マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールクリックでプログラムの終了

2006/10/08 23:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

スレ主 seroseroさん
クチコミ投稿数:8件

5年以上使用しているマイクロソフトインテリマウスのホイールの反応が悪くなったので、買い替えを検討しています。

インテリマウスではホイールクロックに【プログラムの終了】を割り当てることができ、いちいち×ボタンをクリックしなくても、ホイールクリックでプログラムを終了させることが出来ました。 これはかなり手になじんでいるので、新しく購入するマウスでも同じようにしたいです。
そこで質問ですが、こちらのマウスではホイールクリックに【プログラムの終了】を割り当てることが出来るでしょうか?

わかる方お願いします。

書込番号:5519768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)の満足度4

2006/10/09 00:44(1年以上前)

>そこで質問ですが、こちらのマウスではホイールクリックに【プログラムの終了】を割り当てることが出来るでしょうか?

ホイールに「閉じる」という機能を割り当てると同じようなことができます。

書込番号:5520193

ナイスクチコミ!0


スレ主 seroseroさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/09 01:30(1年以上前)

ダルシンさん、お答えいただきありがとうございます。
同じようなことができるとのことなので購入を検討します。

書込番号:5520314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:7件

ノートPCで使ってます.
マイクロソフトのワイヤレスインテリマウスエクスプローラ+ドライバで使っていたのですがVX-Rが魅力的に思って持ち運び用に使い始めましたがVX-Rを使っていると時々マウスポインタが落ち着きなく動き回ってしまいますがこんなもんでしょうかね.ロジクールの説明には電波競合はなさそうと書いているのでドライバ同士がけんかしているのかな.

書込番号:5515679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/10/07 19:48(1年以上前)

解決しました.
マウスパッドの問題だったとは...Sun社でもらったものでした.気に入ってたのですが...
レーザマウスって高感度なんですね.

書込番号:5515790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

上下スクロールの反応が鈍いです

2006/10/06 21:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

スレ主 nanachinnさん
クチコミ投稿数:18件

昨日購入しました。レーザー気に入っています。
しかし上下スクロールの反応が鈍いとき(動かないとき)があります。初期不良でしょうか?

書込番号:5512681

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/10/06 21:44(1年以上前)

初期不良と不良とはどう違うのでしょうか。

その製品が不良でない限りそういう現象は起こり得ないでしょうか。

という点を見極めないとその質問は誰にも答えられません。

書込番号:5512750

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/07 12:03(1年以上前)

 他の処理で動作が重く成っている状況とかで無いなら不良でしょう。

書込番号:5514632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/10 17:47(1年以上前)

今使っているSanwaSupplyのMA-IHBRのホイールが
空回り気味で、動かなかったり逆にスクロールさ
れたりするので買い替えを考えています。

この製品の価格が手ごろなので、ちょっとデカイ
ですが検討しています。

この製品の正常な状態では、ホイールの感度は
どうなんでしょう?

快適なのか鈍めなのか?

このスレッドを見て少々購入に不案になってます。

ついでで恐縮ですが、全長9cm程度の小ぶりの
マウスでホイールの感度もそこそこいいマウス
をご存知でしたら、教えていただくと助かります。

書込番号:5524952

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/11 20:48(1年以上前)

 ホイールの感度が鈍め・・と言う表現が解りません。
 敏感な方では無いので、回しても動かないか正常に動くかの2種類にしか切り分け出来ません。
 あしからず。

書込番号:5528363

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanachinnさん
クチコミ投稿数:18件

2006/10/12 15:55(1年以上前)

サポートに電話してマウスをロジクールに送ったところロジクールからではなく購入先のアマゾンから製品が届きました。

上下スクロールの不具合を認めたようです。


新しいマウスの上下スクロール鈍くありません。正常動作しています。


ただ不具合の品をロジクールへ送るときの送料は相互負担が基本、万が一着払いで送るときはヤマト運輸でといわれ結局こちらで負担しました。

それとアマゾンから送られてきた新しいマウスは箱のシールをいったんはがしたのではないかと思われるような跡、マウスの裏にこすった傷のようなものがあり一度開封した品ではないかと不安です。


以上ご報告まで。

書込番号:5530534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SetPointについて

2006/10/06 19:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 Matitさん
クチコミ投稿数:16件

こんばんは。

マウスを使用するにあたって次の機能が使えるかどうか
教えていただきたいと思います。

1  クルーズアップ、クルーズダウン

2  最小化 最大化

3  (上の)ホイール、あるいはホイールの手前にある
   ボタンによるダブルクリック

1番はなくても良いとは思いますが
2番を横のホイールやボタンで操作したいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:5512332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2006/10/08 09:46(1年以上前)

横ホイールでは、「ズーム」か「アプリ選択」しかできません。
なぜ、そういう仕様にしたのか、疑問でなりませんが…。

書込番号:5517648

ナイスクチコミ!0


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/08 23:27(1年以上前)

カスタマイズして使っています。1匹の侍さんのご紹介です。
ちょっと研究したら、何でもできる!という感じです。
フリーホイールも快適で、IEは他のマウスには戻れなくなりました。


私は、このカスタマイズの他に、BrAssistというマウスのユーティティーのフリーソフトも合わせて使っています。(フリーソフトです。全てのアプリで使えるもっとすごいフリーソフトもあります。)マウスジェスチャーの方が、指の酷使防止とスピーディーな場合がありますから。


[5462448] 1匹の侍さん 2006年9月20日 23:02

>hinayuki2さん
私もMX-Rはちょっと大きいなと思っていましたが今はかなり手に馴染んできて快適に使っています。
Setpointのパッチですがここの>239です。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/11
58245178/l50

書込番号:5519866

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matitさん
クチコミ投稿数:16件

2006/10/10 10:37(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

パッチをあてると使えるマウスになりそうです。

ありがとうございました。

書込番号:5524184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホイールボタンの感触

2006/10/05 04:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

クチコミ投稿数:63件

近所で触れないのでお伺いします LX500か510あたりを以前使ってましたが、ホイールボタンのゴムっぽい感触(弾力性のある)が嫌なので、最近のロジクールも相変わらずですか? 皆様の私感で十分結構です

書込番号:5507740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)のオーナーMX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)の満足度4

2006/10/07 08:55(1年以上前)

こんにちは。

LX-7です。

チルトですが、クリックはゴムっぽいです。(重め)

回転はMSのチルトよりもカチカチの感触があります。

書込番号:5514199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/10/07 19:41(1年以上前)

どうもです コードレスですね
確か万人受けするサイズですよね?
電池継続時間はいかがですか?

書込番号:5515777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)のオーナーMX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)の満足度4

2006/10/10 14:45(1年以上前)

すみません、長期間使用していないのでわかりませんが、単三電池一本でとりあえず数週間は持ちました。
(CADにコードレスは余りに使いにくかったので速攻MX400に買い替え)
MX400の中ボタンはLX7よりも使いにくいように感じます。

他のボタンに割り当てできますので、実状関係ないですけど。

いずれにしてもチルト機能のついているマウスは、ついていないものとは中クリックは別物と思ったほうが精神衛生上良いような気がいたします。
ちなみにMSのチルトも同じく、やな感じでした。

書込番号:5524651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse 3000 Mica Black

スレ主 choppyさん
クチコミ投稿数:54件

本製品とロジクールのV200 Cordless Notebook Mouseで迷っております。ランキングではこちらのほうが上のようですがどちらが安定しているのでしょうか。

両方ノーマルなマウスとしての機能を問題なくこなすマウスとして選んだのですが、どうせ選択するのであればより安定した動作のマウスを選びたいです。

ですが、なんとも決定的な違いが個人的にわからないのも事実です^^

ロジクールの方が飛ぶ距離が遠いというのはスペック表を読めばわかることなのですが、それ以外実際使ってみないとわからない使いやすさ、使いにくさなどがいまいちわからないのでもしどちらかのユーザーさんとかいらっしゃいましたら聞いてみたいです。

宜しくお願いします。


※気になった点
・MSの方はマウスの距離+デスク素材に非常にシビア?
わたしの環境は、デスク表面はビニルっぽいのですが、すぐしたの引き出しやデスクの足等はすべて金属のようです。

・ロジクールは省電力復帰がストレス?
・ロジクールはホイールクリックが固い?

等々です。

書込番号:5507058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング