マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

APEXやMinecraft中に視点移動がカクつく

2023/03/27 22:49(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:3件

APEXやMinecraftなどのゲーム中にマウスの視点移動をすると非常にカクつきます。
マウス以外の視点移動(縦移動や横移動、映像の動き)は問題無く、FPSも出ているためマウス関連の問題だと思われます。

元々Logicool G Superlightを使用していたのですがカクつくようになったため今日新品のLogicool G304を購入しましたが変わらずカクついています。

次にマウスパッドに問題があると思ったので変えてみましたが変わらずカクついています。

次にマウスのドライバの問題だと思ったため全て再インストールしましたが変わらずカクついています。

その他グラフィックボードのドライバの再インストールや不要な機器の取り外しなど試しましたが無駄でした。助けてください。

ちなみにゲーム中以外のマウス(ポインタ)の動きはカクついていないように見えます。

書込番号:25198229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41656件Goodアンサー獲得:7770件

2023/03/27 23:09(1年以上前)

マウスというよりはPCのスペック的なものが気になります。

もともとはカクツキはなかったんでしょうか?
CPUの能力不足とかは無いですかね?

書込番号:25198264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11861件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2023/03/27 23:10(1年以上前)

>puyutandayoさん
マウスが犯人なら上下に視点振ってもカクつきますかね?
出ないならマウスで無いと思います。

振り返る動作って他の動きより表示が大きく変わるので負荷が高いです、
経験上CPUやメモリー周りの速度不足だと顕著ですし、
平行移動より処理落ちが目立つ動きです。

その辺のスペックは余裕ありますかね?

書込番号:25198265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/03/27 23:15(1年以上前)

すみません書き忘れていました。
PCのスペックは以下の通りです。
CPU:intel Corei9 9900K
GPU:AMD Radeon 5700XT
メモリ:16GB
SSD:Corsair 500GB

ちなみにエレコムの非ゲーミングマウス(M-IR07DR)では全くカクつきません。どういう理屈でこうなるのかさっぱりです。

書込番号:25198274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/03/27 23:18(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

上下左右ともにカクつきます。
ゲーミングマウス以外のマウスに変えるとそんなことは全く無くなるのでマウスの問題だと思いますが・・・

書込番号:25198280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41656件Goodアンサー獲得:7770件

2023/03/27 23:25(1年以上前)

PPIが高いとか?

ポーリング値が高いとCPUに負荷がかかるけど、そういう問題な気がする。
ただ、そんなに性能が低いわけでもないので、Windowsを入れなおすとかはダメですかね?

書込番号:25198292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11861件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2023/03/27 23:52(1年以上前)

ポーリングレートもしかりですが、
マウスのDPIと、
ソフト側のバランスとかはどうでしょうかね?

マウスで上げてソフトで下げる組む合わせは内部の処理のカウントが増えて処理重くなります。
最高速度も落ちるし…

もしも変えているようなら800DPI位でテストしてみては?

後は本当に処理(FPS)落ちなのですかね?
モニター同期の問題でカクカクに感じている可能性も…

書込番号:25198314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

マウスカーソルがたまに途切れる

2023/03/24 13:39(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:75件

普段マウスを使っていると、マウスカーソルが、5分に一回ぐらいフリーズ?します。
ゲームをしているとよくなります。1秒ぐらいマウスを動かしても反応しなくなって、反応してないときにマウスを動かしていた分が、一気に反映されるっていう感じです(分かりづらくてすみません)
色々調べたのですが、指すところをUSB2.0から1.0にすると治ると言っていたのでやって見たのですが直りません。
分解して、ケーブルを指し直してみたり、ドライバーを入れ直したり色々しましたが治りません助けてください。

使ってるマウス
Cooler Master MasterMouse MM710
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp-%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91Cooler-MasterMouse-%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E6%8E%A1%E7%94%A8-MM-710-KKOL1/dp/B07W8WL7WJ?th=1

書込番号:25193214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2023/03/24 13:47(1年以上前)

マウスの解像度が高すぎたりとか、マウスを使っている場所の材質の問題でセンサーがうまく検知でき中田t利することがあるとか、というのはないのでしょうか?

書込番号:25193223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/03/24 13:54(1年以上前)

USBポートは関係ありません。

そのような動作になるのは、PC側のスペックが不足しているか、同時起動しているアプリが妨げているかのどちらかと思います。他のマウスで問題が出ないのであれば、専用アプリに問題があるのかもしれません。

書込番号:25193229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2023/03/24 15:56(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
解像度? DPIのことですか?DPIは800なんで一般的です。
たしかにソフト入れてるので一回消してみます。

書込番号:25193360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2023/03/24 16:02(1年以上前)

マウスパッドはスチールシリーズのQCKのちゃんとしたゲーミングマウスパッドを使っているので、問題はないはずです。
PCのスペックは、APEXで720pで100fpsぐらい出てるので性能不足ってことはないはずです。
ただ、思い当たることがあるとすれば、Steamの調子が最近悪いので(ゲームを起動したときの挙動がおかしかったりする)
入れ直してみます。

書込番号:25193370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2023/03/24 16:59(1年以上前)

ドライバーを入れ直したら直しました。っていうか、windowsを前に初期化してダウンロードし忘れてました。
調べたら、winsdowsが自動で入れてくれるドライバーはポーリングレートや解像能の読み込みの限界値など、色々とゲーミングマウスのは不向きみたいで(だからゲーミングマウスには専用ドライバーがあるみたい)さらに、ドライバー対応のゲーミングデバイスは、ドライバーで設定した内容をデバイス本体に保存するらしく、僕の場合、ポーリングレートや応答速度などの設定を一番高い設定にしてマウス本体に保存して、そのマウスをwindowsのデフォルトドライバーで無理やりつかっている状態だったみたいです。書くのを忘れていましたが、マウスをブンブン振るとよく症状が出ていました。最初はケーブルなどが断線しかけてるのかと思ってましたが、マウスを大きく振ったときの情報が多すぎてWindowsデフォルトのドライバーが処理しきれなかったみたいです。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:25193432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ラチェットの時ホイールがカタカタなる

2022/05/09 00:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

ホイールを回した時に、カタカタ音が鳴り、非常に気になります。
左右に振ったら遊びがあるという書き込みは見つけましたが、わたしが感じているのは少し違っていて、ラチェットモードで回転させた時に、最後止まる際に勢いを殺しきれずカタカタなるような形です。
これは普通なのでしょうか?

書込番号:24737629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/05/09 00:25(1年以上前)

動画も撮ってみました。

書込番号:24737630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/09 02:39(1年以上前)

再生するラチェット時に微振動します。目印としてテープを付けましたが、揺れるのがわかると思います。

その他
ラチェット時に微振動します。目印としてテープを付けましたが、揺れるのがわかると思います。

動画添付できていませんでした。
ラチェット時に微振動します。目印としてテープを付けましたが、揺れるのがわかると思います。

書込番号:24737688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2022/05/09 05:57(1年以上前)

ネット検索すると、「ラチェットモード」 「フリースピンモード」 ともに、ほぼ「無音」だそうです。
ホイールのカタつきを含め、初期不良の可能性が高そうです。

購入店または、メーカーサポートに初期不良対応を依頼しましょう。
初期不良じゃなくても保証期間内なら無償交換になります。

書込番号:24737728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/09 13:46(1年以上前)

ありがとうございます。やはり不具合ですか・・・。
MX Revolutionを使用したことがあるのですが、
もっとなめらかに動作してたと記憶していました。

メーカーに確認します。ありがとうございました。

書込番号:24738113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度3 ぱふっ♪ 

2023/03/11 23:53(1年以上前)

私も同じ現象です。
私もホイールにテープを貼って動き方を見たところ、どうやらホイールの回転にブレーキがかかる時にカタカタ音が鳴るようです。
Logicool Optionsの設定画面でフリースピンからラチェットへ切り替えた瞬間にもカタカタ音が鳴ります。
フリースピンではブレーキがかからないのでカタカタ音は鳴りません。
ちみみに、YouTubeに投稿されている動画ではカタカタ音は鳴らずに静かです。
https://www.youtube.com/watch?v=J2YDEnIfgp4

メーカーに問い合わせていますので追ってご報告します。

書込番号:25177585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度3 ぱふっ♪ 

2023/03/22 21:43(1年以上前)

問い合わせから約1週間して良品が届きました。
不良品は返送不要で処分してくださいとのことでした。
ここらへんの対応は以前のままで安心しました。

書込番号:25191308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > M-DY10DRSK

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

同僚が偶然同じマウスを先に使っていました。
もし同時に使うと、お互い誤作動することはありますか?

書込番号:25183522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2023/03/16 19:15(1年以上前)

他社製ワイヤレスマウス(USBレシーバー)ですが、混信することは無かったです。
2機種で確認。

前世紀に使用していた、PS/2ワイヤレスマウスは混信しました。

悩むより、試した方が早いですよ。

書込番号:25183528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/03/16 19:28(1年以上前)

>ZR-7Sさま

エレコムさんはキャップクリップのモバイルマウスなどは使用経験有りますが、今までに実務上オフィスで混線の経験無いです。
仮に問題有れば売り物にならないレベルかと思いますよ。

書込番号:25183547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2023/03/17 00:54(1年以上前)

マウス同士で干渉するってのは経験がないけど、至近でないと飛ばない (デスクの下と上でもう駄目) ってのは良くあります。
あるいはUSB3.0機器と干渉とか。

書込番号:25183950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

2023/03/20 11:17(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
使用前に分かれば返品しようかなと。
ありがとうございました。

>タキステルクリカワさん
「仮に問題有れば売り物にならないレベルかと思いますよ」
確かに。ありがとうございました。

>ムアディブさん
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:25188245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイール、ロゴのLEDについて

2023/03/07 00:20(1年以上前)


マウス > ASUS > ROG Keris Wireless

クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
ホイール、ロゴ共にLEDが点灯せず
【使用期間】
前使用者によると半月
【質問内容、その他コメント】
某フリマサイトにて購入しました
動作確認済みとのことで購入したものの電源onにしても何も点灯せず
armoury crateよりLEDの色をいじっても何も改善せず
正常なものならPC接続、未接続関わらずとりあえず電源onで点灯すると思うのですが
これもしかしてやられましたかね?

書込番号:25171509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2023/03/07 00:49(1年以上前)

新品でないなら、光らないように設定済みである可能性もあります。

下記を見る限り、有線で設定する必要があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001335750/SortID=24244738/

書込番号:25171533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/03/07 01:21(1年以上前)

返信ありがとうございます
そのページも見ましたが解決しませんでした
そもそも設定画面ではライティングonになってるのに光らないんですよね…

書込番号:25171554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタンはオフにできるか?

2023/02/18 18:12(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBW315

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

マウス左側のサイドボタンでWEBブラウザーの「戻る」「進む」の操作が可能ということですが、
オフにすることもできますでしょうか?

書込番号:25148386

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyomideさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 15:49(1年以上前)

取扱説明書にも記述がありませんので、オフにはできないようです。

書込番号:25161290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

2023/02/27 17:57(1年以上前)

>kiyomideさん
ありがとうございました。

書込番号:25161446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング