
このページのスレッド一覧(全4988スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年5月10日 16:19 |
![]() |
3 | 3 | 2018年3月1日 22:57 |
![]() |
5 | 2 | 2018年3月4日 00:28 |
![]() |
1 | 0 | 2018年2月25日 16:01 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2018年3月23日 19:09 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2018年2月23日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



カリカリと言うほどではないですけれどもあります
ゆっくり回せば全く音がしない程度です
それより白はその日のうちに激しく剥げます
書込番号:21813990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こちらの商品は、パソコン電源ONにすれば自然とマウスも反応してつかえるようになるのでしょうか?
毎回たちあげるたびに、ペアリングとかする必要あるのでしょうか??
書込番号:21640593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetooth機器の挙動はその機器と使うホストマシンに依存します。
手持ちのAndroid端末だと4機種ほどですが、一度ペアリングすると明示的に切断する迄何もせずに使えてます。
一方、Windowsだと、Asus vivotab Note8 with Win10は使う度に手動で再接続が必要。
Taichiだと、それではだめで、デバイス登録を一度手動で削除、マウス検索、ペアリングという何クリックもの操作が必要です。
Hi10という中華製Win10タブレットは、一度ペアリングすれば、使えてるようで、PC毎に違うのです。
bluetoothに関しては、WindowsはAndroidに大きく遅れています。
書込番号:21640677
2点

>LaMusiqueさん
ほんとですか(-_-;)、AndroidでしかBluetoothは使ったことなかったので、驚きです。
つまり、接続してみないとわからないと言うことでしょうか(-_-;)?
何か調べる方法はないのでしょうか?
自分がほしいのはhpのパソコンなのですが。
spectre×360のシリーズですが…。
書込番号:21641091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのノートパソコンの方で問題なく使えてるブルツースマウスをきくほうが良いでしょう。
書込番号:21641952
0点



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
M585をAmazonで購入し、Logicool Optionsをインストール後、Bluetoothの設定を使用としましたが、「お使いのMacはBluetooth Smartデバイスをサポートしていません。」と表示され、マウスを認識してくれません。
何かBluetoothのソフトをインストールしないといけないのでしょうか?
どなたか同じ症状になった方や解決策がわかる方がおられましたらご教授をお願いします。
4点

取り敢えず具体的なMacbook Proの型番とOSの状況を書いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:21636968
0点

>uPD70116さん
返事が遅くなり申し訳ございません。
OS:10.13.3
Macbookpro2016モデルです。
一度、Bluetoothが認識でき、一時使えていたのですが、スリープ状態から解除されると認識できなくなりました。
ちなみに、Pararellsを使って、Windows10 も導入しています。
書込番号:21647238
1点



M-XG2UBSVのマウスを購入後数月が立ち、いざPCを立ち上げマウスを動かすと、
まったく無反応でした。
そこで私はマウスを分解して、中身を見ると単純な状態で、
開けた時に落ちてきた基盤のセラミックコンデンサーの
裏面の半田付けされているところをショートさせると、
LEDが光り、治りました。ですが、
他のマウスを購入を私は検討しています。
以上自分語り兼Q&Aでした。
1点



マウス > エレコム > M-HT1URXBK

どこみても書いてないんですが、違いが知りたいです。同感。
書込番号:21681489
1点

全く同じのようですね。
製品ページの写真が全く同じですし、何よりURXBKのマニュアルを開くとURBKのマニュアルが開く。
マイナーチェンジではなく、型番を変えることで製品価格をある程度高いままにしたいのかと。
書込番号:21690919
2点

>うっちっさん
そうですよね。どこか改良点があってメリットならこちらを選ぶのも有りかと思ってました。
>クーロンフィーユさん
マニュアルが同一だと同じ製品ですね。
ドライバソフトも同一のようですので使い勝手の変更も無さそうですし。
今回は価格優先で選んでみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21691767
1点

ついでに、この製品には通常このメーカーにはある、製品リリースページがないです。
もう一つが、このサイトのリンクからは製品ページに行けますが、メーカーホームページからリンクしていってこのページにたどり着けない(マウスやトラックボールの一覧に載ってない)です。
多分、前モデルがなくなtったらひっそりページを入れ替える気でしょう。
書込番号:21698338
4点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s
購入し2日経過しました
意気揚々とゴリゴリ使っているのですが
ふと、右親指の違和感を感じるようになりました
腱鞘炎を避けるために購入したはずが別の腱鞘炎になりかけそうです
使用方法としては
寝かせて、右親指でボールをごりごり
人差し指以降を左カーソルからあわす
みなさんも最初のほうは痛かったりしたのか
もしくは持ち方のコツがいるのか
ご存知でしたら教えて欲しいです
宜しくお願いします
書込番号:21623964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ロジクール他2社の親指でボールを操作するトラックボールを使用してきましたが、特にそんな感じにはなりませんでした。
ただ、マウスから乗り換えたばかりだと慣れるまで操作しにくくて力が入るかもしれません。
ボールの操作もあまり力を入れず、軽く回していくのがいいでしょう。
ボールも一度に大きく移動させるような操作ではなく、少しの操作でマウスカーソルが大きく動くように設定を変えた方がいいかと思います。
もし細かいカーソル操作をしているのであれば、トラックボールはちょっと向かないので、その場合はマウスとの併用も検討された方がいいかもしれません。
書込番号:21624023
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





