マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4987スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

My Bluetooth Places アイコンの削除が出来ない

2004/09/02 12:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

スレ主 nslookupさん

先日、MX-900を購入しました。
早速SetPoint1.05をインストールしたところデスクトップに
「My Bluetooth Places」というアイコンが作成されました。
このアイコンを削除しようと右クリックをしましたが、
削除のメニューが表示されません(Deleteキーでの削除も不可)

削除の方法がありましたら、教えて頂けるますと幸いです。
(WinXP Pro SP0)

書込番号:3213971

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/02 14:07(1年以上前)

nslookupさん   こんにちは。 ユーザーではありませんが そのプログラムと立ち上げ 設定項目に デスクトップにアイコンを表示する/しない を選択できませんか?

書込番号:3214285

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/02 14:08(1年以上前)

訂正  そのプログラムと立ち上げ →  そのプログラムを立ち上げ

書込番号:3214287

ナイスクチコミ!0


スレ主 nslookupさん

2004/09/02 20:59(1年以上前)

BRDさん、レスありがとうございます。

通常のプログラムであればそのような項目があると思うのですが、
My Bluetooth Placesにはありませんでした。
どうもOSに深く関わるプログラムの模様です。
(コンパネにもMy Bluetooth Placesが表示される)

性格上、デスクトップに余計なアイコンは配置したくないので
「プログラムの追加と削除」から「My Bluetooth Places」を削除しましたが、SetPointのMX-900に関する設定タブが消えてました。

現在はDriver無しの状態で使用していますが、
カーソルの加速設定などが利用できないなど動作に不満があります。

書込番号:3215428

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/02 21:12(1年以上前)

ご自慢の Bluetooth を画面にいつも出しておきたいからでしょうか?

MX-900
http://www.logicool.co.jp/products/c_mouse/mx_900.html
ダウンロード
http://www.logicool.co.jp/download/cordless_mouse.html
MX®900 Bluetooth® Optical Mouse (MX-900)/MX®900 Bluetooth®オプティカルマウス
SetPoint 1.05  
DOS/V : Windows XP / 2000 ← クリックして落とした物は 同じでしょうか?
もし 新しいバージョンなら 試されると?

書込番号:3215512

ナイスクチコミ!0


スレ主 nslookupさん

2004/09/02 21:20(1年以上前)

素早いレスありがとうございます。

付属CDのSetpointは1.02の為、上記URLの1.05 XP/2000 DriverをDLしインストールしました。
解決できるか分かりませんが、先ほどLogicoolサポートへメールしました。

書込番号:3215545

ナイスクチコミ!0


びっくる5さん

2004/09/02 22:25(1年以上前)

単純に、ごみ箱に入れてもダメなのですか?
私もなるべくディスクトップには不要なアイコンは出したくないので気になります

書込番号:3215888

ナイスクチコミ!0


スレ主 nslookupさん

2004/09/03 02:25(1年以上前)

びっくる5さん
ゴミ箱に入れる事も不可能でした。

ロジマウス萌えテンプレサイトを参照しましたが、
My Bluetooth Placesについての情報はありませんでした。
http://www3.to/logitech

書込番号:3217036

ナイスクチコミ!0


スレ主 nslookupさん

2004/09/03 13:41(1年以上前)

本日、テクニカルサポートへ電話しました。

テクニカルサポート担当の方に確認した所
・デスクトップにアイコンが必ず作成される
・上記アイコンを削除することは不可能
という事でした。

Bluetoothに関わる機能なので、
SetPointのみをインストして使用することも不可能との事です。
(ロジの方でも削除してみようとしたができなかったとの事)

商品紹介HPの方に
「デスクトップにBluetooth関連のアイコンが作成されますが、
削除する事は出来ませんのでご了承下さい」
という旨を記載して頂けるようお願いしておきました。

マウスとして素晴らしいだけに残念で仕方がありません。
デスクトップアイコンに我慢して使うしかないみたいですね・・・

書込番号:3218226

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/03 16:42(1年以上前)

作戦なのでしょう。
レジストリに詳しい人なら ちょこっと触れば消せるのかも知れません。

書込番号:3218665

ナイスクチコミ!0


スレ主 nslookupさん

2004/09/04 19:35(1年以上前)

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace\{6af09ec9-b429-11d4-a1fb-0090960218cb}

上記のキーの先頭に「;」を追加

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace\;{6af09ec9-b429-11d4-a1fb-0090960218cb}

この方法でデスクトップに表示される「My Bluetooth Places」アイコンの削除に成功しました。

が、マイコンピュータと右下のシステムトレイに表示される同様のアイコンを
削除する方法は見つかりませんでした。
(ここまで出来れば御の字ですが・・・)

BRDさん、びっくる5さん
有り難う御座いました。

※レジストリ設定は最悪Windowsを壊す可能性が有るので自己責任でお願い致します。

書込番号:3223484

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/04 20:59(1年以上前)

祝 半分解決!
よく分かりましたねー  と言ったら失礼ですが。
極たまに触ります。でも 本を片手に一文字ずつ確認しながら 恐る恐るです。

書込番号:3223828

ナイスクチコミ!0


お節介者さん

2004/09/04 21:05(1年以上前)

nslookupさん こんばんわ。
>が、マイコンピュータと右下のシステムトレイに表示される同様のアイコンを削除する方法は見つかりませんでした。
(ここまで出来れば御の字ですが・・・)

タスクトレイに表示されるアイコンは,「C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ」にあるショートカットを削除すれば表示(起動)しなくなりますよ。
表示されなくなりますが,左右クリック・スクロールのボタンは機能しますが,その他のボタンは機能しなくなると思います。

書込番号:3223858

ナイスクチコミ!0


しっくすさん

2004/09/09 23:36(1年以上前)

ここの過去ログあされば確か同じような事が出てくると思うんですが
Bluetooth Placesは、このマウス以外にBluetoothを使っていなければ
削除しても大丈夫です。プログラムの追加と削除から単品で削除できると思います。
プログラムの追加と削除に項目がなければ、
管理ツール→サービスから、あやしい奴を起動しなければ平気だったような・・。
または、XPSP2をいれているなら、OSのほうでBluetoothのHUBを持ってるので、
ほかのBluetooth機器があっても、削除して大丈夫なはずです。
私の環境では、削除しても快調に動いているのですが、確証はありませんので自己責任でお願いします。

書込番号:3244882

ナイスクチコミ!0


、、さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/06 15:13(1年以上前)

もう見てないかもしれないけど、
Microsoftが出してるTweak UIを入れればデスクトップ上のアイコンは表示しないように出来るよ。

書込番号:3467253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このマウスの充電について

2004/11/05 09:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 物欲番長Uさん

レシーバー兼充電クレードルにマウスを戻した際、電池残量インジケーターが減っている状態でも、充電開始されない状態が最初から発生しておりました。原因を探ったところ、エレコムのどっしりUSBハブのACアダプターと一緒のテーブルタップに差し込むとこの様な現象が起きることが判明しました。今は別の場所にACアダプターを差し込んで、正常に、マウスを戻せばすぐ充電開始される状態になりました。私と同じような現象が出た方はおりますでしょうか。

書込番号:3462470

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2004/11/05 11:44(1年以上前)

機器の問題よりも、設置状況のほうに
問題がある可能性が高いと思います。

交流電源が100Vの誤差範囲の下限付近にあるかもしれないですね。
また、普通は無いだろうけど、タコ足配線用機器は
1500Wが上限のものが多いので、それを超過していると
まぁ当然過熱も心配ですが
電流量が安定しなくなっている可能性もありますね。

書込番号:3462765

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2004/11/05 12:23(1年以上前)

エレコムのどっしりUSBハブのACアダプターの影響ではないでしょうか。
結構ノイズの出る物があるのでクレードルかマウスに内蔵されている充電管理機能が阻害されている可能性があります。

書込番号:3462848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボールの動きが

2004/07/09 10:45(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Optical D67-00009

スレ主 マウスフェチさん

下にも書き込みがありますが、ボールと干渉している部分が一箇所あります。
そのせいで、使っているうちにボールの動きは悪くなるし、ボールの表面には細かい傷がたくさん出来てきたし、、
これって返品対象なのかなぁ〜

書込番号:3010626

ナイスクチコミ!0


返信する
は〜まちゃんさん

2004/11/03 18:37(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。触り始めてすぐにボールの動きがおかしいと思いました。あまりに作りの精度が悪いのにびっくりです。マイクロソフトのブランドを信じて買ったのに。
購入10日目でしたが、購入元の量販店に持っていったところ、すぐ新品か他社製品に取り替えますとのことで、すぐにロジクール製に取り替えてもらいました。マイクロソフト製品は専用の返品書?があるらしく、氏名、住所、理由などを記載しました。

書込番号:3456168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/10/24 13:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

昨日購入しました。

かなりデカイ感じを受けましたが、実際使ってみるととても良いです。

購入した方に質問なのですが、右ボタンに比べて左ボタン、若干浮いていることないですか?

すこし気になるのですが、もしかして不良品なのかな?

書込番号:3418720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/10/25 01:52(1年以上前)

というか、押し心地がちがう…というのが正しいのかも。
音も、違いますよね?

書込番号:3421188

ナイスクチコミ!0


個体差???さん

2004/11/03 17:36(1年以上前)

私のは左の方が音が大きいです.

書込番号:3455945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスの熱

2004/10/30 21:16(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

クチコミ投稿数:2100件

このマウスに変えてから、1週間になりましたが、
気になることが一つあります。

このマウスって、熱くないですか?
なんとなく、手に汗をかくようになったのですが…。
今の季節ならともかく、夏になると大変かも〜。

書込番号:3440868

ナイスクチコミ!0


返信する
キスの投げ釣りさん

2004/10/31 06:30(1年以上前)

このマウスが発売されてから10日以上になりますよね、でも一度も、
マウス自体熱いなんって感じた事ないですから、マウス事態の内部で電気関係が何か異常でも起きているのかな、少し暖かいと感じるのは充電の後位で他に熱いなんって思った事ないですけど。

書込番号:3442678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/11/01 00:16(1年以上前)

というか、発熱しているわけでなく、
手の熱が残って、熱が他に逃げていないような感じですね。

MX-700では、こんな事はなかったのですが…。
まぁ、微妙な話なんで、私の気のせいかもしれません。
もう一台を買いつつ、もう少し試してみます。

書込番号:3446271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/11/01 00:18(1年以上前)

ないですねぇ、前と変わりませんよ。

書込番号:3446281

ナイスクチコミ!0


六本木のベンちゃんさん

2004/11/02 22:57(1年以上前)

こんばんは、初めて掲示するのですが、ここでよいのでしょうか?
その発熱の件ですが・・・
http://www.logicool.co.jp/whats/whats_16.html
のメーカーサイトに、
「MX−700の一部発熱の恐れがある製品が混在している事が判明・・・」
という事が書いてあります。
一度調べてみては・・・
ちなみに私のは大丈夫でした。(安心)

書込番号:3453158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイールクリックのタイムラグ

2004/11/01 17:16(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00046 (プラチナシルバー)

クチコミ投稿数:5件

ホイールをクリック(またはドラッグ)したときの
反応が凄く遅くないですか?

これを回避する方法ってないんでしょうか?
他の掲示板で「フリーソフト」がどうのってありますが、この問題を
回避できるフリーソフトがあるなら是非教えてください。

書込番号:3448077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング