マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ホイールが押されてしまう

2024/07/24 11:16(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:597件

3年ぐらい発売のいくつか前のMX Master 3ですが
ホイールを回してるだけでも押されてしまう(クリック)ようになってます
もう買い替えないとダメですかね?

書込番号:25823230

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2024/07/24 11:28(1年以上前)

>マチマチマーチさん
>もう買い替えないとダメですかね?

●修理可能だと思いますけど、難易度はやってみないと分からないかな。

書込番号:25823245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/07/24 12:36(1年以上前)

メーカー保証期間内では?

書込番号:25823330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/07/24 12:41(1年以上前)

追記
これ2年保証なんですね…
3年だと想像してしまってました…
出たばっかで買っているなら保証切れてますね。

書込番号:25823339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/07/24 13:22(1年以上前)

当該のスイッチを付け替えれば行けると思います。はんだの出来る環境とある程度の腕が必要です。

書込番号:25823388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 MX Master 3S Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3S Advanced Wireless Mouseの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/07/24 15:01(1年以上前)

今使ってる3Sはもう2年くらい毎日業務で使ってますが、スクロールホイールの押下はずっと堅いままです。
しかしまあ、壊れることもあるでしょうから、保証期間内なら修理(交換)対応してもらいましょう。

ちなみにホイールボタン押下の機能を使用しないのなら、Logi Optionsでホイールボタンの設定を「何もしない」にセットすれば反応しなくなります。

書込番号:25823524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/07/24 16:00(1年以上前)

ロジクールマウスの修理は保証期間の場合、新品交換となります。
送り返さないので正確には交換ではない。

書込番号:25823607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 MX Master 3S Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3S Advanced Wireless Mouseの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/07/24 17:57(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

キーボードとかもそうですね。
しかも一般販売品と同じパッケージで届きます。
って、今も同じなのかなぁ?保証期間も短縮されたし、もしかしたら改悪されてるかもしれませんよ?

書込番号:25823760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/07/24 20:06(1年以上前)

ダンニャバードさん>

去年、保証で新品送ってもらってるので大丈夫です。
(販売済み商品の保証内容が勝手に変わることはないので)

書込番号:25823902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/07/24 20:10(1年以上前)

考えてみると新品交換を保証しているわけだはないので、対応内容が変わっている可能性はありますが、去年の話なので大丈夫だとは思います。

書込番号:25823904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11対応

2024/07/20 15:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705m

クチコミ投稿数:64件

Windows11にボタン割り当てアプリは対応してますでしょうか?
M705Tを持ってますがWindows11ではボタン割り当てのアプリが使えませんでした。

書込番号:25818573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/07/20 15:41(1年以上前)

機種に関係なく、Setpointは問題なく使えるようです。
https://ameblo.jp/nc31jp/entry-12765511013.html

しかし、M650やM750のようなLogi Options+アプリに対応した機種の方が使い易いと思います。

書込番号:25818591

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2024/07/20 15:51(1年以上前)

カスタマイズ用のアプリLogicool OptionsはWindows 10以降になっていますので、Windows 11でも対応しているでしょう。

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html#customization-app-download

書込番号:25818601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2024/07/20 16:39(1年以上前)

カスタマイズ用のアプリLogicool Optionsを入れて見ましたが、M750と表示までされてデバイスを検出できません。デバイスのスイッチを入り切りして下さいが何度やっても表示されてダメでした。M750Tがアプリに対応してないのかと思いましたが…

書込番号:25818659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2024/07/20 16:57(1年以上前)

失礼しました。M750TではなくM705Tです。
対応品に買い替えします。
ありがとうございました。

書込番号:25818678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/07/20 17:19(1年以上前)

M705シリーズで利用するのはSetpointです。Setpoint自体はWindows11に対応していますが、LogitechはUnifying対応アプリケーションのサポートを終了しています。

書込番号:25818712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

左クリックが効きにくくなった

2024/07/19 12:18(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse

クチコミ投稿数:5件

このマウスにして8ヶ月くらい経ちますが、左クリックがあまり効かなくなってきました。
最初は電池の問題かと思い、電池変えたりしてみたんですが、やはりききません。
最近は症状がどんどん悪くなってきてドラッグができなくなったりして仕事に支障が出てきたので、チャットでロジクールに問い合わせしてみましたが、AI解答なのか途中から英語になったりして話になりません。

同じ症状が出た方で対処方法知っている方いれば教えてください。

書込番号:25817128

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2024/07/19 12:24(1年以上前)

スイッチがだめになったかもしれないのでサポートに連絡案件かな、と思います
2年保証だし

書込番号:25817133

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/07/19 12:36(1年以上前)

早速返答ありがとうございます!
とりあえずサポートにチャットではなく電話してみます。

書込番号:25817147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/10 12:09(1年以上前)

その後、新品のマウス送ってもらいました!
ロジクールさんありがとう!

書込番号:25885202

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

重量気になりますか?

2024/07/15 18:03(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse

購入予定してて家電量販店で実機を触ってみたのですが少し重く感じました。
今の有線マウスは60gなのでそう感じたのかもしれません。
普段お使いの皆さんは操作してて重いと感じることはありますか?

書込番号:25812298

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2024/07/15 21:09(1年以上前)

普段使っているマウスが60gだったら重く感じるかもしれませんね
わたしが他で使っているマウスは80〜90gなので100gくらいのこのマウスは1割増程度だから「多少重いかな?」くらいの感想ですが、60gからだと7割増くらいになるのでだいぶ違和感を感じると思います

ただ、数年前までなら100g程度の重さは別段重い方でもなかったので、「こんなもんかな?」といえばそうかなぁとも思います
慣れの問題かと

書込番号:25812570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/15 21:22(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
ノート用にM590、デスクトップ用にM575を使っていますが、重さは気になりませんね。

※M590に関して。トラックボールに関しては、据え置きですからね。

書込番号:25812588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/07/15 22:07(1年以上前)

もっと重いマウスも
もう少し軽いマウスも使っているけど…

握りやすければ多少重め(それでも110gぐらいまで)でも何とかなる。

持ちにくいとか持ち上げにくいと多少軽くても正直使いにくい

要は持ち上げやすさ次第って自分は感じます。

ローセンシでゲームでぶんぶん振り回すとかならともかく、
普通に使うなら100gぐらいなら問題ないと思う。
これそもそもゲーミングでないし…
持ち方が合うかのほうが重要な気が。

書込番号:25812642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2024/07/15 23:48(1年以上前)

ビジネス用で使用予定です。2台のPCで使います。
今は有線のロジクールM110sを2つ使っていますが、ケーブルがごちゃごちゃして嫌になってきたのでワイヤレスマウスを検討しています。
基本右左クリックができれば良く、色々複雑な操作はしないので多機能は正直必要ありません。
2ボタンにスクロールなシンプルな構造でも問題ないのでM350Sも候補に入っています。

書込番号:25812758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2024/07/16 10:47(1年以上前)

人に依るとしか言いようがないけど、、、

60gは、人間の手が繊細に素早く操作するのに適した重量なので、60gの方が快適と感じるのは不思議じゃないです。

そこまでシビアなの操作しているのかって話ですけどね。

自分が使ってるのは有線ゲーミングなので、100gくらい。これより軽いと電線に振り回されるので60gが欲しいとは思わないですけど。

書込番号:25813134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2024/07/18 12:38(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
やはりM750は重さが気になったので、エレコムのM-TM15BBGM/ECにしました

書込番号:25815940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX Master 3S for Mac MX2300M

3の時から迷っている気がします。

for macモデルの違いであるBluetooth接続の最適化とは
具体手になんなのですかね?

書込番号:25810872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2024/07/14 19:01(1年以上前)

プレスリリースから。

>「MXシリーズ」がAppleのエコシステムに最適化
>USB端子の少ないApple製品を考慮して、Bluetooth接続時の安定性を強化しました。また最大3台のAppleデバイスに接続してワンタッチで簡単切替できるEasy-Switchボタンも搭載しています。

>本体カラーはAppleデバイスとの組み合わせが自然に見えるペイルグレーを展開します。安定したBluetoothテクノロジーで最大3台デバイスの接続をサポートし、またワンタッチでデバイスの間で簡単に切り替えるEasy-Switchボタンを搭載しています。
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/mxmaster3s-mxmechanical-liftformac/

書込番号:25810904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth接続での切替に関して

2024/07/10 17:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse

こちらのマウス購入検討しています。そもそもワイヤレスマウスを使ったことがないので切替のイメージが良く分かりません。
ノートPC2台をBluetoothで接続して、追加のソフト等のインストールなしでマウス本体裏のボタンを押すことで
マウス操作を切り替えられるでしょうか?

書込番号:25805387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/10 17:22(1年以上前)

2.4G ワイヤレスの場合は付属のUSBドングルを挿すだけで繋がります。 

BluetoothはノートPCとペアリング必要だけど。

書込番号:25805408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2024/07/10 18:26(1年以上前)

本体裏のボタンを押すことで2台のPCを切り替えられます

書込番号:25805496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2024/07/10 23:18(1年以上前)

ちなみにこの商品と同様に5000円以内で3台までペアリングできて、そこそこ多機能なワイヤレスマウスは他にあるでしょうか?

書込番号:25805850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング