前)

REALFORCE R3で昇華印刷対応モデルを選べばまず消えません。
https://www.realforce.co.jp/products/index_master_win.html

レーザー印刷も消えにくい方式ですが、キーボードによっては印字が見にくかったりします。

書込番号:25006435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/12 20:52(1年以上前)

光るタイプのゲーミングキーボード買えばまず消えないかと。

書込番号:25006656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11225件Goodアンサー獲得:1905件

2022/11/12 20:58(1年以上前)

光が透過して文字が光るタイプのバックライト付きキーボードはいかがでしょう?
文字が印刷では透過できないので、文字が消えることはありません。

アマゾンで「バックライト付きキーボード 日本語 無線」で検索してください。

↓検索ヒット例
・ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS 充電式 bluetooth Unifying Windows Mac FLOW ワイヤレス 無線 キーボード 国内正規品
https://amzn.asia/d/9TfGy4L

書込番号:25006668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2022/11/12 22:23(1年以上前)

光るキーボードの場合は、文字が貼ってあるだけのようです。

G512の場合、文字がはがれてつぶれたように見えるそうです。
http://www.tanuman.com/archives/884#st-toc-h-9

MX KEYS Miniでの報告もあります。
https://twitter.com/koba1/status/1547147574813290496

書込番号:25006801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/11/12 22:39(1年以上前)

Bluetoothも可能
FILCO Majestouch Convertible 2 HAKUA
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=436&pdf_Spec004=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec107=1

書込番号:25006827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2022/11/12 23:03(1年以上前)

長く使いたいならRealforceを検討するといいと思うけど、R3は高すぎるし変配置になっちゃったので合うかどうかですね。

書込番号:25006856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2022/11/12 23:15(1年以上前)

Majestouchで2色成型なのは、有線の日本語配列USキーボードです。かな刻印がある2色成型キーキャップはありません。

書込番号:25006867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/11/13 13:36(1年以上前)

>かな刻印がある2色成型キーキャップはありません。
2色形成では無いですね。レーザー刻印で消えにくくはなってます。

交換用の2色成型カスタムキーキャップセット、英語キーボードしか対応無かった。

2色成型は有線で良ければ、Majestouch3、Majestouch2、Majestouch2SCであるのですが。
https://www.diatec.co.jp/shop/m3/

https://www.diatec.co.jp/shop/2SC/

書込番号:25007712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2022/11/13 17:21(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございました。
2色成型以外にも文字が消えにくいものがいろいろとあることがわかりました。
REALFORCE R3が魅力的ではありますが、高価なのでいちど実物を触ってから決めたいと思います。

書込番号:25008044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2022/11/14 17:31(1年以上前)

Majestouch3も日本語配列でありながらかな表記のあるものはありません。

これは、コストを抑えるための苦肉の策だと思いますが、句読点等の日本独自のものを除いた記号は日本語配列で配置されています。

書込番号:25009571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング