マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

左利きなのですが・・・

2006/08/02 12:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

スレ主 pikabiaさん
クチコミ投稿数:4件

このマウスの購入を検討しています。

そこで使ってる方にお聞きしたいのですが、
左手で握った感じ、操作感などはどんな感じでしょうか?
あまりに違和感があるなら無理ですが、慣れれば使えそうな程度であれば購入したいと思います。

近所に触って確認できる店がないので購入に踏み切れません。
どうか感想をお聞かせください。

書込番号:5311215

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/08/02 23:23(1年以上前)

絶対に止めたほうが良いです。
完全に右手で使う設計であり、左手で使える代物では
ありませんよ(^^;

一応左右対称タイプの
左右対称のゲーミングマウス「G3 Laser Mouse」 8月25日発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0728/logicool.htm

もしくは左利き用 MX™610 Left-Hand Laser Cordless Mouse
http://www.logitech.com/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=11532

が無難だと思います。
なお小生は、左利きですが、右6割・左4割使用。
ゲームなどをする場合は、MX610forLefthandと
常用にCordless Click!™ Optical Mouse(タブレット併用時など)
を使用しています。

書込番号:5312760

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikabiaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/04 12:14(1年以上前)

TAILTAIL3さん、アドバイスありがとうございます。
G7はあきらめることにします。

ご紹介いただいた2機種を含め検討し、MX610 Left-Handを購入しようと思います。

書込番号:5316934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

setpointの更新について

2006/08/02 00:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 kamabocoさん
クチコミ投稿数:15件

setpointがバージョン3.0になってました。何か変更があったのでしょうか?特に変わったようには感じませんが・・・・

書込番号:5310103

ナイスクチコミ!0


返信する
MandRさん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/02 09:40(1年以上前)

特に大きな変更は無いみたいです。
3.0でも、メールボタン光らないし・・・・。

書込番号:5310818

ナイスクチコミ!0


ridindさん
クチコミ投稿数:70件 グッチさんの自由帳 

2006/08/09 20:27(1年以上前)

いま気づいて、早速カキコミと思いましたが、先手がいましたね・・・

私は、メールをoutlook expressを使っていますが、旧バージョンではメールランプが光りませんでした。

今回もテストメールを送ってみましたが、光らない気がします。

書込番号:5331995

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamabocoさん
クチコミ投稿数:15件

2006/08/09 21:15(1年以上前)

そういうことでしたか・・。今度こそは大幅な更新があると思っていましたが・・。この先の更新もあまり期待はできませんね。

書込番号:5332145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度4

2006/08/11 01:21(1年以上前)

だいぶ前にサポートに電話して
「メール着信ランプが対応するようにしてくれ」と言ってあるが、
ここは基本的に、そうゆう意見はすべて無視。
まぁ、買うときに着信ランプが光ると書いてあって、
惹かれたから購入したわけだが、完全に騙されました。

騙されただけではなく、その後の対応が無いことが
もっと腹立たしいと思います。

書込番号:5335870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機能割付けの自由さある?

2006/07/30 17:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

スレ主 MP3sukiiさん
クチコミ投稿数:32件

マウスのボタンに好みの機能に変更することはできますでしょうか?

まう筋などのマウス機能を拡張するソフトは使えるのでしょうか。

現在使っているサンワサプライのma-g9wはボタンはいっぱいあるのですが、ドライバの出来がひどくてこまっています。

書込番号:5302787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/31 02:51(1年以上前)

>マウスのボタンに好みの機能に変更することはできますでしょうか?
一応出来ます。私はデフォルトのまま使ってますがSetPointから変更可能です。

>まう筋などのマウス機能を拡張するソフトは使えるのでしょうか
「まう筋」なるもの使ったことはなかったのですが、サイトからダウンロードして使ってみようとしたら、タスクバーにアイコンは出来ましたけれど何の変化も現れませんでした。これは推測ですが、マウスの動きをOSではなくSetPointで制御しているためでしょうか?一応OSからの制御でもこのマウスは使えますが、その状態で「まう筋」を使用しなかったのでよく分かりません。

このマウス、ボタンはそれほど多くないので、マウスのボタンでいろいろしたいのであれば、別のボタンが一杯付いてるのを買った方がいいのかな?

あまり参考にならずにすみません。

書込番号:5304499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたかこのマウス買われた方いますか?

2006/07/28 22:03(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D7URWH (ホワイト)

クチコミ投稿数:974件

題名のみ

書込番号:5297570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バーコードリーダーに対応するマウスは?

2006/07/27 19:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 templecatさん
クチコミ投稿数:42件

設定したボタンを押しながら
バーコードをスキャン、読めるマウス。

ありそうに思うのですが、
こういうマウスは無理なのでしょうか?

使うレーザーの種類が違うので無理なのでしょうか?

MX-1000と直接関係ない話で、
気が引けたのですが、

いいマウスを探していることは間違いないです。

書込番号:5294152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2006/07/28 11:19(1年以上前)

出来なくないような気がしますね。レーザーは関係ないでしょうけど。

それより使い道がないでしょう。(笑

余計な物つけるより、これの軽いバージョン (G7みたいなの) 出してくれたら速攻買います。今年はハイエンドモデル出さないんですかね? 楽しみにしてるんですが。

書込番号:5296054

ナイスクチコミ!0


スレ主 templecatさん
クチコミ投稿数:42件

2006/08/03 21:02(1年以上前)

>それより使い道がないでしょう

そう?

家計簿つけるとき、商品のバーコードを、とか
その関連でカロリー計算。
CDのデータベース管理、本の管理、自作のDVD-Rの管理。
バーコードでのインターネット検索も簡単にできるしね。
私は便利な機能だと思うんだけどね。

バーコード入力で簡単にすむじゃないですか?

ソフト的にできるような気もしますが・・・

書込番号:5315132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2006/08/08 15:44(1年以上前)

あぁ、そこまで行くと、マウスじゃ無理じゃないですかね。

スーパーのレジのような装置が必要では?

個人的には家の中は管理しない人なので、あっても多分使わない、、、

「CDない」⇒「決まった棚に入れてiTunesに突っ込んでおけばOK」
「今月の家計は?」⇒「カードと口座記録見ればだいたいわかるし」
「栄養管理は?」⇒「体重が増えてなければOK!! 増えてたら夜の炭水化物カット」

書込番号:5328607

ナイスクチコミ!0


ADAIHOさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/09 22:02(1年以上前)

面白そうですが、マウスじゃちょっと難しいでしょうね。
定規のようなものを使ってまっすぐ横に滑らせないといけないし、バーコードの位置に合わせるのも難しそう。何よりCDのケースとかだとどうしても擦り傷がついちゃうと思うし・・・。あと、バーコードから商品の情報を取り出すためのデータベースも必要ですね。
昔、バーコードでビデオ予約する機能がはやったことありましたけど、なかなかバーコードが読み取れなくて結局手入力してました。(^^;

書込番号:5332348

ナイスクチコミ!0


jobnineさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/06 10:46(1年以上前)

>マウスでバーコードを読む

面白いアイディアだと思った。
だけどやっぱり市場に出まわすほど使い道が無いと思う。

家計簿を付けたいなら自動で家計簿が付く状態にしてないと何のための家計簿なのか分からなくなると思う。
家計簿はコツコツ手作業をするか自動的に作成されるかのどちらかで意味が出る気がする。
マイクロソフトのアプリ「マネー」とクレジットカードを使うとかで家計簿の自動化は進んでる。

あと、バーコードを読むには宅配企業等で使ってるバーコードリーダーならバーコードに光をパっと当てるだけで大丈夫。
それだけ便利なものを家庭内で使うとなると家中バーコードだらけにして何らかの管理をすることになると思う。
それはそれでバーコードも読み取るマウスの可能性が広がる。
しかし、それは外観も良くなくて他の手法もあると考えるとそっちの方が良いことになりそう。

しかし、全く使い道が無くて技術的にも不可能とは思わないよ。
もしも、そういう製品があって安価に出回ったら使いたいことが一つだけある。
それは、テレビ録画やデジカメのデータやその他これまでに保存したCDロムやDVDロムの中身をバーコードで知ることだ。

CDやDVDに印刷できるプリンターでメディアにバーコードを付けて印刷面に書ききれない情報をバーコードから呼び出した詳細情報をディスプレイで見る。
これを宅配の倉庫等で使ってるバーコードリーダー並のレーザーで出来ると記録メディアの保存スペースが縮小する。
しかし、これもそこまでするならハードディスクを増設すればいいと思うのは否めない。

ハードディスクにもDVDやCDにも寿命があってそれらは大切なデータなら5年で保存しなおしが家庭使用の基準と個人的に思う。

よく分からないこと返信してごめん。

最後に一言。
バーコードを読むマウスは需要があれば製品化されることもあると思うがテレビデオみたいな悲しさも生まれながら持つと思う。

書込番号:5411927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタンバイからの復帰について

2006/07/26 12:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

スレ主 BUTA部屋さん
クチコミ投稿数:76件

以前はコントロールパネル→マウス→プロパティで
「このデバイスでスタンバイを…」という項目がありましたが、
このマウスに変えてから設定できなくなりました
setpointにも項目がないようですし…

書込番号:5290396

ナイスクチコミ!0


返信する
緑川さん
クチコミ投稿数:31件

2006/07/26 13:57(1年以上前)

自分の環境はWindowsXP pro Sp2,SetPoint3.01ですが
普通に使えております
マザーのBIOS設定でUSBのACPIを確認されてみては

書込番号:5290605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング