マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちは?

2005/04/06 19:11(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse BX3-00007 (マイカブラック)

クチコミ投稿数:2件

ノートPCを自宅と会社に毎日持ち運びしてるので、ワイヤレスマウス購入を考えてますが、エレコムの最新版とこちらのどちらかにしようと思ってます。
実際にお使いの方にお聞きしたいのですが、バッテリーはもちろん使用頻度にもよりますがどの位持つでしょうか? ヨロシクお願いします

書込番号:4146587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

混線について

2005/04/04 01:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:2件

はじめてBluetoothを使うものです。初歩的な内容で申し訳ないのですが、同じBluetoothマウスを他所で使っている場合、混線することはないのでしょうか。プレゼン用のマウスは、IDで識別できるとのことですが、このMx-900はいかがですか。ちなみにこのMx-900の到達距離はかなり広く、少なく見積もっても30m以上ありました。

書込番号:4140662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macにて戻ると進む

2005/04/02 17:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

クチコミ投稿数:23件

すいませんこんばんは。
MX-500を買おうかと思いますが仕様をみますとmacでの動作で

※MacOS 8.6以上対応。MacOS Xでは、2ボタンマウスとして機能、一部ホイール動作可能。

となっておりますが付属のドライバなどで割り振れないのでしょうかブラウザなどで戻るボタンと進むのボタンは動作しないよってことなのでしょうか〜?初macにて戸惑っております。

書込番号:4136563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/04/02 18:00(1年以上前)

すみません、ちなみにMac miniを使ってます。

書込番号:4136567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/04/02 20:44(1年以上前)

すいません、USBoverdriveってのを使えばいいんですね〜。
やってみっかなぁ

書込番号:4136904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水平スクロールが・・・

2005/04/02 07:34(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

クチコミ投稿数:1件

最近このマウスを買って使用して気付いたのですが、このマウスの水平スクロールはマイクロソフト社のアプリにしか対応してなく、アドビ社のフォトショップやイラストレーターには対応してなかったのが残念でしかたありません(涙)これは諦めるべきなのでしょうか?何か方法はないのでしょうか?もし何か対応策があれば教えてください!宜しくお願いします・・・(涙)

書込番号:4135502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ARVEL社のMWLF21シリーズの情報求む!

2005/01/10 17:19(1年以上前)


マウス

スレ主 ヨーコちゃんさん

ARVEL社のMWLF21シリーズを使用されている方、使い心地はどうですか?
http://www.arvel.co.jp/equip/mouse/upmouse/mwlf21bl.html

先月に発売されたばかりで、情報がなくて困っています。

ちなみにワイヤレスでタテヨコスクロールできて、小さめのマウスを
探しています。お勧めがあれば教えてください。

書込番号:3759505

ナイスクチコミ!0


返信する
お奨めですさん

2005/01/17 14:53(1年以上前)

使い始めてまだ2日目ですが、持ち心地や感度も良く、有線タイプと比べても何ら遜色ありません。マウスメーカーとしてはマイナーなことや、フリーボールの使用感が気になりましたが、違和感無く使用できています。私としてはかなり満足しています。オートスリープ機能はとても有効ですよ。

書込番号:3793007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/01 05:47(1年以上前)

なんだか知らんがワイアレスのリンクが一日に2・3回切れる。

徐々に反応が悪くなって、しまいにリンク切れ。
クレームを言って商品を交換したが、それもダメポ。
XP pen4/3.8G環境ですが、使い物にならない。
他にワイアレス機器は無いし、距離も50cm程度。
考えられる要因はすべて排除したんだが。

書込番号:4133129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス購入にあたって…

2005/02/27 13:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 パブラーさん

今予算が3000から4000円くらいでマウストラック(クリックボタンの真ん中にあるまわるやつ)がついていて進む・戻るのボタンのついている
お勧めマウスはありませんか?予算がとにかく少ないのですがお願いします。
あと自分はぜんぜんマウスに知識がないのでこの機会に良いマウスを選ぶときに見ておくといいポイントなどがありましたらそちらの方も情報お願いします。

書込番号:3994616

ナイスクチコミ!0


返信する
sheepwingさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/31 03:11(1年以上前)

その予算でしたらLogicoolの
MX-510かMX-510RD(色違い、10%軽量)がオススメです。
マウストラックと進む・戻るボタンという条件も満たしています。
コードレスいいのならこのマウスなのですが、
予算を超えますよね^^;

個人的には
ロジクール製かマイクロソフト製がいいと思います。
CLK-C71 コードレスクリックプラスオプティカルマウス
Wireless IntelliMouse Explorer M03
↑この2つが予算内でコードレスの場合いいと思います。

コードレスは電池なので、残量や操作性気にするなら
コードありがいいと思います。
あとはボタン数や大きさ、重さ、フィット感、デザインは
好みや用途で決めるしかないですね。

書込番号:4130677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング