マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラックの保証期間について。。。

2021/02/09 12:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:10件

M570を3台使ってきました。
去年から在宅勤務 時々 出社のスタイルで仕事をするようになり
マウスの移動が面倒なのでそれぞれに置きっぱなしにしたいなと思い
M575の購入を検討しています。

以前にも投稿されている方がいらっしゃいましたが、回答がついていなかったので
質問させていただきます。

今回M575からは3色が発売されていますが、なぜかブラックの保証期間だけ
1年になっています。

■メーカー プレスリリース
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13542

保証期間 グラファイト / オフホワイト:2年 ブラック:1年

M570がシルバー系の色なのでブラックかっこいいし買いたいなと思ってるんですが、
保証期間の違いが何なのかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23955619

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/02/09 12:31(1年以上前)

メーカーに聞くのが一番早いと思います。

中の人以外推測しかできない。

書込番号:23955652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/09 12:52(1年以上前)

1000円以下のLogicoolマウスは保証期間3年ですよ・w・` 黒は人気なくて部品製造数抑えてるんじゃないですか?
人気のある製品は量産もするでしょうし、モデルチェンジも5年に1度とかで、量産すれば保証期間も長くなるでしょう

書込番号:23955678

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2021/02/09 19:43(1年以上前)

>でぇぇホースさん

実はロジクールもロジテックもブラックはラインナップに存在しないです。アメリカでは保証期間は1年なのでどこかが企画して特注したのでは…という推測できます。が、所詮推測です。

書込番号:23956271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/02/10 15:56(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん
ご丁寧にありがとうございます。
そうですよね。。すみません。。

>kitoukunさん
そうなんですね。
黒人気ないんですかね?^^; かっこいいと思ったんですが。。w
是非量産&保証延長になるといいなと思いつつこの製品に関しては
その前に購入決断をするしかないですね!

>針の先さん
そういう可能性があるんですね。
なるほど勉強になります。ありがとうございます!

皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
自分の知らないところで情報があるのかと思いましたが
そうではないケースもあるんだなというのがわかってよかったです。
せっかくなのでメーカーに聞いてみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23957671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンやBluetooth機器の切り替えに付いて

2021/02/07 09:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

現在この製品を一年ちょっと前に購入してとても気に入ってますが、上のパソコン1パソコン2ボタンの切り替え設定が良く分からないので質問しますが、パソコン1はUSB接続でパソコン2はBluetoothでAndroid端末やiPadair4でBluetoothとUSBの切り替えや、Android端末とiPadair4をBluetoothでボタン1、2に設定する事は可能なんでしょうか?

試しにパソコン1がUSBでパソコン2ボタンにAndroidスマホを設定しようとしましたが、Bluetooth固定になってパソコンのUSBドングルと再ベアリングの画面になって面倒でしたが、やり方が間違ってるのでしょうか?

もし、Android端末とiPadair4のBluetooth二台切り替えが可能で有れば同じ製品の色違いを購入する事も検討してます。

分かる方いましたら回答よろしくお願いします。

書込番号:23951378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/02/07 09:54(1年以上前)

>2197-6hjさん
姉妹機のM585使っています。
マウスの1.2の切り替えですが、これはあくまでもBlueTooth接続の話です。
ペアリングが切り替えできる機能です。
USB接続はあくまでも子機と一対です。
これはマウスの切り替えスイッチに関係なく接続されます。
ですが、
両方で同じPCに繋がっている場合はBlueToothが優先されるようです。

つまり1.2のblutooth接続先と繋がっていると有るとUSBでは繋がってくれません。
相手の電波がロストするとUSB接続されるようになるようです。

軽く調べた感じなので間違っていたらごめんなさい。

書込番号:23951429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2021/02/07 10:02(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
回答ありがとうございます。

Bluetooth機器なら二台切り替えの設定が可能と言う認識でよろしいでしょうか

BluetoothでAndroid端末とiPadair4の切り替えがボタンで切り替え出来るなら色違いの追加購入も考えて見ようと思います。

書込番号:23951443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2021/02/07 10:23(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
回答ありがとうございました。
確かにBluetoothでスマホを二台だとボタン1つで切り替わりますね。

やっと使い方を理解出来たのでありがとうございました。

書込番号:23951483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3ボタン

2021/02/05 12:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mini Mouse M187r

スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

3ボタンとありますが 割り当てできますか、閉じる戻るなど教えてください。

書込番号:23947666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/02/05 12:59(1年以上前)

>ikunokuさん
右クリック、
左クリック、
ホイールクリック、
の3ボタンです。

戻る等が欲しいなら5ボタン以上が良いかと思いますよ。

書込番号:23947673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

2021/02/05 13:14(1年以上前)

回答ありがとうございます
アプリ等で割り当てできないのでしょうか。

書込番号:23947706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/02/05 13:27(1年以上前)

ホイールクリックはできたと記憶しています。
左右クリックは分かりません、
あまり現実的で無いと思います。

書込番号:23947737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]

クチコミ投稿数:143件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

ドライバ検索しても見つからなくて、
海外のを見つけて、
写真のように、ボタン設定もできたんですが・・・

日本語版って、どこからダウンロードできますか?

書込番号:23942428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

2021/02/02 18:29(1年以上前)

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024324433

この画面のダウンロードでのアプリじゃなく?

書込番号:23942466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

2021/02/02 18:43(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

ロジクールのページで「G400」で検索しても
そのページまで行き着けなくて困ってました^^

書込番号:23942504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:22件

最近、M575を購入したものです。Logicool Optionsで細かい設定を行っています。その中のUNIFYINGデバイスの追加についてお聞きしたいことがあります。M575で使用しているレシーバー、一つで、他のロジクール製品(レシーバーを使用するもの)を一緒に使うことは可能でしょうか?例えば、Unifying K295とM575を一つのレシーバーで使用可能でしょうか?

書込番号:23939184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/31 22:37(1年以上前)

1つのレシーバーじゃ規格も違うのでダメです。
Unyfilingが専用のレシーバーを。
2.4GHzワイヤレスも。
またBluetooth も同様に。
1つにまとめたいならキーボード、マウスがUnyfilingのほうで。

書込番号:23939249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/01/31 23:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!規格が違うとダメなのですね!ご説明ありがとうございました!

書込番号:23939310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2021/02/01 00:32(1年以上前)

M575は製品ページには2.4GHz無線とだけありUnifying対応を明記されてませんが、
レビューやサポートの仕様を見るとUnifyingに対応していると思われるので、
レシーバーにオレンジUnifyingマークがついている機種同士であれば
どちらか片方のレシーバーひとつにまとめてペアリングすることは可能です。

書込番号:23939444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/01 09:51(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!オレンジのレシーバー同士で可能ということですね!>お好み焼き大将さん

書込番号:23939790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

長持ちする有線マウスを探しています。

2021/01/31 07:54(1年以上前)


マウス

スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

長年 バッファロー BUFFALO BSMBU05BL の有線マウスを使っていました。
本当に、長年壊れなかったのでいい商品でした。
最近ホイルが、少し堅くなってきたので、買い換えを検討しています。
商品の評価をみると、短期間で壊れる評価が多いです。
どこの何を買えばいいのか困っています。
3ボタン、有線、BlueLED、静音で長持ちするマウスを教えてください。
よろしく、お願いします。

書込番号:23937482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/31 08:03(1年以上前)

2年以上は使ってるかな
5ボタンですが。
https://kakaku.com/item/J0000027218/


>どこの何を買えばいいのか困っています。
どこのを買っても「アタリ」なら長持ちするし、「ハズレ」ならすぐ壊れるし。
運あるのみ。

書込番号:23937500

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/31 08:50(1年以上前)

>knock7さん

https://kakaku.com/item/K0001033732/
これ使ってます。マイクロソフト Comfort 4500
私も2年以上使ってます。

書込番号:23937562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2021/01/31 11:06(1年以上前)

当たり外れは実際ありますね〜

以前はロジクールが5年の長期保証で保証期間中の故障はだいたい新品に交換とかで、よかったんですけどね。今は3年保証になっちゃったのかな?まぁ、壊れにくいイメージはありますね。

予算も書かれたがイイと思います。私は基本的に5000円以下の製品は使いませんね。長持ちするしないではなく、スイッチがカチャカチャ五月蠅かったりするのが嫌なんです。だいたい5000〜1万円程度のモノを使います。無線だと1万円を越えることも、、、

特にお勧めではありませんが、静音に特化した仕様らしいのでリンク貼っときます。
https://kakaku.com/item/J0000028601/

書込番号:23937828

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2021/02/12 03:28(1年以上前)

逆にもたないという前提で安いのにしては。

ホイールが硬いというのは、軸に埃が巻き付いてるとかでは。
故障とは若干違うかも。

分解清掃してみるのもアリでは。

書込番号:23960972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

2021/02/12 08:00(1年以上前)

>MA★RSさん
分解しようとおもいましたが、どこにもネジがみあたりません。

書込番号:23961140

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2021/02/12 10:24(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000013490/SortID=23960967/#23961023

マウスの場合、裏側の滑る用のシールに隠れてます。
多くの場合、星型のネジなのでトルクスドライバーというのが必要になります。
あとシール剥がしたら、付け直す時に両面テープが必要になるかも。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00GT4WX9W/
これとか安めです。
ダイソーにあると言う情報もありますが、私は出会ったことないです。
マウスより高い工具買っても、というのもありますが。

書込番号:23961349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング