マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スティックポインタの機能

2005/02/28 21:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-500 コードレスノートブックマウス

スレ主 k5sさん

ノートパソコンで使う持ち歩きに便利なマウスを探しています。
Logicoolのマウスはディスクトップでも使っていて,大変使いやすいので,今回も同じところの製品にしようかと思っているのですが,ちょっと気になる点が・・。

HP上の注意書きに,
「付属のマウスウェアをインストールすると、ノートパソコンに搭載されているタッチパッドやスティックポインタの固有の機能(スクロール機能、タップ機能)が動作しなくなります。」
と書いてあるのですが,これは避けられないのでしょうか?
そのマウスを持っていないときに不便になるのは困るのですが。
マウスウェアはインストールしないとマウス自体使えないのですよね?

ちなみに,今使っているディスクトップのPCもLogicoolのマウスウェアを入れたら従来のマウスが使えなくなってしまいました。

どなたか,教えてください。

書込番号:4001593

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/01 00:57(1年以上前)

十分あり得る話です。

書込番号:4003112

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/03/01 12:56(1年以上前)

以前,Logicoolにメールで問い合わせて3週間近くもかかって(怒)返ってきた回答では,
V500のマウスウェアを使うときは,内蔵ポインティングデバイスのソフトウェアを停止またはアンインストールしてくださいということでしたが,
私のところでは両方のソフトの共存が出来ています.
おそらく,トラブルを避けるために停止やアンインストールを推奨しているのでしょう.

マウスウェアをインストールしなくてもマウスは使えますが,
横スクロール機能は使えませんでした.

書込番号:4004452

ナイスクチコミ!0


スレ主 k5sさん

2005/03/01 23:00(1年以上前)

有益な情報,ありがとうございます!
左右のクリックと縦スクロールができる普通のマウスとして使えれば十分かなとも思いますので,購入の方向で考えてみようかと思います。

書込番号:4006860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルの長さは?

2005/03/01 10:03(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Explorer D68-00010

この商品のユーザー様、教えてください<(_ _)>

このトラックボール・マウスのケーブルの長さはどの位なのでしょうか?
Microsoft社のHPを見ても、外寸などの記載がありませんでした…
宜しくお願いします。

書込番号:4003979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/03/01 12:36(1年以上前)

測ってみました、本体の付け根からUSBコネクタの先端まで1920mmでした。

書込番号:4004370

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2005/03/01 18:23(1年以上前)

口耳の学 さん 、有難うございました。<(_ _)>

約2mなのですね。
このくらいの長さがあれば安心して購入することが出来ます。

書込番号:4005434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドボタン

2005/02/28 17:25(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

スレ主 ジン太郎さん

サイドボタンをデフォルトの「戻る」と「進む」ボタンにしていますが、以前使っていたコード付きのインテルマウスでは、メーラーや画像閲覧ソフトの「戻る」や「進む」も動いていたのに、この製品ではブラウザでしか使えないです。

何か設定ミスでしょうか?

書込番号:4000537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTで使っている人いますか?

2005/02/27 18:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 たんたん21526さん

会社のPCがNT4.0で会社でつかいたいのですが
つかっている人いますか?(使えますか?)
また使えない機能などありますか?
申し訳ありませんが情報お持ちの方よろしくお願いします。
カタログ情はNT4は乗っていないので。。。

書込番号:3995833

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/28 03:21(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,crid=2135,contentid=9043,detail=2

対応OSを見る限りでは、メーカーはNT4.0環境での使用をサポートしてませんね。

書込番号:3998712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-D5URWH 光学式モバイルワイヤレスマウス (ホワイト)

スレ主 ボーグキューブさん

このマウス、一応快適に動作はするが20分ほど何も触らずに
置いておくと、さあ使おうと思ってマウスを上下左右に動かしてみても
矢印やクリックがさっぱり効かない。
更にマウスをグリグリ動かすと数秒後に動作が始まる。
その後は快調に動作するが、やはり20分くらいマウスを触らなければ、
同じ現象が発生します。電源管理なのかスタンバイになって復帰するのに
数秒かかるような感じです。
かったるいので別の有線マウスを使用していますが、故障ですかね。
ちなみに親機との距離は10cm以内です。

書込番号:3990515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まったく動きません

2005/02/15 23:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 明るいナショナルさん

充電してスイッチをオンにしても、マウス裏ののレーザーが点灯しません。不良品でしょうか?それとも見えない光を発しているのでしょうか?PS/2でもUSBでもまったく認識しません。

書込番号:3938809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/02/15 23:49(1年以上前)

いわゆる光は見えませんが。認識とは別問題です。

書込番号:3938835

ナイスクチコミ!0


スレ主 明るいナショナルさん

2005/02/16 00:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。光が見えないということは、光が出ていないから故障ということではないということですね。とすると認識しない他の原因があるということになりますが、考えられる点で何かおわかりになることはありますでしょうか?

書込番号:3938919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/02/16 00:07(1年以上前)

たった今、ちょっと実験してみたのですが、正常稼動中にレシーバーのリセットボタンを押すとマウスポインターが固まって動かなくなりました。
その後レシーバーのリセットを繰り返し押しても状況変わらず。
しかし、本体のリセットボタンを押したら認識可能になりました。
どちらかのリセット操作で状況変わりませんか?

書込番号:3938957

ナイスクチコミ!0


スレ主 明るいナショナルさん

2005/02/16 00:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。両方のRESETボタンを何度押しても、マウスポインターはまったく動きません。

書込番号:3938984

ナイスクチコミ!0


スレ主 明るいナショナルさん

2005/02/25 23:43(1年以上前)

同型の別のマウスに交換してもらいました。しかし・・・今度は動くようになったもののポインターが飛びまくります。

書込番号:3987311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング