マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフ

2004/12/08 20:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 さん
クチコミ投稿数:8件

オートパワーオフ機能は、ありますか?マウスの裏側にオン オフボタンがついているのですがそれを一々使用しなくても電源は、きれるのですか?

書込番号:3603998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/12/08 20:46(1年以上前)

オートパワーオフというか、ちょっと放っておくと省電力モードに入ります。パソコンで言うスタンバイの状態です。マウスを動かしたらすぐに復帰するために完全に電源を切るわけではないですが。

書込番号:3604100

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:8件

2004/12/08 21:18(1年以上前)

省電力モードでほっておいて(裏のスイッチを切らないでも)電池持ちは、いいですか?

書込番号:3604266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/12/08 21:35(1年以上前)

気にすることはないです。電池の持ち。
一日使い終わるか電池レベルが1になって相当たったら充電台へ。
ふつうの一日4.5時間とかなら一週間以上平気で持つんじゃないかな。
カタログデータでは21日(だっけ?)になってたけど。

書込番号:3604365

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:8件

2004/12/08 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。いちいち電源を切ったりしなくていいですね。
電池の性能も優れていますね。

書込番号:3604560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS/2で使えないのでしょうか?

2004/12/07 09:44(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Standard Wireless Optical Mouse BX4-00002 (ブラック)

クチコミ投稿数:114件

マイクロソフトのUSB→PS/2変換(緑のやつ)を使用してPS/2で使用できないのでしょうか?
どなたか試してみた方いませんか?

書込番号:3597396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールの利きについて

2004/11/30 01:16(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

購入してから3ヶ月くらいたつんですが、
ホイールの下方向の利きが悪くなった感じがします。
グリグリ回してもなかなか下へスクロールしてくれません。
上方向へは正常でちょっと回せばスクロールしてくれるんです。
これってこういうものなのですか?ちょっとストレスたまってしまいます。

書込番号:3565783

ナイスクチコミ!0


返信する
湯有座亜さん

2004/12/05 01:57(1年以上前)

私のもそんな感じです
とりあえずメーカーにメールを送っての連絡待ちです

書込番号:3586875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クリックが固いのですが・・・

2004/11/26 11:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > MCO-50BK コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (ブラック)

スレ主 suzu000さん

デザインの良さに惹かれて購入したのですが、
クリックがものすごく固いです。
右クリックはそうでもないのですが、
左が力いっぱい押さないといけないほどで、
十分も使っていると手首が痛くなります。

他の方の使用感を見るとそんなことは書いていないようなので
初期不良なのですかね?
それとも、もともと固めのマウスなのでしょうか。

書込番号:3548865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件

2004/12/02 23:50(1年以上前)

私はMX700を使っていますが、力いっぱい押さないとダメということはまったくありません。
男だから、とかそんなレベルではないです。女性が使ってもまったく力はいらないでしょう。
初期不良でお店に持っていった方が良いのではないでしょうか。
もし店員が素直に応じてくれないなら、同じ型の製品を実際に触らせてもらい、それでどうなのか確認してみると良いと思います。

書込番号:3577422

ナイスクチコミ!1


mt33345さん

2004/12/03 21:00(1年以上前)

こんばんわ、初めまして。
私もこのマウス、デザインと携帯性が気に入り購入しましたが、確かにボタンが
硬めでクリック音がうるさいです。この掲示板で他にも硬めでうるさいという方がおられましたので不良ではないかと思います。ロジテックのマウスはボール式・トラックボール含めて12,3個購入しましたが、超古めのモデルを含まなければ一番に硬めではないでしょうか。それが非常に残念なところであり、致命的と思いました。電源スイッチがあるのは非常に良い所ではありますが。近くに実機を触れるところがなく、通販で購入しました。
スイッチを改造しようとバラしてみましたが、スイッチの配置が結構シビアで設計上の部品(スイッチ)選択の余地が無かったのかなと感じました。(改造も諦めました)
今は携帯用にはワイヤードですがMDO−30がお気に入りです。

書込番号:3580374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールについて

2004/10/18 01:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 超まじで〜さん

このマウスのホイールはスクロールする際回すとカクカクとなるタイプでしょうか?また、マイクロソフトのマウスのようにスムーズな回しでしょうか?

書込番号:3396958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/10/18 01:36(1年以上前)

カクカクというよりは、コリコリかな。

書込番号:3397016

ナイスクチコミ!0


南国☆宮崎さん

2004/12/02 22:56(1年以上前)

このコリコリ感あんまり好きじゃないです・・・
もっとマイルドな感じがよかった。

書込番号:3577053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードのUSBハブで動作は?

2004/12/01 20:29(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Optical Mouse BX3-00007 (マイカブラック)

スレ主 まっ!薄さん

キーボード(当方、HHKB Lite U USB)
に付いているUSBハブで動作可能でしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:3572317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング