マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

windows ME

2004/02/15 13:06(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 瀬戸外海さん

このマウスをwindows MEで使うことってできませんか?

書込番号:2472200

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2004/02/15 13:11(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.asp

※ Windows でのご注意
Windows 95、Windows 98、Windows Millennium Edition、Windows NT® では動作しません
お使いのコンピュータに既にマウス ソフトウェアがインストールされている場合、IntelliPoint ソフトウェアをインストールすると IntelliPoint ソフトウェアや既存マウス ソフトウェアが正しく機能しなくなることがあります。IntelliPoint ソフトウェアをインストールする前に、既存のマウス ソフトウェアをアンインストールすることをお勧めします。既存のマウス ソフトウェアの詳細については、お使いのコンピュータまたはマウスの製造元にご確認ください

-------------------------------
とありましたが。

書込番号:2472217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/02/15 13:12(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.asp
はっきり使えないと書いてあるようですが。
(plane)

書込番号:2472220

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬戸外海さん

2004/02/15 14:09(1年以上前)

どうしても無理ですか?

書込番号:2472405

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/02/15 14:36(1年以上前)

発売元が「動作しません」としているものを、どのようにすれば動作するようになるとお考えなのでしょうか?
どうしてもとおっしゃるなら、ご自身で付けてみるしかないでしょう。

書込番号:2472496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/02/15 15:08(1年以上前)

どーしても使いたいなら、自分でデバイスドライバーを作れば良いのでは?
そのためにはマイクロソフトと契約を結んで逆コンパイルのライセンスを
 取得しないといけないけどね。しかもべらぼうな値段がかかるとのこと。
そこまでして使う価値があるかどうかはあなたの判断次第。

書込番号:2472609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/15 15:36(1年以上前)

>どーしても使いたいなら

これに追加。

OSをXPにアップグレードしてください。

書込番号:2472719

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/15 16:14(1年以上前)

おそらくはチルトホイールが使えないのだと思う。

このマウスの売りはこれなんで、これが使えないなら普通のマウスになっちゃうでしょ?これ。

書込番号:2472868

ナイスクチコミ!0


korosuke0123さん

2004/02/18 11:26(1年以上前)

サブ機で繋いでみたら、ジェドさんの言ってる通り
チルトは使えませんでしたね。。。

書込番号:2484315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

認識できなくなってしまいました。

2004/02/14 21:30(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 ハロー860さん

買ってから1ヶ月ぐらいしかたっていないのですが、認識されなくなってしまいました。
受信機をつなぐと「このUSBデバイスは・・・」(手元にないので忘れてしまいましたが)
と表示され、ポインティングデバイスや有線マウスは動くのですが、
この製品は反応しません。
ドライバーを入れなおす方法がわからないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:2469322

ナイスクチコミ!0


返信する
タンレイナマさん

2004/02/15 01:40(1年以上前)

デバイスマネージャー→マウス項目→ドライバの更新。まずはデバイスマネージャにてデバイスの状態確認する事を覚えましょう。

書込番号:2470730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートPCでの使用

2004/02/13 01:13(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

スレ主 Lavie Cさん

ノートPCにソフトをインストールしたらPADの設定など出来なくなるのでしょうか?
標準はNX PADというのが入っています。
共有出来ればいいのですが・・・

書込番号:2462312

ナイスクチコミ!0


返信する
タンレイナマさん

2004/02/13 02:32(1年以上前)

共有できます。マウス設定項目が増えるだけですよ。

書込番号:2462529

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lavie Cさん

2004/02/13 23:52(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:2465805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

左手で使用されている方へ

2004/02/12 09:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

CK-87MXの購入を考えております。
それにセットになっているマウスはこれですよね?
私は左利きでマウスも左で使用しております。
形状が少し気になっているのですが、
左手で使っていらっしゃる方の感想をうかがいたく思い
カキコいたしました。

書込番号:2458729

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2004/02/12 09:39(1年以上前)

MX-700じゃなくて500を使ってます。
私も左利きで(マウス等は左右どっちでも気にならないんですが)、以前マウスは左で使ってましたが、MX-500は右で使ってます。
個人差はあると思いますが、左でも使い心地は悪くないです。
ただし、マウス左側面にある2個のボタンはどうしても押しにくくなってしまいます。

書込番号:2458784

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/12 09:41(1年以上前)

>それにセットになっているマウスはこれですよね?

そうです。

>私は左利きでマウスも左で使用しております。
形状が少し気になっているのですが、

私は右利きですが、、、、、
形状的には明らかに右利き用です。左利きの方は使いにくいと思います。
とはいっても、1番使いにくいと思うのは左サイドにある送り戻しのボタンです。
右利きなら親指で操作できる部分を、左利きだと薬指もしくは中指で操作することになるだろうと思います。

ボタンはそれぞれ割り当て変更が可能ですから、工夫次第では使えると思います。ヨドバシなどに行けば現物が手にとってみれますので、現物でお確かめください。

書込番号:2458787

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/12 09:53(1年以上前)

あ、かぶった(^^;

書込番号:2458812

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX77さん

2004/02/12 10:27(1年以上前)

二つのボタン以外は使い心地自体は悪くないのですね^^
ジェドさんのおっしゃるように実機を触りに行って
決めようと思います。
ムササビむっくんさん、ジェドさん
ありがとうございました。

書込番号:2458891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マウスジェスチャー

2004/02/11 19:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

パソコン一式揃えるって事で、マウスはこれが気になってるんですが
コレ使ってらっしゃる方はソフトによるマウスジェスチャー(マウ筋とか)は
使っていらっしゃらないんですかね?

必要ないぐらい便利なんでしょうか?

以前、友人のインテリマウスの戻る・進むボタンを使ってみたのですが、
ソフト(マウ筋)やタグブラウザでのマウスジェスチャーの方が
使い易い気がしたのが気になってます。

慣れの問題もあるかもしれませんね。

皆さんの使用状況(使い分けてるとか)教えて下さい。

書込番号:2456336

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/12 09:56(1年以上前)

ブラウザがオペラなんでマウスジェスチャーが出来ると思うのですが、面倒(個人的に)なので、普通に使っています。

戻る進むボタンについては非常に使いやすいです。
IE系はセキュリティの問題とかで悩むのがイヤなんでオペラを使っています。一部のサイトで支障が生じる場合にのみIE使っています。

書込番号:2458817

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/02/13 08:18(1年以上前)

私もOperaで、マウスジェスチャー使ってます。
「戻る」だけはマウスのボタンを使って、
「進む」や「閉じる」といったものはジェスチャーですね。

まあ使いやすいものだけでいいんじゃないですか(^^;
あまり依存しすぎても、他のマシン使う時に困るので、
私はある程度抑えてます。
全マシンでMX700化できればいいが・・・

書込番号:2462820

ナイスクチコミ!0


スレ主 にろさん

2004/02/14 03:58(1年以上前)

おー、有名な(良く拝見します)ジェドさん、どうも^^
同じ九州のお方みたいだったんで親近感湧いて勝手に覚えちゃいました(笑)
これから初自作なんで今後アドバイス宜しく御願い致しますm(_ _)m
ちなみに私はブラウザSleipnirです。
他にもいいのあるんでしょうけど、使い慣れるとなかなか移る気しませんよね。

jubakoさん、どうも^^
戻るだけマウスってのも微妙な使い方ですね^^;
「閉じる」まで出来るとは知りませんでした。ちょっとビックリ。
メーカーのカタログDLして見てみたのですが、たいした説明なくてわからず。。。

皆さんに質問ですが、
このマウスに左・右・スクロール以外のボタンが無かったら(つまり普通のマウス)
購入したいですか?(使われてみての感想を聞きたいです)
他の優れたところがあるんでしょうか?

これまでマウスを数多く使った経験ないので何かあれば御願いします。

書込番号:2466529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/02/14 04:51(1年以上前)

どうでしょうか・・・買ってたかなぁ。
MX-700には充電可という他にはないものがありますからねぇ・・・ZM-100持ってたけど切り替えの決め手は充電と便利ボタンの存在が4:6ぐらい。
そのつくりで3900円ぐらいまでなら出してたと思います。
後は実際モックかなんかで持ってからですね。優れたものとして早い動きと細かい反応がありますが、これは使ってみないとわからない。

ちなみに僕のブラウザはDonutP(ieコンポーネントのタブブラウザ)でジェスチャーは使えますが、全部マウスに任せてジェスチャーは使ってません。

書込番号:2466561

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/14 10:44(1年以上前)

にろさん、どうも(^^

正直な性格(笑)が災いして、一部に熱狂的な(アンチ)ファンがいるジェドです(^^今後ともよろしく。
私はMacも含めるとPC歴は8年ですが、マウスにはお金をかける方です。というのも、Mac用のマウス(当時はADB接続)は非常に高価で純正マウスだと1万円以上しました。しかしながら使い勝手が良いのも純正マウスでしたので、1万円出してでも買っていました。
でも、時代はインターネットが主流になってきてブラウザを使うときにスクロールボタンがないのは不便に思い、MacがUSBを採用したのを機に初めてのスクロールマウスということで、ロジクール製のスクロールマウスを買いました。まともにMac対応をうたっていたメーカーはロジクールだけでしたので、、、
これも8000円位しましたが、非常に使い心地がよく、つい最近まで使用していたので3年以上は使っていたと思います。

そういった経緯がありましたので、MX−700が出たときはまずそのデザインに惚れて、そしてその後の評価の高さで決めました。
だから、買っていたかどうかと言うと買っていたでしょうね、きっと。
基本的にスクロールが有ればOKみたいなところ有りますから、、、、私の場合。

それよりも私はあのウネッとしたデザインが好きなんですよ。(^^


最後に苦言を。シルバー部分の塗装は剥げます。人によっては買って数ヶ月で剥げたようです。私は、もうすぐ1年と言うところで剥げました。もちろん一部ですが、地肌が見えています。こういうのを機にする人はやめた方がいいかもしれません。
私は適度なヤレは好きなほう(^^なんで機能的に問題がなければ良しとします。
だいぶ安くなったので、もう2〜3個(笑)買おうと思っているユーザーは多いのでご購入はお早めに。売り切れちゃうかもよ?

書込番号:2467107

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/02/14 20:07(1年以上前)

まあボタンの機能は変えられるので、
タブを閉じたり、上位階層に移動したり、
好きなものを割り当てると良いでしょうね。
オートスクロールやらアプリの切り替えは使わないので(^^;

>このマウスに左・右・スクロール以外のボタンが無かったら
購入したいですか?

無くても購入します。
心地よい重厚感と手に馴染む形、
ワイヤレスなのに有線あるいはそれ以上の感度の良さ、
その辺が気に入っていますので。
ボタンが目当てなら、他にもありますし(^^;
私にとっては「おまけ」ですね。

書込番号:2468942

ナイスクチコミ!0


スレ主 にろさん

2004/02/17 01:35(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

送料込みで6千円で買えるし、買ってみようかなぁって感じです。
ただそろそろ次期モデルでも出てよさそうな気もしないでもないんですが、
出ないんだろか。。。
海外でお高いキーボードセットが出てますが、あれになるんでしょうかね。

あと、マウスパッドってのも拘りありますか?
今は机に直接光学式使ってます。
ハンゲームのビリヤードだけプルプルして気に喰わないですな^^;

書込番号:2479482

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/17 13:23(1年以上前)

>海外でお高いキーボードセットが出てますが、あれになるんでしょうかね。

あれは通信方式がブルートゥースになっただけです。
あまり期待しない方がいいかも?
私は、モデルチェンジで形がおかしくなったら(ままある)MX700をもう1〜2個予備を手に入れようとマジで思っています(^^

書込番号:2480664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

動作精度

2004/02/08 00:45(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Basic Optical Mouse P58-00004

スレ主 ブルックスさん

投票状況をみるとあまり満足のいく様子ではなさそうのですが、
毎秒のスキャン数はいくつなのですか?
どこに行っても見当たらなったので・・。
またそのほか、使い勝手等ぜひ教えてください。

書込番号:2440654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2004/02/11 23:16(1年以上前)

>使い勝手等ぜひ教えてください。
あまり良いとは言えないと思います。ポインタがどんどん
どこかに飛んでいってしまいます。(こう書き込んでる間にも、
ちょっと動かしただけで変なところにいってしまってます…)
フィット感などは、なかなかなんですが。
ホイールも、結構気に入ってます。
全体的には、ちょっとお勧め出来ません。

書込番号:2457392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルックスさん

2004/02/19 22:52(1年以上前)

早速の返信感謝です。
やはりポインタがかなりワープしてしまうのですか・・・。
もう少し検討してみます。
おっしゃるようにフィット感はすごくいいのですけどね・・・。

書込番号:2490251

ナイスクチコミ!0


yarmanさん

2004/02/21 00:00(1年以上前)

皆さんもポインタがワープしてしまうのですね。本当イラつきます。
それ以外は良いのに。
マウスパッドを変えたり、USB接続にしたりPS/2接続にしたりして試したけど、解決しませんでした。

書込番号:2494214

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルックスさん

2004/02/21 00:09(1年以上前)

やはりワープばかりは、ある程度は
もう技術力の限界なのでしょうか・・・。
個人的にはMicrosoftのマウスはどれも好きなんですけどね。

書込番号:2494276

ナイスクチコミ!0


yarmanさん

2004/02/21 00:23(1年以上前)

ちなみに、サンワサプライの安いオプティカルマウスも使用していますが、ポインタがワープすることはありません。
 マイクロソフトのワイヤレスオプティカルマウスも使用しています。これも問題ありません。
 このBasic Optical Mouse P58-00004だけがワープするのです。
この製品のホームページに
「今までにないレベルの精度と操作性を実現しています。」って、
書いてあるんだけどねぇ。

書込番号:2494346

ナイスクチコミ!0


自作願望さん

2004/02/21 01:48(1年以上前)

細かいグリッドの入ったマウスパッドか下敷きを敷けば
ワープ現象が少し改善するかも・・・
もう既にご使用でしたらすいません

書込番号:2494658

ナイスクチコミ!0


yarmanさん

2004/02/22 00:52(1年以上前)

細かい格子状や、ランダムな模様の光学式センサマウス対応のマウスパッドや、ボール式マウス用のフェルト(?)のマウスパッドで試してみましたし、木目調や石目調の机で直接やってみましたが、いずれもポインタがワープします。(他のパソコンでも)
 画面の四隅にランダムにワープしたり、画面の隅を暴走したりします。画面の右上にワープしたときにクリックしたら、×ボタンをクリックしてしまい、ウインドウを閉じてしまいます。

書込番号:2498774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/03/01 23:12(1年以上前)

書き込んだ後、いろいろ試してみましたが、どうやら、
ちょっとマウス自体が斜めに傾くと、すぐにワープするようです。
(傾かないように常に注意しておけば、ワープしないようですが。)

あと、もうひとつ発見したのですが、このマウスは
マウスパッドを選ぶようです。
yarmanさんがマウスパッドについて少し触れられていたので、
いろいろ試してみたところ、なんと
エクセルで作成した表を印刷してマウスパッド代わりにしてみると、
ワープが収まりました!
(今までいろんなマウスパッドを試した努力はいったい…)

書込番号:2535461

ナイスクチコミ!0


yarmanさん

2004/03/03 00:37(1年以上前)

ラバーメンさん こんにちは
エクセルで作成した表というのは、どのようなものですか?
格子状とか、何ミリピッチとか教えていただけたら有難いです。

先日、このマウスを購入した店へ修理依頼したら、「マイクロソフトは特殊で、当店では修理を受付られません。説明書に記載のサポートにお客様が直接連絡して下さい。」って言われました。面倒なのでまだそのままでいますが。
他の店でも同じなんでしょうかね。
これからは、マイクロソフトの製品(周辺機器類)を買うのが嫌になりました。

書込番号:2539714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/03/03 20:23(1年以上前)

ラバーメンです。
A4普通紙にエクセルでたぶん標準だと思う
幅72ピクセル、高さ18ピクセルの、格子状です。

書込番号:2542235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/03/03 20:28(1年以上前)

↑の書き足し
僕が作った表ですが、まさかこれで動くとは思っても
いなかったので、試しにやってみた、という感じです。
今度マウスパッドの作成キットでも買って、ちゃんと作ろうかなぁ、
と思ったところです。
皆さんも民してみる価値アリだと思います。

それにしても、「マイクロソフトは特殊」って、何なんでしょうね。

書込番号:2542250

ナイスクチコミ!0


yarmanさん

2004/03/03 23:07(1年以上前)

ラバーメンさん、御返事ありがとうございます。試してみます。

>それにしても、「マイクロソフトは特殊」って、何なんでしょうね。
販売店経由の修理を受付けないってことでしょうか。
最近流行の、販売店の「○年長期補償」は対象外になってしまうのでしょうか。今度店に行ったら聞いてみます。

書込番号:2543059

ナイスクチコミ!0


yarmanさん

2004/03/03 23:28(1年以上前)

エクセルで作成した表を試してみました。
数分だけ試しただけですが、ワープが収まりました。
こんなに粗い格子なのに って感じです。
もしかして、紙だけでも良いのですかねぇ。
もう少し試してみます。

久しぶりに使ってみたら、やっぱりフィット感は良いです。
惜しいなぁ。

書込番号:2543201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/03/04 23:02(1年以上前)

例のマウスパッド、もっとよく調べた結果、手持ちの光学式
エレコムM-PGUP2Rのワープも収まりました。
光学系全般に効果アリ?

書込番号:2546474

ナイスクチコミ!0


yarmanさん

2004/03/07 12:00(1年以上前)

例のマウスパッド、使っています。
完全にワープしなくなったわけでは無いですが、1分に何回もワープ
していたのが、1時間に数回ワープする程度に収まり、イライラ
しなくなりました。
白紙(ふつうのコピー用紙)でも試しましたが、
これでも良いようです。
本当にこのマウスはマウスパッドを選ますね。
マイクロソフトのワイヤレスオプティカルマウスは大丈夫なのに。

書込番号:2555820

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルックスさん

2004/03/07 13:57(1年以上前)

お久しぶりです^^
マウスパッドネタですが、大学の友達が
授業で配られたプリント(文字ばかりびっしり書いてあるもの)
で試してみたところ、驚くほど動きが良くなったみたいです(笑

書込番号:2556239

ナイスクチコミ!0


ゼラングさん

2004/09/01 14:50(1年以上前)

はじめまして!
私もワープ現象が起きるので交換してもらったのですが、
ワープ現象は起きるみたいです。
お金返してもらえないのでしょうか^^;

書込番号:3210650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング