キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大先輩の皆様ご教授お願いしまーす

2004/07/29 20:46(1年以上前)


キーボード

スレ主 ひろちゃんまんだよーんさん

久しぶりのカキコになります。またトラブル発生で、キーボードを押しても反応がしなくて、文字が打てません。接触不良でしょうか?(涙!)PC機種はNECのVC300/3です。どのメーカー(社外品)の機種を購入すればいいのか、教えてください。お願いします

書込番号:3085476

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/29 21:30(1年以上前)

ひろちゃんまんだよーん さんこんばんわ

ちょっとお聞きしますけど、NECのVC300/3って、ワイヤレスキーボードの機種でしょうか?

それともPS/2接続でしょうか?

PS/2接続でしたら、パソコンショップさんで980円位から有ると思いますけど、キーボードのタッチなどは個人の好みもありますから、ショップさんで実際に触れてみて、好みのキーボードをお探しになってみては?

書込番号:3085629

ナイスクチコミ!0


com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/07/29 21:35(1年以上前)

どのメーカーでもいいですよ。
取り替えたら直るかどうかは知らないよ。

書込番号:3085648

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろちゃんまんだよーんさん

2004/07/29 21:51(1年以上前)

あもさんへ
ご指導ありがうです。キーボードはUSBタイプではなくマウスのジャックのような、PS/2って言うのかな?ワイヤレスではありません。PCショップに行って、尋ねてみまーす。値段がきになりますが・・・

書込番号:3085699

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/07/29 22:00(1年以上前)

ポート自体が壊れているかもしれませんね。

USBとPS/2、両方に対応しているタイプを買ったほうがいいかもしれません。
調べたら、変換アダプターもあるんですね。

http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=1-FKB100

書込番号:3085733

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/30 22:15(1年以上前)

値段はほんとピンからキリまでありますけど、安いキーボードの場合、980円位から、高いものでは1万以上のものまで有ります。

私の場合、コンパックのOEMキーボードを使っていますけど、キータッチ、キーピッチ、ストロークとも、私の好みです。

ブラインドタッチの場合、自分の好みのキー配列がされていない場合、ストレスがたまったりします。

こちらなど参考にどうぞ。

http://www.coneco.net/SpecList.asp?CATEGORY1=0110&CATEGORY2=60&CATEGORY3=10&FREE_WORD=&START=1&COM_NAME=&MAKER_NAME=&OP1=&OP2=&OP3=&OP4=&OP5=&DISPLAY=&SPEC_ORDER=PRICE&SPEC=1&SID=CO&LOWPRICE=&HIPRICE=

書込番号:3089213

ナイスクチコミ!0


高瀬裕輝雄さん

2004/11/15 15:29(1年以上前)

ある500円ぐらいの安いキーボードを使っていたら、一部の文字が打てなくなりました。
そこで、キーボードを買い変えました。1980円のキーボードに買い変えたら、直りました。
そのギーボードはPS/2の109キーボード、機種はMITSUMIのKFK-EA9XAです。

書込番号:3503820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 たけたけ123さん

こんにちは。

現在ワイヤレス・小型・トラックボール/トラックポイント付のUSBキーボードを探しております。要は、机のないところでひざの上で、しかも線を気にせずに使えるものがほしいのです。ネットで検索してみたのですが、
入手可能なものがあまり見つかりませんでした。

もしお店で見たり、ここでうってるそっていう情報お持ちでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:3363181

ナイスクチコミ!0


返信する
あつあつ435さん

2004/10/23 11:44(1年以上前)

SONYのタッチパッド付きワイヤレスキーボード
VGP-WKB1は、いかがでしょうか?
私も、同じようにリビングでひざ上で利用したいと思ってます。

VAIO関連製品なので、サポート対象はVAIOなのですが、
「本製品搭載のタッチパッドはOS標準ドライバーを利用しているため、お使いの本体に内蔵のタッチパッドと一部機能が異なることがあります。」
という記述から、OS標準のドライバ類で動いているようで、他の機種でも
使えそうです。しかし、発売から間もないため、動いたという報告も
きいたことありません。

書込番号:3414940

ナイスクチコミ!0


今日もとぼとぼさん

2004/10/30 15:07(1年以上前)

こんにちは。
そのキーボードとマウスを会社で使っています。
確かにドライバソフトやユーティリティが付属しておらず
Windows OS標準のドライバだけで挿せばすぐに動きます。
私のマシンはVAIOノートなんですが、同僚のDELLのデスクトップ機に
つないでも動きました。WEB検索したらPSX用に使ってる人も
いるみたいです。
タッチパッドそのものが苦手な人もいるみたいですが、
私は快適に使っています。パームレストを折りたたんだ状態で
タッチパッドのみで使うことができるので家で使う場合も
ホームページ閲覧に便利そうです。以下ご参考になれば。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=18787

書込番号:3439603

ナイスクチコミ!0


今日もとぼとぼさん

2004/11/03 21:47(1年以上前)

自作機で使えたという書き込みを見つけました。ご参考まで。
http://www.satellitemg.com/support/raib.cgi?md=tv&pn=759&ln=1

書込番号:3456930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わからない!

2004/03/04 00:17(1年以上前)


キーボード

スレ主 モカブレンドさん

初歩的なことですが、変換時 半角/全角ボタン押せばかな入力出来たのに、ある日突然ALT+半角/全角でしか切り替わらなくなりました。
元に戻す方法教えて下さい!

書込番号:2543476

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/03/04 02:19(1年以上前)

IMEパッドの右クリック「設定」から「プロパティ」→「全般」→「入力設定」で「かな入力」にしてみて下さい。

書込番号:2543856

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/04 02:28(1年以上前)

あとはキーボードドライバが101英語キーボードに変わってるとか。
2のシフトで@が出ませんか?

書込番号:2543868

ナイスクチコミ!0


何故!?中国語にさん

2004/10/28 01:51(1年以上前)

最近、あったか手作り3号機がWinXP SP2適用後
ようこそ画面で止まってしまったりして起動が不安定なので、
ドライバとか順にあれこれいじってました。

そしてMS Wireless Natural Multimedia Keyboard
(Wireless Optical Desktop pro 2003年製)の
ドライバも5.2に更新したところ、モカブレンドさんと同じ症状に。
しかも日本語環境で、shift+9は本来なら『)』となるところ『(』に
『)』はshift+0で出てくる、という状況に。

A-TOK、MS-IMEの環境設定など異常なし。
デバイスマネージャで見ても
『101/102英語キーボードまたはMS Natural PS/2 キーボード』。
ドライバの更新やロールバックでも改善せず
電池を一度はずして、再起動してみたり。
とうとう、言語バーが中国語版になってしまいました。
(その他システムもアプリも全て変わらず日本語環境)
メモ帳を開いて、ALT+半角/全角(本来ならALTキーいらず)で
入力を切り替えると、『あ』が『阿』?みたいな漢字となり
言語バーがしょぼく変身し、『中』となっていました。

とりあえず、システムの復元で従来どおりに
戻ってはおりますが、
キーボードにこんなにPCパーツとしての自己主張をされたのは
初めてです。

書込番号:3431197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TypeMatrix キーボード

2004/10/09 22:23(1年以上前)


キーボード

スレ主 TypeMatrixさん

プログラムを書くのに使おうと買ってきたが
プログラム書いているときにこのキーボードの
致命的欠陥に気づきました。

なんと
|縦棒と_アンダーバーのキーがない!

使用しないキーを縦棒とアンダーバーに割り当てようとしたが、
該当キーがなかったので断念しました。
残念!!!!!!!!
碁盤目状になっているキーボードほかにないんだよね
ほんと残念!!

書込番号:3367215

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TypeMatrixさん

2004/10/09 23:15(1年以上前)

これはTypeMatrixのことですよ!!

書込番号:3367407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2004/10/09 23:29(1年以上前)

「¥」のところがShiftを押しながらで縦棒、「−」のところがShiftを押しながらで「_」になるとおもいますが、違いますか?

書込番号:3367454

ナイスクチコミ!0


DKBさん

2004/10/10 00:00(1年以上前)

http://www.typematrix.com/images/products/keyboard_2020_de_640.jpg
であれば101配列のドライバで記号は表示どおりだと思いますが違う話かな?

書込番号:3367552

ナイスクチコミ!0


typematrixさん

2004/10/20 01:48(1年以上前)

なんと!
キーボードのプロパティでドライバの更新(101/102英語キーボード)に更新したら縦棒とアンダーバーがでるようになりました。
原因は106/109キーctrl+英数のドライバになっていたためでした。
助言ありがとうございます!!
これで心おきなくこのキーボードが使えるようになりました。



書込番号:3403849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エルゴノミクス キーボード

2004/10/07 17:42(1年以上前)


キーボード

スレ主 カズ45さん

エルゴノミクスの形で
色が黒で有線のキーボードを探しています。
(日本語配列だとよりいいですが)

いろいろサイトを見て回っているのですがなかなか見つからないので
こんなのがあるよってのがあったらメーカー、商品名、値段を教えて下さい。

書込番号:3358934

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/10/07 21:01(1年以上前)

フラットデザインで妥協できるなら、ロジクールのiK-37SEが良さげに見えます。

書込番号:3359462

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ45さん

2004/10/08 15:42(1年以上前)

そんな質問してないけどね。

書込番号:3362022

ナイスクチコミ!0


長時間駆動命さん

2004/10/09 11:41(1年以上前)

英語配列になるけど、個人輸入ができる人ならここから?
http://www.kinesis-ergo.com/
一応全モデルに黒のタイプもありますね。
日本で在庫がありそうなのは、これぐらいかな?
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650349

日本語配列は、ちょっとみかけません。

書込番号:3365154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCのキーボード

2004/10/06 19:52(1年以上前)


キーボード

スレ主 さちっこさん

東芝ダイナブックのキーボードが1つ取れてしまい、中にあったであろう部品もなくなってしまいました。周りの人に聞いたら、キーボードを全部交換しなくてはいけないと聞き、結構、値段がかかると言われました。メーカーに聞いたところ、見積もりにも、かなり、金額がかかるようで・・ 大体、いくらかかるか、わかる方、教えてください。

書込番号:3355817

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/06 20:41(1年以上前)

最近は千円を切るものからあります。
ショップで好みのキーボードを購入してください。

書込番号:3355987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング