マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静音ですか

2021/11/04 21:31(1年以上前)


マウス > ロジクール > M585 MULTI-DEVICE Mouse

クチコミ投稿数:179件

こちらを購入検討しているのですが、静音が希望です。カチカチしないでしょうか。お使いの方、ご意見いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:24429897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/11/04 21:53(1年以上前)

ここのレビューの方より抜粋

「【総評】クリック音が大きいかもしれません。少し大きい様な気もしますが、M235を使っていて腕が痛かったりしびれたりすることがなくなったので購入してよかったと思います。」

書込番号:24429937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2021/11/04 21:56(1年以上前)

>あずたろうさん
早速のコメントありがとうございます。
クリック音大きいのですね。
残念ですが、諦めます。別を探そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24429949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 M585 MULTI-DEVICE MouseのオーナーM585 MULTI-DEVICE Mouseの満足度5 私のモノサシ 

2021/11/04 22:04(1年以上前)

>まうくんさん
同じ格好の静音マウス(M590)がわざわざ出ているんですから、静かでは無いですね。
で実際使っていますがカチカチといたって普通の音です。

書込番号:24429967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2021/11/04 22:10(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
コメントありがとうございます。
そうですね。見落としていました。
M590ポチりました。
ありがとうございました。

書込番号:24429986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

戻る、進むボタンが行き過ぎる

2020/08/08 21:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:7件

戻る、進むボタンを押すと、2つ戻ったり、2つ進んだりしてしまいます。
どなたか同じような減少の方はいらっしゃいませんか?

改善方法などあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23587110

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/08/09 01:55(1年以上前)

初期不良の可能性もあるかと。

そのボタン、他の機能に変更も出来ます。
変更してみて、2回クリックとなるなら故障かと思われます。

長年使ってきて、2回クリックになるなら、ボタンの故障(チャタリング)の可能性がありますが、まだ新品でなら故障を疑うことになります。

書込番号:23587638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2020/11/20 22:36(1年以上前)

>ナナナナナーナさん

私も同じ症状で、
この機種とMX Verticalの2機種に症状が発生しています。
2機種ともほぼ同じ時期に購入したと思うのですが、
同時に同じ症状が出る物なのでしょうか?

書込番号:23800064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/01/20 21:21(1年以上前)

私も全く同じ症状です。

同梱されていたレシーバーを使用することで改善しましたが
ものすごく煩わしいですよね、、、

書込番号:23918228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/12 20:01(1年以上前)

ダブルクリック現象は私の個体にも発生しています。
サイドのデフォルト「戻る」「進む」ボタンに発生。
初回からです。
サポートに問い合わせたところ、
Win上の設定で「シングルクリック選択、ダブルクリックでファイルオープンにする」よう変更をするという解決方法でした。
当然、改善はされませんでした。

また、サポートの回答に
「【参考資料】下記掲載された情報をご利用いただいた結果、万一、ご利用者が何らかのトラブル、被害
、損失、損害等が発生したとしても、当社ロジクールは一切責任を負うものではありませ
んのでご了承ください。」
という一文がありました。
クリックが正常動作しているかを確認するサイトを紹介しているのですが、上記警告文があり、
とても試す気になりませんでした。

ほかの製品やスレでも同様の報告があり、一定数不良品が発生している可能性がありますね。

logicoolのマウスは今まで外れがなかったのですが、あまりにサポートがひどいです。

残念ですが、返品しようと思います。

書込番号:24017296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/04/22 03:08(1年以上前)

現状報告です。

あれから、しばらく使用していますが、今は概ね快適に使用しています^^

ロジクールの設定アプリを使用したかったのですが、それを使うことでの現象のような気がして、今は専用アプリを使わずに使用していて、それで改善されたのかな??と。

使い始めは、大きくて手になじむのにしばらくかかりましたが、今はこのマウスが好きです♡

ありがとうございました!!

書込番号:24094383

ナイスクチコミ!0


yat8823jpさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/03 12:08(1年以上前)

ロジクールの設定アプリを使うと Mac 版でも同じ症状が起こります。
仕方ないのでキーストロークの割当でキーボードショートカットの
command + ← で戻る
command + → で進む
に変更して使ってます。
Windows でも同じこと(ショートカットキーは変わる)が多分できるかと。

書込番号:24427195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windows11でも使えるでしょうか?

2021/11/03 09:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > M110 SILENT Mouse

スレ主 walkranさん
クチコミ投稿数:42件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】先日10から11をダウンロードしたのですが、このマウスは11でも使えるでしょうか?

書込番号:24426897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件

2021/11/03 09:20(1年以上前)

そのまま使えます。

書込番号:24426921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2021/11/03 09:49(1年以上前)

システム要件に
>Windows 7, 8, 10 以降
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m110-silent-corded-mouse.910-005499.html#specs
とあるから、Windows 11でも使用できます。

書込番号:24426970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/03 10:02(1年以上前)

設定でマウスの移動速度やスクロール幅を変更していた場合、
Windows 11をクリーンインストールするとデフォルトに戻るので
再設定が必要なくらいで、普通に使用できます。

書込番号:24426997

ナイスクチコミ!1


スレ主 walkranさん
クチコミ投稿数:42件

2021/11/03 10:13(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
>chacha=lily=nanaさん
皆様早い回答ありがとうございました
購入して使ってみます!

書込番号:24427026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ポインタのスピードが遅い

2021/10/27 08:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

Logicool Optionsでポインタのスピードを最速にしても思う様にポインタが動きません。
私の感覚では殆ど(体験した全て)のデバイスは最速にすると早すぎるので、
スピードを加減したものですが、本機は元々ポインタのスピードは遅いのでしょうか?

調整したのはLogicool Optionsの「ポイント&スクロール」のポインタ速度、のみです。
他に調整方法が無いか、ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:24415576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2021/10/27 08:53(1年以上前)

コントロールパネルの[マウス]をクリックすると表示される[マウスのプロパティ]の[ポインターオプション]タブの[速度]で遅いほうへ変更してみたらどうでしょうか?。
ダメ元でお試しあれ。

書込番号:24415606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2021/10/27 08:56(1年以上前)

正...速い
誤...遅い

書込番号:24415613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 09:07(1年以上前)

>taisyoufulさん
プレシジョンモードボタンを押してみるとどうでしょうか?

書込番号:24415626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

2021/10/27 09:10(1年以上前)

お節介爺さんさん
早くなりました。有難う御座いました!
提案頂いて、「あ!」でした。迅速なレス助かりました。

書込番号:24415635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP

クチコミ投稿数:2件

ロジクールマウスを2代使い倒した後、親指に異常を感じるようになったので、あこがれのケンジントンにしました。大変快適で気に入っているのですが、なぜか普通に使っている最中に突然、カーソルの動きが鈍くなります。「鈍く」というのは普通にボールを動かしている時に、本来の動きならすっとウインドウの下から上に動くはずなのに、突然どんなにトラックボールを転がしても目視で3ミリくらいしか動かなくなるのです。ボールを取り外して掃除して使っていてもすぐに同じ事が起きることがあります。ドライバもなんどか最新のものを入れ直しましたが、やはり起きる時には起きる、という感じです。現時点での改善方法は一旦スイッチを切って入れ直す、というものです。(でも、引き続き起こるときもあります)

同様の状況になった方はおられないでしょうか? その際どのような対処をなさったか教えていただければ嬉しいです。

なお、仕様PCはMacBook Proです。

書込番号:24413461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/26 06:20(1年以上前)

Wi-Fi(2.4GHz帯)、Bluetooth、USB3.0、USBレシーバーは2.4GHz帯を
使用しているので、電波干渉を起こすことがあります。

現在、Bluetooth/USBレシーバーのどちらで接続しているか不明ですが、
干渉するデバイスをオフにして改善するか確認してください。
USB3.0ポートにUSBレシーバーを接続している場合は、USB2.0ポートに
接続するか、USB2.0ハブ、USB延長ケーブル経由で接続してください。
Wi-Fiは、5GHz帯に切替えるかオフにします。
Bluetoothは、オフにします。
接続方法(Bluetooth/USBレシーバー)も両方行ってください。
TrackballWorksソフトウェアをアンインストールする。
また、Windowsパソコン環境があれば、そちらでも行ってください。

以上、どの条件で確認しても症状が出る場合は、購入店に相談してください。

書込番号:24413876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/26 09:37(1年以上前)

猫猫にゃーごさん、

アドバイスありがとうございます!
ずっとBluetoothで使用しています。
但し、PCに向かっている間に使用しているBluetooth機器といえば、HHKBキーボード、そして机の上に置いたスマホ(Bluetooth ON 状態)、あとは部屋の片隅にアレクサを置いている程度でスピーカーも使っていません。もしかしたら、すぐそばのHHKBキーボードかな…? USBポート利用に切り替えたら問題改善するかもしれませんね。やってみます!

書込番号:24414048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > DUX M-DUX50BK

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

フォートナイトを初めてゲームコントローラーでは操作が上手くできず、
M-DUX50BKを購入しました。
私はキーボードとマウスでの操作の方が合っているようです。
さて、マウスの紹介HPではゲーム中にカウント切り替えが可能と書いてありますが、
どのような操作をすれば切り替えができるがわかりません。
プロファイルごとにカウント数を設定して、プロファイルを切り替える方法でしょうか?
ボタンを押すごとにカウント数だけ切替わる方法があると嬉しいのです。。。

書込番号:24412542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/25 13:26(1年以上前)

ゲーミングボタンに割り当てられないか確認してみては?
できない場合は、プロファイルで対応かな。

書込番号:24412839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2021/10/25 13:50(1年以上前)

取扱説明書に書いてあるじゃないか、と思った。

書込番号:24412871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2021/10/25 14:25(1年以上前)

ドライバマニュアルをちゃんと読んだら、「DPI設定」をボタンに割り当てる項目がありました(9ページ)。
ちゃんと読まないとダメですね。

どこに割り当てようか。。。。下手なとこに設定すると誤操作してしまう。

書込番号:24412911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2021/10/25 15:13(1年以上前)

お節介ながら…(笑)

使い方にもよると思いますが、
ホイール手前の部分にDPI切り替えボタン有るマウスが多い気がします。

そこ(13番)に割り当ててみては?

書込番号:24412961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2021/10/25 16:59(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

プロファイルの切替がこのボタンなので。。。。と思ったのですが、
プロファイルの切替なんかしないので、ここで切り替えに使ってみようと思います。

書込番号:24413110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング