マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIPプロファイルと画像転送?

2004/06/19 15:40(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

スレ主 恭兵さん

Logicool社のこの製品のWebページに、受信機をBluetoothハブとして使い、画像ファイルのPCへの転送にも対応しているらしき記述はありますが、
実際、これを使われて、Bluetooth対応のBIPプロファイルを持っている機器からの転送に成功していらっしゃる方、居ますか?

私が使っているのはA5504Tという東芝製au携帯で、BIPプロファイルは持っています。
が、MX900のハブはBIPプロファイルには対応していないとの事ですが、Webページには画像ファイルのやり取り可能・・・というニュアンスの文面があるものの・・・。

MX900のハブでつないだPC(組み立てPC・XPHome)はA5504Tを検出出来ています。
が、A5504Tに付いているカメラ機能で撮ったVGAサイズの画像ファイルをMX900でつないだPCに転送しようとすると、「対応機器ではありません」というエラーになって、それでおしまいです。

どうやらBIPプロファイルを持っている事と、画像ファイルの送信が出来る事とは、必ずしも同じ事ではないらしき様ですが、
しかし、SONYのVAIOサイトなどを見ると、やはりBIPが画像ファイルの転送をするためのプロファイルの様で・・・。

画像ファイルも所詮、ファイルの中の一つで単純に色表現信号を含んだ単なるファイルに過ぎないから、BIPではなくFileTranferプロファイルであるべきか・・・?とも考えたり。

実際のことろ、この受信機で、他のモバイル機器から画像ファイルの転送出来ている人、いらっしゃいますか?

書込番号:2938236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/06/19 00:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

秋にこのトラックボールを購入しましたが、先月少しずつポインタの動きが悪くなり、ついに全く認識しなくなってしまいました(涙)
初めて買ったトラックボールで愛情たくさんだったのですが…
しかもアメリカで購入したため日本のサポートが受けられないそうです(ショック)

操作感も良く、楽しく使えました。
少し背が高く手首の角度が急に感じてましたが手の大きい方なら問題ないでしょう。

修理の仕方がわからず困ってます。
どなたかアドバイスお願いしますっ

書込番号:2936226

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 椋本さん

2004/06/19 23:37(1年以上前)

そう重い新しい電池も入れてみましたがまったく変化なく。
かろうじてControl Centerには認識されてましたが、ついには『見つかりません』とのこと
やはり英語に立ち向かうしかないのでしょうか(悲)
しかもレシート、保証賞も無く…
自己嫌悪です(暗)

書込番号:2939893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスウェアについて

2004/06/13 09:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

クチコミ投稿数:59件

マウスウェアのインストールをすると、タッチパッドといっしょになったプロパティが出る場合とマウスだけのプロパティが出る場合があります。原因がわかる方いらっしゃいますか?あと、説明書に書いてあるオンラインユーザーズガイドのインストールが出ない原因も教えてください。

書込番号:2915480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトとのレスポンスは?

2004/06/11 00:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:155件

MX-900とMSの物とどちらにしようかと思っております。
私が気になるのは、1)反応の速さ、移動、クリックやスクロールなどと、2)手にしっくりくるかということです。
2)に関しては個人差がありますので、店頭で確かめたいのですが。
1)のレスポンスの方はわかりません。
両方試された方の、ご意見をお伺いできたらと思います。

書込番号:2906999

ナイスクチコミ!0


返信する
lyttonさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/11 01:33(1年以上前)

ふくびとさん,こんばんは.
わたしはMSの方を使っていますが,あまり気に入っておりません.
個人的インプレッションの詳細を別の掲示板に書き込んだことが
ありますのでよろしければ下記,ご参考にしてください.
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_r01/00775.html

書込番号:2907342

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/06/11 08:14(1年以上前)

同じエンジンを使っているMX−700の評価を見る限り、9割方満足されているようですよ。

Bluetoothに拘りがなければほぼ同じMX700をお勧めします。

書込番号:2907826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2004/06/11 08:31(1年以上前)

lytton さん 早速ありがとうございます。
MSの方は、少しレスポンスがゆっくりのようですね。
MX−900を試してみたいと思います。

書込番号:2907858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2004/06/12 20:45(1年以上前)

MX900いいです。久々の大満足。

ロジクール3個かって、納得がいかなかったのですが。
Bluetoothで使いましたが、フィット感はかなりいいです、
レスポンスも2つ下のロジのもと比べ物になりません。

もう少しで、MSにするところでしたが、よかったです。
MX700も買います。

書込番号:2913545

ナイスクチコミ!0


G Styleさん

2004/06/15 19:30(1年以上前)

>もう少しで、MSにするところでしたが・・

ご無事でなによりでした(笑)

書込番号:2924777

ナイスクチコミ!0


TM333さん

2004/06/15 21:04(1年以上前)

ロジクールとMS、所有したことあれば、クォリティの差に驚き、次も迷わず「ロジクール」となりますが、見てるだけじゃ判らないですよね!

MSにしていたら、マウス2個買う羽目に(笑!
しかし、ご無事だったようでなにより(笑!

書込番号:2925122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/06/17 23:54(1年以上前)

MS → MX-700に 変更した人は多いけれど、
逆のパターンはあまり聞かないです。
かくいう私も、MSの社長マウスからの乗り換え。

一見、社長マウスは手にフィットして、ホイールが無音で
良さそうなのですが、フィットし過ぎて小指側が疲れるし、
ホイールがスムーズ過ぎて、違和感があり過ぎました。
また、ホイールのせいで、左右ボタンの間が開きすぎてますね。

書込番号:2933097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MX900とオペラブラウザ

2004/06/09 00:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

スレ主 ろじろじさん

始めまして。マウスそのものの質問とはやや違うので、ここでお聞きしてよいものか迷いましたが、お分かりの方がいらっしゃいましたらお教えください。

 オペラだと、ブックマークやURLをホイールボタンを押下することにより、リンク先をバックグラウンドで開けるのですが、MX900に買い換えてからは当該機能が機能しなくなりました。
 ホイールボタンには、デフォルトでAutoScrollが割り当てられており、他の機能を割り当てても同様です。
 ブラウザ側の設定も見てみましたが、思い当たる節はありませんでした。

 ちなみに、MX900のドライバは入れており、ブラウザのバージョンはバージョンは7.23でした。また、OSはWinXPを使用しています。
 ドライバを外した状態では試しておりませんが、ドライバを入れたままで機能させることができれば、と思っています。

 大変を手数をおかけいたしますが、解決策をいただければ助かります。

書込番号:2899885

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘリコバクターピロリさん

2004/06/10 00:03(1年以上前)

本家のロジテックのサイトに新しいマウスドライバがアップされているので、試してみてはいかがですか。日本のロジクールのものは今も1.05ですが、ロジテックのは2.11です。各国語バージョンの中から「JAPANESE」を選んでダウンロードしましょう。でも、2.11は、ブルートゥース関連フソトを含まないので、以前のものをアンインストールしないで、上書きインストールすることとのことです。

http://www.logitech.com/index.cfm/downloads/software/US/EN,CRID=1792,contentid=7641

私の場合、この新しいのを入れてしばらくして、OS(ウィンドウズXP)が起動できたり、できなくなったりするようになっちまいました。起動できてもブルートゥースでマウスが認識されないので(一応マウスは使えるのですが)、新しいマウスドライバを疑いました。それで、アンインストールを試みたのですが、途中でOSがフリーズ。仕方がないので、再起動して、1.05を上書きインストールしました。すると、もとの良好な状態に戻りました。

ということで、「自己責任でお願いします」と一応書いておきますね。

書込番号:2903243

ナイスクチコミ!0


ヘリコバクターピロリさん

2004/06/10 00:15(1年以上前)

http://www.logitech.com/cf/index.cfm

うまく飛ばないようなので、このURLから入ってください。上段の「Downloads」→「Mice」→「MX900」

アイコン、間違えました。

書込番号:2903295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじろじさん

2004/06/13 01:20(1年以上前)

ヘリコバクターピロリさま、ありがとうございます。
 試してみたいのですが、OSの起動ができなくなるのは、復旧に時間がかかるため、ちょっと時間的に厳しいので、次回のフォーマットにあわせて試してみます。
 お忙しいところありがとうございました。

書込番号:2914773

ナイスクチコミ!0


3ボタン使いさん

2004/09/14 10:29(1年以上前)

遅レスでもう見ていないかもしれませんが。
ホイールボタンの機能に「中央ボタン」を割付けてもダメですか?

書込番号:3263063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームパッドについて

2004/06/08 17:08(1年以上前)


マウス

スレ主 青海さん

いま、やっているパソゲーがマウスにしか対応してないんですが、コントローラーでやれるようにできるソフトがあると聞いたんですが、どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:2898204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング