
このページのスレッド一覧(全4987スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月2日 12:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月1日 15:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月27日 14:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月26日 18:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月25日 07:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月19日 02:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール


動画の編集を最近始め、ホイールのクリクリがじゃまな時が多々あるのですが、ホイールがクリックリッとならずにスーっと回るマウスで
皆様のおすすめがございましたら、お教え下さい。
よろしくお願い致します。
0点


2004/08/12 22:37(1年以上前)
まさにこのマウスのホイールは滑らかです、しかし完全にスーっと回るわけではありません。トラックボールなども検証しては如何でしょうか?
KensingtonのExpert Mouseあたりがオススメです
書込番号:3136960
0点


2004/10/02 12:52(1年以上前)
さすがに遅すぎかも知れませんがとりあえず。
サンワサプライのMA-TB33UPBはご要望に合うのではないでしょうか。
ホイールがボールになってまして横スクロールも可能です。
(ホイールがトラックボールのようになっています。)
興味がありましたら下記のページをご覧ください。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-TB33UPB&cate=1
ただし欠点が1つあります。
使用しているうちにスクロールボールを支えるベアリングに埃がたまってきます。
この部分をたまに掃除してやる必要がありますが、この手間が気にならなければ
かなり使い勝手は良いですよ。
書込番号:3340129
0点



もちろん人によるでしょうが、初心者には大きめのほうが使いやすいと思います。
ぜひ店頭で確認してください(でも置いているお店が少ない)
書込番号:3335746
0点



2004/10/01 15:50(1年以上前)
なるほど
ありがとう。
書込番号:3336794
0点



マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス


自分はマックで映像制作してるものです。今までMX-500を使っていたのですが、USBポートの節約でMX-900を考えています。過去ログを見るとマウス左にある「戻る、進む」ボタン2つがつかえないようですが...アプリ切り替えボタンはマックで使用できますでしょうか?、左右クリックとホイール(ボタンも)とアプリボタンが使えたら即買いたいんです。どなたからかご教授頂きたいです、宜しくお願いします
0点



2004/09/25 20:22(1年以上前)
環境をいいわすれていました、G5でBluetoothのユニットは入れてあり、キーボードは既にBluetoothで使用しております
書込番号:3312738
0点


2004/09/27 01:06(1年以上前)
私はこの度、iMacG5を購入してBluetooth内蔵にしました。
付属してくるワンボタンマウスではちょっと物足りないので、BTマウス探してます。
この質問者の方の質問の回答を私も知りたいです。
もし他にもオススメのモノがあればご紹介いただきたいです。
書込番号:3318978
0点


2004/09/27 14:17(1年以上前)
そうですよね、仮にAE使う人はアプリスイッチは重要度高いです!。BLUETAKEからBT500というマウスが出てると過去ログに載ってました。左右クリックとホイールだけだったら性能とデザイン共にこれで良さそうなんですが...。
製品は変わりますが、MX-1000は、チルトホイールもついて、アプリスイッチも以前より押しやすい位置に来ており、白デスクでもパッド不要みたいで、非常に使いやすくなってました。ちょっと目移りぎみです、これでもいいかも(笑)
書込番号:3320335
0点



マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


このマウスウェアでプログラム別のボタン割り当ては可能でしょうか?
今までMSのインテリポイントを使っていましてこの機能がないと不便なので、
今までロジのマウスは敬遠してたのですが。
0点

● 過去ログより…
キーワード「LogiGamer」で検索すると、いくつか出てきますね。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/logigamer.htm
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/logigamer2.htm
公式サイトの英語は、エキサイトのページ翻訳 などで、解読してください。
そう、難しくはないと思います。
http://www.excite.co.jp/world/
※ 実際には、発売前の機種に対して、使えるかどうかなど
詳しいことは、誰にも分からないでしょうね。
書込番号:3316971
0点



マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Optical バルク




2004/09/23 17:15(1年以上前)
「バルク」とは、その本体のみという事です。
書込番号:3303155
0点


2004/09/25 07:32(1年以上前)
一般的にメーカー保証はないですね。店舗独自の1年保証だと思います。
メーカー保証は3〜5年が多いですね。
書込番号:3310361
0点



マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール


このマウス、妙な動きをします。
それはマウスを浮かせた時だけ起こります。
突然Windowsのスタートボタンへと移動します。
同じ現象を経験された方おられませんか?
非常に使いづらいです。
設定の問題でしょうか?ハードの問題でしょうか?
0点


2004/09/19 02:42(1年以上前)
初期不良だと思います。
交換して貰った方が良いです。
書込番号:3283144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





