キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 抹茶俺さん
クチコミ投稿数:4件

タイトルの通りではあるんですがキーボードを探しております。
現在フルサイズのG913を利用中です。
が、ゲームをする際にテンキーが邪魔に感じてきました。
が、編集をするのでスクロールキーやdlキーは必要なので選択肢がかなり狭くなってしまっています。

・2.4GHz無線
・テンキーレス(80%)
・メカニカル
・出来ればRGB(無くても可

ご存知でしたらご教授下さい!
ちなみにK63(コルセアは存じております
価格コムに掲載されていないものでも可能です。
価格も問いませんので
キーボードマニアの方お力を貸していただけると幸いです。

書込番号:24304762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/23 19:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/08/23 19:20(1年以上前)

せっかく絞り込み機能があるのに

https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec102=3&pdf_Spec103=3&pdf_Spec107=2

書込番号:24304822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2021/08/23 19:33(1年以上前)

コスパの点からK63でいいかと思います。

G913もありますがコスパが悪いです。キー配列的には優秀ですが。
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=10,437,694,791&pdf_Spec102=3&pdf_Spec103=3&pdf_Spec107=2&pdf_so=p2

書込番号:24304841

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:504件

購入したいですが
MX KeysかK800tかで迷ってます
アドバイスをお願いします

書込番号:24289785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2021/08/14 23:15(1年以上前)

どんなアドバイスが希望ですか?

・MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
https://kakaku.com/item/K0001193639/spec/
・Wireless Illuminated Keyboard K800t [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0000578787/spec/

発売日が6年も違う製品で何を迷いますか?

書込番号:24290058

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:504件

2021/08/15 00:10(1年以上前)

そういう系の検索はすでに終わってます
どちらが良いか、それはなぜか をお伺いしておるわけですが

書込番号:24290150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2021/08/15 01:05(1年以上前)

調べがついているなら簡単ですよ。
実際にタイプしているイメージをすれば、自分に向いている方が分かります。
分からなければ、これらのキーボードじゃなくてもいろいろタイプしてみれば
どちらが向いているか判断できます。

好みの問題なので人の意見より自分の感性を信じてください。

書込番号:24290197

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:504件

2021/08/15 02:21(1年以上前)

というヤフー知恵袋ですが
使い勝手とか、実際使ってみてどうだったかとか
両方使ってたけどどうだとか

そういう話を聞きに来たのです

書込番号:24290253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2021/08/15 06:36(1年以上前)

マウスがMX なんちゃら(MX Master等)ならそれに合わせてMX Keysにしたら、デザイン的に統一感があっていいんじゃないか、くらいの話でもいいかい?
それ以外なんて、レビューを比較すれば済む話だし、両方使ってみた人に話を聞いたところで結局は感性による部分が大きいから大して意味ないし。

書込番号:24290348

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:504件

2021/08/15 11:22(1年以上前)

そういうアドバイスはヤフー知恵袋でも聞けるので
使用感とか、両方使ってた方の意見が聞きたいです

書込番号:24290720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 MMK07さん
クチコミ投稿数:66件

Epsonで購入したChiconyのUSBキーボードKU-0626を使用しています。

スリープから復帰したとき、たまに文字キー"のみ"が反応しなくなります。

入力できなくなるのは、アルファベット、数字、記号、スペースキーです。
BackSpace、Delete、Cntl+C(V)(コピー&ペースト)はちゃんと機能します。
また、CapsLockとNumLockも、LEDが点灯/消灯するので機能しているようです。

こうなってしまうとPCを再起動するしかなくなってしまいます。

原因や解決策など、何かご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:24282422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2021/08/10 18:34(1年以上前)

・106キーUSB接続コンパクトキーボード(KU-0626)ホワイト 型番:KU-0626
https://shop.epson.jp/goods/drillDownCom/goodsDetailAction.do?selectedModelId=ES-KeyCover&selectedOptionId=H60064001&classCdForList=01042303

パソコンに接続していると推測します。
別のUSBキーボードを接続して症状が出るか確認を。
出る場合:パソコンに問題あり。
出ない場合:KU-0626に問題あり。保証期間内なら購入先に相談を。

書込番号:24282519

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMK07さん
クチコミ投稿数:66件

2023/04/11 22:30(1年以上前)

だいぶ経ってしまいましたが原因が分かりました。

調べていたらKasperskyが原因といっているサイトがあり、実際Kasperskyをアンインストールしてから症状が無くなりました。

書込番号:25218291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件

キーの形状のイメージ

タイトル通り、キーの隙間が少ないメカニカルキーボードを探しています。
画像のように、キーが長方形に近い商品か、かなり薄い商品ならキーの隙間が少ないのかと思っています。

今使っているキーボード
FILCO Majestouch2

求めている条件
軸:茶軸に近い感触のものが良い。固い黒軸とかは嫌い。青軸みたいに多少うるさくてもよい。
配列:日本語配列
テンキー:ないほうが良いが合っても問題ない
有線/無線:有線が良いが無線でも問題ない
キーストローク:短めのほうが好き
Nキー同時押し:同時押しすることは少ないので、なくても問題ない。

一応、キーの形状が望んでいるものに近いものを見つけたのですが、アマゾンのレビューだとキーを打った時に「キィーン」という金属音がうるさいと書いてあったので、悩んでいるところです。メカニカルキーのスイッチ音ならまだしも、金属音って何だよ?って感じです。

そこで、エレコムのこのシリーズ以外で、ほかにも似たようなキー形状の商品やキーの隙間が少ない商品はありますか?
https://kakaku.com/item/K0001200938/

アマゾンのレビュー
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AE%E8%96%84%E5%9E%8B%E8%A8%AD%E8%A8%88-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%885000%E4%B8%87%E5%9B%9E%E8%80%90%E4%B9%85%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-TK-ARMA30WH/dp/B07Y3G59YH

書込番号:24241052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2021/07/15 13:27(1年以上前)

アマゾンで「交換用 キーキャップ」「交換用 キートップ」で検索すると
眼鏡に適うものが見つかるかも知れません。

無ければ、3Dプリンターで自作する手も。

書込番号:24241160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:126件

2021/07/15 19:49(1年以上前)

>saikidowsさん
軽く調べてみましたが、このあたりは評判もよさそうですし、いいんじゃないかなと思います。
400-SKB057R 赤軸
https://review.kakaku.com/review/K0001030884/

あと、私が今使ってるキーボードもついでに紹介しておきますw
Vigor GK50 Low Profile JP 白軸
https://kakaku.com/item/K0001209162/

こいつは実際に隙間のサイズを測ってみたところ、約5mmです。
ちなみに銀軸なので打鍵音はうるさいです。


もしくは、メカニカルを諦められるのなら、パンタグラフキーボードを探すのもいいと思います。
パンタグラフで個人的におすすめはこいつ。
今も会社で使ってます。
ビットフェローズ BFKB113PBK
https://kakaku.com/item/K0000691126/

書込番号:24241634

ナイスクチコミ!0


スレ主 saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件

2021/07/15 20:20(1年以上前)

>zemclipさん

MSIの奴は隙間が5mmですか。今使っている奴は6~7mm、ノートパソコンだと3~4mmなので何となく想像できました。
情報ありがとうございます。

書込番号:24241680

ナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:126件

2021/07/22 15:08(1年以上前)

>saikidowsさん
あれからいろいろ調べて、ずばり見つけましたよ。
メカニカルでほぼノートみたいなキーボード。

https://superkopek.stores.jp/items/60c011eb4be7ef5c6d083a60

書込番号:24252422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件

2021/07/23 09:30(1年以上前)

>zemclipさん

ありがとうございます。見た感じ好みな商品に見えます。
赤軸、茶軸、青軸と贅沢に選べるので、迷いますね。

書込番号:24253564

ナイスクチコミ!0


スレ主 saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件

2021/08/01 17:54(1年以上前)

>zemclipさん

教えてもらったKeychron K1を注文したのですが、メーカー生産終了で注文がキャンセルとなりました。
せっかく探してもらったのに残念ですが、もうしばらく同じキーボードを使用することにします。

書込番号:24268347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード選び

2021/06/21 20:25(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:2件

基本自宅で使いますが、たまに会社に持ち運んで使います。
以下3点を重視して探しています。

1.Bluetooth接続できる
2.タイピングしやすい
3.小型で持ち運びしやすい

以下のキーボードが良いかなと思ったのですが、
680gとのことで持ち運ぶには少し重いかなって思ってます。

・FILCO Majestouch MINILA-R Convertible
 https://www.diatec.co.jp/shop/MINILA-R/

【質問】
私に適したキーボードがあったら教えてください。
3つのうちの何かを諦めないとダメでしょうか?

書込番号:24199988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2021/06/21 20:38(1年以上前)

候補にされているキーボードはファンクションキーが独立していませんが、構わないのですか?
あと、US配列、日本語配列も問いませんか?
予算が決まっていれば、それも書くと良いでしょう。

書込番号:24199999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/21 20:51(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

>候補にされているキーボードはファンクションキーが独立していませんが、構わないのですか?
独立してなくて大丈夫です!Fキー自体あまり使わないかもしれません。

>あと、US配列、日本語配列も問いませんか?
できれば日本語配列希望ですが、US配列でも大丈夫です。
ちなみに、いま書き込みしてるのはUS配列のもので書いてます。

>予算が決まっていれば、それも書くと良いでしょう。
2万円以内であれば買います!

書込番号:24200013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/06/21 20:52(1年以上前)

小型で持ち運びしやすい、ってなったら、こんなあたりになっちゃうけど
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_Spec301=83

左蘭で条件付け選別できるんだから、まずはご自身でやってみたら?

書込番号:24200015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件

iClever IC-BK01

iCleverのIC-BK01という激安Bluetoothキーボードを買いました。写真の通りの製品ですが、ぶっちゃけANKERのウルトラスリムBluetoohキーボードと見た目はそっくりですw 周辺キーの一部配列や機能を入れ替えただけで、型とか一緒じゃないのかなあ…?

さて、Windows10のPCで本キーボードを使ってみて困ったことがあります。それは長時間スリープからの復帰時等に、入力言語が英語で固定され、左上の漢字キーを押しても日本語にならないことです。いろいろ調べた結果、キーボード上では入力言語の切り替えの操作(デフォルトでは「左Alt+左Shift」)の2度押しで固定が解除されることがわかりましたが、ちょっと不便です。そこで皆さんにお伺いしたいのですが、

1:これは他のUS配列のBluetoothキーボードでも起こる現象なのでしょうか?故障している可能性はありますか?

2:ずっと昔、15年ぐらい前はUS配列キーボードでの入力言語の切り替えは「左Alt+~」だったような気がするのですが、いつからかそれが変わったのでしょうか?

まあBluetoothキーボードのお試しのつもりで買った物ですのであまり多くを求めることはできないのでしょうが、気になりましたので教えていただければ幸いです。

書込番号:24158448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2021/05/27 23:40(1年以上前)

[Alt]+[半角/全角]([`]バッククォート)で切替えできませんか?

あと、すべての記号は刻印通りに入力できますか?

書込番号:24158484

ナイスクチコミ!2


スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件

2021/05/28 00:40(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
はい、試しましたが[Alt]+[半角/全角]では解除ができませんでした。一度[左Alt]+[左Shitf]で解除できればあとは[半角/全角]キーだけで入力切替はできるのですが…

また、キーはとりあえず刻印通りに入力できております。

書込番号:24158558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2021/05/28 02:04(1年以上前)

スタート → 設定 → 時刻と言語 → 言語 → キーボード → 入力言語とホットキー →
キーの詳細設定タブの「入力言語を切替える」 → キーシーケンスの変更 →
入力言語の切替えを「◎割り当てなし」 → OK

これで、左[Alt]+[Shift]での切替えが不要になり、[半角/全角]キーが効くと思います。

上手く行かない場合は、↓も設定してみてください。
スタート → 設定 → 時刻と言語 → 言語 → キーボード → 既定の入力方式の上書きを
「日本語 - Microsoft IME」に変更する。

書込番号:24158611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件

2021/05/28 12:17(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
「割当なし」に設定するのは思いつきませんでした。試してみて結果をご報告致します。

書込番号:24159087

ナイスクチコミ!1


スレ主 KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件

2021/06/17 20:16(1年以上前)

結果報告が遅くなり申し訳ありません。
お話を伺ってから2週間程使ってみましたが、残念ながら入力言語の切り替えを無しにしても状況は変わりませんでした。
新たな発見として、この固定状態になった場合はcaps lockキーでも解除できることがわかりましたので、当面それで騙し騙し使って凌ぎつつ、PC用として別の日本語キーボードを調達する方向で行こうと思います。
猫猫にゃーごさん、ありがとうございました。

書込番号:24193564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング