マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス選び

2018/05/22 08:35(1年以上前)


マウス > Razer

スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

貯金してゲーミングPC買うの決めており実際スペックなどは決まっており後は周辺機器でどうするかで迷ってます。キーボード、ヘッドセットはrazerのを使うてことで決めており後はマウスなのですがrazerにするか他のメーカーにするかで迷ってたりするのですが、やはりAmazonとかで買ってから試すとかでなく実際に店頭に行って試してから選ぶとかした方がいいのでしょうか?

書込番号:21842662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/05/22 08:40(1年以上前)

試用できるなら、当然そっちのほうが良いと思います。
クリックのタッチとか、ホイールの具合とかありますので。

ただ、該当マウスをどれだけの人が試用したかで、ヘタリなどで印象も違ってくるでしょうから、可能なら数店舗で確認するとよいでしょう。
店舗に試用機がないとかだと、各種レビューに頼るしかありませんね。

書込番号:21842671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/24 14:27(1年以上前)

ヨドバシさん、ツクモさんがお近くに有るなら店頭テストサンプルありますよ。
個人的にヘッドセットはゼンハイザだけ一押しな人です。
マウスはレイザーもロジクールも良いですね。
甲乙つけがたいです。
多少の不満はありますが。
代理でオススメ聞かせてくれと言うのなら、手のひらの大きさとか持ち方とか、好みのゲームタイトルとか知りたいですね。
パッドも皆さん拘り出ますし。

書込番号:21847921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MMO Gaming Mouse G600 G600t

クチコミ投稿数:3件

Logicool ゲーム ソフトウェアで、ホイール部分の回転動作(通常ではスクロール機能となるもの)に対して任意の機能を割り当てたい場合にどこから設定するのかわかりません。
中央ボタンおよび左右についてはそれぞれ機能を割り当てることができるのですが。
回転動作には割り当てはできないのでしょうか。

書込番号:21826135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/16 01:56(1年以上前)

LGS活用してない人でしたのでアレなんですが、LGSとそれ以外にG600用、専用のユーティリティは無かったですかね?それの画面でマウスの上から見た絵柄や横から見た絵柄に切り換えてボタンの設定が出来たと思うのですが。
マウスドライバーと言う呼び方は紛らわしい呼び名で使いたくないのですが、専用のツール(常駐ソフトで水色のGマークなアイコン)があればそこで操作ですね。ただ、ホイールの上下に設定あったかどうか?私のボケた記憶では設定出来なかったように思います。
でそれらを行いたい場合はゲーム側のキーコンフィグで行ったと思います。

書込番号:21827753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/20 13:49(1年以上前)

LGS知らんうちに入れて使ってましたw
ですが多分スレ主さんに必要?なのはLGSではなくて昔からあるマウスユーティリティーのシナプス2.0だと思います。
私のはマンバUT版という有線モデルですがチルト機能とホイールの上下についてもボタン割り当ての項目確認しましたので。

書込番号:21838595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/05/24 08:54(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

最初にご回答いただいたときに返信したつもりだったのですが、できていなかったみたいで大変申し訳ありません。
改めまして、ご回答ありがとうございます。

LGS以外に専用のユーティリティーというのは見つかりませんでした。
ロジクールに問い合わせたところやはり、LGSでホイールの回転には割り当てはできないようです。

シナプス2.0の情報もありがとうございます。Razerのユーティリティなんですね。
調べてみたのですが、ウィンドウズ8までしか対応してないようです(当方は10)。
ウィンドウズ10に対応しているシナプス2.21と3(BETA)もあるようですが、日本語版はまだないようです。
英語表記でどこまで理解できるかわからないのですが、今度試してみようかと考えています。

https://www.razer.com/synapse-2?_ga=2.3119088.1734457375.1527118925-1410050345.1527118925
https://www2.razer.com/jp-jp/synapse-3

書込番号:21847330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/24 12:17(1年以上前)

あああああご免なさい
ボケかましてもうたです。
シナプスはレイザー社製品専用のソフトです。
別の話になりますね。
ロジクール製品では使えません。
となりますと残念ながらホイールの上下には当てはめられないということになりますね。
ただ、これはマウスの方では!ということで使用するソフト(大抵はゲームソフトになりましょうが)の内部での設定で使える場合もあります。
直接回答になりませんでしたが調査をオススメいたします。

書込番号:21847661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/05/27 14:59(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
もしかしてシナプスでも互換性あったりしないかなと思いましたが、やはり無理なんですね。
じつはゲームでなくてフォトビューワーでの画像の拡大縮小をホイールの回転に割り当てたかったのですが、ソフトのほうにはキーの設定がないのでこちらでご相談した次第でした。
あきらめてソフトの本来の操作で拡大縮小するか、ホイール回転で拡大縮小するフォトビューワーを探すしかありませんね。
色々とご回答本当にありがとうございました。

書込番号:21855030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Logicool Optionsの機能で。

2018/05/14 14:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > M720 TRIATHLON Multi-Device Mouse

スレ主 kei_sukeさん
クチコミ投稿数:25件

以前、M720 TRIATHLON Multi-Device Mouseを使用し
Offiice Excelでのタブの切り替えについて、質問させて頂きました。

Logicool Optionsでエクセルの実行ファイルを指示し関連づけを行い、タブの切り替えが出来ましたが、
今回Office2016 Excelで実行ファイルを指示し関連づけしようとしたところ、Excelの実行ファイルが見つかりません。

Office2016 Excelの実行ファイルの保存先もしくはLogicool Optionsへの関連づけ方法を
ご存じの方は教えてください。

よろしくお願いします(゜゜)(。。)ペコッ

書込番号:21823774

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2018/05/14 15:28(1年以上前)

他にも使える一般的な方法で...

先ずスタートメニューから知りたいソフトを探します。
そのメニューに表示されたソフトを右クリック->その他->ファイルの場所を開くとすると旧来のスタートメニューで使われていたショートカット群が出ます。
この手順を踏むのは前ユーザー共通の場所と個々のユーザーで別々の場所に保存されているからです。

そこの知りたいソフトを右クリック->プロパティーで開くとリンク先にファイルのフルパスが表示されています。

但しストアアプリには使えません。

書込番号:21823908

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei_sukeさん
クチコミ投稿数:25件

2018/05/14 22:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。

Office2013までなら、C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Microsoft Officeのディレクトリーで
ショートカットはありますが、Logicool Optionsは、exeファイルを指示しないと機能しないのかな?と思います。
あと、Office2016で上記ディレクトリーは無く、ショートカットはありません。
2016もなかなかディープですね(x_x)

また何か分かりましたら、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21824919

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei_sukeさん
クチコミ投稿数:25件

2018/05/25 22:41(1年以上前)

返信が遅くなり、すみません。

ソフトの関連づけは、スタートメニューから登録出来ました。

ありがとうございました^^

また何か有りましたら、宜しくお願いします(゜゜)(。。)ペコッ

書込番号:21851110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

android7.0に使えますか?

2018/05/11 18:36(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Bluetooth Mobile Mouse 3600

クチコミ投稿数:104件 Bluetooth Mobile Mouse 3600のオーナーBluetooth Mobile Mouse 3600の満足度3

メーカーの仕様表の
オペレーティングシステムのところの最上段に、androido5.0、Nexus9
とありますが、android5.0以上という解釈で良いのでしょうか?

所有のandroidがどれも7.0ですが、使えますか?

書込番号:21816571

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/11 19:03(1年以上前)

ご使用の端末がBluetooth 4.0以上ならAndroid7.0でも使えます。

書込番号:21816647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 Bluetooth Mobile Mouse 3600のオーナーBluetooth Mobile Mouse 3600の満足度3

2018/05/11 19:21(1年以上前)

>mitsukikoさん
ありがとうございます。
bluetoothe4.0以上であることは確認済みです。
安心しました。

書込番号:21816680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 Bluetooth Mobile Mouse 3600のオーナーBluetooth Mobile Mouse 3600の満足度3

2018/05/13 17:03(1年以上前)

>mitsukikoさん
android7.0のZenPad10に接続できました。
ありがとうございました。

書込番号:21821645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 WindowsとAndroid間での切り替えについて

2018/05/07 19:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

クチコミ投稿数:2件

Windows7でUnifying接続をして、AndroidタブレットをBTで接続しようと考えています。
この時にペアリングの対象は中央のペアリングボタンを一押で代わるのでしょうか?

書込番号:21807265

ナイスクチコミ!0


返信する
mystgalloさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/12 20:35(1年以上前)

windows10でUnifying
Androidスマホ(honor9)でBluetooth
という環境ですが、まさにおっしゃる通りの使い方で実際に利用していますよ。

書込番号:21891273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/06/12 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。
使いやすそうですね!

書込番号:21891309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールの動き方について

2018/05/05 14:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 2S Wireless Mobile Mouse

スレ主 いもたさん
クチコミ投稿数:15件

ホイールから指を離すと逆回転してしまう箇所があるのですが、同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか?
指を離すときに後ろに力がかかってるわけではなく、重心の問題なのか前方へ向けて離したとしても逆回転してしまいます。

書込番号:21801491

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 いもたさん
クチコミ投稿数:15件

2018/05/05 15:20(1年以上前)

すみません、更に何度か試しましたが、指がひっかかっていただけかもしれません…
ただ以前使っていたlogicoolのマウスではここまで戻ることはなかったので、自分の指に合わないのか、このマウスが引っかかりやすいのか、意見いただけるとありがたいです。

実際の指の動きは動画にあげてみましたが、みなさんのマウスもここまで戻りやすいでしょうか?

書込番号:21801614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング