マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特定のソフトのみ拡大/縮小操作

2018/10/17 15:38(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

クチコミ投稿数:85件

仕事で使用する為に購入しました。
普段CADを使用しております。
複数のCADソフトは皆、画面の拡大/縮小操作は中央スクーロールで行います。

ただ、イラストレーターに限ってのみ、「alt」+「中央スクーロール」で拡大/縮小操作となり
少し面倒です。

例えばイラストレーターも「中央スクーロール」操作のみで拡大/縮小に設定出来ないでしょうか?

書込番号:22188878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2018/10/17 17:00(1年以上前)

確かスクロールはプログラムできなかったと思うので、例えば
ジャスチャーボタンにAltのキーストロークを割り当てるはどうでしょう

書込番号:22188987

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/17 17:19(1年以上前)

昔からある要望のようですが、設定などによる直接的な解決策はないです。
autohotkeyを使って、キーをすり替えれば簡単ですが。
https://illustrator.uservoice.com/forums/333657-illustrator-feature-requests/suggestions/31672087-zoom-with-scroll-wheel-pan-with-middle-click

autohotkeyについては例えば以下。
https://umada.net/autohotkey_install

書込番号:22189017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ペアリングできない

2018/02/10 13:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705t

スレ主 genkey0622さん
クチコミ投稿数:17件

Unifying対応のキーボード(A)を使っていてUSBポートに(A”)を装着して使用していました。先日このマウス(B)を購入したのですが(A”)とペアリングできません。専用のソフトウェアを使い検出はされるのですがポインタが動きません。
USBポートに(B”)を装着すると動きます。せっかくなので(A”)だけで動かしたいのですがどこが悪いのでしょうか?

書込番号:21586636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Marathon Mouse M705tの満足度5

2018/02/10 13:48(1年以上前)

Bとのペアリングを解除する。
その後、Aとペアリングする。

書込番号:21586733

ナイスクチコミ!0


スレ主 genkey0622さん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/11 16:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。(B)と(B")のペアリングを解除してもう一度(A”)とのペアリングを試みましたが改善しませんでした。

書込番号:21589837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 genkey0622さん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/11 16:40(1年以上前)

試しに全てのペアリングを解除して(B)と(A”)をペアリングするとマウスが動きました。しかし(A)と(A”)のペアリングを試みましたが今度はキーボード(A)が動きません。USB一個で6個のデバイスが動かせるというのは勘違いだったのでしょうか?

書込番号:21589854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 genkey0622さん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/11 16:48(1年以上前)

ちなみにマウスはM705TキーボードはK275です

書込番号:21589868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Marathon Mouse M705tの満足度5

2018/02/11 17:17(1年以上前)

レシーバーをパソコン本体の裏のUSBポートに挿していませんか、
レシーバーが遠くにあると認識できない場合があります。

なるべく近いUSBポートにレシーバーを挿し変えてみてください。
私はUSB延長ケーブルで、30cmほどの近さで使っています。

書込番号:21589936

ナイスクチコミ!1


スレ主 genkey0622さん
クチコミ投稿数:17件

2018/02/11 17:23(1年以上前)

距離は60センチくらいの場所でやってるので大丈夫だと思うのですが、片方ずつでやると認識して使えるのに両方使おうとすると片方が使えなくなる意味がわかりません…

書込番号:21589963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Marathon Mouse M705tの満足度5

2018/02/11 18:06(1年以上前)

後はソフトウェアを最新にしてみるとかぐらいしか思いつかないな。

書込番号:21590079

ナイスクチコミ!1


mind0planさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/15 12:54(1年以上前)

とりあえず、マウス操作ができる状態でUnifying レシーバーとのペアリングをしなくてはならない。
他にマウスを接続して
Logicool のワイヤレスマウスを購入時とは別の Unifying レシーバーとペアリングして接続する
https://www.ipentec.com/document/hardware-logicool-connect-unifying-device-to-unifying-receiver

[新たに接続するデバイスの電源をONにしてください]
まで行かないといけない
動かせるのは新たなデバイスを認識してから

書込番号:22184138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マウスについて聞きたいのですが

2018/10/13 22:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M337

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

本日、こちらのLogicool M337RDを購入しましたが
ペアリングは出来てマウスも正常に作動します。

しかし、インターネットなど ページを見ようとすると、接続が出来ません。
少し待って接続できても、次のページが接続できない状態になります。

lavie ノートPCののですが、付属のマウスに接続を
変えると 正常にインターネットも接続されます。

付属のマウスとLogicool M337RDと交互に接続しても、同じ状態です。

このような事態は初めての経験ですが、このような事はあり得るのでしょうか?

皆様の方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え頂きたいのですが…

PCの事は初心者ですのでもし、できれば
分かりやすくご伝授頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:22180924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/10/14 00:13(1年以上前)

ノートPC、無線LANを使用されていませんか?
しかも、2.4GHz帯を。

Bluetoochも、2.4GHz帯を利用するため干渉することがあります。
5GHz帯のみ使用とするか、2.4GHz帯を使うならチャンネルを変えるなどしてみると良いですy

書込番号:22181107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/10/14 04:16(1年以上前)

BluetoothレシーバーをUSBハブに差してPC本体から離し、その上で無線親機の2.4GHzチャンネルを変更。

書込番号:22181287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2018/10/14 08:26(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>パーシモン1wさん

早速のご指導ありがとうございました。

2.4GHz帯 から5GHz帯にWi-Fiの接続を変更したところマウスが干渉せず、普通に繋がるようになりました。

お二人様さすがですね!
又、わからない事等があれば質問させて頂きますので、ご伝授下さい。

どうも ありがとうございました。

書込番号:22181501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SetPointでのボタンの設定が効かない

2018/10/10 08:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

スレ主 鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件

今朝PC立ち上げたら、SetPointでボタンの設定していたのですが、それが効かなくなっていて、デフォルト設定しか使えなくなっていました。
なぜかわかる方いらっしゃいますか?
Windows10です。

書込番号:22172517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2018/10/10 08:33(1年以上前)

今朝の更新が影響してるとか。

書込番号:22172531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件

2018/10/10 08:39(1年以上前)

SetPoint更新したら直りました。お騒がせしました。
最新が6.69.114でした。

書込番号:22172542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705m

クチコミ投稿数:62件

このm705mでジェスチャーの項目が有りますか?アマゾンで買ったm705mの同等品として購入したSE-705には無かったので返品しました。
この機種にジェスチャー項目が有るなら購入したいと思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:22162424

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/10/06 18:13(1年以上前)

SE-M705で無ければ、M705mも無いと思いますy
M705シリーズの中では、2018年モデルのM705mだけがLogicool Optionsに対応しています。(SE-M705も対応)

M705tは持っていますが、M705mは無いので、確認ができていません。
M720やMX2などでは対応が確認できています。

書込番号:22163535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2018/10/06 19:10(1年以上前)

早々の対応有難う御座います。やはり無いようですね。
別のマウスを考えます。ジェスチャーのボタンは大変便利なのでこの項目の無いマウスには戻れません。 
M546やM590を持っていますが高速スクロールが欲しくなったものですから。

書込番号:22163683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電LED表示について

2018/09/13 15:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 2S Wireless Mobile Mouse

スマホ充電器で充電をしていますが、最初はLEDランプは点滅し、その後点灯します、いつまで経っても消えないので、これはフル充電完了したと思ってもいいでしょうか?

書込番号:22105951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2018/09/13 15:51(1年以上前)

・取扱説明書
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/manuals/11892
ちゃんと書かれていますよ。

書込番号:22106042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2018/10/05 09:16(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22160079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング