マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 使い方は?

2025/02/13 12:50(6ヶ月以上前)


マウス > サンワサプライ > 400-MA179

動画再生
ユーチューブ再生スクショ
他になにがありますか?

書込番号:26073322

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2025/02/13 16:43(6ヶ月以上前)

>Goodアンサー必ずつけます君さん
キーボード、マウス代わりに使う程度ですね。

昔この手のを買いましたが、結局面倒で廃棄しました。

※音ゲーで使おうと思いましたが、結局やめました。

書込番号:26073563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/02/13 17:55(6ヶ月以上前)

キーボード、マウス代わりに使う程度ですね。どうつかいました?

書込番号:26073656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2025/03/26 09:45(5ヶ月以上前)

斬新的製品ですが、

必要?


書込番号:26123963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドの液晶画面

2025/03/21 13:48(5ヶ月以上前)


マウス > サンワサプライ > 400-MAWBT171 [ブラック]

クチコミ投稿数:198件

バッテリー残や設定画面が表示されるところが横にありますが、ここの表示輝度を上げたりすることはできないのでしょうか?
文字が小さい上に表示面のプラスチックがスモークで輝度も低い為、正直かなり見辛いです。
折角の便利な機能なので見やすくしたいのですが、お分かりになる方ご教授お願いします。

書込番号:26118154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

スレ主 銀大さん
クチコミ投稿数:95件

以前からロジクールのMX KEY miniとMX Master 3Sを
Logi Boltレシーバーで接続して使用していました。

今回、エレコムのIST PROというトラックボールを購入して、
付属のUSBレシーバーで接続して使用しているのですが、
ロジクールのMX KEY miniとMX Master 3Sの動作が非常に不安定になりました。
エレコムの方の動作は問題ないように思います。

USBレシーバーの電波が干渉しているのでしょうか?

書込番号:26075570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2025/02/15 06:32(6ヶ月以上前)

電波藩主の可能性が高いですね。

それぞれのUSBレシーバーを離してみては?
USBハブやUSB延長ケーブルを使用しても良いでしょう。

Bluetooth、Wi-Fi(2.4Ghz)、USB3.0とも干渉します。

書込番号:26075611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/02/15 07:37(6ヶ月以上前)

>銀大さん

Logi Boltをお使いですので、エレコムの方はBluetooth接続にされてみてはどうでしょうか?
両方とも同じ電波帯だと干渉しやすい気がします。
私も以前同様のことがあり、片方をBluetoothにすることで解消したことがあります。

書込番号:26075662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/15 10:26(6ヶ月以上前)

隣に挿したりすると、受信機でも干渉する。

USB3.0も干渉する。

あと、PCの裏に挿したら電波飛ばない。PCの筐体は巨大なシールド。

書込番号:26075847

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀大さん
クチコミ投稿数:95件

2025/02/25 20:11(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございます。
USBレシーバーを離してみたのですが改善されず、
結局エレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるようにエレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。
ありがとうございます。

>ムアディブさん
ご回答ありがとうございます。
エレコムの方をBluetooth接続にすることで改善しました。

書込番号:26089271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

右ボタンで左ダブルクリックの設定をしたい

2025/02/16 03:50(6ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:4件

右ボタンで左ダブルクリックの設定をしたいのですが、設定できないでしょうか?
ELECOMだと設定できるのですが。

書込番号:26076902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 MX Master 3S Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3S Advanced Wireless Mouseの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/02/16 05:40(6ヶ月以上前)

>よしき0616さん

今、チェックしてみましたが、できなさそうですね。
そもそも左右ボタンを変更する可能性はない、という設計思想のように感じますし、私自身も思いつきもしませんでした。
右クリックって結構な頻度で使用しますので、変更したら困りませんか?

画像のように左右ボタン以外なら設定できそうですので、そちらで代用されてはいかがでしょうか。

書込番号:26076927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/02/16 05:51(6ヶ月以上前)

早速のご返信とご回答をいただき、ありがとうございます。
株式や外為のデイトレードというかスキャルピングで素早く注文するのに必要なのです。
注文には左ボタンのダブルクルックが必要なのですが、少しでも早くするためにシングルクリックでダブルクリックになるような設定にしたいのです。
他のボタンならできるようですが、右ボタンが一番押しやすいのです。
ELECOMなら設定できますので、ELECOMの製品で探してみたいと思います。
ELECOMもゲーミングマウスは設定できないんですけど、、、

書込番号:26076929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 MX Master 3S Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3S Advanced Wireless Mouseの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/02/16 06:11(6ヶ月以上前)

スキャルピングですか。凄いですね。
私もやってみたことはありますが、度胸と忍耐が必要で早々に退散しました・・・(^0^;)
特に為替は長い時間じわじわしか動かなかったのが一瞬でドカンとくるので、手動ではどうにもならないなぁ・・・と。自動トレードも研究しましたが、どう考えてもプロの猛者達に敵うはずもないので断念。
結局今は少額の中長期トレードで楽しんでます。

ところで注文にダブルクリックがいるのですか?
それってトレードアプリの設定次第でどうにでもできないですかね?
多くのアプリでは注文クリック→確認クリックですが、スピード発注なら確認を省略してクリックだけで完了する場合が多いかと。

もしダブルクリックで確認省略、というアプリなら、設定次第でシングルクリックで確認省略もできるのではないでしょうか?(スミマセン、想像です)

書込番号:26076941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/02/17 01:33(6ヶ月以上前)

ご返信いただき、ありがとうございます。
私の使っているツールはダブルクリックが必要なのです泣
ダブルクリックがシングルクリックに比べて遅くて面倒なこと以上に右腕が痛くなってきまして、クリックの負荷を減らしたいのです。
ヤマダ電機に行ったら、ELECOMのボール型で1万数千円のものを勧められて使っているのですが、なかなか使いづらいのです。

ご親切かつあたたかいコメントをありがとうございます。
トレード頑張ってみます!

書込番号:26078314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3種類のどれがいいですか?

2025/02/13 12:49(6ヶ月以上前)


マウス > サンワサプライ > 400-MA179

日本のメーカーと海外メーカーがありますが値段あまり変わりませんかねどれがいいですか?スイッチによる違いがあるみたいですがその違いは?

書込番号:26073320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/13 17:47(6ヶ月以上前)

>Goodアンサー必ずつけます君さん
この手の商品は海外が先行しています。
でもそんなに難しいものではないのでお好きな方で良いと思いますよ。

書込番号:26073645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイールクリックが軽いマウス

2019/04/21 23:48(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:6件

初めて質問します。

ホイールクリックが軽い(柔らかい)ものを探しています。
今までロジクール、サンワサプライ、エレコム、ゲーミングマウス数種類と色々触りましたがどれも自分にとっては重くてなかなか良いものに巡りあえていません。
希望は下記ですが、一番の優先順位は多用するホイールクリックです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらオススメを教えてください。

・有線
・大きすぎないサイズ(手が小さいため)
・ゲーミングマウス以外
・3ボタン

書込番号:22618066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/22 00:48(1年以上前)

使用されたことのあるマウスの型番を書かれるのが良いかと。

ただ、ホイールクリックで軽いモノというのは難しいです。
ホイール操作はよく使用するものですから、誤ってクリックにならぬようにやや硬めになります。

書込番号:22618150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 04:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
利用したマウスは下記です。
ご意見頂ければ有り難いです。
頭に丸印の物はホイールクリックに関しては良好でした。

◯ロジクール レーザーマウス LS1t(今までの中では良い方だが故障)

◯SteelSeries Sensei 310 Black 62432(サイズが大きく手に合わずホイールクリックや反応は良好)

BenQ ゲーミングマウス ZOWIE EC2-B 小サイズ(大きい)

ロジクール G-PPD-001r(ホイール硬い)

ロジクール G300s(ホイール硬い)

エレコム M-Y8UBXBU(ホイール硬い)

エレコム M-LS14ULBK(ホイール硬い)

サンワダイレクト 400-MA081r(手に合わず)

HP 光学式USBマウス MOFYUO(サイズが小さいがホイール良)

書込番号:22618249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2019/04/22 05:57(1年以上前)

うちでは、マイクロソフト製とバッファロー製のワイヤレスマウスを使用しています。
マイクロソフト製は、ホイールクリックが固く、ストロークも深いです。
バッファロー製は静音で、軽くて浅いです。
条件外の製品ですので大きさや型番は割愛します。
家電量販店等のマウス売り場でいろいろ試してみてください。

書込番号:22618265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/22 06:38(1年以上前)

ホイルクリックってホイルの回転じゃなく押し込みのことだよね?
これが軽すぎるとホイル本来の動作の回転が上手くいかなくなるから押し込みはそこそこ重くなるんじゃ?

クリックを軽くしたいってことだったら4ボタン以上(5ボタン?)のマウスを買って、ボタンの1つにホイルクリックと同じ動作を割り当てるってのが現実的なんじゃないかな?って気がする

↓↓回転が軽くて小さいやつだったらこの辺(回転でクリックではない)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m325
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9RLPMW/

書込番号:22618292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 07:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ホイールクリック→押し込みの事です。
回す時の感覚は、カクカクでもヌルヌルでもどちらでも良いのですが、カッチンという重さだと指が辛いのでカチッと軽く押せる物を探しています(分かりづらいとは思いますが)

設定が出来れば楽なのですが仕事上良出来ない環境ですので3ボタンで探しています。
また無線マウスを使う事も不可です。
難しいでしょうか。。

書込番号:22618355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/04/22 11:42(1年以上前)

んーホイールボタンが軽い、(浅め)ですか?
ええと、ヨドバシさんとかで展示品でお試しして欲しいのですが、私のオススメしとるレイザー(ゲーミングマウスになっちまいますが)のは比較的軽いですね。とは言ってもマンバ、デスアダー二つしか知りませんが、ロジクールよりは軽い覚えがありました。
触ってみてください。
あと、私はゲーミングマウス以外のは使わないので話題を覚えてただけですが静音のマウスなる製品がサンワさんかどこかから発売されてましたね。
ホイールまで静かか?軽いか?判りませんが。

書込番号:22618658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 13:34(1年以上前)

コメントありがとうございます。

田舎住まいで大型量販店が近くになく、さまざまな機種を触って試すのが難しいですが、
ヤマダ電機なら近くにあるので行ってみたいと思います。

仕事に使うのでゲーミングマウスのほとんどの機能は使わないのですが、ゲーミングマウスでも手にヒットしたものがあったので、それも一考しなくてはいけないと考えています。

書込番号:22618830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2019/04/22 14:56(1年以上前)

>こなつごろうさん

ロジクールマウスは伝統的にホイールクリックが固くて浅いので使いにくく感じるのは無理のないところです。逆に言えば誤爆しずらいとも言えるのですけどね。その機能性のためか一般的なマウスのほとんどがホイールクリックは固いです。

私が使った事のある中ではrazerの一部、steelseriesが比較的(あくまで比較的)柔らかく浅めで、ホイールクリック多用の使用に耐えるメーカーだと感じます。しかしどちらもゲーミングマウスになってしまいますけど。
同じくゲーミングですがZOWIEもホイールクリックは少々深く先の2社に劣るものの柔らかめです。
マイクロソフトも現行品はいまいちですが、再販している(らしい)Intellimouse系は浅く柔らかいクリック感があります。この中ではおそらく一番柔らかいかも。
結局、スレ主さんが試してみたという3メーカー以外、私もホイールクリックが柔らかいメーカーは知りません。需要がないのでしょうね。かくいう私も現在ロジクールマウス(G703)を使用していますが、固くて使い物にならないため、中央ボタンにホイールクリックをバインドしています。いっそ、ホイールは使わないものとして、多ボタンマウスを探した方が早いかもしれませんよ。

また、ゲーミング以外のマウスは作っているメーカーを探すこと自体難しくなりますので除外せざるを得ないのではないでしょうか。エレコム・サンワ・バッファローはゲーミングではないものの、価格で選ぶなら否定はしませんが使い心地で選ぶようなメーカーじゃありませんし。

書込番号:22618928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/04/22 19:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。

SteelSeriesは軽くて反応も良いしやっとマウス探し終われるかなと思いました。
ただ手が小さいことだけが悔やまれます、もう少しホイールが手前にあれば、、

ゲーミングマウスもサイズを見て考えながら、まだ試してないMicrosoftを触ってみたいと思います。

自分自身で分からない事が全て解消出来ました、ありがとうございました!

書込番号:22619247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/24 11:40(1年以上前)

同じ悩みを抱えているので、その後いいマウスに出会ってましたら続報ほしいです

書込番号:25672551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/24 12:07(1年以上前)

>さちごんぬさん

Amazonベーシックマウス USB有線に落ち着きました。
安価なので試しに買ってみたのですが、私の手には合いました。

書込番号:25672598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/12 15:16(7ヶ月以上前)

質問への直接の返答ではないですが
ミドルクリックが硬いというのは、押そうとすると
ホイールを転がしてしまうことが難点なのではないですか。
対策としては、真ん中を押さずに手前側のギリギリを突き刺すように押せば転がりませんよ。
そうすればロジクールの固めのものでちゃんと使えます。

書込番号:26072181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング