このページのスレッド一覧(全535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 9 | 2023年10月18日 10:52 | |
| 0 | 2 | 2023年5月28日 08:12 | |
| 1 | 2 | 2023年4月11日 22:30 | |
| 0 | 1 | 2023年3月26日 07:16 | |
| 11 | 4 | 2023年3月24日 18:55 | |
| 8 | 6 | 2023年3月14日 20:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
1.日本語配列
2.横幅が狭いこと(机が狭いので)
3.F1〜F4、F5〜F8、F9〜F12が区切られていること
4.ゲームで使うのでタイピングしやすいこと
添付画像のキーボードを2年ほど使っています。e元素です。
2〜4は満たしているのですが、できれば日本語配列が良いなぁと思い質問させていただきました。
1〜4全てを満たすキーボードってあるんですか?もしなかったら後付けのキーボードトレイなどを買って、机を広くしたいと思ってます。
0点
自分はRazerのBlackWidow V3 TKL JP Yellow Switchを使ってます。
https://kakaku.com/item/K0001349523/
一応、日本語配列(かな表記なし)
F1〜F4、F5〜F8、F9〜F12は区切られてる。
ゲーミングキーボード
横幅もテンキーレスだから狭いうちだとは思う。
探せばいろいろあると思う。
書込番号:25467676
0点
QWERTY配列と日本語配列って違うの?
表記があるかないか?
書込番号:25467740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>小豆芝飼いたいさん
@の場所とか違いますよ
印字は関係ないです
書込番号:25467786
1点
>christmas_powerさん
なるほど。
たしかに、主さんのキーボードとうちので違いますね。
書込番号:25468095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キー数も違います。テンキーなしの日本語だと91キー、英語だと93もしくは94キーです。
ゲーミング重視で刻印を前面だけにした赤軸もあります。
https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=886
書込番号:25468136
0点
ゲーム用途なら普通の高級キーボード(?)はお勧めしないです。
文字をタイプするには4mmくらいのストロークが最適とされてますけど、WASDで移動するような場合、ストロークが短い方が強いことが分かってます。
なので、キーボードでゲームするなら、ストロークが短いものを探すことをお勧めします。
ぶっちゃけパンタグラフの方がいいんですけどね。
書込番号:25468444
0点
>小豆芝飼いたいさん
PCプラットフォームでの標準配列2つの主な違い
・記号の配列がほぼ一致しない
・BS/Enterの大きさと形が違う (BSの隣のキーがない)
・IME用のキーのある/なし (無変換とかカナとか)
さらにややこしいことにAppleの配列はctrlとcapsが入れ替わってるんですけどね。
で、出てくるコードも表記と一致しないので、OS側でも設定を変えてやる必要があります。
割と致命的なのは、プログラミング言語やコマンド窓の記号の使い方は新ASCIIを想定しているので、日本語キーで打つと負担が大きい、、、
なんでこんな面倒なことになっているかというと、JISはASCII配列に準拠していたのですが新ASCIIが出た時にPCの日本語配列を決めた、今は亡き日本IBMだかJISだかが追随しなかったのです。
その禍根を未だに引きずってて「バラバラな標準」になっちゃってるわけです。(しかもPS/2の想定とWindowsでキーの使い方が違う)
もうちょっというと、Windows10がFUPで密かにキーの使い方変えたりしているので、さらなるフラグメントが、、、
JIS配列でもスペースキーの長さが違ったりするしね。
官僚主義とデファクトスタンダードの悪いとこどりみたいな感じ。
書込番号:25468454
1点
FILCO Majestouch Convertible 3 は「ABSキーキャップにレーザーで刻印をし、その上からPUコーティング」のようですが、使っていくうちにキー刻印が薄くなるものがでてきました。交換可能な日本語配列の2色成型のキーキャップはありますでしょうか。英語配列のものは見つかるのですが、「2、”」が「2、@」になってしまうので、日本語配列のキーキャップを探しています。
0点
アマゾンで「キーキャップ 日本語配列」で検索すると、いろいろヒットします。
既に検索済みで適応するものが無かったということですが、アマゾン未検索なら
検索してみてください。
単に日本語配列と言っても、日本語(あいう)刻印が無いものもありますので、
そういう製品の中に適応するものがあるかも知れません。
普段からローマ字入力しているなら、適応確認済み英語配列のキーキャップに
交換し、OSで英語配列キーボードに設定すれば、刻印通りに入力できます。
記号は位置が変わるので慣れが必要ですが。
書込番号:25275920
0点
>猫猫にゃーごさん
ありがとうとうございます。写真を見て判断することは間違いの可能性がありそうと思いました。
AmazonのCORSAIRのキーキャップは日本語とありますが写真では「2、@」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZCG3LJH/?coliid=I3EDNY9P52QV8&colid=2CJDD4OLUIZV8&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
アスクのページでは「2、”」
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/gaming/accessory/pbt-double-shot-pro.html
他の製品でも「日本語配列」と記載があれば「2、”」なのでしょうか。
書込番号:25277215
0点
Epsonで購入したChiconyのUSBキーボードKU-0626を使用しています。
スリープから復帰したとき、たまに文字キー"のみ"が反応しなくなります。
入力できなくなるのは、アルファベット、数字、記号、スペースキーです。
BackSpace、Delete、Cntl+C(V)(コピー&ペースト)はちゃんと機能します。
また、CapsLockとNumLockも、LEDが点灯/消灯するので機能しているようです。
こうなってしまうとPCを再起動するしかなくなってしまいます。
原因や解決策など、何かご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。
0点
・106キーUSB接続コンパクトキーボード(KU-0626)ホワイト 型番:KU-0626
https://shop.epson.jp/goods/drillDownCom/goodsDetailAction.do?selectedModelId=ES-KeyCover&selectedOptionId=H60064001&classCdForList=01042303
パソコンに接続していると推測します。
別のUSBキーボードを接続して症状が出るか確認を。
出る場合:パソコンに問題あり。
出ない場合:KU-0626に問題あり。保証期間内なら購入先に相談を。
書込番号:24282519
0点
だいぶ経ってしまいましたが原因が分かりました。
調べていたらKasperskyが原因といっているサイトがあり、実際Kasperskyをアンインストールしてから症状が無くなりました。
書込番号:25218291
1点
一瞬、お?って思いましたが、特別新しい機能とかは無いんですね、有線ですし。
吊り下げ式の構造がよく分かりませんがMaglev Switchesの耐久性次第ではないでしょうか?
書込番号:25195592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いや〜
簡易水冷も無事装着できてオモチャちっくキーボードで
遊んでいたら我が家の泥棒君に盗られた〜!
ま〜いいか 気になる方はどうぞ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09833H43Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
5点
個人的にはテンキーの無いキーボードは使えません。
うちではノートPCすらテンキー付きです。あ、でもMacBookにはなかったな、、、だから使いにくいのか(笑)
書込番号:25193296
2点
あはははは〜<("0")> こんにちワン!
そうなのよね〜テンキーは必須ですよ。
なんでも持って帰りたい泥坊君なのよ(笑)
書込番号:25193305
1点
>オリエントブルーさん
あれ?持っていったのCPUセットじゃないのか…残念。
エッ?
キーボードは囮でしょ?…(笑)
頑張れ泥棒君!(^_^;)
書込番号:25193503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
かな刻印がないキーボードは使えない。カナひらや変換キー付ける余裕があるのなら、カナぐらい使えるようにして欲しい。
タイトル。なんかの犯罪レポかと思った。
書込番号:25193566
1点
あのね
まず30cmとコンパクトで
LEDは明るすぎずGood!であります。
キーストロークは深めでありますね。
安価な価格ながらが なかなかに良い。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09833H43Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
しばらく遊んでみます。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
4点
こんにちはです。よろしくお願いします。
私は先月の入院のために、早くからこのようなミニキーボードと、カチカチしない静音マウス買いました。
パンタのkeyboardなのでこちらも静かです。 病室内では余計な音は出したくないですからね。
2週間のコントロール入院終えて、今も食事制限に頑張っています。
家用のkeyboardもRAZERのメンブレンです。結構静かで打ち易くてシンプルな発光に気に入っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BL2BDN6K
書込番号:25180826
1点
小人閑居して不善を成す。
金持ちオリ君閑居して又々無駄遣い(笑)
書込番号:25181145
1点
あはははは〜<("0")> おひさ〜
いや〜これね素直に認めるよ。
ほんとなんともな〜の無駄遣いキーボードかも。ま〜いいか(^^;
書込番号:25181172
0点
価格に関係なくLED照明が一番気に入ってるは
キングストンのハイパーXであります。
SOFT関係なくキーボード上で設定できるのが良い。
超お気に入りキーボードであります。こなれた価格もうれしいね。
これからも活躍してもらいますよ(^_^) ハイ
書込番号:25181418
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)















