マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードレスキーボードとの併用に関して

2005/04/13 14:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 North-Foxさん
クチコミ投稿数:22件

皆様、はじめまして。

MX-700を購入しようと考えています。
最近、コードレスキーボードも欲しいと思い、
受信機に関して、疑問が生じました。
それぞれに受信機が必要になると思うのですが、
受信機が二つと言うのも、煩わしいですよね。

MX-700の受信機でキーボードは動くのでしょうか?
(もしくは、キーボード側の受信機でマウスは動くのか?)

MX-700と併用して、受信機が一つですむ
コードレスキーボードがあれば教えてください。
(Cordless MX Duoと言う製品は知っていますが、
あのキーボードは使いにくそうなので、
出来れば、他に選択肢がほしいのです。)

書込番号:4162566

ナイスクチコミ!0


返信する
Wikky123さん
クチコミ投稿数:32件

2005/04/19 21:03(1年以上前)

DN-800だったら使えますよ。
多分ロジクール製のFastRFのを搭載しているものなら使えますよ。

書込番号:4176992

ナイスクチコミ!0


スレ主 North-Foxさん
クチコミ投稿数:22件

2005/04/20 21:36(1年以上前)

Wikky123 さん

御返答、ありがとうございました。
これから、検討してみます。

書込番号:4179526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズは発生しますか?

2005/04/13 12:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:2件

AVケーブルなどが近くにあった場合ノイズは発生しますか?
例えば携帯電話の着信などがあった場合、ノイズが入ったりしますが、
この製品の無線通信は影響はないのか気になります。

書込番号:4162407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2005/04/13 12:53(1年以上前)

MX1000ではなくMX700ですが、、、(無線に関しては同じと思いますので)

当方の環境では、まったく問題ないと言えますね。
モニタ(17LCD)の後ろにワイヤレス受信機が転がって〈笑〉おり、モニタの左右にはRolandの大き目のPCスピーカー。

音にも画像にもノイズはないです。もちろん、マウスの動作も正常ですよ。
携帯電話も問題無いし、マウスの真横にコードレスフォンの子機もありますが、問題ないです。

書込番号:4162477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/13 13:14(1年以上前)

滅茶苦茶早い反応ありがとうございます☆
問題無いんデスネ。よかった。
また今度店頭に買いに行こうかと思いましたが、おかげさまで今日いけます。

書込番号:4162510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2005/04/13 13:58(1年以上前)

あ、でもマウスとしての評判は芳しくないですよ(^^;

私のMX700は最高に気に入っているのですが、MX700から乗り換えた方の話しではスイッチ類がコストダウンされているようで、感触がよくないという書き込みがあるみたいです。

絶対レーザー!絶対内蔵電池!絶対横スクロール!(笑)で無い限り、MX700のほうが安くて快適っぽいですよ。使いこむと塗装が剥げるという欠点もありますけど、、、っていうかMX1000って安いんですね。1000円しか変わらない、よほど売れてないのかな〜(^^;

書込番号:4162564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方式について

2005/04/07 11:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

クチコミ投稿数:7件

マウスの接続方式について質問させてください。

Windowsパソコンにこのマウスを使っていますが、最近のマウスってどれもPS/2接続とUSB接続ができますよね。
説明書にも書いてないように見受けられましたが、PS/2とUSBの接続方法の違いによりマウスの読み取り性能とか厳密に言って性能差ってあるのでしょうか?
自分は違いを感じることができませんでしたが、PS/2で接続すると付属のユーティリティに読み取り関係の事で何かを調整するバーが表示されます。
USB接続ですとこのバーが表示されません。
ご存じの方がおられましたらご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4148086

ナイスクチコミ!0


返信する
tonbo5さん
クチコミ投稿数:128件

2005/04/07 13:58(1年以上前)

USBマウスにユーティリティーのFDかCDが無かったですか?。メーカーサイトのHPなんかとか。自分のはワイヤレスのパナだがあるよ。

書込番号:4148371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/08 08:04(1年以上前)

すでに書いてあるとおり、付属のユーティリティの話なので当然マウス購入時に付属していたCDのソフトウェアをインストールした後での話です。

書込番号:4150112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちは?

2005/04/06 19:11(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse BX3-00007 (マイカブラック)

クチコミ投稿数:2件

ノートPCを自宅と会社に毎日持ち運びしてるので、ワイヤレスマウス購入を考えてますが、エレコムの最新版とこちらのどちらかにしようと思ってます。
実際にお使いの方にお聞きしたいのですが、バッテリーはもちろん使用頻度にもよりますがどの位持つでしょうか? ヨロシクお願いします

書込番号:4146587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちは?

2005/04/06 19:07(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D6URBK 光学式モバイルワイヤレスマウス (アイボリーブラック)

クチコミ投稿数:2件

D5のタイプを買おうと思ってましたが、電波が極端に届かないようなのでD6に変えようと思ってますが、電波が飛ぶようになった分バッテリーの持ちが凄く悪くなったのではと考えるのですが、実際にお使いの方にお聞きしたいのですがいかがでしょうか?
あまりにも、ひどいようでしたらまた別なものを考えなくてはと・・・・

書込番号:4146578

ナイスクチコミ!0


返信する
モバ王さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/13 10:38(1年以上前)

SONYアルカリ電池で約16日でした。
使用頻度は毎日最低8時間使用で使用中は付けっぱなしでした。
PC閉じたときはOFFしてました。

書込番号:4162265

ナイスクチコミ!0


EarlKlughさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/21 10:11(1年以上前)

私の場合も同じで、職場ではPCを一日中使ってますので、使用時間も一日10時間位ですかね。
最初は、あまりにも電池がなくなるのが早いので、今回電池の交換日を記録しておいたのですが、丁度14日目で電池交換となりました。 こりゃ使えない、ランニングコストが掛かりすぎる。ワイヤレスのメリットが電池代を相殺出来るほど魅力がない。

書込番号:4595027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

混線について

2005/04/04 01:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:2件

はじめてBluetoothを使うものです。初歩的な内容で申し訳ないのですが、同じBluetoothマウスを他所で使っている場合、混線することはないのでしょうか。プレゼン用のマウスは、IDで識別できるとのことですが、このMx-900はいかがですか。ちなみにこのMx-900の到達距離はかなり広く、少なく見積もっても30m以上ありました。

書込番号:4140662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング