マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン割り当て

2018/06/10 10:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > M720 TRIATHLON Multi-Device Mouse

スレ主 ULTEXさん
クチコミ投稿数:34件

PC一台しか使わない人にとって、切り替えボタンは何の意味もないんでしょうか?
これにも割り当てる事はできますか?

書込番号:21885729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2018/06/10 11:50(1年以上前)

Logicool Flow

ジェスチャーボタン

3台の接続先の切り替えボタンは、その機能以外に割り当ては出来ない様だ。

Logicool Flowで3台のパソコンを切り替えスイッチを使わずにマウスポインターを移動可能だけど、
OSが起動してLogicool Flowが起動するまでは切り替えボタンでパソコンを切り替えるから、
切り替えボタンは1台のパソコンだけで使うユーザには飾りにしかならないのかも。

右手で操作する場合の親指が当たる部分に隠しスイッチの様なボタンを使って、
この隠しボタンを押しながらマウスを上下左右に動かし働く4つの機能割り当てが在るからね。

しかし、右手親指で押すこの隠しボタンは微妙だね・・・。
右手親指で押すこの隠しボタンで割り当てる機能が4つもしくは5つ増えるのだから。
3台の接続先を切り替えるボタンに別の機能を割り当てる必要は無いハズだね。
って、まさか、ジェスチャーボタンで5つの機能を増やしてまだ足りないとかじゃないですよね?

書込番号:21885944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ULTEXさん
クチコミ投稿数:34件

2018/06/10 12:14(1年以上前)

今のままでも満足してますが、
足りないからというより、飾りになるなら使えたほうがいいなという考えでした。
ジェスチャーの件ありがとうございます、そこはまだ試してなかったので後でやってみます。

書込番号:21885985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動きがガクガクしてきた?

2018/06/09 23:27(1年以上前)


マウス > ROCCAT > ROCCAT Tyon

スレ主 hirohio45さん
クチコミ投稿数:5件 ROCCAT Tyonの満足度4

左がTyon 右はロジのM325

1年ちょい使用していて最近なのかもともとだったか定かではないのですが
画像左側のようにガクガクとした動きが感じられます(同環境で右はロジのM325)
もともとこんな感じでしたっけ?
ほかのTyonユーザーさんも線を引くとこんな感じになったりしますか?

ファイルの移動等終点で若干のズレが起きると不便なので
故障なら修理にだそうと思います (どこにどう修理に出していいか不明ですが・・・)

ちなみにマウスパッドのキャリブレーションはしています
他にもいろいろ設定を変えたりはしているのですが改善できませんでした
こう設定すればいい的なアドバイスもあればいただきたいです

書込番号:21885030

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hirohio45さん
クチコミ投稿数:5件 ROCCAT Tyonの満足度4

2018/08/15 16:42(1年以上前)

左が交換前 右が交換後

2年保証期間内だったので交換対応してもらうことになり
意図しない大きいガタツキは改善されました
とはいえ他のマウスと比べると直線補正がない分粗い気はしますが…

書込番号:22033649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左手での使用

2018/06/08 08:05(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DPT1MRBK

クチコミ投稿数:13件

エレコムの人差し指タイプは左手で使えますか?

モバイル用にワイヤレスのセンタータイプのトラボを探しています。
デスクトップではケンジントンを、
モバイルではロジクールの有線タイプを使ってましたがOSをWindows7の64bitに替えてからスクロールソフトが使えなくなり不便を感じ、
スクロールの付いたセンタータイプを探しています。

ロジクールの右手親指タイプを持っていますが
左手では満足には使えませんでした。
モバイルでも現場でCADの図面修正などをします。
ケンジントンはバッグに入れて持ち歩くのに不便を感じています。
エレコムの左手親指タイプも少しだけ使いましたが親指では使いにくく感じました。
トラボ歴は10年以上でセンタータイプばかり使用しています。

またおススメのセンタータイプのトラボが他にあれば教えて下さい。
主にCADでの使用です。

書込番号:21880925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/06/08 08:22(1年以上前)

金持ちkingさん  おはようございます。  検索しました。
ワイヤレストラックボール(左手・親指操作タイプ) M-XT4DRBK
http://www2.elecom.co.jp/products/M-XT4DRBK.html

書込番号:21880947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/06/08 10:44(1年以上前)

M-DPT1MRBKは持っていませんけど、M-HT1URBKやM-DT1DRBKは左手での使用は厳しいですね。
スクロールのためのホイールが本体左側についているため、どうしても左手では操作は難しいです。

左手でも使用できるとなるとやはりケンジントンの製品か、ホイールはないけどロジクール Trackman Marble TM-150r、あとはClearly Superior Technologies CST2545-5Wでしょうか。

Clearly Superior Technologies CST2545-5Wだとホイールがあるので要望に合うかと思いますが、形状がやっぱり大きいようです。

書込番号:21881163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/06/08 11:19(1年以上前)

BRDさん回答ありがとうございます。
親指タイプは苦手なんです(^_^;)

書込番号:21881232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/06/08 11:24(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん
やっぱり左手では無理がありますか(ー ー;)

ロジクールからセンタータイプの新型が出るまでケンジントンを現場に持っていきます。

1番下のは金額が(^_^;)

書込番号:21881246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/06/08 13:24(1年以上前)

そういうえばごろ寝系のトラックボールを思い出したので、2つほど有線と無線の製品をピックアップしてみました。
精度はちょっとどうなのかは分かりませんが、右左両方で使えそうで、親指でボール操作となります。
形状は比較的コンパクトなので持ち運びは比較的よいかもしれません。
価格も比較的お手頃です。

サンワサプライ 400-MA083
http://kakaku.com/item/K0001030886/

AGPtek ワイヤレス指ハンドヘルド充電式 USB 2.0トラックボールマウス
https://www.amazon.co.jp/AGPtek-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%8C%87%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%89%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F-2-0%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-3D%E5%85%89%E5%AD%A6%E5%BC%8F-MacBook/dp/B0056Y8CRS/ref=pd_cp_147_3?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B0056Y8CRS&pd_rd_r=c8e27209-6ad2-11e8-ac32-1d7dcb770ffc&pd_rd_w=0vee9&pd_rd_wg=mz1YG&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=2536935629785765646&pf_rd_r=APRQMZTQHMG8CVKVC7GC&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&psc=1&refRID=APRQMZTQHMG8CVKVC7GC

書込番号:21881462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/06/08 20:45(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん
なんか細かい仕事には向かない様な気がしますね(^_^;)

書込番号:21882324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > M-XT2URBK

クチコミ投稿数:24件 M-XT2URBKのオーナーM-XT2URBKの満足度4

こちらを購入して使用していますが右ボタンの右側、薬指が当たる部分にもう一つクリックできる場所があります。
押すとマイクロスイッチのカチカチ音がしますので何か意味があるんだろうと思いますが、マウスアシスタントを見てみてもそこにボタンはありません。
これは一体何なのでしょうか?

書込番号:21877550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/06/06 19:20(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/products/M-XT2URBK.html

「減速ボタン」じゃないですか?

書込番号:21877585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/06/06 19:22(1年以上前)

メーカーHPにもありますが、減速ボタンです。
マウスカーソルの移動が遅くなります。
あまり使用することはないかもしれません。
私は使ったことがないです。

書込番号:21877591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 M-XT2URBKのオーナーM-XT2URBKの満足度4

2018/06/06 19:41(1年以上前)

けーるきーるさん、EPO_SPRIGGANさん、返信ありがとうございます。
なるほど減速ボタンだったんですね。HPの確認ミスでした。
よく見ればわかることを質問してしまい申し訳ありませんでした。m(_ _)m

書込番号:21877639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothマウスの選び方。

2018/05/22 21:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M557

クチコミ投稿数:27件

Windows 7にてUSBワイアレスマウスを使用しています、USBの端末が不愉快なのでBluetoothのワイアレスマウスにしたいと思いますが素人で判断に迷っております。BluetoothのVer.4.0と4.1です、光学式、BlueLED, 3ボタン、6ボタン Bluetooth/USB等理解出来ません,金額も1,000円位から10,000円位まであり判断出来ません、初めて使用するのに参考にしたいのでアドバイスお願いします。

書込番号:21844042

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/05/22 23:39(1年以上前)

普通に使うのでしたら、Bluetoothのバージョンはあまり気にしないで良いかと思います。
通常のマウスは3ボタンです(左右と真ん中)。マウスのサイドに多機能ボタンが必要なら5ボタンを選んでも良いかと思います。
使い勝手は普通のUSBの無線マウスを変わりません。Bluetoothでも店頭で手にあったマウスを買われると良いかと思います。

書込番号:21844420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/05/23 20:37(1年以上前)

早々の返信有難うございます、前回の内容でOS/Windows 7と10を使用で両方で使用したいと思っております、値段等出来れば3,000円位まででお薦めがありましたら紹介して下さい、メーカー等こだわりませんので引きつづきよろしくお願いします。

書込番号:21846341

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/05/23 22:50(1年以上前)

サンワサプライ
MA-BTBL28
ブラック系ホワイト系レッド系
http://kakaku.com/item/J0000019171/
\2,257

↑個人的にはこの辺のマウスが好きですが、皆さん好みがあるので実際に手に持ってみないと何とも言えないかもしれません。

書込番号:21846703

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング