
このページのスレッド一覧(全4988スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2020年4月15日 03:02 |
![]() |
0 | 2 | 2020年4月14日 17:56 |
![]() |
1 | 2 | 2020年4月10日 11:52 |
![]() |
1 | 2 | 2020年4月9日 19:02 |
![]() |
10 | 4 | 2020年4月7日 13:36 |
![]() |
0 | 0 | 2020年4月3日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > G402 Ultra Fast FPS Gaming Mouse
このマウスに限らずですが、ロジクールのゲーミングマウスにソフト(Logicoolゲームソフトウェア?)を入れずに使うことはできますか。
左右クリック、ホイールクリック、ホイールスクロール、戻る、進むボタンくらいは使えるでしょうか。
2点

普通のマウスと同じで、各ボタンにデフォルトで割り当てられている機能で操作できる。
Logicoolのユーティリティソフトを導入することでキー割り当てや各種設定の変更が可能になる。
書込番号:23339860
2点



マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M337
iPad第7世代とロジクールK380のキーボードを持っています。最新のiOSでマウス対応になったようなので、このマウスの購入を検討しています。
質問ですが、ロジクールK380のキーボードとM337のマウスはbluetoothで両方とも認識してPCで操作するように使えるのでしょうか?
書込番号:23338983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BluetoothキーボードK380とBluetoothマウスM337は、それぞれiPadでペアリングで接続され、両方とも使用出来ます。
書込番号:23338996
0点



1か月ほど前にネット通販で入荷待ち(注文時は納期1週間予定の表記)状態のロジクールのマウスを購入したところ、未だに入荷しません。
注文したお店に聞いても、事務的な(?)いつ入荷するかわからないという返答しかないです。
このまま入荷を待つか、注文時より値段が5000円ほど上がってしまうのですが、キャンセルして確実に在庫があるお店ですぐ購入するか迷っています。
しばらくこの状況は続くのでしょうか?
ただの一般消費者としてはコロナウィルスの影響が世界的に収束するまでは続くのだろうと思っていますが、詳しい方おりましたらよろしくお願いします。
0点

しばらくは続くでしょうけど、この先どうなるかは誰にもわからない。
待てるなら待てばいいし、待てないならキャンセルすればいい。
それだけのこと。
書込番号:23330777
1点

中国が閉鎖から、動きだしたので
入荷始まると、思いますが。
ヨドバシでキーボード注文したら、
5月22ー6月5日ぐらいに入荷すると
言われました
書込番号:23330798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse
「透明マット」というのがどのようなものか今ひとつわかりませんが、普通の透明ガラスの上でも使用できますので大丈夫ではないでしょうか。
ただし、高精度で快適に使用したい場合はやはり、マウスパッドの上などで使用したほうがベターです。
「ガラス上でも使用できる」というのはあくまでも「可能」のレベルです。
書込番号:23329734
0点

透明なマットの厚みとか不明なので断言はできませんが、スマホのクリアケース越しにマウスを動かしてみたらカーソルが動いたので、動く可能性はあります。
確実に動くとは言えませんし、このマウス高いので試してダメでもあきらめがつくなら買ってみては、とは思います。
エレコムのULTIMATEレーザーセンサーやサンワサプライのTOGレーザーセンサーもほぼ同等の性能を有していると思いますが、これらにしてもいろんな状況で試したことがあるわけでもないのでほんとに動くかは未知数です。
とはいえ、これでダメなら大抵の光学・レーザーマウスでダメではないかと思うので、1つ買って試してみてそれでもダメならあきらめてマウスパッド上で使うようにする、くらいかと思います。
書込番号:23329808
0点



マウス > ロジクール > Pebble M350
このマウスを複数台のPCで使い回すことはできますか?
一回ごとに一台ごとに設定してつなげるのでしょうか?
一回つなげれば使い回しできるんでしょうか?
よろしくお願いします。
6点

Amazonのカスタマーレビューより。
>BluetoothとUSBは裏のプッシュボタンで切り替える。ランプが青でBluetooth。緑でUSB。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SK1YZMY
Bluetoothで複数台のPCでBluetoothマウスを使うとなると、ペアリングの解除、最ペアリングと面倒くさい作業が必要となりますが、2台のPCであればPebble M350の場合、1つのPCはBluetooth接続、もう1つは2,4GHzでUSBワイヤレス接続とし、マウスの裏面のプッシュボタンでワンタッチで切り替えることが出来ます。
書込番号:23325745
2点

USBワイヤレス接続の場合、複数のPCでUSBレシーバーを抜き差しして、使用出来ます。
書込番号:23325777
1点

>freedom4790さん
こんにちは^^/
こちらのマウスはBluetoothと無線、2種類の接続方法を切り替えて使うことができるようです。
1台目のPCとはBluetoothで接続し、2台目のPCとは無線で接続しておけば、ボタン1つで切り替えて使えるみたいです。
3台目のPCと接続したい場合は、1台目のPCとのペアリングを解除して3台目のPCとペアリングしなおすか、2台目のPCの無線レシーバーを3台目のPCに差し替える必要があります。
もし、このマウスでなくても構わないのであれば、Bluetoothを使って3台まで登録&切り替え可能な製品もあります。
例えば、こんな↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RGVZ1VG
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZXXH77R
他にも「マウス マルチペアリング」でググると、いくつか出てきます。
アマゾンなどでユーザーレビューやQ&Aを確認してみて、気になるようであれば候補の端っこにでも入れてあげてください^^;
書込番号:23325839
0点

返信ありがとうございます。無知だったもので複数台でも
ペアリングできるのかと思ったら、マルチペアリング対応の
じゃないとできないんですね。
情報ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:23325937
1点



マウス > ロジクール > G602 Wireless Gaming Mouse
本商品を購入して、
インターネットから『lghub_installer.exe』をダウンロードして色々なキー割り当てを設定しました。
しかし、それのエクスポートの方法が分かりません。(エクスポートボタンがない?)
どなたかご教示願えないでしょうか?よろしくお願いいたします(*´∀`*)ノ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





