マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

故障か相性か確認できません

2021/01/04 09:37(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse

クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

このマウスを2019年暮れにヨドバシ通販で2980円で買いました

ここ1ヶ月位でしょうか
このマウスでCPU-Zを動かすときだけCPU-Zのウインドウがゆっくり動きます
そしてタスクマネージャーにデスクトップウインドウマネージャーの電力消費が非常に高いとなり
CPU負荷も80位になります

他のPCでも症状出ます
デスクトップもノートも
しかし違うマウス
マイクロソフトIntellmouseOpticalだと普通に問題なく動きます

気に入ってるだけにCPU-Zだけのために前のマウス
で使うのも慣れてしまい考えてしまいます

同じこのマウスを使用している方で
CPU-Zをクルクル動かして症状が出るか試してもらえないでしょうか
他の方もゆっくり動くならCPU-Zとの相性
スムーズに回るならマウス故障だと思います

他のソフトやウインドウでは症状出ません
CPU-Zだけですね(泣)


書込番号:23887953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/04 09:47(1年以上前)

>ここ1ヶ月位でしょうか

最近出始めた症状なら、故障の線が濃厚なんじゃないの?

CPU-Zの旧バージョンもありますので、どれでも同じか、最近(特定)のバージョンだけなのか、確認してみるのもよいかも。
https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html#version-history

書込番号:23887965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2021/01/04 10:05(1年以上前)

>このマウスでCPU-Zを動かすときだけCPU-Zのウインドウがゆっくり動きます
CPU-Zのウィンドウ以外は問題なく普通に動かせるんですよね?
以前同じような症状が出てた記憶があります。
今はRazerのマウスを使ってるんですが、このマウス引っ張り出してきてつないで使ってみたけど普通に使えました・・・・・・が、Microsoft マウス&キーボード センターはインストールしていない状態です。
Microsoft マウス&キーボード センターを入れたらどうなるかはやってみてません。
相性かな、と予想します。

書込番号:23887990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2021/01/04 10:23(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

動作確認ありがとうございます

ノートにマイクロソフトのソフト入れないでやってみたのですが変わらず緩く動きます
微妙な故障なのかなと思いますが
CPU-Zだけなのとこのマウスお気に入りなんです
古いのに戻るのも複雑ではあります(^_^;

書込番号:23888011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2021/01/04 10:24(1年以上前)

>けーるきーるさん
古めのバージョンでもやってみました
結果変わらずですね・・・

書込番号:23888014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 Pro IntelliMouseのオーナーPro IntelliMouseの満足度5 パソコンメモメモ帳 

2021/01/08 13:09(1年以上前)

完全ではありませんが原因の特定しました

新たに同じマウスを購入し繋いでも変化なし

そこで共通する事項で気になったことが有りました
Windows10のバージョンを20H2から1909の入ったSSDをノートに繋いでやってみたところ
症状が出ませんでした

おそらくWindows10 20H2とマウスとCPU-Zの相性かもしれません
OSのバージョン2004では試せてないので分かりませんが
マウスの故障は無いと思います

メインマシンやサブマシンはCPU-Z以外に問題ないので様子を見たいと思います

書込番号:23895329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スチールデスク等での使用

2021/01/01 18:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 take8nokoさん
クチコミ投稿数:2件

スチールデスク等の磁性体の上で使用出来ますか?
現在スチールデスクの下にPCを置いて天板の上でマウスを使っています。
M560等のロジクール無線マウスでは干渉しているのか正確に動きません。

書込番号:23883264

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2021/01/01 19:16(1年以上前)

M575もUnifyingなので基本的に変わらないでしょう。Bluetoothも利用可能ですが、大した違いはないと思います。

改善するには、下記のようなマウスパッドを使用するしか無いと思います。
https://ascii.jp/elem/000/000/350/350185/

なお、UnifyingはとなりあうUSBポートに接続された機器とも干渉する可能性があるのでご注意ください。

書込番号:23883309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2021/01/01 20:34(1年以上前)

モニターにUSBポートがあるなら、そこにUnifyingレシーバーを接続するか、
PC本体にUSB延長ケーブル経由でUnifyingレシーバー接続してモニターの
裏にでも貼り付ける方法も良いと思います。
UnifyingレシーバーじゃなくてBluetoothアダプターでも良いかな。

書込番号:23883418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/01/02 00:26(1年以上前)

電波が上に飛ぶんで、上にドングル持って行けばよいかと。

書込番号:23883829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take8nokoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/02 00:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
USB延長ケーブルで上に持ってくるかBluetoothでの利用を検討します。

書込番号:23883836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動スリープモード

2020/12/29 11:42(1年以上前)


マウス > ミヨシ > TTP-BT01/BK

クチコミ投稿数:101件

自動スリープモードは無効に設定できますか?

書込番号:23876519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/29 11:51(1年以上前)

アプリでもインストールして画面が出て、操作可能ならできるでしょう。
無いなら無理。

書込番号:23876541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーストロークの割り当て

2020/12/28 16:51(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:101件

1) サムホィールでキーストロークの割り当て、上回転と下回転で別々に設定できますか?

2) モードシフトボタンにキーストロークの割り当てはできますか?

3) ホィールに押すボタン機能はありますか?またそれにキーストロークの割り当てはできますか?

書込番号:23874870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの誤動作について

2020/12/24 12:47(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:235件

https://www.elecom.co.jp/products/M-XGL10BBSBK.html
このマウスでホイールを回転させてWebページを上下にスライドさせる際に誤動作することはありませんか?

書込番号:23866840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2020/12/24 12:55(1年以上前)

誤動作とは?
起きている症状を具体的に書きましょう。

書込番号:23866862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2020/12/24 13:01(1年以上前)

一旦、上にスライドしても直ぐに画面が下に下がってしまいます。
その逆も同じ症状です。

書込番号:23866871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/24 16:10(1年以上前)

以前 M-XGL10BBSシリーズ でその誤動作に遭遇したのでしょうか?
(?_?)

書込番号:23867073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2020/12/24 16:36(1年以上前)

M-XGL10BBSBKで今、その症状が出ており、別のマウスでは正常に作動します。
2018年に購入したものでつい最近になって、その症状が出始めました。
自分が使っている個体だけの故障なのかM-XGL10BBSBK全部に共通している問題なのか知りたくて投稿しました。
M-XGL10BBSBKはスイッチ音がせずに気に入って使っていたので、また購入し直すべきか検討中です。

書込番号:23867122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2020/12/24 18:55(1年以上前)

過去に色々とマウスを使っており、職場でも面倒を看ていますが、似たような症状が出たマウスがありました。(おそらく他機種ですが。)

ホイール関係は分解清掃で改善することもありますけど、マウスは消耗品ですし、そのような状態で使い続けるのはストレスが溜まるので、買い換えるのがよろしいかと。

もっとも、気に入っているマウスの後継機が出ていないとかだと困りますよね。

書込番号:23867349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2020/12/31 12:45(1年以上前)

確かにストレスになるし消耗品と割り切って買い替えることにします。
回答ありがとうございました。

書込番号:23880921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ホイールが重い

2020/12/23 23:09(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1DRBK

スレ主 xzauverさん
クチコミ投稿数:29件

3台購入していますがホイールの一箇所が異様なほど重くなり腱鞘炎になります
みなさんそんな事ありませんか? 連続で変なの引いてるだけでしょうか?
重いというか 「グニャ」というようなゴムが干渉しているような引っかかりです

書込番号:23866098

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/12/24 00:43(1年以上前)

私も3台購入していますが、どれもホイールはスムーズに回りますよ。
どれも少しも引っ掛けるような感じはありません。

書込番号:23866221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/12/24 11:45(1年以上前)

どこでどのように3台購入?
一度に同じ店舗でなら、ロットによる不具合かも。

時期も店もバラバラなら、運が悪かったとしか。

書込番号:23866725

ナイスクチコミ!0


スレ主 xzauverさん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/26 12:17(1年以上前)

>けーるきーるさん
すべてアマゾンでそれぞれ約半年近く離れています
結局のところ、ホイールのゴムを取り外したところ重さはなくなったのでやはりゴムが干渉していたようです…

書込番号:23870236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング