キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:66件

初心者質問ですがお時間のある方、よろしくお願い致します。

デスクPCを購入したのですが、「付属のキーボードが大きすぎる&マウスが使いにくい」モノで困っています。現在色々なサイトで検索をかけたり口コミを読んだりして物色しているのですが、なかなか「コレだ!」と思うものが見つかりません。

希望のキーボードは、
@横幅が40p以下
A「Home」「End」「Page Up」「Page Down」辺りのキーが省略されていないこと(小さくてもあれば良い。)
BUSBワイヤレス接続
Cテンキー付き(とは言っても横幅が優先なので、妥協点のひとつ)
Dパンタグラフが第一希望、絶対に避けたいのはメンブレン
E価格は3,000円以内が理想。でも「理想にピッタリ」レベルなら5、6000円は出すかも。

なのですが、これらの条件を満たしたキーボードにお心当たりのある方は是非教えて下さい。

マウスに関しては、肩こりを軽減できそうな手のひらにフィットするものを探していますが、手の大きさなどは個人差が大きいので、ここでの質問はやめておきます。

本当はじっくり時間をかけて根気よく電気店を回るべきかと思いますが、キーボードの展示があるほど大きな電気店にはそう簡単に行けない田舎で、おまけに療養中のため体力的にも制限が多いです。(その為にまずは、ネットで情報収集だけでもと考えています。)

「詳細な希望について見極めるなら、各メーカーの製品ページを人海戦術で。」とのことでしたら、せめて評判の良い・悪いメーカーやメーカーごとの長所・短所などをご教授頂ければ幸いです。現時点では「エレコムは安かろう悪かろう」、「ロジクールは以前、ワイヤレスマウスのみ使用経験があり印象は良いが、コンパクトなキーボードがなさそう」程度の認識です。

それから念のために訊いてみたいのですが、キーボードやマウスは有線よりワイヤレスの方がボツになるのが早いのでしょうか?上記のロジクールワイヤレスマウスが、5年ほど持ちましたがあまりに突然使えなくなった(何の兆候もなかった、という意味です)ので、気になりまして。個人的には頑張ってくれたと思っていますが。

乱文ご容赦下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:15091422

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/19 23:32(1年以上前)

要望を全部込みだと、これかな。予算3000円は若干超えてるけど。
エレコムTK-FDP012BK (ブラック)
http://kakaku.com/item/K0000079013/

2番はFn+十字キーになりますけどね。
他のキーボードでも、独立したキーでは無いと思いますy

>キーボードやマウスは有線よりワイヤレスの方がボツになるのが早いのでしょうか?
そうでもないですけどね

書込番号:15091768

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/09/20 07:19(1年以上前)

キーボードはこちらをお薦め
ロジクール Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]
URL
http://kakaku.com/item/K0000171147/spec/
サイズが432x7.5x157 mmと横幅がご希望の40cmより3cmほどはみ出ますけど、その他の条件は価格以外はすべて満たしているかな。

マウスは同じくロジクールの
Marathon Mouse M705r
URL
http://kakaku.com/item/K0000134784/
こちらをお薦めしておきます。

書込番号:15092721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2012/09/20 23:40(1年以上前)

りとりぽさん、こんばんは。

UNIQのRAPOOなんかどうでしょう。AはFn+十字キーですが。
私も現在E9070を使用していますが、自分では非常にコンパクトでフレームも丈夫で使いやすいと思っています。

http://kakaku.com/pc/keyboard/ma_1872/

http://www.uniqstyle.co.jp/product/rapoo/index.html

書込番号:15096714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/09/21 02:53(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。

パーシモン1wさん

「パンタグラフ。」と思うとエレコムは出て来やすいメーカーのようですね。魅力的な一方、「メーカー保証6ヵ月」に目を瞑るかどうか、思案中です。


JZS145さん

ロジクールは使用経験による愛着と、「メーカー保証3年」に見える自信が非常に魅力的です。ただ使用環境の制限が大きく…キーピッチがもう少し狭くなってくれたら有難いです。
また、マウスのご推薦もありがとうございます。この形は以前愛用していたものとソックリで、久々にマウスを見てワクワク(?)してしまいました(汗)。


フォア乗りさん

意外な伏兵…と言ったら失礼なのでしょうか。ほぼノーマークのメーカーさんでした(名前だけは見かけておりましたが)。「無線でコンパクトなパンタグラフ」の理想通りです。コンパクト過ぎて少し戸惑うほどです(笑)。
個人的にはマウスも気になっております。一般家庭内であり、特別変わった環境ではありませんが、「世界初5GHz」という文字に興味を持ちました。



どっちつかずの我が儘な感想になってしまいました。すみません。
すぐには決められませんが、ご意見の一つひとつが参考にも勉強にもなっています。
感謝致します。

書込番号:15097371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/21 14:14(1年以上前)

横幅40cm以下となると、かなり制限あるんですよね。キーのどこかを削らないと。
エレコムを勧めるのは少ないのですが、要望になるべる当てはまるものがそれであったと。

メンブレンなら、K360が40cm以下の中ではあるのですが。
ロジクールWireless Keyboard K360 K360BG [ブレイズ オブ グラス]
http://kakaku.com/item/K0000289102/

予算5千円以内であれば
ユニークRapoo E9070 [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000341638/
ただ、私はふれたことないので詳細わからず

書込番号:15099008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/09/21 22:30(1年以上前)

パーシモン1wさん

返信ありがとうございます。
そうですよね。横幅40p以下という時点でだいぶ大きな制限だと自覚はしているので、どこで線引きするかと言ったら次は、(「Home」等の機能を割り振られた)ボタンかな、と現実を見つめ始めています(笑)。

加えて言うと価格についてですが、これもメンブレンならともかくパンタグラフと言っておいて3,000円以内は欲張り過ぎたかと顧みているところです。

新たにご推薦頂いたk360は写真で見たところそれほどキー自体が突出していないので、実機を触ることができればアリと判断するかもしれません。キーピッチというより、キーとキーが完全に離れたデザインですからタッチタイピングが不完全な私には努力が必要かと思いますが。

再びのご投稿感謝します。
外出には付添いが必要なので家族の都合を考えると「すぐに」ではありませんが、そろそろ電気店に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15101168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/22 10:54(1年以上前)

ロジクールK360は、アイソレーションキーボードというものです。
最近のノートPCでもよく見られるタイプです

書込番号:15103226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/09/22 12:32(1年以上前)

パーシモン1wさん

度々、恐れ入ります。

「アイソレーションキーボード」、調べてみました。
あまり見ない形だと思っていたのですが、前身は以前から存在していたのですね〜!
解説にありましたが、確かにこのキーボードならゴミやホコリが入りにくかったり、爪を切り忘れても周辺のキーに引っ掛けることが少ない、というのは見えていなかったメリットです。
具体的なメリットが分かってk360の株が上がっています。

名称まで教えて下さってありがとうございます。また一つ勉強になりました!

書込番号:15103647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/09/23 18:34(1年以上前)

パーシモン1wさん始め、ご回答を下さった皆様へ

皆様、親切なご回答をありがとうございました。
本日ようやく電気店に出掛けることができ、ワイヤレスマウス&キーボードを購入してきました。

マウスはロジクールのM185を。スペックが多様すぎて目移りしましたが、結局、USBポートを節約する必要はないし、使用スペースもかなり限られているしで、小さいことと本体側面が窪んでいることで決めました。それ以外の決め手はやはり価格とメーカー保証ですね(笑)。

キーボードはパーシモン1wさんよりご推薦のあったロジクールのk360にしました。
テンキーまで付いて40cm以下というコンパクトさとホコリやゴミが入りにくい設計であること。結局パンタグラフではありませんが、キーそのものが本体表面より突出しすぎない見た目でOK!ということにしました。率直に言えば唯一の妥協点です。が、メーカー保証3年の魅力には抗えませんでした。

皆様のご好意に感謝すると共に、報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:15110431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

無変換キーをよく使います

2012/09/11 22:04(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

今はCZ-900とG15を使ってますが
CZ-900のように日本語配列のローマ字のみのタイプが理想です
英語配列だと無変換キーが無いのですが
不便さはないですかね

書込番号:15052392

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/13 13:27(1年以上前)

モニターとキーボードのコントラストが見事(笑)

>出しても12800円かな
そうですね〜。
このキーボードも買った時はそれ位の価格でしたけど、3〜4年で1.6万円ほどまで値上がりしたいました。
例のあれ、ちょっと高過ぎだ〜、暫く考えよ。
“アレ”のほうがモニターの外装とは色合いがマッチしていいのですけどね。
(ところで東プレはUSB→PS/2変換が不可なのです)

書込番号:15059135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/13 13:36(1年以上前)

・・・・・・EIZOのモニターにスピーカーがM2、マウスはM950とお見受けしました。
突撃しましょ〜よ〜(^_^)

書込番号:15059171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/13 17:47(1年以上前)

ツノが付いてる赤いヤツさん

卓上に乗っている物、全て正解ですね(笑)
どれもこれも人気ランキングでは下位の製品ばかりですね。
ケースもANTEC P193でこれもランキングでは下位ですし、グラボだって同様。
品質を重視して自分が納得した物を買いますね。
P193はこれに代わるケースは自分の中では他には考えられません。

キーボードですけど、購入するとすればやっぱり上の書き込みで私が貼ったURLの製品でしょうかね。
「Pro」はあまりにも高価ですし。

書込番号:15060039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/13 19:15(1年以上前)

Razerも保証1年ですね
(*'へ'*) ンー CORSAIR行っちゃうかな

書込番号:15060373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/14 05:33(1年以上前)

予算問題もあるのでCH-9000003-JPかBlackWidow Ultimate 日本語版のどちらかで確定ですが
CH-9000003-JPがひらがなが無ければ確定なんですけどね

書込番号:15062517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/14 13:38(1年以上前)

CH-9000003-JP買いました!!
色々悩んだんですけどね本当はまだ悩んでるし('(エ)') アハハ

書込番号:15063753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/14 13:42(1年以上前)

買っちゃいましたか〜速〜〜ぁ!

今、Amazonを開いてみました〜。
予算ピッタリですね。
http://www.amazon.co.jp/CORSAIR-CH-9000003-JP-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B008ASDZ24
まずはご購入オメデトー。

書込番号:15063772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/14 23:00(1年以上前)

こんばんは。

買ったんですか。
メカニカルキーで赤軸・・・・・・ええなあ。
ところでピンクモンキーさんは対抗しないんですか?w

書込番号:15065986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/14 23:19(1年以上前)

>ピンクモンキーさんは対抗しないんですか?w
アハハ〜…
グラボ(GTX680)を買った時のクレジット利用分の2回分割の支払いが今月と来月(笑)
その16,250円×2の支払いが完了してから考えますー(涙)
でもやっぱりPro.はちょっと高額過ぎですね、しかし迷います。

書込番号:15066098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/14 23:25(1年以上前)

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
たぶん明日届きます!!
ぴぃさんとこで注文ざます

108UG-HiProは下がらないと言いながら最初から価格差があるのが気になりますねw

書込番号:15066139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/15 21:08(1年以上前)

届きました!!
いやああ打ちやすいですね(^^)V
感触捜査官も良いです
ただしうるさい!!

書込番号:15069921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/15 21:39(1年以上前)

届きましたか。おめっとさんです。

>感触捜査官も良いです

どんな感触を捜査して回る人っすかwww(操作感の打ち間違いだってのはもちろん気づいていませんよ、私は)

>ただしうるさい!!
赤軸って黒軸より軽いキー、でしたよね確か。
それだったら一度青軸のキーボードを使うといいですよ。
キータッチはいいけど家族からクレーム来ますから。
そのあとで戻せば、「ああ、静かだなぁ」と思えるようになるかも。

書込番号:15070098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/16 01:11(1年以上前)

届きましたか〜。
操作感覚はGood!ですね、ええなぁ〜。

捜査官
走査管
『操作感』が無い!
よく使う言葉なのだから変換候補に有ってもいいと思うね。
ま、所詮IMEだから(笑)
他に
『増備』『脱着』もウチのIMEには無いですね。
スレ違い、失礼m(__)m

書込番号:15071139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/16 06:12(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
変換で出てこない言葉多いですよね
単語登録した言葉がいっぱいあります。

書込番号:15071567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件Goodアンサー獲得:255件

2012/09/16 14:53(1年以上前)

>『操作感』が無い!『脱着』もウチのIMEには無いですね。
 うそ、さすがにこれはウチのはありますがネ。

書込番号:15073473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/16 16:24(1年以上前)

IMEの「修復」もやってみましたがやっぱり、無い!
ちなみに「IME2010」です。
他に無いものが「短足」←これは日本語じゃないのかも

書込番号:15073816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件Goodアンサー獲得:255件

2012/09/16 16:56(1年以上前)

短足

>短足
あははは〜!私めの事言われてるみたいで〜す(笑)
でも2010ですがありました。

書込番号:15073947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/16 18:07(1年以上前)

何故かウチのIME2010は変です、昔?から。
ま、無いモノは辞書ツールに登録しましたけど。

書込番号:15074211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/21 00:44(1年以上前)

コレ↓今日、ヨドバシ梅田店で見て触ってきました〜。
http://kakaku.com/item/K0000107008/spec/
ちなみに店頭価格は\17,500−也
操作感も東プレならではで、良かったです。
良かったのですけどデザインが地味過ぎでそこいらへんのキーボードと変わらないか、むしろ逆に高級感に欠けました。
もう少しデザインらしさというか、存在感を主張すればいいな。
それが感想。

う〜ん、やっぱり“アレ”ですかねー、困った(笑)

書込番号:15097056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/21 06:18(1年以上前)

光らないのはまあOKとしても東プレのキーボードは印字が薄くて私にはダメですね
まだまだブラインドは微妙なのです(汗)

書込番号:15097542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothって、文字落ちするんですか?

2012/09/14 02:31(1年以上前)


キーボード

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

キーボードの掲示板を読んでたら、Bluetoothキーボードを、ペアリングさせた後、使わずに数分置いてから、打つと、最初の1ストロークは送信されずに文字落ちするって聞いたんですが、これはすべてのBluetoothでおきる現象で、仕様なんでしょうか?

書込番号:15062349

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/14 02:38(1年以上前)

文字落ちとは言いませんy
Bluetoothは、省電力性能を良くするために使用しない短時間で休止状態になってしまい、復帰にワンテンポいりますね。
全てとは言いませんが、そういう傾向が多く見られます。モバイル用やコンパクトなモデルだと。

書込番号:15062360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/14 03:03(1年以上前)

文字落ちはすべてのBluetooth(BT)キーボードで起こるわけではない。
BTは電力消費が意外と高いので数秒で省エネに入るものが多い。ところが安物キーボードでは省エネ状態でキー入力されたときに瞬時に通常状態に戻ることができなくて、1文字目のキー入力を取りこぼすものがある。
以前はチップ設計の甘いものでよく起こっていたけれど、ここのところあまり聞かなくなっている。
ただ最近いろんなメーカーが安いBTキーボード出すようになってきていて、他社と差別化する目的で無理な省エネをし始めるとこの症状が出る確率は高くなる。
だからあまり安いキーボードには飛びつかない方がいい。

書込番号:15062401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/09/14 03:36(1年以上前)

ありがとうございます。
評判聞いてから買うべきだ、ってことですか。

書込番号:15062443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

同時押しキーボードについて

2012/08/23 18:40(1年以上前)


キーボード

スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

現在BMSをやっていて同時押しが効かないのが少々辛いので
何か良いキーボードを探しているのですがコストパフォーマンス重視だと

マイクロソフト「SideWinder X4 Keyboard JQD-00017」
辺りが良いのでしょうか?RealForceシリーズなど1万超えは少々高いので
何か良いものがあれば教示お願いします。

書込番号:14972054

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/23 22:10(1年以上前)

とりあえずNキーロールオーバー対応のキーボードとなりますとほかにもこういったのがあります。
日本誤キーボードでは
OWL-KB109BM
http://kakaku.com/item/K0000371456/

やNKEY-P
ノーブランドのため価格.com未登録?

特定エリアのみの同時押しとして
DRKB109BK/C
http://kakaku.com/item/K0000126507/?cid=shop_g_1_pc
が、

また英語キーボードでよいなら
ACK-231UGa
という商品にもあります(価格.comでは見つけられませんでした)

マイクロソフトの商品も含め、機構がメカニカル式やメンブレン式といった差もあります。その点も考慮した上で選択されると良いと思います。

書込番号:14972890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/08/23 23:12(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000252280/
これなんかまあまあ良さそうかなぁ、と思います。
茶軸というのは好みの問題があるけど悪くないですし、ゲーム用にWindowsキーを無効にできたりと機能的にも十分ですし。
茶軸以外選べないこと、きっとポーリングレートが125Hzであろうこと、など細かいことを言うときりがないですけど、そこそこの値段で買えるメカニカルキーボードとしては良さそうかな、と。

SideWinder X4 Keyboardもいいキーボードですよね。
ちょっと前までモンハンエディションが安く買えていたので、今はお買い得感が薄れているのが残念ですけど、現在の価格でも十分満足できると思います。
マクロのキーとか邪魔っちゃ邪魔ですけど(ゲームによっちゃマクロとか使えないし)ね。

書込番号:14973204

ナイスクチコミ!1


スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

2012/08/24 03:04(1年以上前)

返信有難うございます。
とりあえず候補としては

全キー:NKEY-P、TK-FCK024BK、FC400RR/JB(赤軸)
特定エリア:DRKB109BK/C、BSKBC02BK、SideWinder X4 Keyboard(26同時押しでほぼ全)

の辺りですかね。無変換などがある日本語の方が安心できそうです。
現在使用しているキーボードがメンブレンのMicrosoft Wired Keyboard 600という
初心者状況ですが、
結構キー音を気にするので同じメンブレン式の方を選んだほうが良いのでしょうか。
メカニカルは打ち応えがあって上級者向けってイメージ持ちなのですが、やはりカチャカチャ音が気になってしまいますね。赤軸や茶軸というのも演奏感に影響しそうで魅力的ですが…

>マクロのキーとか邪魔っちゃ邪魔ですけど

細かい反復作業には良さそうですが今のところ自分もマクロキー使う機会は無さそうです。

書込番号:14973852

ナイスクチコミ!0


af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/24 13:02(1年以上前)

正直なところ、ここから先は出来れば大規模量販店などで実際に点灯で触ってみたほうが良いと思います。キーの重さ、ばねの強さなどで押しやすいのか押してから次のキーを押すのが楽なのか等の好みの部分になってきます。またメカニカル式だからといって全てのキーボードがうるさいわけでもありません。

キー配置もそれぞれ若干異なりますので、実際に触れるのでしたら触った感触で最終判断をしたほうが良いと思います。

書込番号:14975045

ナイスクチコミ!0


スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

2012/08/24 15:26(1年以上前)

音や触り心地など実際に触って確認してみます。
教えていただいて有難うございました。

書込番号:14975420

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/24 16:21(1年以上前)

X4は、ESCキーの位置が標準と違うのと、それと連動してファンクションキーの位置が標準とズレているので、とっさの押下で押し間違う。
ゲームキーボードにはチト不向き。

書込番号:14975531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

2012/08/25 02:32(1年以上前)

X4だけあったので触ってきて現在使用してるキーボードより押し応えはあったのですが少しカチャカチャするのが残念でした。
ファンクションキーは同じく小さいですが、FPSやらない自分はあまり気になりそうに無いです。
マクロもスライド式とかなら良かった気がしますね。
文句が多くなりましたが激しい移動動作をしないので値段や使用感を考えても結構いいなと思いました。
とりあえず他のも探して確認してみたいと思います。

書込番号:14977507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:146件

題名通りです。お願いします。

書込番号:14971716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/08/23 16:58(1年以上前)

1000Hzのものが最速で並ぶんじゃない?

書込番号:14971729

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiiとPS3

2012/08/20 11:00(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:18件

機械おんちなので教えて下さい。
現在バッファロー有線キーボードでWiiとPS3抜き挿しして使用してるのですが
毎回面倒なので
安い無線のキーボードを探しているのですが
一台のキーボードでそのまま両方使用できる無線キーボードってあるのでしょうか?

書込番号:14958848

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/20 13:22(1年以上前)

ELECOM USB 切替器 U2SW-T2 などを付ければひとつの USB キーボードで共有可能ですが、
無線にしても切替器の所へ行ってスイッチを切り替えなくてはなりません。

パソコン用 CPU 切替器 SW-KVM2UUS などを使えば、
無線キーボードで [ Ctrl + Ctrl + Enter ] を打てば切り替わりそうですが、
wii や PS2 のバスパワーで完全動作するか保証はありません。

書込番号:14959314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/08/20 18:45(1年以上前)

なるほど、
Wiiの無線対応の奴もでてないみたいなので有線で頑張ります。
わざわざありがとうございました。

書込番号:14960239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング