
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse BX3-00007 (マイカブラック)


誠にお恥ずかしい話ですが、電池カバーのあけ方がわかりません。
(どこに電池カバーがあるのかも・・・。)
あまり大きな声ではいえませんが、バルクで買った為、
説明書もなく非常に困っております。
どなたか愛の手を・・・。
0点


2005/03/12 22:04(1年以上前)
後方(Microsoftのロゴの下あたり)に楕円形のシルバーのボタンのようなものがあると思います。そこを押し込めばカバーがパカっと上に開きますよ(^^ゞ
書込番号:4061753
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)


今回初めてMSのマウスを買いました。
また、ドライバーも5.2に更新しました。
そしたら、垂直のスクロールの移動する行数が10行毎になってました。
慌てて設定を変えようとしたら垂直スクロールの設定に行数を変更できる項目がありません。
これでは、細かな移動ができずエクセルやWEBでの垂直スクロールが使いにくくてたまりません。
みなさんはどうしてますか?
なにか他にいいドライバがありますか?
0点

私も同じバージョンを使ってますが、スクロールの設定はなく、スクロールの早さになっています。
書込番号:3549958
0点


2005/03/12 18:58(1年以上前)
コントロールパネルからマウスの設定に行きスクロール「モード」のところに行けば行数の設定・変更ができます。
書込番号:4060792
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)


最近、ノートPCでDTMを始めたのですがUSBポートにオーディオインターフェースを繋いだらそれまで使っていた付属の有線マウスを繋ぐ場所が無くなってしまい困っています。そこで質問なんですが、ワイヤレスのマウスはUSBポートに何かを繋いでいても使えるんでしょうか?個人的にかなり深刻な悩みです。ご存知の方、よろしくお願いします。
0点


2005/03/12 16:57(1年以上前)
いきなりの発言で失礼ですが、ワイヤレスマウスは、USB接続のレシーバーを使うので、USBポートが1ついります。USBポートが少ないのであれば、別にUSBハブを買えばいいと思いますが・・・どうでしょうか?
書込番号:4060239
0点





サンワサプライのマウス(MA-MBUSBDGY)が故障したので、AOPENのマウス(O-32M)にかえました。
以前、サンワサプライのユーティリティ(MOUSU SUITE)は使えていたのですが、MOUSU SUITEをアンインストールしても、AOPENのユーティリティが立ち上がりません。
別のパソコンでは立ち上がったのですが、なにが原因なのでしょうか。
0点



マウス > マイクロソフト > Compact Optical Mouse U81-00001 (ダークブルー)
はじめまして。
もう見てないと思いますが、
スーパーで売られている、
普通の大きさの大福もち2個分くらいです。
小型です。
それではまた。。。
いましばし休憩中です。。。
書込番号:4050381
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





