
このページのスレッド一覧(全4987スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2022年8月9日 21:05 |
![]() |
2 | 3 | 2022年8月5日 15:21 |
![]() |
1 | 2 | 2022年7月31日 02:21 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月10日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月9日 06:57 |
![]() |
2 | 6 | 2022年7月4日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Vertical Ergonomic Mouse LIFT M800
発売直後の5月末にM800のホワイトの方を購入しました。
それから毎日仕事がある平日は使用していますが、今日持つ部分のラバー?シリコン?部分が手垢なのか汚れで黒ずんでいる事に気がつきました。 たった3ヶ月での変色…ショックです。
カスタマーセンターの人にも相談してアルコールティッシュか除光液を試してみてと言われたのですが、効果がありません…
皆さんはどうやって綺麗さをキープされていますか?
おすすめのツールなどございましたら、教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

多分完全には落ちないと思いますよ。
購入後頻繁に拭くぐらいでないときれいな状態を維持できないかと。
それに汚れがラバー部分に入り込むのでどんどん落ちにくくなります。
手をのせるところがラバー製のエレコムのトラックボールを使用してますけど、やっぱり数ヶ月もすれば黒でも手垢が目立つようになります。
単純にアルコールティッシュで拭くだけでは落ちず、汚れているところにしばらくアルコールティッシュを乗せて汚れをふやかしてから拭けばもう少し落ちるくらいです。
それでも落ちなくなって諦めてしまってますけど。
書込番号:24870543
0点

何度も同じ質問を・・・
一度にまとめてください。
(>_<)
書込番号:24870629
2点

やっぱりそうですよね…
今まで使ってたマウスよりも汚くなるのが大分早い気がして、どうにか出来ないかと思ったんですが…
買う時に黒と迷ったんですが、やっぱり黒の方が良かったかもしれませんね。
私も毎日使い終わったらアルコールティッシュで拭くようにしようと思います。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:24870646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めての投稿だった為、投稿してから削除不可なことに気づきました。
申し訳ございません。次から気をつけます。
書込番号:24870648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL

ACアダプタ側が最大15W給電する能力があってもマウス側が充電に少ない電力しか必要としなければ、15Wもケーブルに電気が流れることはありません。
マウス側が何A充電に求めてくるのかによりますけど、普通に充電用に付属しているケーブルですので問題は無いはずです。
書込番号:24864382
1点

PC側のUSB端子は5Vでしょうし、15Wの充電器の充電器は5V/3Aの出力ですから、充電は出来ます。
書込番号:24864386
1点

早速のご回答ありがとうございます
充電器の能力に寄らず、マウス側が受け取る能力に支配される
よって、マウスが壊れることはないと理解しました
ありがとうございました。
書込番号:24864390
0点



マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse
今までLogi OptionでPremiere Pro起動時にサイドボタン割当などが使えたのですが、
Logi Options+にアップグレードした途端に使えなくなりました。
クリックやホイールは通常通り使えるのですが、Logi Options+アプリでサイドボタンやホイールボタン
に割当をしても反応しません。
ちなみにPremiere Pro以外のソフトウェアはサイドボタン等も使えます(フォトショップとか)。
何故かPremiere Proだけが使えなくて困っています。
Logi Options+をインストールし直したり、マウスも再接続させたりしたんですが改善されません。
なにか解決策がございましたらご教授ください。
1点

現状で仕様のようなので修正の要望を出してLogi Optionsに戻すしか無いと思います。
https://poteimoblog.com/logi-options-review/#rtoc-9
書込番号:24856594
0点

やはりそうですよね、素直にLogi Optionsに戻そうと思います。
素早い回答ありがとうございました。
書込番号:24856683
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse
WINDOWS11のPCとWINDOWS10のPC用に2台買いました
WINDOWS10のPCでは問題ないのですが
11のほうだとマウスのボタン設定が各アプリ用に個別に設定できませんでした。
logi options+での設定画面などは変わらないのですが
11のほうはグローバル設定が他のアプリにも反映してしまい
他のアプリ個別に設定しても全く反映されませんでした。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse
表題の件について、インストール後は問題なく作動していますが、後述の状態となっているためやや気になっています。
皆様のインストール後の状況はいかがでしょうか???
◎ソフトは“Logi Optionsプラス”をインストール済み
■現在の状況
(1)設定→デバイスとプリンター内の画像が「キーボード画像」となっている
(2)キーボード画像には「USB Receiver」と表記されている
■質問
現況のキーボード画像から“マウス画像”に変更する方法はありますでしょうか?
ご存じの方がおりましたらお知らせいただけますと幸いです。
0点


>猫猫にゃーごさん
メッセージいただきありがとうございます。
本件について説明が不足しておりましたので補足いたします。
【現在の状況】
(1)設定→デバイスとプリンター内の画像が「キーボード画像」となっている
(2)キーボード画像には「USB Receiver」と表記されている
★[設定]はWindows側のメニュー内にある“設定”となります。
(Logi Optionsプラスの設定とは異なります)
PCが手元にないため、スクリーンショットが撮影できませんのでご了承ください。
書込番号:24820563
0点

Windowsのデバイスマネージャーでは、キーボード及びマウスそれぞれに、USBレシーバーのドライバーがインストールされていたことを付け加えさせていただきます。
こちらの影響によってWindowsのデバイスとプリンター内の画像が“キーボード”となっているのでは?と・・・個人的な見解です。
(この状態ですと、キーボード画像をマウス画像に変更することは難しそうな気がします)
書込番号:24820578
0点

うちは、
@BUFFALO 無線(USBレシーバー)マウス(マウス電源オフ)
Aロジクール 無線(USBレシーバー)キーボード・マウスセット(キーボードのみ接続)
Bマイクロソフト 無線(USBレシーバー)キーボード・マウスセット(マウスのみ接続)
を接続しています。
認識のされ方、アイコンは画像の通りです。
※USBレシーバーを抜き挿ししての確認はしていません。
BUFFALO、ロジクールのマウス電源をオン/オフしても変化しません。
書込番号:24820675
1点

>猫猫にゃーごさん
Windows11およびWindows10の設定画面にコメントまで添えていただき
とても参考になりました。ご丁寧にありがとうございます。
お使いのロジクールマウスがLogicool unifyingの対応機種のようなので、
MX Master 3S付属のレシーバー「Logi Bolt」とはPC側での認識のされかたに
違いがあるのかもしれません。
本日はメーカーサポートが営業しているため、問い合わせを行ってみます。
メーカーの回答がでましたらこちらに一報を入れます。
書込番号:24821008
0点

メーカー問い合わせのうえ、回答をいただいた結果ですが製品仕様とのことでした。
以上の点をお知らせいたします。
>猫猫にゃーごさん
本件について丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。
書込番号:24821748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





