キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ASUSの高級ゲーミングキーボードROG Claymore!

2017/12/14 19:56(1年以上前)


キーボード

明日発売
魅力的だが価格もすごいわ。
RGBメカニカル テンキー分離型

http://ascii.jp/elem/000/001/603/1603564/
https://www.asus.com/jp/Keyboards-Mice/ROG-Claymore/

さっき〜ねえさんに シルバー兄さんは見たかしら (^_^)

書込番号:21431881

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/12/14 20:02(1年以上前)

綺麗っすね〜(* ´ ▽ ` *)

書込番号:21431901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2017/12/14 20:09(1年以上前)

AURA SYNC対応品なのでチェックはしてるけど、今はAURA SYNCで武装している(?)MAXIMUS IX HERO機はあまり稼働していないの(*ノω・*)テヘ
それに、今使ってる光るREALFORCEを気に入っているし、日本語配列でもないからこれは買わない・・・・・・REALFORCE RGBをZ370-A機に使おうとか考えない限りは。

書込番号:21431916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件

2017/12/14 20:38(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>Jenniferさん
はい ほんとに綺麗で宜しゅうございます(*゚v゚*)


>シルバー兄さん
>日本語配列でもないからこれは買わない
な〜る この先出るかもね (^_^)

書込番号:21432002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/12/14 20:43(1年以上前)

日本語配列出して(^-^)/

書込番号:21432011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2017/12/14 20:46(1年以上前)

こんばんは(*^^*)


カッコイイですけどちょっと高いかな。

私はやっぱSteelseriesのApex M750 TKLがいいです。
でも、買おうと思ったら20ドル値段が上がってたのでまた20ドル下がるのを待ちます(笑)

書込番号:21432018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2017/12/14 21:01(1年以上前)

こんばんワン!   さっき〜ねえさん

やはり本命はそうなりますか(笑)

>買おうと思ったら20ドル値段が上がってたのでまた20ドル下がるのを待ちます(笑)
ガンバ! レビュよろ∠(^_^)

書込番号:21432074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

やっぱフローティングデザインはカッコイイ

私が大注目していた独自スイッチ「QX2」採用のApex M750の日本語配列版が12月7日に発売されますね。

Cherry MX互換でストロークは4mm、アクチュエーションポイントは2mm、荷重は45gなので、まあほとんど
Cherry MX RGB REDですね(笑)

私はCorsairに代表されるフローティングデザインが大好きなのと、Steel Seriesの堅実そうな製品は好印
象なので是非とも欲しいですね。

ただ、最近また原点回帰でテンキーレスで揃えてるので、テンキーレスモデルのM750 TKLの方の日本語
配列版の発売を待つか、Steel SeriesショップでUS配列版を頼んじゃうか悩むところです(笑)

http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20171122004/

書込番号:21380821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 06:07(1年以上前)

おは〜!

やはり 気になりましたか (^-^)
メンブレンスイッチ APX150よりは
かなり良さげな様子でありますね。

私的にテンキー無いのはパスですが
光りの透過効率等を考えると英語キーボードでしょうか。

Steel Series とりあえず一度触ってみたいですね (^_^)

書込番号:21380858

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 20:54(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

キーの印字は英語配列の方がかっこいいですよね。

文章入力メインじゃないので英語配列でもいっかな〜

書込番号:21382283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 21:54(1年以上前)

こんばんワン!   さっき〜ねえさん

英語配列のほうが綺麗でありますよ(^_^)
文字入力重視でなけれがお勧めです。

書込番号:21382440

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 22:05(1年以上前)

ですよね〜





… メインマシンぬっ壊れた(笑)

書込番号:21382478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 22:29(1年以上前)

>メインマシンぬっ壊れた(笑)

えっ 何がどう壊れたのかしら??

書込番号:21382540

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 22:50(1年以上前)

前に買ったGIGAのK7にR7 1700を載せて快調だったんですが、今日太一が届いて太一に1700を載せたいので
K7から1700を抜いてR5 1600Xを載せました。その際CMOSクリアもしておきました。

換装後普通に普通に起動してBIOSでCPUのクロック倍率と電圧を変更したらWindowsが立ち上がらないので、も
う一度BIOSに入って定格に戻してる最中にBIOSが落ちて、その後電源を入れても画面に何も映らなくなりました。

マザーにデバッグコードが表示されるのですが、マニュアルには該当するコードが無く、CPUを外してピン折れの
有無を確認し再度装着、もう一度CMOSクリア、メモリーを別のものに交換、グラボを別のものに交換、電源を別
のものに交換等しましたがやはり何も映りません。
マザー・メモリー・電源・グラボ・ファン等のLEDと、キーボード・マウスも点灯しています。

BIOSが吹っ飛びましたかね?
とりま購入店のTSUKUMOさんに相談してみます。

てか、激しくスレ違い(笑)

書込番号:21382603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 23:20(1年以上前)

こんばんワン!

取替え後に普通に起動したなら問題なしでしょうね。
その後の設定作業で異常が発生ですか。

その時点で
ピン折れやショートは関係なしでしょうね。
BIOS以外も考えられるが何なんでしょうかね。

ガンバ!復帰

書込番号:21382685

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/24 23:27(1年以上前)

マシン3台中1台はバラしてて1台は起動不能なので今は6700K君だけが頼りです(笑)

日曜にゆっくり太一のマシンを組み上げようと思ってましたが、明日頑張って組み上げてしまうことにします。

明日も仕事なんですけどねぇ… 1台しか生きてないのは非常に不安なので(笑)

書込番号:21382702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/24 23:46(1年以上前)

あはははは〜<("0")>    こんな時に笑ってごめん。

>明日も仕事なんですけどねぇ… 
>1台しか生きてないのは非常に不安なので(笑)

明日仕事ですか ご苦労様です∠(^_^)
しかし
いざという時にPC1台は命取りでありますので
構築がんばって下さいませ (^_^)
(誰かみたいに9台〜10台有るのも考えものですが(^^; )

書込番号:21382739

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/25 00:07(1年以上前)

はーいっ

ありがとうございます。

頑張りまーすっ

書込番号:21382790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/27 14:08(1年以上前)

手前側

左横から

俯瞰

こんにちは

フローティングデザインっていうんですね。確かにカコイイ!!

SteelSeries ではないんですが DREVO のこれ
https://www.youtube.com/watch?v=kQ8ebItPtVE
https://www.drevo.net/keyboard/calibur
の青軸を使い始めました。漢字変換の仕方やエンターキーのサイズに
まだ違和感ありますが個人的には無線でサクサク文字タイピングできるように
なったのと MIDIキーボードを以前より手前に寄せられるようになったのが嬉しいです。

書込番号:21388962

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件

2017/11/27 17:01(1年以上前)

Corsairのボディデザインは実は好きじゃない(笑)

こんばんは(*^^*)

おーっ

DREVO Caliburっ!!

それ知ってますよ〜

私が敬愛するしるび先生もオススメのキーボードですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=GpELCUYMBuY

1列カットしたコンパクトモデルで有線・Blue Tooth両対応のスグレモノですよね。
質感も上々ですしAmazonでも評価高いですし、何と言っても軸を選べるのがいいですね。
私も前に赤軸のを買おうかと思ったんですが結局買わなかったんですよね。
でもいいですよねそれ。

やっぱ買っちゃおうかな〜

書込番号:21389220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/27 19:04(1年以上前)

やはりそこはさすが光モノ通の sakki-noさん

ご存知でしたか ^^; この顔文字の ^^ がバックスペースの左隣
に割り当てられていて入力に手こずってしまいました
@ の位置は感覚でなんとか打てました。

これ質感もなかなかいいですね。

試しにおひとついかがでしょう

書込番号:21389471

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのキーボードをおしえてください

2017/11/14 20:41(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:12件

タイトル通りなんですが2000〜3000円程度でおすすめのキーボードありますか?

書込番号:21357979

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2017/11/14 21:13(1年以上前)

固いのと柔らかいの、どちらがいいですか?
少し動くのとすごく動くのと、どちらがいいですか?
うるさいのと静かなの、どちらがいいですか?
カナ入力とローマ字入力、どちらがいいですか?
有線と無線、どちらがいいですか?
テンキーいりますか?

まず、並べて展示してあるショップに行きましょう。

書込番号:21358097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/11/14 21:27(1年以上前)

>KAZU0002さん
固いのと柔らかいの、どちらがいいですか?    それはどうゆうことでしょうか・・・ すいません
少し動くのとすごく動くのと、どちらがいいですか?少し動く
うるさいのと静かなの、どちらがいいですか?   静かなやつで
カナ入力とローマ字入力、どちらがいいですか? ローマ字入力
有線と無線、どちらがいいですか?         無線
テンキーいりますか?                 どちらでも

ですね
おすすめありましたらお願いします

書込番号:21358154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2017/11/15 09:28(1年以上前)

柔らかいの、というのは
http://kakaku.com/item/K0000992722/
こういうやつのことかな?

固いの、はごく普通のキーボードだとして。
2000円から3000円の範囲だとこういうのは購入の候補にはなりえないけど、
http://kakaku.com/item/K0000969790/
アルミ合金の天板にメカニカルキーを固定しているから固そうだw

おすすめと言われて使ったことのあるキーボードだと・・・・・・。

これをおすすめするのがいいのかどうかは結構迷うが
http://kakaku.com/item/K0000810366/
これとか。
いえね、K275なんて他人に薦められるまでもなく候補に入ってるんじゃないかと思うから、改めて紹介する必要なんてないだろう、と。
でもやっぱこれが一番安心できるような気がするんだよなぁ、Unifying対応だし安価だし。

エレコムの
http://kakaku.com/item/K0000581624/
これなんかは安価でいいんだけれど、Unifyingのような使い勝手のいい無線じゃないのが痛い。
マウスも無線にするとレシーバーを2つ使うことになるから。

どうでしょう???

書込番号:21359178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2017/11/15 12:09(1年以上前)

固い/柔らかいは、スイッチとしての押し心地ですね。フニャ!がいいのか、ガクン!がいいのか。
少し動くのとすごく動くについても合わせて、東プレの高いキーボードを触れば、何を言っているのかすぐわかるのですが。

無線で3000円未満のまともなキーボードは難しいかなと。
動作としては有線がやはり確実なので。マウスはともかくキーボードの無線は余りお奨めしません。
一応、Bluetoothか専用アダプタのどちらでしょう? 

私が使っているのは、これなので。
>FILCO FKBE109
http://kakaku.com/item/K0000692261/
無線は管轄外です。
買い換えの時には、アキバのヨドバシに行って、全部触って選びます。…昔は、クレバリーという良い店があったのですが…

書込番号:21359417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/11/15 19:25(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
ありがとうございます 参考にします

>KAZU0002さん
USBレシーバーを使いたいと考えています

書込番号:21360168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

仕事で静音キーボードを導入する必要が出てきました。
あれこれランキングやオススメされているブログ等を見てはみたものの、結局どれが良いのか分からなくなってしまいました…。

急ぎ目で選定する必要があります。
キーの配置は慣れの部分もあると思うので気にしません。

長時間使っていても疲れにくい静音キーボードで「これ!」というオススメがある方教えてください。

有線、無線どちらでも良いです。
OSはWindows10です。

よろしくお願いします。

書込番号:21325607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/11/02 00:07(1年以上前)

予算は?

静かで打ちやすく疲れにくいとなると、静電容量無接点方式の東プレですね。
http://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=447

静かさでは、次点でメンブレン式があるのですが、最近お勧めするものが無いのが残念です。

打ちやすさ疲れにくさでは、メカニカルも良いです。ただし、うるさい。
FILCO Majestouch 2 HAKUA FKBN108MPS/JMW2 ピンク軸 [マットホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000930415/
その中では静音仕様ですが、元がうるさいだけに、静かなキーボード探してる人には向かないかも。

書込番号:21325650

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/02 00:44(1年以上前)

東プレはわざわざ別に静音モデルを出したぐらいで、非常にうるさいです。静音モデルでも、音が3割下がったという程度です。
キーボードとしては一級品ですが、音という面から見れば、とてもお勧めできません。

静けさ優先なら、薄型のパンタグラフ式の方がずっと静かです。ノートPCで使われているタイプです。
タッチが浅いので、好き嫌いは分かれますね。
また、キーボードの質は下がります。

大きめの量販店で実際に叩いてみてください。

書込番号:21325705

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2017/11/02 09:07(1年以上前)

予算は安ければ、それにこしたことはないですが、
それよりも静音性を重視したいです。

書込番号:21326109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/11/02 11:25(1年以上前)

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SKB013BK

は無音(指の音はするが、カチャカチャはない)。 人に勧めるかというのと.... 微妙だが。

書込番号:21326310

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2017/11/09 20:34(1年以上前)

>LaMusiqueさん P577Ph2mさん パーシモン1wさん
回答ありがとうございました。

家電量販店で実際に触ってきました。
ご紹介いただいたメーカーも触り色々悩んだ結果、↓のキーボードを購入しました。

Logitech K780 Wireless Multi-Device Quiet Desktop Keyboard
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/k780-multi-device-wireless-keyboard

回答のお礼とご報告まで。

書込番号:21344905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード

RiiTec仲間たち

付属マウス

またも光物のこれ衝動買い。
今回は特価で思い切り安いキーボードなので機能は皆無。
マウスは七色にオートで変化します。

Scrollキーでレイボーカラーの有り無しの切り替えのみ。
キートップは透過式ではなく白文字塗装であります。
耐久性は期待できませんね。

ゲームも不向きでありましょう。
本体ABSで軽くて動き回ります〜(^-^;
ケーブルも細いですね。

裏面は防水水抜き穴付きですね。
しばらく遊んでみます。
またも板汚しごめん∠(^_^)


書込番号:21266785

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2017/10/10 12:25(1年以上前)

オリさん、こんにちは

光物コレクション増えてますね。
裏まで光るんですねすごい(笑)
今年のクリスマスツリーは是非マウスとキーボードでデコレーションを・・・(爆)

でちなみに、製品名は?どちらでいかほどでご購入を?
一応気になります。(笑)

書込番号:21266892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2017/10/10 12:29(1年以上前)

見つけました!(^^;
https://www.amazon.co.uk/Reetec-Rainbow-Backlit-Keyboard-Black-MK606/dp/B06XY8512Z?th=1

書込番号:21266904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2017/10/10 13:07(1年以上前)

実際のカラーは ブルー色も濃く実物のほうが綺麗ですね。
メンブレンでタッチはソフトで頼りないかな。

あとEnterキーはでかくてGood!です。

書込番号:21267016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

名門 SteelSeries RGB LED ゲーミングキーボード

2017/09/29 16:16(1年以上前)


キーボード

メンブレンスイッチ APX150 $ 69.99
ソフトウェアSteelSeries Engineでカスタマイズできる。
         http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1083485.html
         https://steelseries.com/gaming-keyboards/apex-150

メカニカルのM750よりかなりお安い。
ここのは欲しいかな (^_^)

書込番号:21238360

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/09/29 16:32(1年以上前)

綺麗っす\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ほすぃ(゜ρ゜)

書込番号:21238385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2017/09/29 17:21(1年以上前)

Rival 110 とセットでアテゴン乗りさんに買ってもらおう、といきなり指名してみる。

書込番号:21238466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2017/09/29 20:17(1年以上前)

呼ばれた気がしたので来ました・・・

RIVAL110は見た目変わらないので要りません(笑)
性能も100で十分だし。

キーボードは光ると子供の餌食になりそう、現状ですら・・・
安くて良さそうですけどね。
http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20170929006/

4亀で$49.99表記だったのに・・・
$69.99が正解なんですね・・・

壊れた時の候補にはしておきます。(^^;

書込番号:21238865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2017/09/29 21:34(1年以上前)

こんばんワン!    お3方

国内販売はけっこうな価格できそうな気がするね。

CorsairのK55もクーラーマスターのSGK-3040も 6,000円切り。
企業努力が必要かもSteelSeriesさん

書込番号:21239038

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2017/09/30 19:00(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

RGBキーボードも安価なメンブレンのモデルを各社出してきましたね。

かく言う私はまたAmazonで良さげな中華を買ってしまいました…あははっ

書込番号:21241310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2017/09/30 19:27(1年以上前)

こんばんワン!  

あら〜 お、おっ またGetしましたか さっき〜ねえさん
またもレビュよろ∠(^_^) あなた

書込番号:21241386

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング