
このページのスレッド一覧(全4988スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月22日 20:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月19日 16:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月18日 17:59 |
![]() |
5 | 4 | 2008年2月2日 16:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月16日 18:50 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月11日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
本日購入し、接続しましたが認識しません。購入先のPCには問題なく接続できたため、返品もできません。原因がさっぱりわからず困っています。PCはSONY RX65 WINXPです。
0点

自己レスです。原因はベースステーションとの距離でした。以前のマイクロソフトのマウスはベースとの距離が離れていても認識しましたが、これは少しでも遠い(上下)と届きませんね。
書込番号:5654788
0点

MM2000さん、初めまして。
最近の2.4G以前のロジマウスはワイヤレスの指向性?位置関係?が
シビアなようです。
MX1000も700も環境が良ければ2m程届くのですが、悪いと数十センチ
がやっと、ということもあるようです。
使い易い位置関係を見つけるしかないようです。
書込番号:5655875
0点

私の経験では、受信機の下が金属(鉄板等)
だと受信感度が悪くなります。
又。受信機を箱の上に置くと感度が上がります。
ただ、2.4GHzと比べると天と地の差が・・・・・
でも、使いやすいんですよ、このマウスは。
書込番号:5665869
0点



マウス > ロアス > MUS-CKS37BL (ブルー)
デバイスを起動させてしばらくまともに動きますが、しばらくすると(スタンバイとかして復帰すると?)横縦スクロールが動かなくなります。そこで、デバイスを一度停止して、再度起動すると、動くようになります。実際のところ、これでは使い物になりません。どうやったら治るか、またそのような症状が出ている方が居たら教えて下さい。
0点



マウス > ロジクール > ST-45UPi マーブルマウス
こんばんは。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
こちらのトラックボールのスクロールボタンはバトルフィールド1942
での武装変更に使用できるのでしょうか?
ほかのロジクールの商品はホイールがついているので大丈夫だとは
思うのですが、親指でボールを操作するのは自分としてはちょっと
やりにくいです。できればこれのスクロールボタンが使えればいう
ことなしなのですが。
以上、よろしくお願いいたします。
0点



マウス > ロジクール > G3 オプティカルマウス
こんばんは、先日こちらのマウスを購入いたしました。
しかしキー割り当てがゲーム起動中にうごいてくれません:;
この文を書いてる時は親指ボタンは割り当て通りに動いてくれるんですが、+-ボタンが割り当てた動作をしてくれません。
現在、+を数字の0、-を数字の9にしています。
ゲーム中になりますと親指ボタンも割り当て通り動かなくて
ただの汎用マウスと同じ操作です。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。m( __ __ )m
1点

問題は解決しましたか??
マウスのキー割付が有効にならないということですがこのマウス、
一部のソフトウェアではキー割付のユーザー設定が使用できない
という致命的欠陥を有しています。
具体的にはoffice製品群およびoutlookではユーザー設定がすべて
キャンセルされデフォルトのキー割付しか使用できません。
この場合、せっかくの5ボタンマウスですが事実上、
普通のスクロールマウス+進む戻る
の機能をもったマウスとしてしか使用できません。これがこの会社の
「仕様」だそうです。
どんなソフトを使われているのか分かりませんが、使われて
いるソフトがユーザー設定がキャンセルされる上記外の
「一部のソフト」である可能性が高いですね。
このマウスは完全な「ゲーム専用」マウスでofiiceを使う
ユーザーは避けたほうが無難です。
おとなしくインテリマウスを使いましょう。
書込番号:5767461
1点

uberOptionsって言うフリーソフトで全部解決できるよ。
英語だから使い方がわからないとかだったら問題外だけど、そんなに難しいこと書いてないはず。
http://kirock.net/article.php?id=37
書込番号:7330875
1点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
このマウスが気に入り、購入致しました。
ノートPCで外付テンキーを使用していましたが、SetPointをインストールしたら、外付テンキーが使用出来なくなりました。(SetPoint 3.10にアップもしました)
いわゆるナンバーロック問題だと思います。
テンキーを使用すると上下左右に移動し、テンキーのナンバーロックをするとキーボードもナンバーロック状態になってしまいます。
今迄普通に使えて来れたのに…
過去ログや他のサイトを調べましたが、ありませんでした。
どうやれば、今迄通り何の干渉も無く使用する事が出来るのでしょうか?
SetPointのアンインストールする以外、方法はないのでしょうか?
お分かりになる方がいらしたら、是非、アドバイス頂きたく、お願い致します。
0点

私も、左手用にテンキーを使用していますが、
とりあえず、普通に使えているようです。
ただ、過去ログにも書きましたように、インストール毎に、
キーボード機能が使えなくなったり…ということが起きましたので、
ひょっとしたら、テンキーにも影響しているのかもしれません。
解決法・症状の条件など、いまだ分かりませんが、
必ずしも起きるものではない…という事だけでも、
お伝えしたいと思い、書き込んでみました。
書込番号:5643298
0点

とりあえず、テンキーを引き抜いて、
パソコンを再起動してみては、どうでしょうか?
現状のUSB端子とは、別のUSB端子を使ってみるのも、
有効かと思います。
書込番号:5643309
0点

自分がその症状を経験したわけではありませんので憶測となりますが、キーボードドライバが変わったことが原因じゃないかと思います。
SetPoint 3.10ではマウスドライバと同時にキーボードドライバまでインストールされてしまう仕様のようですので、キーボードドライバをロールバックなどで以前のものへ戻してみてはいかがでしょうか。
書込番号:5643768
0点



マウス > バッファロー > BLMC-M02/SV (シルバー)

これはどうかな?
評判の良い物を選ばれた方が良いですよ。
レーザーならどれでも良い訳では無い!を先日体感しました。
安値に釣られて買ったシグマのレーザーです。
同じメーカーの LED マウスがお気に入りなので期待したんですが・・・
同じ化粧版の上ではまったく動かず、マウスパットを使えば快適に動くので不良では無いようです。
1600cpi 6700fps 27MHz と数値的には悪く無かったのになぁ。。
嘆きの駄レス、失礼しました。
書込番号:5623829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





