マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ログイン出来るか教えて下さい

2005/08/08 16:41(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer with Fingerprint Reader DG3-00005

使用されている方、教えて下さい。この指紋認証で、WINDOWS_XP_HOMEのログイン出来るのでしょうか?
また、MICROSOFT製のKBについている指紋認証機能は良くなくと掲示板で見たのですが、使用感はどうなんでしょうか?

書込番号:4334638

ナイスクチコミ!0


返信する
VIBIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/21 03:17(1年以上前)

Windowsの起動時のパスワード入力にも使えますよ
自分は調理関係の仕事をしているので手荒れなどで指紋が毎回変わってしまうのであまり活用できてませんTT

書込番号:4842663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/03/13 22:57(1年以上前)

Microsoftの指紋照合はとても精度がいいですよ
指をおくだけなのでスライド式のやつとは比べものにならないぐらい、いいです。
スライド式はコツがいる上に焦ると失敗しやすいので、携帯にそれがついていますが全然使っていません・・・
パソコンのログインにも使えます。ただし、ようこそ画面を適用している時だけだし、ようこそ画面になってから照合機の電源が入るまでに時間がかかったりと、そんなに便利じゃないかもです。

書込番号:4910144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動かなくなったんです

2005/08/07 13:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:14件

題名の通り今日突然動かなくなりました・・・。
昨日寝る前までシャットダウンも普通にこのマウスで行っていたのですが今朝起きてPCを起動させるもまったく反応しなくなりました。
充電もフルですし、USB、PS接続なども試しました。ドライバを最新、resetボタン、電源offなどもしましたが全然動きません・・・。
何か参考になる方法ありませんか?
使ってまだ半年たらずなのに、いきなり故障はちょい痛いです;;

書込番号:4332210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/08/07 13:40(1年以上前)

自己レスですいません。
Setpointを起動したらマウスタブないんですがもとからありませんでした?前はここでマウスタブでいろいろ変更できたような気がしてたんですが気のせいでしょうか・・・

書込番号:4332237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/08/08 23:57(1年以上前)

また起動しました・・・
すいません;;

書込番号:4335615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-D6URSV 光学式モバイルワイヤレスマウス (クリスタルシルバー)

スレ主 Try-Tryさん
クチコミ投稿数:88件

最近マウスを購入しましたが、スタンバイ、休止状態から解除時に、マウスが認識しなくなることがあります。
マウスドライバーをインストールしたりしましたが、問題は解決しません。
トランシーバ?をUSBに差し直せば問題なくつかえます。

使用している機種は
HP Notebook nx9030:P-M725, 512MB, 15"TFT, DVD/CDRW, 40GB, 無線LAN
です。

このような状態になっている人はいませんか。
改善法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4331870

ナイスクチコミ!0


返信する
龍狼さん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/08 02:00(1年以上前)

もしかすると、それはレシーバー(受信機)とマウス本体のID設定が違っているのでは無いのでしょうか?
それとも、マウスが省電力状態に入っていてマウスの反応が悪くなっているということも考えられます。
その場合は、一度左、または右やホイールをクリックするなりなんなりしてから動かしてみてはどうでしょうか?

書込番号:5517068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1000円のマウスから

2005/08/03 07:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

今のマウスに不満はないんですけど替えたら快適になるもんでしょうか?サイズの青いマウスです。

書込番号:4323546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/08/03 15:03(1年以上前)

店頭で触ってみて、クリック感とかサイズとかが気に入ればどうぞ。

私なら、もう少しお金出してMX-700買うけど(^^;

ワイヤレスに慣れたら、ワイヤードは面倒で。。。

書込番号:4324115

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/14 18:26(1年以上前)

1000円のも「モドキ」マウスから買い換えましたが、さすがに別物です。
買ってみて損はないでしょう。
ちなみにBEST電気で決算特価2000円で買いました。

書込番号:4347657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスの選択方法について

2005/08/02 22:52(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 mitti777さん
クチコミ投稿数:28件

僕はillustratorやFLASHを中心にしてパソコンを使用しているんですが、MX-900にするか、又はMX-1000にするか、もしくはマイクロソフト製品のIntelliMouse Explorer M60-00008にしようかと考えているんですが、自分に合った選択方法があればよきアドバイスをお願いします。
(今までの評価を見ると無線だとトラブル発生率が高いように見えるんですけど実のところどうでしょうか?)
使用環境はWindowsです。

書込番号:4322891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/08/03 15:06(1年以上前)

MX-700がいいよ。

もう店頭在庫限りですけど、価格もこなれてるし、なんといっても後継モデルのMX-900やMX-1000より評価は高いです(^^
まぁ、MX-900はブルートゥース対応というだけでほとんど同じですが、、、

MX-700は購入後2年以上経過していますが、トラブルらしいトラブルは無いですね。まぁ、過去ログ見てください。

書込番号:4324118

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/08 01:32(1年以上前)

私はMX900・MX700・MX510RDとINTELLIMOUSE EXPLORERを持っていますが、
MX510RDのダイレクト感が良すぎです。
こいつを使った後だと無線式はどうしてもマウスカーソルを引きずって
いる感覚に陥ります。
510を使わなければ、多分気付かない程度なんだけども。
操作性重視ならMX510系とかMX518等の有線式という選択も有りだと思いま
す。
有線は煩わしいということならMX1000がスペック上は、とりあえずMX510
とほぼ同じ性能なので、MX1000かな。(MX700・900は若干劣ります)
て使ってないからいいかげんだけどね。
無線式は処理オーバーヘッドがあるので遅延は免れないんでね〜。
パンドラの箱じゃないけどMX510買わなきゃ無線式で十分幸せだったかも(笑)

書込番号:4333725

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitti777さん
クチコミ投稿数:28件

2005/08/08 15:49(1年以上前)

返事ありがとうございます。
なんか新製品よりも旧型のほうがすぐれているような見方ですね^^;
今度、大型販売店にいって感覚を確かめてきます。

書込番号:4334539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

8ボタン?

2005/08/01 23:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 ゴラムさん
クチコミ投稿数:63件

このマウスは8ボタンだそうですが、
1)左クリック
2)右クリック
3〜5)親指部分(3個)
6)ホイールボタン
7)ホイール部上下
8)ホイール部左右
ということですか?

機能的には、現在使用中のMSインテリマウス(5ボタン)で
十分なのですが、多用する「Ctrl」や「F5」「デスクトップの表示」と
いった機能が継続して使えることが買い替えの条件になります。

最新版のマウス用ソフトウェアをダウンロードしてみましたが、
インストーラーが起動してしまい、このソフトで何ができるのかが不明
なままです。

このマウスで「Ctrl」や「F5」「デスクトップの表示」は使えますか?
また、その際のボタン割り当ても気になります。

使用されている方がおられましたら、ぜひお教え下さい。

書込番号:4320682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/08/24 12:44(1年以上前)

下記のサイトを参考にしてください。
各ボタンの割り当てが全てできます。
又、多分アプリごとの設定もできるような気がします。(これはまだ未確認)
http://logigamer.com/forums/viewtopic.php?t=142

このサイトを参考にしてみれば設定等、わかりやすいかと思います。
http://homepage3.nifty.com/a4techs/reports/mouse/mx1000drvr.htm

私はこれで快適に使用しております

書込番号:4370948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング