このページのスレッド一覧(全535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年1月21日 02:01 | |
| 1 | 6 | 2009年2月23日 21:58 | |
| 0 | 1 | 2008年12月5日 23:16 | |
| 2 | 5 | 2009年4月8日 13:49 | |
| 0 | 7 | 2008年11月15日 09:37 | |
| 1 | 1 | 2009年1月30日 22:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カカクコムでUSBハブ付きキーボードを探したいのですが
うまく検索できません。
スペック検索にも、そのような項目はないし…。
カカクコムに対する要望はどうすればいいのでしょう?
0点
ハッキリいってUSBハブ付きと言う超マイナーな機能を求める人はごくごく少数と思われるので、要望を出されても迷惑に思われるだけでしょう。
なぜ検索を価格COMだけでするのが少々疑問。
グーグルで検索してヒットしたものが販売されてるか価格COMで調べましょうよ。
ただ、価格COMで調べた価格よりグーグルでヒットした販売価格の方が安い事もありますがね。
書込番号:8873174
0点
ご意見ご感想のところにチェックをして要望を送ってみてはいかがでしょうか?
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
そういったニーズが多いと判断されれば項目として追加されるでしょうが、ニーズは小さいように思いますし、管理項目が増えてしまうので、あまり期待はできないと思います。
書込番号:8873539
1点
かっぱ巻さん
ありがとうございます。
お問い合わせフォームがなかなか見つからなくて困ってました。
でも、要望しても確かに、需要は少なそうですね。
書込番号:8873590
0点
USBハブ付きという条件がつくと選択の自由がほとんどなくなります。
USBハブ単体で別に購入するのはどうでしょう。
自分はこれを3000円弱で買いました。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-z7s/
ケーブルが長く着脱も可能で、ハブをディスプレイの下に持って来たり出来ます。
USBポートが少ない、というなら尚更USBハブの方が便利です。
何より自由にキーボードを選べます。
これが無理な理由で探しているのならすみません。
書込番号:9144451
0点
http://kakaku.com/item/01500710525/
上記の物はどうですか?(パンダグラフ式です)
価格COMでの評判もいいようです。私も娘に買ってあげました。
書込番号:8739983
0点
ゲーム用に、マクロ機能(特に連打機能)がついているキーボードを
探しています。
「ロジクール G15 Gaming Keyboard」が良いかなと思っていたのですが、
対象ゲームが、nProtectを導入しているため、これでは動作しないようです。
nProtectが導入されていてもマクロが動くなると、ハードウェアベースの
マクロを持っているキーボードになるかと思いますが、そのようなものが
ありましたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
1点
ジンフィクスさんこんにちわ
検索しただけですけど、こちらの製品などはいかがでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/swx6key.mspx
書込番号:8661712
0点
>あもさん
レスありがとうございます。
見た目非常に気に入ったのですが、クチコミ掲示板を見ると、nProでマクロが
動作しないというような書き込みがあったので、ハード側のメモリでマクロ管理
しているわけではないようです(クチコミで聞いてみます)。
nProを回避できるものってあんまりないのかな…。
書込番号:8662163
0点
nPro回避・・ツール使ったら違法になってまいますね。
キーボード連射でしたらPPjoyとJoy To Key使ってましたけど そちらのゲームでは対策されましたかな?
書込番号:9178219
0点
nProtect回避ツールは違法ですが
ハードウェアレベルでキーボード側に
マクロのような機能があるものであれば
おそらくnProtectに引っかからないのかな?
しかし、そのようなキーボードは聞いたことがありませんね〜
残る手段としては、キーボードを改造して連射ボタンをつけるとか、、
キーボード改造は違法ですかね(謎)
↓↓こんな感じの連射装置
■任天堂DS連射装置!
http://blogs.yahoo.co.jp/ele_kousaku
改造によってどうにかなっても責任も負いませんが参考までに
書込番号:9365414
1点
ありました☆
入手可能かわかりませんが
Gateway 2000 Anykey
キーボード側にマクロのようなものを設定できるみたいです。
書込番号:9365607
0点
Apple M9034J/A Apple Keyboard 風な。ウィンドーズのキーボードを探しているんですけど、何かいいキーボードないですか!?
デザイン性に優れている白いキーボードがいいです。
0点
>デザイン性に優れている白いキーボード
私も探しているのですがなかなか白ないんですよね
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?PD=29798
書込番号:8641183
0点
eslさんこんばんわ
いっそ、macのキーボードを使ってみると言うのはいかがでしょうか?
こちらのサイトなど参考になるかと思います。
http://www.wwwwww.tv/mac/extreme.html
書込番号:8641298
0点
あもさん、テリアさん返信ありがとうございます。
あもさんの意見も参考にしたいのですが、今の薄いキーボードになる前のアップルキーボード(Apple M9034J/A Apple Keyboard)が少ないうえに高くて。。。。。
書込番号:8641414
0点
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/image/stdec1.html
妥協して安ものシンプルなDECA DSKB-113WU
書込番号:8641450
0点
デザイン的には全然違いますけど、アルミボディのキーボードはいかがでしょうか。
ちなみに、一つ前のモデルを持っています。(ただし、予備として)
http://www.enermaxjapan.com/KB007U%20top/KB007U%20top.html
書込番号:8641775
0点
こんにちは
題名に書いたように、MacやVaioノートのようにキーがひとつひとつ独立しているキーボードは販売されているのでしょうか?
また、似た感じのものがあれば教えてもらえるとうれしいです。
1点
遅レスですが、雑誌で見かけてこのスレを思い出したもので。
操打感やレイアウトを気に入るかは別問題なのであしからず。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/ni_cike101r.html
書込番号:9015213
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)




