キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードの相性?

2008/01/18 12:43(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:4件

パソコン初心者のため、どなたか分かる方お教え願います。年末の大掃除でパソコンを掃除しました。それが原因でキーボードをダメにしてしまい、カスタマーセンターに連絡したところ、同じのを購入するかキーボードは大抵どれでも大丈夫との事だったのでココで調べて最初にでてきた(安いし)Cordless Desktop EX 110を購入しようと思っています。本当にどの機種でもキーボードは合うものなのでしょうか。パソコンの事はよく分からないためお教え願います。壊してしまったのは、NEC バリュースター PC-VL30040です。(家のパソコンで4〜5年前からあるので古いと思います。)

書込番号:7261644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/18 15:20(1年以上前)

Cordless Desktop EX 110 (EX-110)は使用できますよ
カスタマーセンターを信じてあげてください

あと型番はこれですよね
型番: PC-VL3004D
型名: VL300/4D

書込番号:7262008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2008/01/18 15:40(1年以上前)

基本的に問題ないと思いますよ。
しかし、コードレスでしかもマウス付きでこの値段ってのは確かに安いですね。
PS2ポートでも使えるってのがありがたいですね。

注意点は、買ってきて繋いだだけじゃすぐには使えません。
CDからドライバ等インストールする必要があります。

あと、以前のキーボード用のソフトがインストールされてると思うので、それは削除した方が良いでしょう。
機能スイッチ等が沢山あるので、その制御用のソフトが入ってると思います。

書込番号:7262065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/18 18:09(1年以上前)

ひげめす様、ひまJIN様 早速の回答ありがとうございました。ご相談したキーボードを購入してみたいと思います。また、インストールの件ありがとうございます。型番はご指摘のとおりPC−VL3004Dでした。

書込番号:7262465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 Squid Gameさん
クチコミ投稿数:14件

久々のカキコです。

その昔、幾度となくお世話になったIBMのキーボードが欲しくなりました。
あのカチャカチャした感触が忘れられません。

しかしここは田舎なもので、近所にはキーボードの種類が
豊富に置いてあるお店が無い為、色々とネット上で探して、

FILCOのFKB108ML/NB(黒軸メカニカルリニア)

を購入しました。

しかぁーし、届いて触ってみると全然思い描いていたタッチと
違うんです。
スゥーと底まで行っちゃうんです。
途中の『カチャッ』って感触がないんです。
文字で表現するのはこれが限界です。

そこで、キーボードにお詳しい方、教えてください。

昔のIBMのRS/6000(UNIX)やPS/2、PS/55などに付属していたキーボードに
近い感触のキーボードは現在は無いのでしょうか?

何卒ご教授のほど、よろしくお願いいたします。<(_ _")>

書込番号:7084641

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/08 09:05(1年以上前)

Squid Gameさん おはようさん。  メカニカル キーボード でしょうか?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:7085050

ナイスクチコミ!0


スレ主 Squid Gameさん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/08 10:16(1年以上前)

>BRDさん

もうかなり前のことですが、CPUが分からなかった時はお世話になりました。

こんな単純な検索で、かなり的を得たサイトにたどり着けました。
あまり検索対象の単語を並べるのもダメってことですね(^_^;
別な意味で勉強になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

次回はキーボードに触れてから購入しようと思ってますが、
やはりこの手のお店は秋葉原だけなんですねぇー・・・(;´_`;)ハァー

書込番号:7085260

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/08 10:55(1年以上前)

現用しているのはKB-9930です。  大型ゴミ出身だったかも?
http://park10.wakwak.com/~jpspace/key/kaitai_kb-9930.html
左右の人差し指だけでぽちぽち押してます。  拘るほど早く打てないので何でもOKです H i

書込番号:7085374

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/12/08 11:18(1年以上前)

 どっちかって言えば、黒軸より茶軸の方が近いかな。

書込番号:7085453

ナイスクチコミ!0


スレ主 Squid Gameさん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/08 12:33(1年以上前)

>BRDさん

自分は「なんちゃってブラインドタッチ」なんですけど、
そのタッチというか感触というか、「カチャッ」って
感覚が無いとさみしい・・・んです。

そのHP、見させていただきました。
分解までされてて( ゜△゜;)ビックリ

>iROMさん

茶軸が近かったんですかぁー
失敗したなー
でも、次回買うなら、『近い製品』じゃなくて、
昔のIBMそのまんまを買いたいと思います。

BRDさんのおかげでお目当てのサイトが
見つかりましたので、いろいろと情報収集してみます。
最終的には、何かのついでに秋葉原までキーボードに
触りに行こうと思ってます。

初自作PCも検討してますので、なおさら行きたいですねー
そのPCの際には、またお世話になるかも知れませんが、
ご教授の程よろしくお願いいたします。

お二方ともありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7085732

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/08 12:43(1年以上前)

腕の立つ方は”その辺にあるスピーカー付き980円キーボード”ではご不満でしょうね。

書込番号:7085769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/30 13:39(1年以上前)

書き込み見てビックリしました・・・小生も十数年前に使用していたIBMのキーボードの打感が忘れられずにキーボードを探し、触りまくってきました。そして出会ったのがFILCOのFKB108M/JBです。他の方の書き込みでもありますがまさに茶軸こそがIBMの感覚そのものです。既に他のキーボードを買われたのなら致し方ありませんが一度触られることをオススメします・・・現在私の満足度は100%ですよ!!!

書込番号:7181870

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/30 15:14(1年以上前)

スゴイダイズさん  こんにちは。 初恋の人に巡り会えた?    良いお年を。

書込番号:7182141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOSHIBA Satellite A45-S121

2007/11/23 13:56(1年以上前)


キーボード

スレ主 romy924さん
クチコミ投稿数:30件

TOSHIBA Satellite A45-S121をアメリカで購入したものですが、スペースキーの下の中の部分の白いキーを留めている部分を、娘に壊されてしまったので、現在押しにくくなっています。あの白いパーツは買えるのでしょうか?またパソコンごとに違うのか。。ご存知の方教えていただけたら助かります。

書込番号:7018577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Cordless Desktop S510を買ったのですが。。

2007/11/06 21:01(1年以上前)


キーボード

スレ主 lite1000さん
クチコミ投稿数:30件

今日注文していたロジクールのCordless Desktop S510 が届き早速つないで使ってみたところなぜか、文字の入力モードの切り替えがキーボードで行えないことに気が付きました。

半角全角ボタンを押したら‘と言う記号が出たりします。

さらに@を出そうとしたところ「 が出ます。
色々押して調べてみたのですがシフト+2で@が出ました。

ほかにも記号はボードの表記以外のものがでるのがほとんどで使いにくいと言うか使えない状態です。

これは不良品?それとも設定に問題あり?設定は繋いだだけで変更はしていません。

どなたか解決できる方助けてください!!

書込番号:6951238

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/06 21:06(1年以上前)

キーボードが英語版で認識されてんじゃないの?
配置的にそんな感じがするけど・・?

書込番号:6951260

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/11/06 21:20(1年以上前)

つまりデバイスマネジャーのキーボードからUSBキーボードのドライバ変更ですよ

書込番号:6951324

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/11/06 21:25(1年以上前)

連レスになりますが・・・
先ほどのレスはUSB接続の場合です
PS/2の場合はPS/2キーボードのドライバ変更ですよw

書込番号:6951349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/06 21:28(1年以上前)

こんばんは、lite1000さん。

お使いのOSは、Vistaでしょうか。

Windows Vista でキーボードが日本語キーボードとして認識されず 日本語の入力が行えない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/929924/ja

書込番号:6951369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/06 21:38(1年以上前)

すいません。

ついでに、こちらもどうぞ。

Windows XP で日本語キーボードが英語キーボードとして認識される場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/880943/JA

ハズレかな?
失礼しました。

書込番号:6951411

ナイスクチコミ!0


スレ主 lite1000さん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/07 23:34(1年以上前)

みなさん返信遅れてすいません!

みなさんの言うとおり英語版になっていました。

「Windows Vista でキーボードが日本語キーボードとして認識されず 日本語の入力が行えない場合の対処方法」を参考にし、解決できました!

素人なもんで焦りましたw

これで安心して仕事に打ち込めそうです!

本当にありがとうございました^^

書込番号:6955718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード

クチコミ投稿数:129件

ワイヤレスのキーボード(&マウスのセット)を探しています。
リビングで使うので通信距離の長いもので場所をとらないコンパクトサイズのものが希望なのですが、何かオススメのものはございますでしょうか?

ネットで探した感じでは、「サンワサプライSKB-WL09SETシリーズ」くらいしか見当たりません。(bluetoothは高いので、普通の2.4Ghzで考えています)
10キーつきの標準タイプですと選択の幅は広がるのですが、横幅が広くなってしまうのが難点です。


ブランドはこだわらないので、お手ごろ価格のものがいいです。
詳しい方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。



書込番号:6832430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

aro-system の LESANCE KB02 という日本語キーボードの
最上段にある拡張キー15個の内 Wake Bakward Forwordの3個が機能しません

その他の拡張キーはMicrosoft標準のキーボードドライバドライバで動作しています

LESANCE KB02 専用のドライバの在所ご存知でしたらよろしくお願いいたします

書込番号:6670821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング