マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:2件

旧モデルから買い換えたのですがホイールにクセと言うかスクロールが効かない時が多発します。
症状としては高速でホイールを回すとホイールが回転してるにも関わらずスクロールされないと言うものです。
特にホイールの止まりかけの時にカラ回転が発生します。
これは仕様なのでしょうか?
旧モデルでは発生しませんでした。

書込番号:26019322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 MX Master 3S Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3S Advanced Wireless Mouseの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/12/31 06:34(8ヶ月以上前)

>ジョストさん

3S愛用してます。
高速スクロールも多用しますが、お書きになられてるような症状はありません。
確かマウスカーソルがウィンドウ外に出るとスクロールが止まったと思いますが(今はiPadで書いてるので確認できません…)、そういうことではないですか?
そうでなければ初期不良の可能性もありそうですね。

書込番号:26019344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/12/31 08:05(8ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
ウィンドウの中で発生していますね。例えば全画面表示中でも空回転のような症状は発生していますね。
ここまで違和感のあるホイール、スクロールは初めてなので、念の為不具合可能性も含めて対応してもらおうかなと思います

書込番号:26019405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/31 08:15(8ヶ月以上前)

うちのもないですね〜

旧型から現行の乗り換えて、スイッチの音が無いこと以外同じ感覚で使えています。

ドライバーはLogiOPが常駐してるので常に最新になってます。

スクロール中にスクロールボタン押してるってことはないですよね〜?

書込番号:26019417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/12/31 11:55(8ヶ月以上前)

うちのもないですね。

むしろ、まだスクロールするんかいっ!!て、慌ててホイールを押さえて止めるくらいです。

書込番号:26019641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xの有無の違い

2024/12/29 22:42(8ヶ月以上前)


マウス > エレコム > M-SH30MBSKX

M-SH30MBSKとM-SH30MBSKXは何が違うのでしょうか?
HP見ても機能差があるようには見えないのですが。
教えてください。

書込番号:26018038

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2024/12/29 23:58(8ヶ月以上前)

M-SH30BBSKBK(X無し、旧モデル)

M-SH30MBSKXBK(X有り、新モデル)

・M-SH30MBSK(X無し、旧モデル)
裏面のボタン、スイッチ構成:スライドスイッチ(電源&接続先切替)+ペアリングボタン
パソコンとの接続方法:Bluetoothのみ

・M-SH30MBSKX(X有り、新モデル)
裏面のボタン、スイッチ構成:スライドスイッチ(電源オンオフ)+接続先切替ボタン
パソコンとの接続方法:専用USBドングルを使った2.4GHz無線+Bluetooth


両者の違いはこんな感じかな。

基本的なスペックとしては変わっていないけど、裏面のボタン&スイッチが変わったのと、新モデルだと2.4GHz無線×1台+Bluetooth×2台の合計3台の機器との接続をマウス側のボタン操作のみで切り替えられるようになっています。

書込番号:26018091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/31 01:52(8ヶ月以上前)

教えていただき、ありがとうございます。
今使っているマウスが調子悪いので、エレコムのマウスを探していました。
参考になります。

書込番号:26019285

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2024/12/31 23:24(8ヶ月以上前)

自宅用、会社用、持ち歩き用の計3台、M-SH30MBSK(X無し、旧モデル)を使っています。

このマウスの場合、Bluetooth接続の製品としては珍しくホイールのチルトボタンが付いていて、このチルトボタンにも自由に機能やキーストロークを割り当てることが可能という点が個人的にはメチャクチャ気に入っています。
Logicool製の1万円くらいするようなマウスなら同じようなことが出来る製品もあるのですが、実売価格で5千円程度という安価で同様の機能を持った製品というのはほとんど無いんですよね。
使い始めてから1年くらい経っていますが、普通の使い方をしている限りでは遅延やカーソル飛びなどもありませんし、それなりに大きい割には軽くて扱いやすいためオススメですよ。

書込番号:26020444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重複したEasy-Switchの削除はできますか?

2024/12/13 16:34(9ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse

本マウスをLogi Options+ で見たときにEasy-Switchに表示されるペアリング先が重複しているのですが
これを削除または初期化することは可能でしょうか?

機能的には何ら不備はないのですがなんとなく気持ち悪いように感じられて気になっています。

書込番号:25997566

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/13 20:38(9ヶ月以上前)

その写真の状態で、 Win11 (でしょ?) の設定>Bluetooth & Device>デバイス

で、該当のマウスの右端の下三角でそのマウスを削除。

で、写真から、@が消えるとおもうけれども。 で、そのまま、Aでつなげれる?

書込番号:25997864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 重さについて

2024/12/12 18:46(9ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > G502 X LIGHTSPEED G502XWL-CR

クチコミ投稿数:6件

この製品の重さはどれくらいですか?
有線接続のタイプは89gと書いてありましたが、こちらに記載はありません。
無線タイプの方が重いことが予想できますが、どのくらいの重さなのでしょうか?
有識者の方お願いします。

書込番号:25996544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2024/12/12 19:05(9ヶ月以上前)

>待望の「G502 X」3製品が発売
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/G502X/
重量 102g
だそうです。

書込番号:25996564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/12/12 19:27(9ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます

書込番号:25996588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何度もGoogleログインを求められる。

2024/12/11 11:11(9ヶ月以上前)


マウス > Elgato > STREAM DECK MK.2

Elgato Stream Deckを使っているのですが、何度もGoogleログインを求められます。勝手にGoogle chromeが起動して、ログイン画面のポップアップ画面が何重にも表示されます。酷いときは50個ぐらい勝手にログイン画面のタブが出ます。
配信中に個人情報が何度も出てしまうので困ってます。
Elgato Stream Deckのusbを抜くと、ポップアップは出なくなります。

Stream Deckのアプリではログイン済みですが、この画面が何度も出ます。
一度ログアウトして再ログインしたり、再起動したりしましたが直りませんでした。アドバイスよろしくお願いします。
Elgato公式に問い合わせましたが、Googleに問い合わせてくださいと言われて解決しませんでした。

Windows11 デスクトップPCです。

書込番号:25994916

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/11 14:17(9ヶ月以上前)

>Elgato公式に問い合わせましたが、Googleに問い合わせてくださいと言われて解決しませんでした。

そんな 返答をする企業の製品は 返品/返金 しなさいよ、と言いたいよね。 担当者にスキルがないのを丸出しだよね。

日本はひどいね。 やりたい放題じゃんねぇ。

さて、

>酷いときは酷いときは50個ぐらい勝手にログイン画面のタブが出ます。が出ます。

それはおかしいよね。 感染の疑いが濃厚だよね。 ”酷いときは50個ぐらい勝手にログイン画面のタブが出ます。” それだけプロセスが起動されて、メモリーを食いまくっているよね。 バッファーオーバーフローさせて、何かしようとしている感じだよね。

@その デバイスをつなげたままで バイラスチェックしてみたら?

Aそして、起動した直後には ネットにつながらないようにしておいて(WiFiオフ)その機器を接続して、同じようになるかやってミレル?

書込番号:25995105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/01/07 12:26(8ヶ月以上前)

私も同じような症状に陥ってサポートに解決してもらったので共有しておきます。

私の症状:ある日突然streamdeckソフトウエアが立ち上がるタイミングでgooglechromeで新規タブが立ち上がり、StreamLabsのログインページが開くというものでした。streamdeckソフトウエアを強制終了させて再起動をしても新規タブが開きます。
アプリの再インストールやダウングレードも意味なし。

サポートによる指示(要約):
まずはプロファイルのバックアップを録っておけ
やり方はこうだよ
https://help.elgato.com/hc/en-us/articles/360048424432-Elgato-Stream-Deck-How-to-Back-Up-and-Restore-Profiles-
システム トレイから Stream deck アプリを閉じて
Windows検索に %appdata%\Elgato\ を打て
StreamDeck フォルダを削除
Windows検索に「Regedit」でレジストリをいじるよ(※レジストリをいじる意味を理解できない人はやめておけ)
Computer\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Elgato System GmbH\StreamDeckまで行くとStreamDeckフォルダがあるので削除
これでプロファイルとプラグインが消える
再度Stream deck アプリを立ち上げると素の状態で立ち上がる
バックアップを戻す

私の場合、アイコンの絵柄が変わったなどがありましたがおおむね修復できました
ご参考までに

書込番号:26027743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

高速ホイールの回転を硬くする方法が知りたい

2024/12/10 21:19(9ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > M720r TRIATHLON

クチコミ投稿数:216件 M720r TRIATHLONのオーナーM720r TRIATHLONの満足度3

高速ホイールモードで指を離したとき、上下に動いてしまうことが多発。勝手にスクロールする。ホイールの重心が均一でないので、指を離すと重たい方に回転してしまう。

つまり、縦長の画面が、指を離していても上下にスクロールして不便。

軸の回転が滑らか過ぎるので、やや硬くすると、予防できると思う。

回転を少しだけ悪くさせたい。(摩擦が増えればいい)

※何か対処がありましたら、教えていただきたいです。

書込番号:25994297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:216件 M720r TRIATHLONのオーナーM720r TRIATHLONの満足度3

2024/12/10 21:42(9ヶ月以上前)

自己レスです

写真のように紙を折って、半月の形に切り、ホイールの隙間に差し込むと、摩擦が増えて、安定します。
紙の折り目や、厚さで、摩擦を好みの状態に調整してください。

摩擦が増えすぎると、せっかくの高速回転が無くなります。
左右のチルトも正常に動く程度の紙を選ぶと良いです。

※他に、分解して、何か対策するなど、良い案があれば教えてください。

書込番号:25994333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 M720r TRIATHLONのオーナーM720r TRIATHLONの満足度3

2024/12/10 22:02(9ヶ月以上前)

追記

紙は、なるべく半月にして「はみ出るぐらい」から試してください。

いきなり、三日月のように、高さ(深さ)を浅く作ると、本体の内部に埋もれてしまいます。

場合によっては、分解しないと、紙が取り出せなくなるかもしれませんので、大きめに切るのがポイントです。

書込番号:25994367

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/10 23:40(9ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/-/en/product-reviews/B07RGVZ1VG/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar

ムーングラム さん によると、 初期不良だそうだよね。 3個目でまともなのがきたみたいよ。
ONE STAR のレビュー は 皆、同じみたいね。

書込番号:25994496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 M720r TRIATHLONのオーナーM720r TRIATHLONの満足度3

2024/12/12 12:54(9ヶ月以上前)

>Gee580さん

Amazonのレビュー、参考になりました。ホイールの回転の不具合について、コメントが多数あります。

交換してくれる場合があるようです。(安くはない)価格のわりに、ホイールの品質(設計)が悪くて残念です。

書込番号:25996224

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング