マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

混線しますか?

2005/02/04 01:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 ぴとくんさん

パソコン2台を真横(間隔30センチくらい)に並べて、このマウス2台をそれぞれのパソコンで使ったら混線しますか?

書込番号:3879504

ナイスクチコミ!1


返信する
潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/06 00:24(1年以上前)

私はこのマウスをすごく気に入っていて,
職場と自宅,それぞれ用に2つ所有してるので試してみました.
いま2つ隣り合わせたパソコンに同時にレシーバをつっこみましたが
ちゃんと別々に動きますね.
あ,よく見ると,レシーバ,マウスの両方に同じシリアルナンバーが貼ってあります.
どうやらレシーバとマウスが一対の設定になっているようで,
レシーバを入れ替えるとやはり逆が動きます.

書込番号:3888765

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴとくんさん

2005/02/07 00:29(1年以上前)

潜らー さん ありがとうございました。
それぞれにシリアルNoがあるから混線しないのですね。
実際に試していただいてのお返事なので安心して2台目を購入できます。ありがとうございました。

書込番号:3894681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2005/02/13 21:43(1年以上前)

私も本日2個目のこのマウスを購入し
同じデスクの上で作動させてみましたが
混線もせずに問題なく作動しています。

このマウスほんといいですね!

欲をいえばUSBレシーバーがマウス本体に格納出来て
電源スイッチがあれば完璧なのですが・・・

書込番号:3927881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

混線しますか?

2005/02/04 01:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 ぴとくんさん

パソコン2台を真横に並べてこのワイヤレスマウスを2台同時に使った場合、混線しますか?1台持っていて大変気に入っているのですが、もう一台買っても、混線して使えないようでは悲しいのでお聞きします。よろしくお願いします。

書込番号:3879463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

届いたんだけど・・・

2005/02/03 12:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-500 コードレスノートブックマウス

スレ主 ナース☆ペコさん

本日、ようやく購入しました☆
しかし、パッケージのあけ方が分からなくて困っています。
プラスチックで覆われていて、お店で見たときは気にならなかったのですが、いざ、家に帰ってみると・・・「あれ?どうやって開けるの、これ」
試しにハサミで切り口を入れてみたのですが、なんか違う。

購入して実際に使っている方、誰か教えて下さい。
製品以前のマヌケな質問ですみません(泣)

書込番号:3876230

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/02/03 15:35(1年以上前)

パッケージを破らないと開きません.
私もどこから開けるのか探したものの,密封されていることが分かったので,
ハサミで切込みを入れてそこから力任せに破りました.
何とかマウスを取り出せましたが,使う前に疲れました(^^;

書込番号:3876736

ナイスクチコミ!0


AKITOさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/03 17:52(1年以上前)

熱圧着っぽいので無理矢理開けるしかないんじゃないかなぁ

書込番号:3877149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナース☆ペコさん

2005/02/03 22:44(1年以上前)

Honiさん、AKITOさん
返信していただいてありがとうございます。
ハサミで無理矢理切り開きましたが、指は傷だらけになってしまいました。
メーカーさんは、もうちょっと考えて欲しいものです。

でも、中身(マウス)の性能には満足しています。
ケースも、思っていたよりもしっかりした物ですしね。

書込番号:3878480

ナイスクチコミ!0


ヒートウエーブ2さん

2005/02/04 10:18(1年以上前)

パッケージの開け方の難儀さは私も同感でした・・・最近は店頭で簡単に開封できないようにと、こんなパケージが増えているのでしょうか?・・最近のIntelのCPU(ケース入り)なんかもしかりです。
まあ一度開封した形跡のある商品を買わされるよりは安心感は高いですのでこれくらいは我慢しています。
スクロールは皆さんが指摘のようにクリック感がないため感触がつかめず良いとは言えない、特に横方向はとイライラする・・・。
コツは横矢印全体をスーとなでるようにすること。

電池の持ちが気になるところだが、購入からズーと(ニッケル水素電池)24時間電源入れっぱなしでテスト中(5日目)・・・1週間〜10日以上持てば合格点だと思う(LEDは点灯しているが5秒くらいすれば省エネモードになり消費電流が何分の一かになるのではと想像している・・・取説には記載なし)

スクロールの使いにくさの弱点も、電波の飛びのよさではそれをカバーする・・・暖房なしの10度以下の部屋で、ポケットの中でマウスが使えるなんて、ずぼら物で寒がりにとっては有りがたい・・・プレゼンで使いみんなを驚かしてやりたい。

書込番号:3880237

ナイスクチコミ!0


やまいもまいもさん

2005/03/06 14:27(1年以上前)

これはアメリカ製の製品ですから、パッケージの不良(怪我しやすい)で開封時に怪我をしたら、構わずにどんどん訴えましょう。
これは「PL法に違反した」ということになります。
会社にはちゃんと訴訟受付窓口やその機能があるはずで(さすがアメリカ)事情を聞きに来ると思います。それをしないと「怪我人を放置した」とか「隠蔽した(三菱のリコール隠しの様に)」とかで莫大な慰謝料の支払い命令が出たりします。
ただ、日本の代理店では門前払いになったりする(日本人はPL法に対する尊厳が低い)ので、直接アメリカに言わないといけないのが現在の課題です。

ちなみに僕は数年前、某有名なメーカー製品の開封中に思い切り指を切り、訴えたところ500万円近くの見舞金(慰謝料+治療費)を払ってきました。これ、日本人だからこの金額ですが、アメリカ人だと軽く一桁上の金額が出たりします。まだまだ日本人はナメられていますね。

書込番号:4029341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSXとMX900

2005/02/02 11:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

スレ主 Bluetooth初心者さん

初めて書き込みをいたします.Powerbook12インチモデルでこの機種を使いたいと考えている者です.

ここでの皆さんの書き込みを追っていきますと,MX900はOSXでも動作する(もちろんメーカー対応はしていないが)けれども左横についているページボタンが使えないと伺いました.
マイクロソフトのM60の方は,昨年末のMacのBluetoothアップデートで使えるようになったようですが,MX900の方はいかがでしょうか??

どなたか試していらっしゃったら教えて下さい.

書込番号:3871277

ナイスクチコミ!0


返信する
黄泉の人さん

2005/02/02 17:29(1年以上前)

ボタンの機能はMacのOSのほうから設定すれば使えますよ。(多分)

書込番号:3872387

ナイスクチコミ!0


MX900がほしいさん

2005/02/18 17:13(1年以上前)

PowerBookG4 BlueTooth内蔵 OS10.3.8 で使用したいのですが、
BlueToothアダプターを本体につけずに内蔵のもので認識するのでしょうか?
また、ボタンの割当てなども問題なくできるのでしょうか?
お願いします。

書込番号:3950927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OS起動時に認識しない事が多い・・・

2005/02/01 22:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 faketakeさん

初めまして。
この掲示板を一通り見たのですが同じような質問が無かったので質問させて頂きます。
(見逃してたらすいません・・・)

MX-1000を購入して2ヶ月近く経ちますが、毎回ではありませんがOSが起動してマウスを動かそうとすると全く認識しない事が多く見られます。
デバイスマネージャーの「ヒューマンインターフェイスデバイス」も「マウスとそのほかのポインティングデバイス」にも全く表示されません。
リセットスイッチやUSBケーブルを抜き差ししても反応がありませんが、5〜10分くらい放置していると認識します・・・
ドライバはメーカーホームページから最新版を落として入れています。
一番分からないのがOS起動時に認識している事もあれば、全く認識しない事もあるという事です。
調子が良い(?)時は数日問題ありませんが調子が悪い(?)時は何日も同じ現象が出ます。

私のマシンは自作なので相性等もあるのでしょうけど同じような現象が出ている方、または解決したという方はいるのでしょうか?
環境は下記の通りです。

マザー:ASUSのK8N
CPU:Athlon64 3400+
メモリ:1GB(512MB×2)
ビデオ:Gforce FX5900XT
OS:WinXP Pro
キーボード:LogitechのUSBキーボード(底面のシールが剥がれて分かりません)
その他のUSB接続機器:USB HUB(電源無し)・外付けHDD3台・USBメディアリーダー・プリンター
電源:400W
MX-1000のシリアル:LZB4465****

よろしくお願いします。

書込番号:3869247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2005/02/02 01:44(1年以上前)

USB端子で接続せず、PS2端子で繋いでください。

書込番号:3870270

ナイスクチコミ!0


鬼軍曹+256kbさん

2005/02/02 08:50(1年以上前)

いであ〜 さんがおっしゃるように、マウスもUSB接続なら電源無しのHUBにつなぎすぎて電力不足かもしれないですね

書込番号:3870846

ナイスクチコミ!0


スレ主 faketakeさん

2005/02/02 19:50(1年以上前)

レスをありがとうございます。
PS/2に挿して見ましたが同じでした。
最初に書き忘れましたがUSBも電力不足かと思い他に取り付けているUSB機器を外して電源を入れなおしたりしてみても同じです。
PS/2に挿しても認識しないとなるとマウス側の問題なのですかね・・・?
一度認識すると快調なので謎ばっかりです。

書込番号:3872914

ナイスクチコミ!0


テンジさん

2005/02/08 00:01(1年以上前)

私も同じ症状が発生してました。
PCの電源つけると、あれ?マウスカーソル動かない・・・ってやつですよね。
私の場合、ドライバなり設定なりで悪戦苦闘した挙句、販売店に問い合わせたところ初期不良ということで新品交換してくれました。交換してからは順調に動いているので、今ではたまたま悪いくじを引いてしまったのだと思ってます。接続はUSBです。faketakeさんもマウスの不良を疑った方がよいかと思います。

書込番号:3899184

ナイスクチコミ!0


スレ主 faketakeさん

2005/02/08 00:23(1年以上前)

テンジさんレスをありがとうございます。
症状は全く同じです。
同じ症状の方もやはりいらっしゃったんですね〜。
初期不良で交換してもらえるならサポートに問い合わせてみたいと思います。
結果を報告させて頂きますね。
ありがとうございました!

書込番号:3899329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

平行スクロールについて

2005/01/31 22:51(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス

スレ主 arubiruさん

この機種はホイールでの平行スクロールが出来ると思いますが、どのようなソフト上でもそれは出来るのでしょうか?MSのマウスでは機能する
ソフトが限られていたような気がします。
レポートよろしくお願いします。

書込番号:3864469

ナイスクチコミ!0


返信する
潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/06 00:34(1年以上前)

私のパソコンに入っているソフトは,みな横スクロールが効きました.
どのソフトの動きがお知りになりたいのか具体的に挙げてみられては?

書込番号:3888818

ナイスクチコミ!0


あるもりさん

2005/03/12 01:09(1年以上前)

どーも 横から質問させてください。
オープンオフィスで横スクロールができません。
解決方法を知っていましたら教えてください。

書込番号:4057511

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/15 01:56(1年以上前)

私も最近Sun製のStarSuite7を買ったのですが,やはり横スクロールはダメですね.
残念.
ソフトメーカに要望しましょうか.

書込番号:4073623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング