マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4993スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

一番と言えるほど耐久性の高くて安いマウス

2025/01/13 12:24(9ヶ月以上前)


マウス

クチコミ投稿数:3269件

一番と言えるほど耐久性の高くて安いマウスを探しています。
PCの検証用に使うので最低限の機能USB2.0くらいの物で十分です。
どこのが宜しいでしょうか?
もしすぐに壊れても文句は言いませんのでよろしくお願いします。
いいのがあったら2つほど買おうかなと思っています。(*^◯^*)

書込番号:26035107

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 12:28(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
出来ればマウスの故障は避けたいのです。(*^◯^*)

書込番号:26035116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41529件Goodアンサー獲得:7743件

2025/01/13 13:14(9ヶ月以上前)

安いかどうかは分からないけど、自分はゲーミングマウスのそこそこのがやはり持ちは良いとは思ってます。
スイッチとかに拘りが有るのが良いとは思います。

自分はもう、売ってないけどxTrify M4とかを今も使ってます。
割と安めならRoccatとかも良いとは思います。

書込番号:26035183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 13:19(9ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。見て見ますね(*^◯^*)

書込番号:26035198

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:714件

2025/01/13 13:22(9ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>一番と言えるほど耐久性の高くて安いマウスを探しています。

●ダイソー(100均)の550円で売ってるマウスかな

書込番号:26035206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 13:39(9ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
ダイソーですか。近くにあったかなあ。
製品名わからないですよね?

書込番号:26035232

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:312件

2025/01/13 13:48(9ヶ月以上前)

ダイソーの330円のマウス
ウチで使ってますが壊れてません

https://jp.daisonet.com/products/4562380814548

書込番号:26035247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 14:06(9ヶ月以上前)

>mokochinさん
ダイソーですか。近くにあったと思います!(*^◯^*)

書込番号:26035278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 14:20(9ヶ月以上前)

>mokochinさん
ワイアレスじゃないですか。
通販もできそうですし、安さは一番かもですね(*^◯^*)

書込番号:26035304

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40472件Goodアンサー獲得:5696件

2025/01/13 15:20(9ヶ月以上前)

自分で修理すれば良いじゃん。

書込番号:26035399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 15:27(9ヶ月以上前)

なぜ壊れたと分かるのですか。

書込番号:26035405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31467件Goodアンサー獲得:3147件

2025/01/13 15:37(9ヶ月以上前)

これ安いよ。6,339円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8T5YYPN?th=1

光学スイッチだから耐久性は期待できる。

書込番号:26035420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 15:38(9ヶ月以上前)

>ムアディブさん
検証用で普段使わないしそれは高いですよ(*^◯^*)

書込番号:26035425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31467件Goodアンサー獲得:3147件

2025/01/13 15:40(9ヶ月以上前)

半田付けできるなら、オムロンの格安スイッチ使ってるマウス買ってきて、高耐久スイッチに入れ替えたら1桁だったか2桁だったか違ってくる。

ただし、フィールは変わる。

昔は高級マウスでも格安マイクロスイッチ使ってて、まさにSONYタイマーだったんだけどね。

書込番号:26035427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 16:46(9ヶ月以上前)

一番安い人に決めさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:26035515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31467件Goodアンサー獲得:3147件

2025/01/13 18:49(9ヶ月以上前)

>出来ればマウスの故障は避けたいのです。(*^◯^*)

これはなんだったんだwww

書込番号:26035726

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40472件Goodアンサー獲得:5696件

2025/01/13 22:09(9ヶ月以上前)

回答にいちゃもん付けるのが目的でスレッド立てているから、問答がもうむちゃくちゃだね。

書込番号:26036094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/13 22:12(9ヶ月以上前)

ナイス付いてるこれで良いのです。

書込番号:26036100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/14 21:04(9ヶ月以上前)

ダイソーの300円マウス買ってきました。
1個しか売ってなかったです。売り切れたのかな?
本当に300円でした(*^◯^*)

書込番号:26037152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/15 07:41(9ヶ月以上前)

300円のマウス使い始めました。
単4が2本で動きます。
これは電池のほうが高いのでは。
たまに見に行ってあと3つほど買っておこうかなと思います。
何の問題もありませんね。
無線でこの価格は国内最安値でしょう。

書込番号:26037615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/18 17:31(6ヶ月以上前)

300円マウス
1回落としただけでカーソルが動かなくなりました。
1回だけですよ。
電池が飛び出して電池の固定もできないです。
プラスチックが弱すぎでしょ。(*^◯^*)

書込番号:26151042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスのクリック音について

2025/04/11 11:52(6ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3S

クチコミ投稿数:14件

最近、MX Anywhere 3Sを使い始めました。

静音をうたっているマウスですが、実際に店舗で試してみたり、ネットの口コミを見たりして、左右のクリック音はほとんど無音に近いレベルではなく、コツコツという低い音がするレベル、という点は織り込み済みで購入しています。
実際使ってみると、確かにカチカチという高い音ではなく、音の程度が抑えられた低いコツコツ音なのですが、クリック音が左右で異なり、左クリックのほうが右クリックよりも音が大きく感じます。定量的な測定値ではなく、あくまでも自分の感覚になってしまい恐縮ですが、左クリック音は右クリック音の2倍弱程度大きく感じています。
これはこのマウスの仕様なのか、もしくはマウスの個体差で、たまたまこのようなマウスに当たってしまったのかについて判断したく、このマウスをお持ちのかたの左クリック音と右クリック音の差異の程度について教えていただければと思います。

高価なマウスなだけに、左のクリック音も右のクリック音のレベルのようにもっと小さければよかった、などと思っている次第です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:26142492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19383件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2025/04/11 13:33(6ヶ月以上前)

>北欧アザラシさん

こんにちは。
私のはMX-Master 3Sなのですが、左右のクリック音は微妙に違います。
右クリックよりも左クリックの方がわずかに高音よりで、音の大きさはほとんど変わらない、という印象です。
2台使っていますが、ともに左右の音には差があります。
しかし2台それぞれでその差にも微妙な違いは感じますので、ある程度の個体差はあるものと思います。

あまりにも音が大きい場合はメーカーに相談されると良いと思いますが、ある程度は違いがあるもの、と思ってご自身の許容範囲と相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:26142587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Shamshirさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/11 17:33(6ヶ月以上前)

再生する音の聴き比べ

製品紹介・使用例
音の聴き比べ

たしかに聴き比べてみると左右で音が違いますね!今まで全く1ミリも気にしてませんでしたよ。

書込番号:26142758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/04/11 20:22(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

MX Master 3Sのクリック音について教えていただき、ありがとうございました。お持ちの2台の左右クリック音もそれぞれで異なるのですね。

>Shamshirさん

クリック音の動画も公開いただき、ありがとうございました。
音の感じは私のMX Anywhere 3Sに似ていて、やはり右クリックよりも左クリックのほうが音が大きい(そしてやや高め)ように聞こえました。


ダンニャバードさんとShamshirさんのマウスのクリック音の様子から、個体差を加味しても、左右のクリック音が異なるのは私のマウス固有の事象という分けでは無さそうです。
MX Anywhere 3Sは操作性も快適なマウスですので、クリック音の左右差はあまり気にせず、このまま使い続けようというモチベーションにつながりました!
(クリック音に左右差が出る理由は不明ですが、左右差が出るのが必然であるならば、使用頻度が高い左クリックのほうが小さいクリック音であって欲しかったような気もしています。。。)

この度は、アドバイスや実例をどうもありがとうございました。

書込番号:26142906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールを押したときの動作

2025/04/09 16:11(6ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > MX ERGO S MXTB2 [グラファイト]

logicool optionsのアプリで、ホイールを押し込んだ時の動作に、キーボードショートカット「Ctrl + W」を設定しています。
ショートカットは動作して、タブを閉じることができます。
しかし、ホイールを押し込んだ時に、力が余ってホイールが回転してしまうことがあります。
その場合、グーグルクロム等でタブを閉じた後に表示されるタブが、意図せず拡大縮小してしまいます。
おそらくホイールを押し込んで回転させると拡大縮小するというように設定されているのですが、拡大縮小しないように設定することはできないのでしょうか?
LogicoolOptionsの設定を見ても、見つけられませんでした。

書込番号:26140606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/04/09 22:08(6ヶ月以上前)

> おそらくホイールを押し込んで回転させると拡大縮小するというように設定されているのですが

拡大/縮小 は CTRL + ホイールの回転


タブを閉じるなら「中クリック」で閉じた方が確実では?
マウスカーソルを移動する必要は有りますが・・・。

書込番号:26140926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件 MX ERGO S MXTB2 [グラファイト]のオーナーMX ERGO S MXTB2 [グラファイト]の満足度5

2025/04/11 11:42(6ヶ月以上前)

>てつろードットコムさん
脇道に逸れる回答であることの自覚はありますが、自分はこうしている程度に。

ホイールを押し込んだ時の動作は、Logi Options+で「何もしない」にしています。
私の場合は、ホイールをグリグリ回してるときに稀に押し込んでしまう事があって、その時に反応するのが鬱陶しいなと思ってそうしました。

たまにLogi Options+の反応が悪いのか、グリグリとホイールでスクロールしてる際に、Chromeで拡大縮小(ミドルボタンの押し込み+スクロール操作)が生じてしまうことも稀に起こりますが、気にしないことにしてます。

で、Chromeのタブ閉じ操作は、私はマウスジェスチャーを利用するようにしてます。
拡張機能を入れています。(私の設定だと、右クリックしたまま↓→で閉じるようになってます)

Chrome以外でも、ミドルボタンの割り当てを活かして使いたいのだと微妙なところかもしれませんが、上記参考程度に。

書込番号:26142484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 使い方は?

2025/02/13 12:50(8ヶ月以上前)


マウス > サンワサプライ > 400-MA179

動画再生
ユーチューブ再生スクショ
他になにがありますか?

書込番号:26073322

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:168件

2025/02/13 16:43(8ヶ月以上前)

>Goodアンサー必ずつけます君さん
キーボード、マウス代わりに使う程度ですね。

昔この手のを買いましたが、結局面倒で廃棄しました。

※音ゲーで使おうと思いましたが、結局やめました。

書込番号:26073563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/02/13 17:55(8ヶ月以上前)

キーボード、マウス代わりに使う程度ですね。どうつかいました?

書込番号:26073656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6937件Goodアンサー獲得:129件

2025/03/26 09:45(7ヶ月以上前)

斬新的製品ですが、

必要?


書込番号:26123963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドの液晶画面

2025/03/21 13:48(7ヶ月以上前)


マウス > サンワサプライ > 400-MAWBT171 [ブラック]

クチコミ投稿数:198件

バッテリー残や設定画面が表示されるところが横にありますが、ここの表示輝度を上げたりすることはできないのでしょうか?
文字が小さい上に表示面のプラスチックがスモークで輝度も低い為、正直かなり見辛いです。
折角の便利な機能なので見やすくしたいのですが、お分かりになる方ご教授お願いします。

書込番号:26118154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

スレ主 銀大さん
クチコミ投稿数:95件

以前からロジクールのMX KEY miniとMX Master 3Sを
Logi Boltレシーバーで接続して使用していました。

今回、エレコムのIST PROというトラックボールを購入して、
付属のUSBレシーバーで接続して使用しているのですが、
ロジクールのMX KEY miniとMX Master 3Sの動作が非常に不安定になりました。
エレコムの方の動作は問題ないように思います。

USBレシーバーの電波が干渉しているのでしょうか?

書込番号:26075570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11174件Goodアンサー獲得:1898件

2025/02/15 06:32(8ヶ月以上前)

電波藩主の可能性が高いですね。

それぞれのUSBレシーバーを離してみては?
USBハブやUSB延長ケーブルを使用しても良いでしょう。

Bluetooth、Wi-Fi(2.4Ghz)、USB3.0とも干渉します。

書込番号:26075611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19383件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2025/02/15 07:37(8ヶ月以上前)

>銀大さん

Logi Boltをお使いですので、エレコムの方はBluetooth接続にされてみてはどうでしょうか?
両方とも同じ電波帯だと干渉しやすい気がします。
私も以前同様のことがあり、片方をBluetoothにすることで解消したことがあります。

書込番号:26075662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31467件Goodアンサー獲得:3147件

2025/02/15 10:26(8ヶ月以上前)

隣に挿したりすると、受信機でも干渉する。

USB3.0も干渉する。

あと、PCの裏に挿したら電波飛ばない。PCの筐体は巨大なシールド。

書込番号:26075847

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀大さん
クチコミ投稿数:95件

2025/02/25 20:11(8ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございます。
USBレシーバーを離してみたのですが改善されず、
結局エレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるようにエレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。
ありがとうございます。

>ムアディブさん
ご回答ありがとうございます。
エレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。

書込番号:26089271

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング