マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動作について

2004/10/06 06:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > MCO-50BK コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (ブラック)

スレ主 ひろごんごんさん

新規に購入して使用していますが、ポインター移動中にポインターが途中で止まってしまいます。
この問題は、設定で直りますか?
また、クリックしても動作せず時々かなぶりがあり、数回再度クリックをしなければならない時があり、今ひとつ感度とレスポンスが悪いように思えるのですが。。。
これは、機器自体の問題でしょうか?教えて下さい。

書込番号:3354074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2004/10/13 11:58(1年以上前)

こんにちわ。
同梱CD−ROMからドライバとソフトウェアはきちんとインストールだれましたか?
念の為、公式サイトから最新版のドライバとソフトウェアをインストールされてみては如何でしょうか。
又、レシーバーとの位置関係はどうでしょう。レシーバーとマウス本体との間に遮蔽物があると感度が著しく鈍ったりします。

書込番号:3380859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボールの大きさ

2004/10/01 00:29(1年以上前)


マウス > ロジクール

スレ主 ボールの大きささん

トラックボールのボールの大きさはどのくらいが使いやすい?

書込番号:3335122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/10/01 07:03(1年以上前)

もちろん人によるでしょうが、初心者には大きめのほうが使いやすいと思います。
ぜひ店頭で確認してください(でも置いているお店が少ない)

書込番号:3335746

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボールの大きささん

2004/10/01 15:50(1年以上前)

なるほど
ありがとう。

書込番号:3336794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタン機能の割付をしたいのですが・・・

2004/09/27 20:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 サーフィンAさん

はじめまして。
MX−510購入してMouseWare9.8をインストールしたのですが、困っていることがあるのでみなさま教えてください。

インストール後、マウスのプロパティ内に
「クイックセットアップ」「動作」「デバイス」タブが新たに
できたのですが、「ボタン」タブ内の内容がMouseWare9.8をインストールする前と同じなのです。
その為マウスボタンに機能の割付が行えないんです。。
このままではせっかくの機能割り当てが使用できず好みの設定ができず困っています。

現在マウスのプロパティ内にあるタブは以下のとおりです。
「クイックセットアップ」「ボタン」「ポインタ」「ハードウェア」
「動作」「デバイス」「デバイス設定」
タッチパッドドライバにはSynaptics v.7.5.11がインストールされています。

よろしくお願いします。

書込番号:3321591

ナイスクチコミ!0


返信する
lunapark2002さん

2005/03/05 16:35(1年以上前)

全く同じ状況です。
パットとかがついているノートパソコンだとなんかダメなんでしょうか?

Panasonic Let'Note W2にSynaptics7.12.4.0が入ってます。
MouseWareは9.8です。

書込番号:4024311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2004/09/26 23:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

スレ主 美和子さん

初めまして。CT-100 コードレス オプティカル トラックマン購入検討中です。
電池使用とのことですが、単三電池でしょうか?電池の持ち時間も気になっています。
できれば電池の使用のマウスは購入したくないのですがボタンの数や性能がとても良い
のでとても気になっています。これと同じような機能を持ち合わせているマウスも探しています。
どなたかご協力お願いします。

書込番号:3318322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/27 07:22(1年以上前)

電池は単三が二本です、今はあまり使っていないのですが結構持ちますよ。

書込番号:3319478

ナイスクチコミ!0


ふむふんどさん

2004/09/27 14:43(1年以上前)

上の方の通り、でしょう。買って4ヶ月ですが、毎日がんがん使ってますが、電池だというのを忘れてました。
まだ、買ったときのままですし、一度も電池蓋すら開けてないので、実は単4かな〜なんて思ってました。
新品(サポートあり)なら、心配はないと思いますが、それと注意とういうか
おせっかいですが、CADを使う人特に「両ボタンドラッグ」など、特殊な使い方をする人は、ボタンのカスタマイズをしても辛いと思います。
あと、ゲームですばしっこくマウスを使うような物も、ちょっと向きません
良く、麻雀で鳴きボタンや、ロンボタンを押し損ねて泣いています。

書込番号:3320392

ナイスクチコミ!0


もっと早く反応してくれさん

2004/09/28 18:42(1年以上前)

メーカーの保証外になるかもしれませんが、ニッケル水素充電池で使用しています。忘れたころに電池切れになる程度で、さほど気になる消費電力でもありません。ケーブルの無いメリットの方が多いと思われます。

書込番号:3325399

ナイスクチコミ!0


あき☆もっしさん

2004/10/08 11:25(1年以上前)

このトラックボールは反応悪いんですか?
今はサンワサプライのストリーム(有線)使ってますが、
ハンゲマージャンでは特にロン出来なかったコトは
なかったですけど…。
MSのトラックボールエクスプローラーと迷ってます。

書込番号:3361495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線通信?

2004/09/26 00:18(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)

このマウスは赤外線通信でしょうか?
赤外線通信だとすると、パソコンに赤外線センサーがついればマウス付属の受信部を使わないでも通信できますか?

書込番号:3313974

ナイスクチコミ!0


返信する
松山さんさん

2004/09/29 07:44(1年以上前)

PS/2接続マウスを繋げて、IrDAポートにデータ送信して使用可能にするような機械はあったと思います。ただ、センサ-マウス間のような汎用ポート以外の部分は、各社独自の通信形式を使ってるんじゃないかと思うんですが…

また、通信方法はよくわかりませんが、レシーバーとマウスの間に障害物があっても大丈夫と書かれているので、赤外線じゃなくてもっと波長の長い電波じゃないですかね。

書込番号:3328022

ナイスクチコミ!0


スレ主 39minoさん

2004/09/29 22:01(1年以上前)

だめですか?
パソコンは、DELLのノートInspiro 8200です。
赤外線センサーは、本体右側にあります。
マニュアルには、赤外線センサーを有効にすると、「赤外線互換デバイスとの通信を確立することが出来る」と書かれています。
付いている位置からして、マウス用かと思ったのですが残念です。・・・
パソコン周りをすっきりさせるために、コードレスはとてもうれしいアイテムですが、受信部の大きさが気になりますよね?
マウス自体はフィット感がとても気に入ったのですが残念です。

書込番号:3330713

ナイスクチコミ!0


Faith マシンさん

2004/10/29 13:16(1年以上前)

赤外線通信は多分無理だと思います。
チルトホイールではなく3ボタンですが、
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/04/10/hayamimi20041028_mswireless.htm
これなんかいかがですか〜。今日たまたま見つけたんで。

書込番号:3435492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ切り替えスイッチ!!

2004/09/25 18:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

スレ主 _M_I_B_さん

自分はマックで映像制作してるものです。今までMX-500を使っていたのですが、USBポートの節約でMX-900を考えています。過去ログを見るとマウス左にある「戻る、進む」ボタン2つがつかえないようですが...アプリ切り替えボタンはマックで使用できますでしょうか?、左右クリックとホイール(ボタンも)とアプリボタンが使えたら即買いたいんです。どなたからかご教授頂きたいです、宜しくお願いします

書込番号:3312396

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 _M_I_B_さん

2004/09/25 20:22(1年以上前)

環境をいいわすれていました、G5でBluetoothのユニットは入れてあり、キーボードは既にBluetoothで使用しております

書込番号:3312738

ナイスクチコミ!0


りさリサりさリサさん

2004/09/27 01:06(1年以上前)

私はこの度、iMacG5を購入してBluetooth内蔵にしました。
付属してくるワンボタンマウスではちょっと物足りないので、BTマウス探してます。
この質問者の方の質問の回答を私も知りたいです。
もし他にもオススメのモノがあればご紹介いただきたいです。

書込番号:3318978

ナイスクチコミ!0


_M_I_Bさん

2004/09/27 14:17(1年以上前)

そうですよね、仮にAE使う人はアプリスイッチは重要度高いです!。BLUETAKEからBT500というマウスが出てると過去ログに載ってました。左右クリックとホイールだけだったら性能とデザイン共にこれで良さそうなんですが...。
製品は変わりますが、MX-1000は、チルトホイールもついて、アプリスイッチも以前より押しやすい位置に来ており、白デスクでもパッド不要みたいで、非常に使いやすくなってました。ちょっと目移りぎみです、これでもいいかも(笑)

書込番号:3320335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング