マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

G502 X PLUS G502XWL-RGBとの違いについて

2023/12/11 19:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 X LIGHTSPEED G502XWL-CR

クチコミ投稿数:5件

G502 X PLUS G502XWL-RGBとの違いは、本体が光るか光らないかだけですか?
それとも他に何かありますか?

書込番号:25542042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2023/12/11 21:11(1年以上前)

プレスリリース参照。
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/G502X/

書込番号:25542181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2023/12/11 21:51(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000039999_J0000039998&pd_ctg=0160
G502 X LIGHTSPEEDの重量は空白になっているが、プレスリリースを見ると102g。

プレスリリースを見ると、
>1回の充電で、「G502 X LIGHTSPEED」では140時間以上、G502 X PLUSではRGBなしで120時間以上、RGBオンで37時間以上の連続使用が可能です。

G502 X PLUSはライティングする(光る)ため、連続使用時間がG502 X LIGHTSPEEDより短い。

あとの仕様はそう変わらない。

書込番号:25542253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/12/12 13:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

なるほど、ライティング機能のために駆動時間が1/4になってしまうのは考えものですね。
といいますか、それをOFFにしてもまだLIGHTSPEEDよりも短いのですね。
しかも、値段は高くなるし重量も増える…。

よほどライティング機能にこだわりがあるのでない限りLIGHTSPEEDの方が良さそうですね。

書込番号:25542995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

登録したキーが効かなくなりました

2023/12/08 13:48(1年以上前)


マウス > Razer > Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1

クチコミ投稿数:17件

買って、一ヶ月経ちますが、スクロールキー下のボタンに、アプリを登録してましたが、突然、押しても起動しなくなりました。

アプリ上の、マウス項目がクリック出来なくなり、原因がわかりません、教えて下さい。

書込番号:25537637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > G502 HERO Gaming Mouse G502RGBhr

クチコミ投稿数:217件

マウスの中心にある回転式のスクロールが固く、ページ移動が遅いです。
回転式のスクロールの下になるボタンを押すと早くなるのですが、安定しなく扱いづらいです。
他のマウスは、アプリなどで、スクロールするページ量を調整できますが、
本マウスにはこの設定はありますでしょうか?

ご教示願います。

書込番号:25529305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2023/12/02 08:50(1年以上前)

Windowsの設定-デバイスで移動量を変更できませんか?

書込番号:25529318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2023/12/02 09:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
windows設定で変更できました。

ただ、このローラは細かなスクロールする時の設定は、
ローラが固く移動しづらいですね。
windows設定を少しだけスクロールする設定にして、ローラを滑らせる設定(かりかり音なし)にしても
指を話してもローラが動いて画面が安定しないです。

こういうもんなんですね。

書込番号:25529328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/12/02 10:27(1年以上前)

他社でもそうですが、同じロジクール製でもモデルによってさまざまです。

このマウスはゲーム用に特化してるのでスクロールホイールよりも、センサーの追従性とかにお金をかけてるんじゃないですかね?

一般用途で考えると、MX MasterやMX Anywhereのホイールはスムーズに動作しますよ。特に現行の3Sシリーズはクリックがほぼ無音ですがクリック自体はしっかりされてます。

スクロールホイールなどに拘りがあるなら、MXシリーズを選ぶべきですね。まぁ、1番いいのは試用してみることです。

書込番号:25529411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2023/12/02 10:39(1年以上前)

そうなんですね。
自分はゲームはしないので、ゲーム用とではないですね。
仕事でPCをよく使う為、操作性を向上したく、
買ったので、失敗でした。

別のマウス(紹介いただいた)も見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:25529427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2023/12/02 13:48(1年以上前)

ホイールがあんまりスルスル回りすぎないようになってるのは、ゲームで武器の持ち替えなどで誤爆しないようにあえてやや固めにすることもあるので、金をかけていないとはいい切れないですからね

書込番号:25529704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/12/02 17:06(1年以上前)

>ジェラード8さん

お仕事用で、女性が使うならこちらが良いと思います。サイドスクロールはありませんが、基本機能はしっかりありますし、何と言ってもほぼ無音です。
https://kakaku.com/item/J0000041836/

クリックが無音なんですが、クリック感はしっかりあります。価格が高いのがネックですが、満足度は高いと思いますよ。お店で試用してみてください。ヨドバシカメラなどの大型店舗に行けば展示試用品があると思います。
サイドスクロールが欲しいなら、こちらです。エクセルなどを使うときに重宝します。

https://kakaku.com/item/J0000038697/

書込番号:25529941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2023/12/02 17:11(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

amazonのブラックフライデーで少し値引きがあって
購入したのですが、色々あるんですね。値段も高くてびっくりです。
でも、使用頻度を考えると購入に値すると思っています。

少し検討させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:25529948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/12/02 18:12(1年以上前)

> マウスの中心にある回転式のスクロールが固く

感じ方には個人差が有るので何とも言えないけど其れって正常?
購入後時間経過が無いなら保証期間中でしょうから一度サポート(ロジクールの)に連絡し交換して貰えば?

書込番号:25530002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/12/02 19:40(1年以上前)

>ジェラード8さん

人気商品なのでいろいろレビューはありますので、見てください。
https://corriente.top/logicool-mx-anywhere-3s-review/
https://gigazine.net/news/20230626-logicool-mx-anywhere-3s/

サイドスクロールホイールは無いけど、ボタン割り当てでセンターホイールを利用することが可能みたいです。
これなら、私もMX Anywhereでいいかなぁ、、って思い始めてます。

書込番号:25530098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Signature M650 Wireless Mouse

スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件

マウスホイールを上下に回転させた際の感触はカチカチ感が強いほうでしょうか?

また、5000円以内くらいのワイヤレスマウスでそのような製品をご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

書込番号:25526488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/30 12:40(1年以上前)

カチカチ感の強いものをお探しということでしょうか?

この機種についてはクリック感が強いとは感じません、皆無ではありませんが
柔らかい感触です

クリクリ、グリグリ、ネジを巻くときのようなクリックの数を数えられるようなマウスは
自分は使ったことないです

書込番号:25527069

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/30 23:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

はい、マウスホイールがカチカチ回るものを探しています。
クリックではなく、ホイールにある程度、感触のあるものがよいのですが
最近の製品はスムーズすぎて行き過ぎてしまいますので・・・

昔使っていたものだと、マウスホイールを押し込むとカチカチ感が強くなるタイプのものがあったのですが。最近はそういったタイプのものはないんでしょうね

書込番号:25527791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/01 08:00(1年以上前)

はい、ボタンの押したときの感触ではなく
ホイールを回すときの、
なんというかスロープ状じゃなくて階段みたいに1段1段引っかかる感じをなんといっていいのか
わからなくて「クリック感」と書きました。

自分はホイールはブラウザなどの縦スクロールにしか使っていなくて
感触のことを意識していませんでしたが、
今たまたまロジクールのトラックボールを触ってたら、
M650よりカチカチ感?を感じられました。
画面がスーッと動くんじゃなくて、1段1段の引っかかりと同期して
デジタルに(何行分かずつ)動く感じがしました。

今手元にほかのマウスが見当たらないので比較できませんが
M650も柔らかい感じではありますが、カチカチ感はあるので
大丈夫なんじゃないのかなーとは思いましたが、、
それ以上は個人個人の感覚なので、触って確認されたほうがいいかも知れませんね。
自分はこのマウスは家電量販店で実物が触れる状態で展示されてたので
触ってみて気に入って購入しました。サイズL版のほうですが。

書込番号:25527993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスホイールはカチカチしますか?

2023/11/29 22:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse

スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件

今使っているマウスのホイールの感触が弱くなってきてしまい、買い替えを検討しています。

アイテムの持ち替えの際などに行き過ぎてしまうことがあるので、そこが改善できればと思っています。

マウスホイールを上下に回転させた際の感触はカチカチ感が強いほうでしょうか?

また、5000円以内くらいのワイヤレスマウスでそのような製品をご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

書込番号:25526484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

G502 HEROとのボタンの差異

2023/11/27 13:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 X Gaming Mouse G502X

スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件 G502 X Gaming Mouse G502XのオーナーG502 X Gaming Mouse G502Xの満足度4

HEROとXだとボタン数が11個と13個と本品のが多いと表記されてますが。
見える範囲では同じに見えるのですが、残り2個は裏面に有るのでしょうか?

書込番号:25522976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/24 23:59(1年以上前)

スクロールホイールの説明で「左右に傾けて、プログラム可能な2種類の追加コントロールを利用。」と書いてあるため、ホイールの左右傾けで2つだったものが、左右傾けと回転で4つの制御を実現ということです。

書込番号:25673578

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング