
このページのスレッド一覧(全4988スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2019年3月5日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2019年3月3日 12:22 |
![]() |
1 | 7 | 2019年3月1日 22:06 |
![]() |
15 | 0 | 2019年2月28日 20:51 |
![]() |
1 | 2 | 2019年2月28日 15:28 |
![]() |
1 | 2 | 2019年2月25日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > G502 RGB Tunable Gaming Mouse G502RGB
今まで、「MX-R」と「M950t」を使っており、ワンタッチサーチ機能がとても便利で重宝しています。
PCを新しく購入した際に、このマウスを使用する予定なのですが
ワンタッチサーチ機能は設定できるのでしょうか?
お詳しい方、ご回答のほどよろしくお願いします。
0点

以前にロジクールのサポートに聞いたんですが
Gの名が付いたものは
ゲーミング用途であるために、ワンタッチサーチは
出来ませんと言われました
私はボタンやフォルムよりも、その機能が大事だったためにマウスを買い換えました
書込番号:22505325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このマウスは機能もよく、レビューもよかったので気にはなっていたのですが
ワンタッチサーチが使えないとなると考えものですね。
私の場合は、今でもワンタッチサーチがかなり重宝しているので・・・・
参考になりました。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:22511745
0点





マウス > エレコム > M-XPT1MRBK
マウスアシスタントをダウンロードして、ボタン機能割当てを行ったのですが、機能割当ができません。
マウスポインタの速度調整はできます。
何が原因でできないのでしょうか?
設定画面では、機能割当が表示されて適用のボタンも押しました。
ボタンに機能割当が出来る、親指操作のトラックボールを選んで購入したのに、出来なくて困っています。
メーカーに聞こうにも、仕事が終わると時間外の為問い合わせができません。
どなたか教えてください。
OS Windows7
接続 Bluetoothまたはレシーバー
書込番号:22499946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マウスアシスタントをアンインストールして、再度インストールし直してもだめですか?
あと「デフォルト」のプロファイル以外を作成して設定してもだめですか?
別のトラックボールと何機種か使ってますけど、そうなったことがないのですが・・・
書込番号:22500026
0点

アンインストールを何度もして試したんですができません。
デフォルト以外のを作ってもできませんでした。
戻る、進むはできるんですが、機能割当ができませんでした。
書込番号:22500050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有線での接続でも同様なのでしょうか?
もしそうなら購入店に相談された方がよいでしょう。
有線で問題ないとなると無線関連で何か問題があるのでしょう。
ドライバのアップデートがないか確認してみてはどうでしょう。
書込番号:22500091
0点

有線はまだ試していません。
明日試してみます。
書込番号:22500101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エレコム マウスアシスタント のバージョンについて記載がないため
古いようであれば最新にしては
https://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/assistant/win/
書込番号:22500117
0点

マウスアシスタントは最新の物をダウンロードしてインストールしましたが、機能割当が適用されないんです。
以前、他のトラックボールを使用していたときは、レシーバー接続で問題無く機能割当が出来ていたので何故できないのか困っています。
書込番号:22500130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございました。
レシーバー接続でマウスアシスタントのインストールとアンインストールを繰り返していたら、割当が出来るようになりました。
書込番号:22502359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



yogaノート型PCを利用しており、こちらのbuletoothマウスを購入し利用したところ、左クリックを押すとボリュームのオンオフが同時に反応してしまいます。現在は音量デバイスをオフにして音を出ない設定にしているのでなんとか使えていますが・・・
わかる方教えて下さい!
15点



マウス > ロジクール > G300s Optical Gaming Mouse

https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002295
抜粋
2015年に発売された左右対称デザインの光学式ゲーミングマウス「G300s」の後継機種だ。
後継機種となってはいるが、ロゴマークが新しい物に変更にされた以外にマウス本体の仕様に変更は無く、あとは製品型番とパッケージが変わったくらい
その他
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1147469.html
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755488/
書込番号:22499376
1点



マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse
本日届いて早速使っているのですが売りにある
”自動スピードシフトスクロールとサムホイール搭載 ”がよくわかっていません・・
ホイールを高速で回しても切り替わったりしません
従来通りボタンを自分で押して高速にはできますがこれでは手動です
ソフトウェアはインストール済みです
分かる方助けてください
よろしくお願いします
0点

前者は垂直ホイールのSmartShift機能、サムホイールは親指(thumb)ホイール
不具合でなければSmartShiftはこういう挙動をします。
https://www.youtube.com/watch?v=Kujsi80p2MQ
感度やOn/Offをソフトで変更できます。
書込番号:22493184
1点

!!!!!!!
動画を見ていざやってみたらできました!!
これは軽く感動しました
本当にありがとうございました
助かりました
書込番号:22493195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





