キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードの文字入力がおかしいです。

2009/09/09 00:45(1年以上前)


キーボード

スレ主 SeriTomoさん
クチコミ投稿数:3件

キーボードで文字を入力すると使用できないキーがありましたので、デバイスマネージャのシステムを開き、キーボードの「ドライバの更新」を行い 、日本語 PS/2 キーボード(106/109 キー Ctrl+英数)に変更しようと思いましたが、標準キーボードの欄に、HIDキーボードデバイスしか選択肢がありません。どうすればいいでしょうか?

書込番号:10123264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/09 01:03(1年以上前)

超能力をお求めですか?

書込番号:10123357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/09 03:22(1年以上前)

ドライバの更新か、

ドライバの更新>一覧>選択

・・・ドライバ自体サードパーティのものかわかりません。

書込番号:10123732

ナイスクチコミ!0


platanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/09 23:03(1年以上前)

USBキーボードではなく、PS/2キーボードの、ドライバの更新をします(USBキーボードに反映されます)。手順は、つぎのようです:
1)USBキーボードを削除。取り外します。2)シャットダウン。PS/2キーボードを接続。起動。3)「...英語キーボード...」のとき、ドライバの更新・再起動。USBキーボードを接続。動作を確認。4)シャットダウン。PS/2キーボードを取り外します。

書込番号:10127545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズが小さいUSBキーボードを探してます

2009/08/14 16:29(1年以上前)


キーボード

スレ主 siro4142さん
クチコミ投稿数:22件

ゲーム用に使おうと思ってるキーボードを探してます。ゲーム用なので予算としては1000円前後の安いUSBキーボードを買おうと思ってます
その際に部屋が小さいのでスペースを取らない(置き場に困らない)USBキーボードを探してるのですが、どんなキーボードが条件に当てはまるでしょうか?

候補としてはテンキー収納式ミニキーボード(MT-1)という商品を候補に考えてます

書込番号:9997406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2009/08/14 19:23(1年以上前)

面白いですけど個人的にはパスです。

理由はキー配置が駄目。
エンターキーの右に別のキーがあるなんて許せないです(笑)。
私は SKB-SL10BK を常時愛用していますね。
小さいのでオススメするには微妙ですけど、キー配列が違うキーボードだけは使いたくありません。

書込番号:9997941

ナイスクチコミ!0


スレ主 siro4142さん
クチコミ投稿数:22件

2009/08/16 10:52(1年以上前)

教えてくださってありがとうございます。小さいキーボードも探してたのでそちらの購入も検討してみます

書込番号:10005453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

担任の誕生日プレゼント

2009/07/21 01:02(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:10件

今月末に私が通う高校の担任の誕生日が来ます。
担任はとても働き者でして17時丁度にすたこらさっさと帰る先生もいる中、私も参加している課題研究や資格取得のための勉強に夜遅くや、休日まで付き合ってくれるなどしてくれ、とても感謝しているのです。
そんな担任の机には当然パソコンがあります。担任は私の高校の情報関係の主任なのですがパソコン、マウスがとてもぼろぼろなのです。そこで誕生日プレゼントにマウスをプレゼントしようと考えました。
今考えているものは
http://kakaku.com/item/01603012568/
なのですがどうでしょうか。
選んだ理由はサイドボタンがついていて割り当てもでき、いろいろ作業の効率が良くなるのではないかと思ったので。
あんまり高いものは私の財布が厳しいので… かといって安すぎてもなんだかなぁと思ってます。(いやこれじゃ安すぎだろと思われても仕方ないかもしれませんが…)
もしこっちのほうがいいよというものがありましたら教えていただけるとうれしく思います。
ちなみに予算は3000円以内で考えています。
あとキーボードもぼろぼろになってるのですが、結構きつきつなのでどうしようか迷っています。
http://kakaku.com/item/01501010358/
これなんかはなんとかお財布的にもぎりぎりなんとかなり、自分で使ってみても悪くなかったと思うのですが、こんな安物をプレゼントで渡されても正直うれしくないでしょうか…


書込番号:9884750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/21 01:06(1年以上前)

インターフェースは個人の好みによるところが大きいです。
プレゼントとしては適していないと思います。

書込番号:9884768

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/21 01:15(1年以上前)

デザイン、手の大きさ、クリック感の好みで大きくわかれてしまうと思います

キーボードはあまりにも安いのはどうでしょうか、、、よく詰まったり
キー取れたりしても貰ったものだから我慢されるとか考えられますので
今回はマウスだけで、次にキーボードも2.3千円のを贈るとか?


インターフェースは個人の好みによるところが大きいです。
プレゼントとしては適していないと思います。

同感ではあります
でも、贈られると嬉しいと思いますよ (o^-^o)

書込番号:9884805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/21 01:17(1年以上前)

habuinkadenaさん
確かに私もそう思ったのですが、担任のマウス、キーボードはほんとにぼろぼろなのです、恐らく使っているパソコンに最初からついていたものだと思うのですが、そのパソコン自体も結構古くXPがよくまともに動くなといったレベルのスペックでして5、6年使っていると思われます。プレゼントしようと思ったのは当初私も古いPCを使っている最中、入力機器を友人に進められて交換したところとても作業効率が良くなったので担任もそうなってくれたらなと思い、このプレゼントを思いついた次第ですが、やはりだめでしょうかー;;

ちなみ書き忘れていたのですが担任はノートPCのような平べったいキーは嫌いなのだそうです。あとマウスはレーザーではなく光学式でないとパッド的にきついと思います。

あと文が読みづらいかもしれません、ご迷惑をおかけします。

書込番号:9884817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/07/21 01:22(1年以上前)

ヨッチャンIKAさん、こんばんは!!

プレゼントは気持ちが全てだと思います。
予算がきつきつなら、マウスだけでも十分だと思います。

高校生がプレゼントするわけですから、予算などその辺は先生も承知しているかと(笑)

良い買い物をされますよう。

書込番号:9884830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/21 01:25(1年以上前)

大人の意見として書かせてもらうなら、hubuさんが書かれてる通りで適してないです。
先生も大人なので3000円以上出してご自分で買うでしょう。
先生の給料でもっといいもの買えるでしょう。

年下の生徒からプレゼントもらう時何が一番うれしいと思いますか?
年下の、しかもまだ就職もしてない子から買った物をもらっても、
気持ちは嬉しいでしょうが、逆に気を遣わせてしまいます。

それにこの手のものは値段もわかるだけに先生が値段を見る可能性もあるでしょう。

3000円もこれに出すなら、それで何か手作りできる材料を買って、
手作りのものを渡すのが一番喜ばれます。

ある先生の所へ卒業後会いに行った時の話です。もう20年前の話ですが・・泣
先生の家に下手な絵が大切に飾られてました。
昔、絵を卒業の時に渡した子がいました。
5年前の卒業生が書いてくれたものだそうです。
その時の思い出を話してくれました。

マウスキーボードなど買ってきたものはいずれ壊れるでしょう。
しかし手作りのものはいつまでも、物はなくなっても先生の思い出に残るでしょう。

書込番号:9884833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/21 01:36(1年以上前)

こんばんは、ヨッチャンIKAさん

マウスは人によって使い勝手が違うので、本人の好みを事前に調べておいた方がいいと思いますね。
現在使用されているマウスと似たような形状が、慣れやすくていいかも?

個人的には思い出は時間とともに風化していくものだと思っています。

書込番号:9884865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/21 01:50(1年以上前)

マウスパッドのほうがよくない?

キーボードとマウスは自分の好みで買って下さいって添えてさ。
マウスパッドで3000円なら結構高級品になるので、そっちのほうがいいかも?

標準サイズならギリギリ3000円で買えます。
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php?gun=air

ヨドバシあたりでも売ってると思いますよ。

書込番号:9884918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/07/21 02:26(1年以上前)

キーボードやマウスが、ボロボロでも、どれを買って良いかわからない、買い換えて使いやすくなるということがわからない・・・ともありますからね。
たぶん、壊れるまで使い続けられるかと思います。

ただ、皆さんが言うように、好みというのがありますからね。
また、キーボードもマウスもとなると、3千円では厳しいかと。

鳥坂先輩さんの言われるように、マウスパットは良いかもしれませんね。
滑りのよいマウスパットも良いですが、リストレスト付はどうですかね?
http://www2.elecom.co.jp/accessory/mousepad/index.asp

付属品をそのまま使うならコダワリというほども無いでしょうから、私の好みで言えば予算3千円ほどだと
ロジクール MX320 レーザーマウスとマウスパット(リストレスト付)あたりですかね。

書込番号:9884991

ナイスクチコミ!0


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/21 14:25(1年以上前)

マウスっていうのは好のみが別れるだろうけれど、もし自分が先生だったらうれし
いし、いつまでも使うと思います。いや大事に飾っておくかも。その先生はどんな人なの?もしおしゃれでいつもカラーに気を使っているような方ならば今は黒、白、シルバー以外に赤とか青とかいろいろありますから機能だけでなくカラーで選んでもいいと思います。せっかくだしいろんなとこから探して心に残るような珍しいマウスがいいと思います。キーボードもそんな感じで選んでみたら?光るやつとか、ぐにゃぐにゃの奴とか。

書込番号:9886372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/21 15:37(1年以上前)

ヨッチャンIKAさん はじめまして!
担任の先生にプレゼントなんて最高じゃないですか。
自分が もし その先生なら嬉し泣きします。
マウスだけでも充分です。
たとえ、PC本体を買い換えてもマウスはヨッチャンIKAさんにもらったのを使います。
勝手な想像ですけど、ヨッチャンIKAさんの文面からして、そんな先生じゃないのかな?
きっと、喜んでくれますよ!

書込番号:9886541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/21 16:30(1年以上前)

個人的なことを言うと僕ならネタに走りますね。
実用性はハナから無視して、置物として面白いようなやつを探してきます。

ってもネタマウスってあんまりないんだよな。脳波マウスは高いし、おっぱいマウスパッドはどう考えても不適切だしw

書込番号:9886695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/21 18:50(1年以上前)

パッドに一票ですね。
価格帯も安く、マウスの購入費で考えるとパッドとしては高級品が買えますから。
私もエアーパッドVを4枚ほど買い換えながら愛用してます。

私個人的な好みからしますとMX518は貰ってもうれしい品で好みのど真ん中
ですけど、他の方も仰られてるように人それぞれな部分が大きい品ですので。

書込番号:9887170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/21 18:57(1年以上前)

マウスパッドを推す意見が多いですが、一つ注意点があります。
一般に高価なマウスパッドはFPSゲーム向けのものが多いですが、そのようなものはかなりデカいです。
下手をすると机の半分近い面積を占領しかねません。

書込番号:9887194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/21 19:15(1年以上前)

habuinkadenaさん
先読みしすぎかと。
鳥坂先輩さんとパーシモン1Wさんの紹介リンク先を是非
ご一読あれ。
どちらもごく普通のサイズです。
エアパッドVもゲーマー向けなサイズの奴ありますが(超大サイズ)
そうそうおいそれと手が出せませぬ^^;(\8400)
特大 (W196×D252mm)の4000円くらいのを使ってますが快適ですよ。

書込番号:9887269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/21 21:14(1年以上前)

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
たくさんのご意見ありがとうございます。
担任は授業中もネタに走る事があるなど面白い人なのです。
当初パッドも考えていたのすがマウスパッドは結構きれいなリストレストタイプのものを使っていたので除外していました。
MX518に関しては旧G3を今私が所持しているので一度学校で使わせて見てこれって結構よくないっすか?みたいな感じで意見を聞こうかなとか考えたりもしていたのですが、ばれたり感付かれたりしたら元も子もないしなぁと思い、結局実行に移していません。
みなさんの意見を参考にさせていただいて、今回はキーボードはあきらめることにしようと思います。
もう少し私自身でも考えて見ようと思いますのでもし何か良いものがありましたら教えていただきたいと思います。
レスにあった品物はすべてチェックしていろいろと検討していますので、ちなみに担任の誕生日は26日であり本人は毎年忘れてると担任と仲の良い先生から聞いたのですが…

書込番号:9887824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/21 22:28(1年以上前)

>担任と仲の良い先生
に何が喜ぶのか聞くのも手では・・・。

書込番号:9888283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

クチコミ投稿数:2件

現在WiNDyのキーボード『VANGUARD』を使っています。
ワイヤレスキーボードに変えようと思っているのですが、今使っているキーボードのキータッチ音が気に入っています。どなたか同じようなキータッチ音(キータッチ感)でワイヤレスのものを知っておられる方おられませんか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9842345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/13 16:42(1年以上前)

実は愛用者だったりしますけど…
中身について知ってしまうと、通り魔に出会ってしまったような
ボッタクリ製品だったんではないかと
今にしてみると黒歴史に感じる今日この頃…。
今時のワイヤレス製品は皆Vangurdと同じ品質かと。

書込番号:9848649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/13 20:10(1年以上前)

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます。
ぼったくりかぁ〜そうかもしれませんね。
でも使いやすいので満足してますよ。
もう少し自分に合うものを探してみます。ありがとうございました。

書込番号:9849481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/13 20:23(1年以上前)

一応フォローもしとかなくては・・・w
まぁ私も2台購入しまして足掛け何年になるのかな?7〜8年は
使い続けておりましたので愛用者には違いないです。

ワイヤレスキーボードでお奨め品は特にありませんが
(ここらあたりは是非ヨドバシ、ビッグカメラさんの展示コーナー
等でお確かめ下さい)
有線でしたら2〜3品あります・・・高いですけどVangurdに近い価格帯でも
ありますよ。
是非FILCOで検索を

書込番号:9849541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC-8001のキーボード

2009/06/17 22:47(1年以上前)


キーボード

スレ主 latuleさん
クチコミ投稿数:28件

PC-8001の打鍵感のようなキーボードを探しています。
抽象的な質問で申し訳ないのですが、
キーボードには詳しくなく、他に説明しようがないんです。
幼少期に打っていた8001や同mk2のような打鍵感が懐かしくなり、
なんとか、今のPCで再現できないかと探しています。
この辺の機種を探してみたら?という感じで構わないので、
教えてください。

書込番号:9716031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/06/17 22:57(1年以上前)

ここいら辺はどう?
http://review.kakaku.com/review/01502010154/
昔の8001もメカニカルスイッチだと思うんだけど。結構懐かしい音がしますよ。

色の配置は、色違いだけれども
http://kakaku.com/item/01507010463/

書込番号:9716109

ナイスクチコミ!0


スレ主 latuleさん
クチコミ投稿数:28件

2009/06/17 23:10(1年以上前)

ディロングさん、返信ありがとうございます。
早速、明日の昼休みにでも見てこようと思います。
8001のあの「カタカタ」って感じが懐かしくって。
最近は安物キーボードばかり使ってるせいか、
「カタカタ」じゃなくて、「パシャパシャ」なんですよね。
まぁ、多少思い出効果が入ってる可能性もありますが。
ありがとうございました。

書込番号:9716218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

><

2009/06/02 23:38(1年以上前)


キーボード

スレ主 ー和ーさん
クチコミ投稿数:11件

打つときにクリック音が
出るキーボードを探しています><
おもにFPSをやります。
どなたかおすすめを教えてください。
どうかよろしくお願いします(っ・ω・)っ))ペコッ

書込番号:9643057

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/02 23:45(1年以上前)

メカニカル方式のは基本的にカチカチ音がなります。

書込番号:9643098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/03 00:41(1年以上前)

メカニカル代表格
FILCOとキーボードの2つで検索されて下さい。
個人的にはバネの硬めで反発力のあると言われる黒軸
採用なモデルが使いやすいかも?と、期待してます。
(FPS用途で…)

書込番号:9643390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ー和ーさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/03 16:15(1年以上前)

FILCOのキーボードを買うことにしました。
綿貫さん Yone−g@♪さんありがとうございました。

書込番号:9645576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング