マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r

クチコミ投稿数:183件

このマウスを購入しました。
このマウスってクリックが軽過ぎ、かつ、クリック音がうるさくありませんか?

ユーザーの方に、私と同じ印象を持たれているかどうかを伺いたいです。

書込番号:22388932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ポインタが飛ぶ、止まる

2019/01/08 17:23(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

・古いロジクールマウスで使っていたSetPointが入っていたので削除。
・干渉を疑い、無線を切る
・差し込み口を変える
・LogiOptionsのスムージングのON,OFF
・パソコン側のスムージングのON、OFF

ありとあらゆる方法を試しましたが駄目です。
飛ぶし、止まるし。


あと考えられるのが、前のマウス「M235」のUnifyingレシーバーをそのまま使ってペアリングしているのですが、それでしょうか。

他になにか試せる事はありますでしょうか。
昨日まで使っていた「M235」では問題ないので「M590」固有の問題なのですが。

書込番号:22380324

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2019/01/08 17:38(1年以上前)

>あと考えられるのが、前のマウス「M235」のUnifyingレシーバーをそのまま使ってペアリングしているのですが、それでしょうか。

レシーバーの使い回しはできません。

書込番号:22380352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2019/01/08 17:44(1年以上前)

>G4 800MHzさん
ごめんなさい、ちょっと良くわからないのですが、そもそもUnifyingレシーバーは複数台をペアリングできる仕様ですよね?

私がこれでしょうか、と訪ねたのは使い回しの話で無く、M235は古い昔の機種なので「Unifyingレシーバーの仕様が変わっていたら、もしかして」と思ったからです、

書込番号:22380363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2019/01/08 18:48(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

こんばんは。
私も同様の症状を経験しました。
対処も一緒です。

私の場合はレシーバー交換で治りました。
USB延長ケーブルも購入しましたが、マウスとレシーバー距離に関係はありませんでした。

原因は不明ですが結果オーライで使っています。

書込番号:22380482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2019/01/15 15:35(1年以上前)

>CANONだいすきさん

お返事が遅れて申し訳ございません。
私もあとはレシーバーを変えるしか思いつかず、試しましたが私の場合はダメでした。

Bluetooth接続でもダメ、Amazon上位レビューでも同様の記述がありなので
「飛ぶ」「止まる」がこの商品のパフォーマンスなのかもしれません。

※ちなみにポインタの速度をデフォルトからイジっていますので、そこらへんも関係あるのかもしれません。

書込番号:22395701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2019/01/15 17:19(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

そうでしたか、お役に立てずすみません。

書込番号:22395838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2019/01/31 11:38(1年以上前)

後日談ですが、マウスパットを変えた事により、幾分改善されました。

なぜかこのマウスはマウスパットの相性がシビアなようです。。
同様の事象にみまわれた方はぜひお試しください。

ただ、急にマウスが反応しなくなり止まる事象はあいかわらず発生しますし
有線マウスのレスポンスに慣れている方はオススメできない機種ですね。

書込番号:22432704

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetooth 接続できないです。

2019/01/06 23:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

クチコミ投稿数:281件

Windows10ではどうやってやれば良いのですか?

「bluetoothとその他のデバイス」から追加しようとしましたが、マウスがデバイスとして検出されないようです。

書込番号:22376848

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/07 06:15(1年以上前)

スクロールホイルの下にある丸いボタンを長押しでペアリングモードにすればWindowsの画面に出てくるかと…

書込番号:22377259

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

2019/01/07 20:59(1年以上前)

PC側のBluetooth バージョンは4.0以上でしょうか?
M590のホームページに、「必須:Bluetooth low energy テクノロジー」とあります。
Low Energy (所謂LE)は4.0以降の対応です。

書込番号:22378605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件

2019/01/07 22:17(1年以上前)

>食事の前さん
>どうなるさん

お二人ともありがとうございました。

うまくペアリングできました\(^o^)/

書込番号:22378800

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

razer basiliskと両方使い

2019/01/03 17:54(1年以上前)


マウス > Razer > Razer DeathAdder Elite

スレ主 我は神さん
クチコミ投稿数:45件

razer basilisckをps4で使用してまして、pcの方のゲームにこのマウスを使ってみたいのですが、バジリスクとは操作感が違いますか?

basilisckを2使ったほうがいいですか?

わかるかたお願いします。

書込番号:22368133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/01/04 18:39(1年以上前)

バジリスクは未経験。
デスアダーはかれこれ6〜7台、代替わりする度に買い換えて使ってきました。
仕様読みますとバジリスクの方が機能的に良さげに見えます。
マクロ機能はデスアダーの場合シナプスによる機能しか使えません。
チルトもありませんし追加ボタンも無いです。
ロジやバジリスクのようにマウスにメモリ機能も便利機能もついとりゃしません。
デスアダー側の優位として特徴としてのクリック感の良さと持ちやすい形状位しか優位点は無いかもしれないです。
なので余程細部のタッチに快適さを見いださなければ古い旧製品なマウスと感じるかもしれないです。

PSに繋いでるバジリスクを外してきて使うのが良いかと。
バジリスクを使ってきて更なる品物を!と言うならばデスアダーではなく無線マンバ、ロジG903、そしてお値段的にもなかなか手が出しにくいロジクールプロの3つ辺りをオススメします。

あとG903ライバルとして自動給電のマンバもありますが・・・あまりにアマゾン評価がアレで、怖くて買えなくなりましたので評価外とさせて下さい。

書込番号:22370611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/06/14 07:48(1年以上前)

ナイスボタン感謝。
そういやバジリスクのUltima?でしたっけか?買いまして使用中の人になってました。
えーとバジリスクの感想ですが、物は路地のG502WLのパクり品?と言っても良いほど形状クリソツでした。
逆に言えば使い勝手凄く良かったです。
チルトボタンを含めて多ボタンマニア?な私的に502はベスト(無線給電含めて)なのですが
バジリシクもマグネット接続の追加ボタンが有りましてサイドボタンがひとつ追加出来ます。
使い勝手は凄く良いですね。
並べて交互に使用してます。
デスアダーとの比較は・・・・金がなければ一度はデスアダー使ってクリック感覚の良さを味わってみるとよろし!ただ最新版ゲーミングマウスの高い奴には機能的には負けてます。
と言うトコロに落ち着くと思います。

後からスレ読んでる方には何か参考になればです。

書込番号:23467520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonで

2019/01/03 13:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > G402 Ultra Fast FPS Gaming Mouse

スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件 G402 Ultra Fast FPS Gaming MouseのオーナーG402 Ultra Fast FPS Gaming Mouseの満足度4

Amazonで本機にチルト機能が付いてる様な書き込みが有るのですが。
HP等や写真を見た感じだとチルト無しの様な印象なのですが。
Amazonでの書き込みが違う機種と勘違いして居て、チルトは付いて無いのでしょうか?

書込番号:22367665

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/03 15:56(1年以上前)

>影夜さん

ロジクールのチルトホイール機能付きマウスで価格コムに登録されている製品は、
http://kakaku.com/pc/mouse/itemlist.aspx?pdf_ma=437&pdf_Spec006=1

です。この中には、本製品は含まれていませんね。価格コムのデータが正しければ、本機にはチルトホイール機能は備わっていないことになります。

書込番号:22367913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件 G402 Ultra Fast FPS Gaming MouseのオーナーG402 Ultra Fast FPS Gaming Mouseの満足度4

2019/01/03 17:29(1年以上前)

>papic0さん
有り難う御座います。

ですよね、無くても良いんだけど。
有ると便利何だ少し悩む…。

書込番号:22368083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスホイール設定について

2019/01/01 16:49(1年以上前)


マウス > Razer > Razer DeathAdder Elite

スレ主 wwaakkaaさん
クチコミ投稿数:2件

fpsを始めるのに購入を悩んでいるのですが、マウスホイールの上下スクロールにボタン設定はできますか?

書込番号:22363838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/01/01 17:24(1年以上前)

シナプス(ユーティリティ)にて可能です。
尚シナプスには枯れた2.0とベータ版な3.0があります。

書込番号:22363905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wwaakkaaさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/01 17:41(1年以上前)

ありがとうございます!早速購入して試してみます!

書込番号:22363940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/01/01 17:59(1年以上前)

安いどうでもいいマウスも一緒に用意しておくと何かの時に助かります。
理由、やらかすかも知れない事としてマウスの左クリックに何か割り当てて使えなくなった時に追加接続して再設定するといいです。

書込番号:22363978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング