マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタマイズについて

2006/03/06 18:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 A4techさん
クチコミ投稿数:2件

以前某キワモノマウスを使用していたのですが

キワモノマウスについてきたカスタムツールが使いやすくて
ロジクールに切り替えたところ
思ったほどいじれない・・・と思っています。

以前のマウスのカスタムツールの場合
マウスのボタンからマウスの設定を呼び出すことが出来ました。

1.Setpointをボタンから呼び出すことは出来ないのでしょうか?
2.音量一覧で各種音量設定及びミュートを呼び出せるように
カスタマイズできないでしょうか。
標準のミュートだと全音量ミュートで使い勝手が悪いです。

3.カスタマイズできないボタンが多すぎます。レジストリをいじる以外で正規で対応して欲しいなぁ・・・

書込番号:4887203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ホイールのコロコロがずれる

2006/03/06 13:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > G5 レーザーマウス

クチコミ投稿数:14件

MX500からの乗り換えです。
型番0000を購入しましたが、たまにホイールをコロっと1回まわすと
IEブラウザのページなどがスクロールせず、その状態でコロっとさせず
に少しグイグイしてやると進んだり、ゆるめると戻ったりと、ホイールの
感度というのでしょうか、安定しません。

初期不良かと思い、我慢できなくなった先月買い換えをしました。
型番は1000となっていましたが、同じ現象が出てゲンナリ中です。
MX500はそんな事なかったので気になってます。
今度は交換してもらおうと思っているのですが、これが仕様というならば
あきらめて戻そうかと思っています。
同じような現象になっている方いらっしゃいますか?

書込番号:4886575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 パソコンあそび. 

2006/03/07 03:07(1年以上前)

こんばんは 天然だし2 さん.

僕のは 1000 番台ですが、ホイールの不良は全然ないですね.

運悪く、購入された2点とも初期不良ではないでしょうか?

2個とも正常品と交換してもらうべきだと思います.

そんな安い買い物ではないですしね・・・・

このマウスは高級品の部類だと思います・・・・

僕の場合は頭キタラ、メーカーに直接TELし苦情を思いっきり言います.

ユーザーの意見を商品にフィードバックしてもらわないと気が済まないですよね.

天然だし2さんにとっては 今回はアンラッキーでした.

がんばって 商品を メーカーを 育ててやってください.


書込番号:4888994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/07 15:47(1年以上前)

☆ぶう☆さん
こんにちは。お返事ありがとうございます。
大人の意見に感服します。

あれからメーカーに電話しました。
まずはドライバ(SetPoint)を抜いてから同じ現象が出るか試してほしいと言う事なのでやってみましたが、結果は同じでした。
これで送り返す決心が付きました。
修理対応は基本していないそうなので、交換になるそうです。
交換後、また結果を報告します。

書込番号:4889967

ナイスクチコミ!0


moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/11 10:39(1年以上前)

天然だし2さん
こんにちは。

私にも同じ症状が発生しています。
ホイールのクリック感がまれにスクロールと合わない、
というのでしょうか、ズレる時があります。
通常に使う分にはあまり気にしないのですが、FPSなどの
ゲームをする時は結構やっかいな問題です。
私は販売店で交換してもらいました。
その際、その場で交換品の動作を確認させていただく
ことができたのですが、3台試して同じような現象が
発生したので、これはこういうもの、と妥協してそれなり
に動くものと交換しました。

G7も使用していますが、このような症状はなく、メーカー
の方はG5とG7ではハードウェア構造が異なるので、使用感
が多少違います、とおっしゃっていました。

製品製造時のロットとかにも関係あるのかもしれませんね。
天然だし2さんのその後のレポートに期待します。

書込番号:4901195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/24 01:29(1年以上前)

交換品が届きましたので報告します。
ロジクール社では「現象がでませんでした」との事でしたが、
障害が再発する可能性を考慮し、「良品」と交換しますという事で
新品を送っていただきました。
しかしながらその「良品」でも使って数秒で現象が再発、もうこういう製品だんだと
あきらめ、別の物を購入する事にしました。

この問題はおそらくチルトホイールの構造が問題ではないかと
思うのですが、おそらく売れている製品なので他にも同様の
トラブルがないのか、自分が神経質過ぎるのかと不思議に思ってしまいます。(ちなみに違うマシンでも同様の結果でした)

ロジクールの対応は良かったと思います。ただ、検査の仕方を疑ってしまいますね。
担当者に目の前で見せてやりたいです。残念。


>moco09さん
>FPSなどのゲームをする時は結構やっかいな問題です。
私もFPSをやるのですが、実にやっかいですね。
でもやはりロジクールのマウスが好きなので、問題のなかった前のMX500(今は510でしょうか)を買って来ます(泣

書込番号:4939535

ナイスクチコミ!0


moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2006/03/27 14:32(1年以上前)

天然だし2さん、こんにちは。

やはり同じような症状でしたか。。。

最近、G7から異音が発生するようになったため、修理
に出したのですが、良品交換として戻ってきたG7にも
ホイールの一箇所だけ「空回り」する現象が発生して
しまいました。手元のG5よりひどくはありませんが、
心配していた予感が当たってしまって残念です。

G5、G7共にいえることかもしれませんが、初期ロット
に比べ、最近のロットはホイールの動作が滑らかに
なっており、かつ、ホイールクリックもしやすく
なっているようです。(私は硬めが好きなのですが・・・)
このあたりに何かあるのかもしれませんね。

とりあえず、Logicoolに問い合わせをしてみました。
なにやら色々ありそうですね。
まずはG5だけ良品交換をしてみませんか、との対応で
G5の良品の具合がよければG7も再度交換しましょう
という流れになりました。

私も神経質なだけかもしれませんが、ゲーム用マウス
としてはG5もG7も最適と思っているだけに、できれば
改善されてほしい点です。

書込番号:4949636

ナイスクチコミ!0


R.Yanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/11 09:53(1年以上前)

天然だし2さん こんにちは。
私もたぶん同様の症状が出てしまっています。

私の購入したものは型番0000番の製品ですが
このマウスを接続し、EXCELなどを開いてホイールを
一回ずつコロッ、コロッと回すと
16回のホイールのカウントに対して、画面のスクロールが1回動かない時があります。
手前に回しても、奥に回しても同様です。
そして、スクロールしなかったところで、ホイールのカウントまで
行かない様にさわっているとスクロールしたりします。
つまりは、(ホイールクリックなど)回すつもりがない動作でスクロールしてしまいます。
EXCELとかでしたら問題はないですが、ゲーミンググレード?としての
商品でこの動作は文字通り、「致命傷」です。

メーカーに電話したところ、
「送っていただいて、症状が確認されましたら新品と交換いたします。」
との事でした、(相互負担のため元払いでお願いします、と・・・)

マウスが手元に無くなる時間があるので、販売店で交換してもらう予定でいます。

書込番号:5068771

ナイスクチコミ!0


moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2006/05/15 02:31(1年以上前)

私の場合はメーカー交換を行う際、現行のG5では同現象が
発生する可能性があるため、シルバーのタイプとの交換
を提案されました。シルバーのタイプは、ホイールの感じ
としてクリック感が強めになり問題なく使用できています。

結局、交換回数G5が2回(うち販売店1回)、G7も2回。交換
ばかりしていましたが、現在はよい感じで使えています。

正直、メールでのサポートは時間がかかるので、電話で
済ませたほうが早いですね。午前中は結構繋がり易い感じ
がします。
交換にかかる日数は毎回発送から7〜10日かかりました。

書込番号:5080091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源に関して

2006/03/06 09:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-500 コードレスノートブックマウス

クチコミ投稿数:36件

携帯用ではなく、デスクトップの常時使用としての購入を考えています。そこでお伺いしたいのですが、
(1)省電機能としては、何分間か動かさないと休止状態に入るのでしょうか?
(2)マウスを閉じると、発信器はUSB接続したままでも電源を切ることが出来るのでしょうか?
以上2点、簡単に教えていただけると助かります。

書込番号:4886101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2006/04/05 13:06(1年以上前)

今モバイル用としてノートパソコンで使用してます。
このマウスは省電力機能は無いようです、赤く光って待機してますから。
マウス本体は閉じると電源は切れます。
私は逆に閉じた状態でも動いてくれると嬉しいんですがね

書込番号:4974102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールクリック

2006/03/06 00:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:4件

ホイールクリックが
左右にも動くって書き込みがあったんですが
本当ですか?
しらべてものってなかったので(´д`)

もし動くなら使いやすさなどどうでしょう。
まちがって左右に動かすとかって
あるのでしょうか?

書込番号:4885461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度4

2006/03/08 11:01(1年以上前)

チルトホイールの事ですよね?>左右に動く

使用開始から4ヶ月が経過しますが特に誤操作はありません。
意図的に左右にホイールを倒さない限り反応しませんね。
よくバトルフィールド2をプレイするのですが以前使っていたMX1000と比べボタン数が激減。
仕方なくチルトにボタンを割り当ててますが結果的にこれが良かったようで使いやすいです。

変な状況の使用感ですみません(汗)

書込番号:4892396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/16 09:42(1年以上前)

ありがとうございます。
これでおもいきってかえそうです^−^

書込番号:4916684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センターホイールについて。

2006/03/05 12:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:3件

センターホールの質感についての質問です。
マイクロソフト社の左右も使えるセンターホイールは、上下が軽すぎて(全く感覚がなく普通にローラーを回している様な感じ)全くつかいずらいです。
G7購入しようとしたのですが、同じくセンターホイールが上下左右に動くらしく、購入に迷ってます。
希望としては、上下は”カチカチ”と回す度1つづつ分かるのが希望です(上下に回すのが重いくらいの方がいいです)、持ってる方いかがでしょうか?お店にいっても現品開封してくれないので困っています。

書込番号:4883036

ナイスクチコミ!0


返信する
777-feverさん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/05 12:15(1年以上前)

重いとは言えないと思いますが、回す度に1つづづは分かる程度です。

書込番号:4883054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/05 20:15(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
 あと、仕事上ホイールマウスを上下に動かすことが頻繁にあるのですが、そのとき左右に間違ってホイールが誤作動してしまいそうな感じですがどうでしょう。
 通常の上下だけのホイールマウスとの感覚の違い等をお願いします。(エクセルで細かく・正確に上下する為にスルスルと回ってしまっては困るので)
 是非、G7を購入したいのでよろしくお願いします。

書込番号:4884303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/05 20:17(1年以上前)

追伸 無線マウスは誤作動が多いと聞きますがどうですか?

書込番号:4884312

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2006/03/05 20:28(1年以上前)

無線マウスとは外れてしまいますが、ホイールを上下に頻繁に動かすのであればMITSUMIのマウスがお勧め。独自のホイールボタンで長い時間使っても指が疲れないですよ。

書込番号:4884355

ナイスクチコミ!0


777-feverさん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/06 05:48(1年以上前)

ホイールの上下操作時に、左右に間違って操作してしまうことはまず無いと思います。私はこのマウス以外は、マイクロソフトの上下左右ホイール付のものしか使用したことがないため、上下だけのホイールマウスとの感覚の違いについては、お答えできません。
無線についてですが、使用4ヶ月ほどですが誤作動は経験していません。ただ過去にも書き込みがありますが、起動直後動きが遅い場合がごく稀にあります。しかしマウス底面の電源ボタンを押すだけですぐに正常動作に戻りますので、さほど不便には感じておりません。

書込番号:4885893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エアーパッド3

2006/03/05 00:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 Yasutronikさん
クチコミ投稿数:8件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度4

本製品を購入しましたが,どうもサンワサプライのジェルのパッド(グレー)と相性が良くないみたいです.どなたか,この製品(グレー)で使用されている方のレポが御座いましたらご教授下さい.

また,評価が高いエアーパッド3に興味があるのですが,この製品に対しては相性はどのようなものでしょうか.

書込番号:4881932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/03/05 01:49(1年以上前)

・新発売の Logicool Laser Mouse G3,G5,G7 につきまして、ダークグラファイト、スノー(夜光タイプ)ともに、不具合の生じる場合があることが確認されております。
現在検証しておりますので、もう暫くお待ち下さい。



だそうです。実際うちのエアパッドプロ3はG7で使えません。
MX610もレーザーだから同様ではないでしょうか?
色はスノーです。

G7は机に直接で快適に使えてます。ポインタ飛びなど皆無です。

書込番号:4882193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/03/05 01:53(1年以上前)

G5とダークグラファイトで操作してます。特に異常はないですね。

書込番号:4882205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/05 22:01(1年以上前)

エアーパッドプロV(スノー)+エアーパッドソールで使っていますが、今のところ問題はないです。
(今後出る可能性有り?)
ソールは標準のソールを外してAS−36を付けています。
本当は、AS−26が良いのでしょうけど直販オンリーで高いので、AS−36で我慢しています。
エアーパッドプロV(スノー)ですが、普通の光学マウスで挙動が怪しくなるときがありました。
グラファイトはあまり問題出ませんね。
新規に購入されるなら、グラファイトをお薦めします。
ソールとセットの究極セットなら、より良いかと思います。
中でも特大サイズがお薦めです。

書込番号:4884778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/05 23:13(1年以上前)

はじめまして(^^)
自分は100均(ダイソー)で買ったパット使ってます
何の問題もなく快適ですよ〜〜

書込番号:4885135

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasutronikさん
クチコミ投稿数:8件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度4

2006/03/06 21:50(1年以上前)

有難うございます.どうやらグラファイトのエアーパッドなら使用できそうなので,WEBで購入することにします.ちょっと高いですが快適なマウス操作が実現するとあれば嬉しいです.

みなさま有難うございました.

書込番号:4887848

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasutronikさん
クチコミ投稿数:8件 MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)のオーナーMX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)の満足度4

2006/03/11 20:02(1年以上前)

自己レスですみません.

先日書き込みましたように,マウスが飛んでしまうのはマウスパッドとの相性だと思っていましたが,いろいろマウスパッド(レーザー式,エアーパッド含む)を購入し,試してみてもあまり効果が得られませんでした.

そこで,もしかするとレシーバーとの距離か電波(?)の障害ではないかと思い,試しにUSBケーブルでレシーバーをマウス付近(20cm程度)に近づけてみました.すると,どのマウスパッドでもカーソル飛びはほとんど無くなりました.

私は会社で使っているので,他の多くのPCや私自身液晶ディスプレイなどで障害があったのかも,と思っています.

いまは,PCの裏側につけていたレシーバーを前面(DELL DIMENSIONなので)に取り付けて使用しています.1日使用しましたが問題ありません.

距離が10mという仕様なので,ほとんど心配していませんでしたが意外な落とし穴でした.

書込番号:4902515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング