マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お気に入りマウス

2004/05/16 13:56(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)

スレ主 真紅単駆さん

ちょっと高かったけど
やっと手にジャストフィットするマウスに巡り会えました

省電力モードって放って置けばいんですか?
LEDが消えないですがそういう仕様?

書込番号:2814114

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/16 14:13(1年以上前)

真紅単駆さん  こんにちは。 ユーザーではありません。マザーボードによっては LEDが消えませんね。 試しにPS/2にされるとあるいは?

書込番号:2814176

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/16 14:35(1年以上前)

消えませんね。
消えたら省電力モードやサスペンドモードから復帰できませんから。

書込番号:2814255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンの設定

2004/05/16 00:53(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)

スレ主 Vegemiteさん

カスタマイズ可能な3つボタンを装備、とありますが、どれかのボタンに「戻る」の設定は可能なのでしょうか?

書込番号:2812272

ナイスクチコミ!0


返信する
真紅単駆さん

2004/05/16 14:09(1年以上前)

3つとも可能ですが
3ボタンしかなので
真ん中のホイール押しに割り当てるしかないと思う
ちょっと押すのが硬いですけど

書込番号:2814159

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vegemiteさん

2004/05/16 19:12(1年以上前)

そうですか、できるんですね。情報どうもありがとうございました!

書込番号:2815336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

第4・5ボタンが機能しない

2004/05/13 21:47(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Optical バルク

スレ主 TEST XPさん

『Microsoft Intelli Optical の5ボタンマウス』 の第4・5ボタンが機能しない(PS2接続)
※USB接続だと機能する

マイクロソフトのURLを見てもよくわかりません
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;266421

BIOSの設定などかな?誰かご存知の方おられましたら、
教えてください


OS WINDOWS Xp HOME
マザー(ベアボーン) BIOSTAR iDEQ 200T
マウスドライバ Microsoft IntelliPoint Software Version 5.0

書込番号:2804690

ナイスクチコミ!0


返信する
EWhiteさん

2004/05/14 17:43(1年以上前)

ジョイスティック(棒状コントローラ)
ゲームパッド(PS2のコントローラみたいなもの)
ホイール(車のハンドルの形をしたコントローラ)

の接続はしていませんでしょうか?
もしくはそれらのドライバをインストールしていませんでしょうか?

これらに該当しない場合は、Windowsの再インストールを実行し、それでも機能しない場合はBIOSのアップデートをお奨めします。

書込番号:2807062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

布団

2004/05/11 20:12(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 HOKUHOKUさん

冬に寒いのでマウスを布団の中で寝ながら操作とか
光学式マウスでやってたのですが

このマウスだと、受信は不可能でしょうか?

書込番号:2797347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/05/11 22:46(1年以上前)

0.5mの距離で、Tシャツ一枚の中で、
ジーンズの上で試してみましたけど、ほとんど反応しません。

そういった使い方については、
期待しない方が、良いでしょう。

書込番号:2798048

ナイスクチコミ!0


MX900欲しい…さん

2004/05/11 23:12(1年以上前)

そういう目的だったら、MX-900(Bleutooth マウス)がよろしいかと。自分で使って無いから、ハッキリ断言できませんが、10m までは使えるようですよ。

書込番号:2798179

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2004/05/12 07:55(1年以上前)

↑障害物無しの場合でしょ?

書込番号:2799309

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/05/13 20:28(1年以上前)

10mは「障害物があっても」ですね。
当方MX-900を使用していますが、
布団をかぶっても隣の部屋でも問題なし。

書込番号:2804401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/14 12:24(1年以上前)

MX-900の方が、感度がよいのかな?

もう一回、試してみましたら、今度は動作しました。
ワイヤレスの電波は、少々の遮断でもOKですが、
光学レーザーの方は、布団だとカーソル飛んじゃうかも…。

書込番号:2806448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライバが入りません

2004/05/11 09:58(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)

スレ主 インストールさん

せっかく買ってきたのにドライバインストールでエラーが出て使えません
現在はインテリポイント3.2で使っています
OS WIN2000 インストール画面で日本語がすべて????と化けてしまいます、あと最後に再起動を聞かれた後、setup.ini がありませんお言われてします。
3.2をコンパネからアンインストール使用としても同じエラーが出ます
 わかる方いましたら教えてください、お願いします。

書込番号:2795838

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 10:26(1年以上前)

インストールさん   こんにちは。 皆さん苦労してあるようです。とりあえず、、

http://www012.upp.so-net.ne.jp/ohij2/
http://www7.tok2.com/home/welcome1974/taiseiiinkai.htm
http://web01.fureai.or.jp/~hirobo/information/links.html

書込番号:2795902

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 10:27(1年以上前)

ごめんなさい!! 一つ上と間違えました。

書込番号:2795904

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 10:35(1年以上前)

インストールさん すみません。 
一番下のドライバーでは いかがでしょうか?
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_intelli_explorer.asp
http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.asp

書込番号:2795925

ナイスクチコミ!0


スレ主 インストールさん

2004/05/11 11:08(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。早速やってみたのですがダメでした、
結果は同じでした、サービスパックなどもすべて入っているのですが
OSを修復インストールでもやってみます。

書込番号:2796000

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 11:13(1年以上前)

もともと PCに不具合はありませんか? 時々 固まる、、、等。

書込番号:2796012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

直接つなげますか?

2004/05/08 13:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

スレ主 doronpaさん

パソコン側にBluetoothが装備されている場合、付属のレシーバを使わなくても直接接続できるのでしょうか?

書込番号:2784200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/05/12 08:59(1年以上前)

充電はどうするの? (^ ^;)

書込番号:2799429

ナイスクチコミ!0


こまじぇさん

2004/05/12 17:54(1年以上前)

充電は関係ないじゃん。繋がるか繋がらないかでしょ。人によっては1時間繋がれば十分の場合もあるでしょ。

書込番号:2800595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/12 17:57(1年以上前)

Macでできてるって報告あったな、確か。

書込番号:2800601

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronpaさん

2004/05/12 22:42(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。

このような質問をさせていただいたのは、付属のレシーバは充電時のみに使用し、普段の操作時はレシーバーを接続せずに配線なしに使いたいと考えているからです。(ノートでの使用を目的としているためです。)
充電については、当然このレシーバーを使用します。

現在 MX-700 を使用していますが、使用時のケーブルを排除できるのであれば、個人的には十分買い替えによる効用を得られると考えています。

冒険するにはちょっと費用的に勇気がいりますので、ご意見をいただければと思いまして...

当方、Windowsです。

書込番号:2801578

ナイスクチコミ!0


えらりさん

2004/05/13 10:32(1年以上前)

直接つなげてます。正確にはD-LINK社製のDBT-120というUSBドングルを介してですが。Mac用として有名なやつですね。
ただし、
  1.SetPointのマイマウスタブが表示されない。
  2.クイックスイッチボタンが機能しない。
等の制限があります。1.については、専用レシーバーで設定してから切り替えてやればOKです。
Bluetooth機器によっては、HIDプロファイルに対応していない物もあるようなので、まず確認を。

あっ、当方WinXP Proのノートです。参考までに。

書込番号:2803004

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronpaさん

2004/05/14 18:50(1年以上前)

えらりさん、ありがとうございます。

DBT-120を介しての接続ということは、パソコン側としてはUSBデバイスとして認識しているということではないでしょうか?

書込番号:2807219

ナイスクチコミ!0


えらりさん

2004/05/15 15:00(1年以上前)

dronpa さん、こんにちわ。
ご質問の意味がよく判らないのですが、Bluetooth Virtual HID Mouseとして認識されていますよ。

最初は、海外から内臓Bluetoothモジュールを購入して組み込んでやろうかと目論んでいたのですが、あまりの高額さに断念しました。送料込みでで2.5万円超!マウスのためにそんなにはかけられません(笑)

あちらのBBS等で情報を漁ってみましたが、内臓、外付けを問わず成功・失敗例がありどうしても人柱的な感じは否めないようです。なお、先の制限事項はどの成功例でも共通項のようです。

書込番号:2810188

ナイスクチコミ!0


質問者に成り代わって…さん

2004/05/16 11:01(1年以上前)

最近のノート PC は、機種によっては Bluetooth 機能を本体に内蔵していますので、そういった機種で利用する際、一々付属のレシーバを USB 接続しなくても利用できるか…といった質問だと思います。

これが可能だと、受信ユニットを持ち運ぶ必要がないので、自分の机から会議室にノート PC を移動したりする時、スマートで良いかナァ…なんて思ってます。それがやりたくて、Bluetooth マウスの登場を待ち望んでました。(あとは Bluetooth 内蔵ノートが安くなれば〜)

書込番号:2813438

ナイスクチコミ!0


まーぱかさん

2004/05/18 18:57(1年以上前)

便乗になりますが、付属のレシーバを充電器のみとして使用する場合、ACアダプタで電源に繋いでおくだけでいいんですか?

書込番号:2822894

ナイスクチコミ!0


ほらぁさん

2004/05/26 01:31(1年以上前)

当方、Thinkpad T40の内蔵Bluetooth機能を利用して直接つないでます。
OSはWin XP Proです。
あっさりと認識します。ノートPCなのでポインティングデバイス等が
利用できない恐れがあるため、付属ソフトはインストールしていません。
そのためアプリ登録はできませんが、前進・後退、スクロール等の
基本機能は問題なく使えます。
こちらとしてはそれで充分なため、付属のレシーバ(ハブ)は単なる
充電器となっています。

書込番号:2850319

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronpaさん

2004/05/26 18:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

ほらぁさんの報告では当方の目的が実現できそうですので、購入を検討いたします。

都合により、お礼の返信が遅れましたことをお詫びします。

書込番号:2852225

ナイスクチコミ!0


mukさん

2004/06/30 06:50(1年以上前)

sonyのs90では認識できていません。大きなレシーバーを使わないと行けないので、わざわざBluetooth内蔵にしたのに、がっかりです。どなたか、sonyのs90シリーズで認識させている人はいないでしょうか。

書込番号:2977463

ナイスクチコミ!0


mukさん

2004/07/07 20:33(1年以上前)

結局ドライバを全部削除して、本体Bluetoothで設定したら、できました。

書込番号:3004989

ナイスクチコミ!0


DELLノートM60さん

2004/07/14 03:46(1年以上前)

> 結局ドライバを全部削除して、本体Bluetoothで設定したら、できました。

とありますが、もう少し具体的に教えてください。
どこどこにある何というドライバですか?
「本体Bluetoothで設定」というのはPC(SONY/S90)本体のBluetooth設定ですか?

私はDELLのBluetooth内蔵ノートとMX900を購入したのですが、直結できなくて思惑通りにいかず困っています。USBはほかの機器とつなげたいのでUSBは埋ってしまうため、どうしても直結したかったのですが・・・
よろしくご教授ください!!

書込番号:3028211

ナイスクチコミ!0


はっちゃんさんさん

2004/07/16 18:45(1年以上前)

VAIOで「BlueSpace NE」というソフトがインストールされていれば、普通に認識されるのでは?
私もTR2Eで、なにも問題なく認識されましたよ〜
休止から復活してもちゃんと再認識するし。

「デバイス検索」ボタンからじゃなくて、「接続ナビ」ボタンから始める方がいいみたいよ。

1)【接続ナビ】ボタンをクリックする
2)【マウスやキーボードを接続する】を選択する
3)【次へ】ボタンをクリックする
4)マウスの裏の【CONNECT】ボタンをクリックする
5)【次へ】ボタンをクリックする
  接続機器を検索し始めます。
6)「発見されたデバイス」欄に【Logitec MX-900 Mouse】が表示される
7)【Logitec MX-900 Mouse】を選択する
8)【次へ】ボタンをクリックする
9)【Logitec MX-900 Mouse のプロパティー】画面が表示される
10)上記画面の【サービス】タブをクリックする
11)【キーボード、マウス、その他用のドライバ(HID)】にチェックを入れる
12)【OK】ボタンをクリックする
   マウスが使えるようになります。

でどう?
他のBluetooth内蔵VAIOで、“BlueSpaceNE”が入っていれば一緒だと思いますよ。

書込番号:3036810

ナイスクチコミ!0


DELLノートM60さん

2004/07/18 22:33(1年以上前)

自己レスです。
DELL標準のユーティリティソフト"My Bluetooth Places"を一度アプリケーション削除しました。
それから、DELLのWEBから再度同ユーティリティをインストールして、ウィザードの流れどおりに設定していったらMX900を直接認識、接続できました(^o^)
MicrosoftのBluetoothマウスもMX900を知る前に購入していたので、こちらも同様に接続できました。
最初に接続できなかった原因はよく分かりません…
が、再インストールは強硬手段ですが、有効な手段でもある!と
改めて勉強になりました。

書込番号:3045289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング