
このページのスレッド一覧(全4988スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2020年6月16日 00:58 |
![]() |
1 | 4 | 2021年9月23日 09:29 |
![]() |
1 | 3 | 2020年10月17日 02:52 |
![]() |
1 | 0 | 2020年6月6日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2020年6月6日 12:33 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2020年6月3日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



エレコムの場合は、下記のようなセットモデルを購入するしか無いと思います。
https://kakaku.com/item/K0001135841/
ロジクールの場合、Unifyingに対応していれば6台までマウスやキーボードを接続することが出来ます。バッファローにもSimpringという類似規格がありましたが、現行商品はありません。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/simpring/simpring/
書込番号:23471973
5点

https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=10,34,35,52,53,121,239,292,293,345,488,585,609,1872,7858,15118&pdf_Spec005=1
価格.comでは43機種あるが、いずれもレシーバーとデバイスは製造段階で紐付けされていて、組み合わせを替えることはできない。
できるのはLOGIのUnifying対応レシーバー/デバイスだけ。
書込番号:23472023
3点



マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705m
モバイルPCでExcel操作の時に水平スクロールが使いたくて購入しました。
元々同じロジクール製品で、M545 を使っていましたが水平スクロールが使えなくてこちらを購入しました。
が、このマウスでも水平スクロールが使えません。
「ホバーした時に非アクティブウインドウをスクロールする」 はオンになっています。
会社のPCのため、ソフトは入れることができません。
ロジクールサポートへメールしていますが、2日間連絡がありません。
設定で解決できますでしょうか?
0点

普通のマウスでもホイールクリックしてマウスカーソルが画像のようになれば、
マウスの移動で上下左右にスクロールできますが、これでは駄目ですか?
左右ボタンかホイールクリックで解除できます。
書込番号:23469935
0点

ご回答、ありがとうございます。
教えていただいた機能ですが、存じ上げていますが
スクロールされすぎてしまう(行き過ぎてしまう)のです。
スクロールボタンを左右に倒す機能はデスクトップPCで使っており
スクロールの数を自分で決めることが出来て便利なので使っていました。
教えていただいた機能で、スクロールの数をカスタマイズできる方法があれば
ご教示いただけませんでしょうか?
書込番号:23470151
0点

デスクトップPCでは機能するんですね。
ロジクールのソフトはインストールしているのですか?
Excelの左右スクロールのショートカットキーは、
・左スクロール:[Alt]+[PageUp] または、[Fn]+[Alt]+[PageUp]
・右スクロール:[Alt]+[PageDown] または、[Fn]+[Alt]+[PageDown]
となっていますが、マウスのホイールを左右に倒した場合に
このショートカットキーが発せられるのでしょうか?
デスクトップPCでロジクールのソフトは未インストール状態で
双方の操作を行って、同じ動作をするなら同じと思われます。
この場合、モバイルPCの[Page*]キーが[Fn]キーの同時押し
を必要としていた場合、[Fn]キーと同時押しでホイールを倒す
ことで機能するかも知れません。
あと、↓のソフトでホイールを倒したときに発せられるキーコード
を確認できると思いますので、確認してください。
・X Button Maker(バッテンボタンメーカー)
https://freesoft-100.com/review/x-button-maker.html
デスクトップPCでロジクールのソフトは未インストール状態で。
書込番号:23471509
1点

誤ってホイール音が大きいのスレッドに書き込んでしまいました。
内容はLogitech Optionsのインストールで解決です。
書込番号:24357496
0点



今どきの無線マウスはシビアなゲームとかでも無ければ有線との差とか特に無いと思っていいよ
ちなみに700円台だからこれなのかな?って思うんだけど、無線マウスだったらLogicoolのやつを買っておいたほうがいいんじゃないかな?
書込番号:23459205
0点

マウスに金をかけない無頓着な人に対する注意点、アドバイスとしてはちゃんとパッド使って欲しいってのがあります。
動くから良いじゃなくてちゃんと対応したパッドを使うことで性能を発揮出来るのに勿体無い事をする人が多いです。
書込番号:23459248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

感度は普通に使う分には支障はないです(差がわからない)。
クリックボタンとかは壊れるのが速いので、正直おススメ出来ないです。
手が疲れないで快適なのをお求めならロジクールのマウスがいいです。
耐久性もかなり高いです。
ロジクールのマウス \999〜
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001175_J0000006049_J0000016836_J0000020075_J0000020074&pd_ctg=0160
書込番号:23730846
0点





マウス > Corsair > IRONCLAW RGB WIRELESS CH-9317011-AP
題名の通り、imacとBluetoothで繋げて使おうと思ったのですが、ペアリング出来ません
もしかしてimacでは純正のBluetooth接続キーボードとマウスしか使えないのでしょうか?
0点



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
【困っているポイント】
会社のパソコンへはソフトをインストールしてはいけません。家のPCでLogicooloptionsでボタンへの割り当て設定をしましたが、会社のPCで使うと初期設定になってしまいます。
【内容、その他コメント】
マウスへ保存させることはできませんか??
バックアップという項目は押しましたが、パソコンごとインストールが必要なのでしょうか?
書込番号:23443659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定記憶用メモリを搭載したマウスは一部のゲーム用だけ。
一般向けのマウスは設定変更ソフトにボタン設定が保存されているだけ。
会社でソフトインストールができるなら、会社で設定変更を行う。
書込番号:23443720
1点

ありがとうございます!ゲーム用かどうか判断基準が分からないのですが、例えばLogicoolのG304は Gがついているからゲーミングということてすか?( ¨̮ )
会社のパソコンへはソフトインストール禁止なのです(ノ_・。)
書込番号:23443733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すのーまん2020さん
こんばんは。
使っている限りでは、Logicool Options側(=マウスで操作されるデバイス側)に設定を保持しているように思うので、無理じゃないでしょうか。
Hippo-cratesさんのおっしゃる通りなのだろうと思います。
ロジクールのキーボードも使っていますが、同様の挙動に思います。
「バックアップ」は、カスタマイズ内容をクラウド上に保存するためのもので、別デバイスで新しく使う際などにその内容を復元して使える、というぐらいのものかなと思っています。(一から設定しなくてOKという程度)
実際に試したわけでもなく、大雑把な理解なので間違っているかもですが…。
参考URL
https://applech2.com/archives/20181217-logitech-options-support-cloud-save.html
書込番号:23443764
1点

ロジクールで型番先頭に”G”がついたものはゲーミングデバイス。
ロジクールG304 LIGHTSPEEDワイヤレス ゲーミング マウス
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mice/g304-lightspeed-wireless-gaming-mouse.910-005287.html#product-tech-specs
G304は仕様の中に[オンボード メモリ]とあるから、これなら家で設定して会社でその設定通りに使用することが可能。
ただしワイヤレスのゲーミングデバイスは電池の保ちが悪い(G304はメーカー値で250時間)。
書込番号:23444016
0点

ありがとうございます!!そうなんですね!!G304と迷っていたので(見た目が白がいいけど重いようなので)そっちにすればよかったかな…o(´○`)o
ソフトインストールしか方法ないですもんね…禁止だからあきらめるしかないですね(+_+)
書込番号:23444466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





