マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2台のパソコンで同じマウス

2020/09/21 14:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse

スレ主 RONRIRIさん
クチコミ投稿数:53件

2台のパソコンを並べて使用し、このマウスをそれぞれのパソコンにつないだ場合、やはり混線してしまうものでしょうか?

2台のパソコンの距離は1mもないです。

書込番号:23677768

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/21 14:51(1年以上前)

大丈夫、メーカーの人じゃないですけども、それぞれシリアルのような区別番号があって混信しない作りです。

書込番号:23677774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/21 14:54(1年以上前)

レシーバとマウスがペアリングされています。

異なるレシーバと通信するので、混信は起きません。

書込番号:23677785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/21 14:55(1年以上前)

そのマウス2つ買う方が安上がりですけど、キーボード、マウス切り替え機なる商品が昔はありました。
小箱にキーボードとマウスコネクターを差し込みまして、小箱から二セットのキーボード、マウスの線がPCに繋がっていて小箱のダイヤルで2台切り替えて使うなんてものがあったです。
(Windows10では廃れてしまい使えませんけどね)

書込番号:23677787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RONRIRIさん
クチコミ投稿数:53件

2020/09/21 14:58(1年以上前)

ありがとうございました、混線ではなく混信っていうんですね。

混信しないことが分かったので安心しました、ありがとうございます。

書込番号:23677798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2020/09/22 15:34(1年以上前)

2台のPC間を手元で切り替えられるマウスがありますよ。

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/m590-silent-wireless-mouse?crid=7

猛烈に便利なんで会社ではこれです。

家ではUSB HUBにキー+マウス+パッド+カメラを突っ込んでHUBを差し替えてますけどね。

書込番号:23680143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

クチコミ投稿数:23件

windouwsアカウントを切り替えしてもインストールできるのか

書込番号:23677062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/21 10:18(1年以上前)

>とまとまと86さん
管理者権限があるアカウントならインストールは出来ます。

書込番号:23677164

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP

クチコミ投稿数:29件 Expert Mouse Wireless Trackball K72359JPのオーナーExpert Mouse Wireless Trackball K72359JPの満足度5


ここ数ヶ月くらい前から、
通常のクリック(左クリック)が、
1回クリック⇒ダブルクリック状態
になります。

とても不便で困っています。
購入時期の新旧の自宅、職場で計3台の本機全てで発生しているので、
スイッチ劣化が原因とは考えにくい状況です。

使用PCは、
MacPro2013 (MacOS Mojave) , iMac2013 (MacOS Mojave)

ユーティリティは「KensingtonWorks」。
「TrackballWorks」から変わってからこの問題が発生しているような気もします。

同じ問題に遭遇している方、
原因究明・解決法発見した方、
いらっしゃいますか?

書込番号:23675163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 Expert Mouse Wireless Trackball K72359JPのオーナーExpert Mouse Wireless Trackball K72359JPの満足度5

2020/09/20 13:25(1年以上前)

ちなみに、Bluetooth接続で使用しています。

書込番号:23675191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/09/20 13:32(1年以上前)

「同じ様な使い方をしていたら同じ様な時期に劣化する」と言うことも有るかも知れません。
ソフトに疑問があるなら、ソフト抜きで使ってみれば直ぐに決着が着くのでは?

書込番号:23675201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/20 14:14(1年以上前)

ソフトをアンインストールでも、同じようなら、接点のチャタリングです。
普通のタイプのマウスでは、分解して接点クリーナーで復活したことがありましたが、
そのタイプのマウスは経験ないのでやってみないとわかりません。

書込番号:23675278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Expert Mouse Wireless Trackball K72359JPのオーナーExpert Mouse Wireless Trackball K72359JPの満足度5

2020/09/21 12:46(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>あずたろうさん

コメント有難うございます。
なるほど。まずはユーティリティーをアンインストールして試してみます。

書込番号:23677482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/21 14:58(1年以上前)

ユーティリティアンインストールしても一緒ならば、チャタリング(物理的故障)かも?です。
クリックに使われるマイクロスイッチをバラして見つけて交換(ハンダ溶接)出来れば案外安く修理は出来ますが、普通はやらず捨てますかね。

書込番号:23677796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Expert Mouse Wireless Trackball K72359JPのオーナーExpert Mouse Wireless Trackball K72359JPの満足度5

2020/09/21 16:19(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

コメント有難うございます。
今まで、初代有線モデルのExpertMouseから長く幾つも使ってきましたが、
このようなこと(シングルクリック⇒ダブルクリック)は初めてなので、
アプリケーション側の問題のような気がします。
まずは「KensingtonWorks」をアンインストールして様子を診てみます。

書込番号:23677975

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/09/24 09:11(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
ベリリウム銅って熱加えると毒出ませんでしたっけ?

劣化によるシングルクリック→ダブルは同時期に起こることは無いので、ソフト側(OS含め)の問題だと思います
クリーンインストールで治らなければ諦めましょう

書込番号:23683789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/30 20:41(1年以上前)

>kitoukunさん
>ベリリウム銅って熱加えると毒出ませんでしたっけ?
とは??
https://www.fa.omron.co.jp/product/item/7915/
チャタリング原因がマイクロスイッチ側であるなら交換で解決できるかも?という
提案だったのですが??

書込番号:23697297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/10/07 04:34(1年以上前)

もう解決済みでしたらすみません。
もしかしたら、普通のWindowsのマウス設定じゃ無いかなぁ〜と思ったので投稿させて頂きました。
確か、『シングルクリックで開く』と『シングルクリックで選択、ダブルクリックで開く』という二択の設定があったように思います。
見当違いでしたらスミマセン。

書込番号:23710559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Expert Mouse Wireless Trackball K72359JPのオーナーExpert Mouse Wireless Trackball K72359JPの満足度5

2020/10/08 02:05(1年以上前)

>安く買うってステキ✨さん

コメント有難うございました。

そんな設定が「Kensington Works」にあったんですか?
気付きませんでした。

しかし、「Kensington Works」をアンインストールして、
「Trackball Works」を再インストールしても同じ症状が出ました。

という事は、先の皆様が話題にしていたスイッチの故障かも知れませんね。

今一度検証してみて、同じ症状が出るようならKensington代理店「アコブランズ」へ問合せてみます。

書込番号:23712379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/06 12:02(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
その後解決されましたでしょうか?

書込番号:24327288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2021/09/06 13:13(1年以上前)

・マウスのチャタリングと呼ばれる誤動作を防止するソフト
 ChatteringCanceler
https://freesoft-100.com/review/chatteringcanceler.html

こんなソフトを使用してみては。
改善しなければ、マイクロスイッチの故障ですので買い換えるか、
分解してマイクロスイッチを交換して修理するかですね。

書込番号:24327383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとスマホ間でコピペできますか?

2020/09/19 16:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > M585 MULTI-DEVICE Mouse

スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

マルチデバイスということですが、PCとマウス間でコピペできますか?

PCにはLogicool Optionsをインストールしたのですが、
スマホにもLogicool Optionsをインストールしないといけないのでしょうか?

どういう手順をふめば、PCとマウス間でコピペができるようになるでしょうか?

初心者ですみませんm(_ _)m
どなたかご教示をよろしくお願いいたします。

書込番号:23673039

ナイスクチコミ!2


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/19 16:46(1年以上前)

>あいpさん

こんにちは。

残念ながらPCとスマホ間ではコピペは出来ないと思います。

マルチデバイスというのはパソコン間の事で、対象デバイスは今のところ WindowsおよびmacOS となっています。

Logicool Flow
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options/page/flow-multi-device-control#top

(>_<)

書込番号:23673086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

2020/09/19 17:00(1年以上前)

>CwGさん

なるほど。複数のPC間で使えるのであって、スマホは含まれないのですね。

教えてくださりどうもありがとうございますm(_ _)m

ちなみに、このマウスはスマホで使うことはできるのでしょうか?
あくまでPCでしか使えないのでしょうか?

書込番号:23673115

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/19 17:37(1年以上前)

>あいpさん

こんにちは。

>ちなみに、このマウスはスマホで使うことはできるのでしょうか?

このマウスの仕様は以下のようになっています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/m585-wireless-mouse#specification-tabular

必要システム
Windows | Mac | Chrome OS | Linux | iPadOs |

上記だけを見ればスマホには対応していないように思えますが、以下のようにも書かれています。

Bluetooth
必須:Bluetooth Low Energyテクノロジー
Windows 10以降、Windows 8
macOS 10.10以降
Chrome OS
Android 5.0以降
Linuxカーネル2.6以降
iPadOS 13.1以降3

また、アマゾンのレビューには以下のようにも書かれています(抜粋)。
https://www.amazon.co.jp/dp/B071Z2TFHY

---< ここから >---

PCの他にスマートフォンやタブレットでも使えます。FireTVstickでは認識されませんでした。

投稿者: アマゾン次郎 、投稿日: 2017/06/27

最近のマウスにしては少し大ぶりな印象。

BluetoothとUSB2.4GHz Unifyingレシーバー両方に対応しています。2.4GHzUnifyingレシーバーは裏蓋を開けると収納されています。
Windows10でUSB端子にUnifyingレシーバーを刺してマウスの電源をオンにするとすぐ使えるようになります。
難しい設定などはありません。簡単です。
FLOWやボタンアクションをカスタマイズする必要がある場合はロジクールのサイトからLogicoolOptionをダウンロードしてインストールすればカスタマイズ出来ます。

Bluetooth接続の場合はマウスのホイールボタンの上についてる小さな黒ボタンを3秒以上押すとペアリングモードになります。
PCやスマホ、タブレットなどと接続出来ます。

スマホやタブレットと接続するとマウスカーソルが現れPCのように操作できて楽しいです。

マウスのクリック感も特におかしいところなどはありません。

マウスホイールが少しカチャカチャと音がして安っぽい感じがしますが2台を行き来できるFLOW機能やBluetoothとUSB2.4GHz両方対応など機能が充実してる点が評価できます。
今お使いのマウスが故障してこちらを買ったとしてもすぐに慣れて問題なく使うことが出来ると思います。

---< ここまで >---

つまり、Android スマホなら Bluetooth 接続で使える可能性はありますね。

(⌒▽⌒)

書込番号:23673206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

2020/09/29 18:21(1年以上前)

>CwGさん

とてもわかりやすく、丁寧にご教示くださり、とても感謝しています。
お優しいお顔の顔文字にもとても癒されました。

どうもありがとうございます。

書込番号:23694977

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Catalinaで使えます?

2020/09/19 00:35(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1URBK

クチコミ投稿数:23件

今ハイシエラで利用してるのですが、osアップを考えていてCatalinaにしたらちゃんと使えるのか心配で質問してみました。

書込番号:23671702

ナイスクチコミ!0


返信する
Ttb0さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/19 01:43(1年以上前)

iOSの事はよく知らないですが、最近のマウス機能を持った機器は基本的に、PCから見ると「一般的なマウス」として認識されるはずなので、OSのバージョンは特に関係ないんじゃないですかね?

書込番号:23671762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2020/09/19 09:49(1年以上前)

yodobashiのレビューから。
>MacBookAir (OS Catalina)で使用。
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001003623950/review.html

書込番号:23672228

ナイスクチコミ!0


5nekmさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/16 15:18(1年以上前)

macOS Catalinaでは、6&#12316;8ボタンが使えなくなりました。。。

書込番号:23729688

ナイスクチコミ!1


Ttb0さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/16 15:33(1年以上前)

言葉足らずでした。
「一般的なマウス」とは、Windowsの場合以下の操作が認識されます。
・カーソル移動
・左クリック
・右クリック
・中央クリック(ホイールクリック)
・戻る
・進む
・マウスホイール上下
・マウスホイール左右(←キーボードとしても認識するマウスのみ?)
※ macOSでは、一般的なマウスでは、中央クリックは使えないという情報も目にしました。

書込番号:23729708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Pebble M350

スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

M585 MULTI-DEVICEのように、
2台のパソコン間でコピペをすることができますでしょうか?

どなたかご教示をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23664574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2020/09/15 17:31(1年以上前)

メーカー製品ページには謳われていません。

書込番号:23664597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/15 17:55(1年以上前)

M590GT

Logicool Flow という機能です。

>あいpさん

こんにちは。

>2台のパソコン間でコピペをすることができますでしょうか?

Logicool Flow という機能ですね。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options/page/flow-multi-device-control

ですが、残念ながらこのマウスでは出来ません。
(>_<)

安いところでは以下のマウスなら大丈夫です。

ロジクール ワイヤレスマウス 無線 静音 Bluetbooth Unifying 7ボタン M590GT グラファイトトーナル windows mac Chrome Android iPad OS 対応 M590 国内正規品 2年間
https://www.amazon.co.jp/dp/B072N792LK

(⌒▽⌒)

書込番号:23664632

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

2020/09/15 18:11(1年以上前)

>CwGさん
>猫猫にゃーごさん

どうもありがとうございますm(_ _)m

M590 とM585 には、
MULTI-DEVICE と名前に付いているので、
それだとできそうですね。

丁寧に、詳しく、また早く教えてくださって、とても感謝しています。
どうもありがとうございます。

書込番号:23664649

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング