マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスの感度について

2004/04/09 19:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 お尋ね者xさん

MX700を3ヶ月前に買ったのですが、FPSをやるたびにマウスの使用感について
少し不満があります。
前まで1000円ぐらいのPS/2マウスを使っていたのですが、MX700を使うと真っ直ぐ平行線に動かしているつもりでもズレてしまいます(ぶれる)。
マウスパッドはエアーパッドプロIIIのダークグラファイトを使っています。
wwwのブラウズはそんなに気にならない程度なんですが、ゲームだとすごく気になります。
対処方法はありますでしょうか?
もしくは光学マウスの仕様なのでしょうか?

書込番号:2683267

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2004/04/09 22:11(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2398758
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2362879
↑MX-500ですが、こちらを。
私もMX-500とエアーパッドプロIIIのダークグラファイト+ソールを使ってますが、たまにカーソルが震えたりします。

書込番号:2683832

ナイスクチコミ!0


スレ主 お尋ね者xさん

2004/04/10 07:51(1年以上前)

MX700とエアーパッドをセットにして買ったので他のパッドと試してなかったのですが、
青の紙と前まで使っていたマウスパッド2種類を試してみました。

マウスパッド2種類(白黒ストライプ、青系と白系の絵)はエアーパッドと同じ現象が起きます。
青の紙だとぶれないことがわかりました(^^;

ただエアーパッド&ソールじゃないとスムーズ感が得られないので
ゲームの時は青の紙、それ以外はエアーパッドと用途でマウスパッドを変えたいと思います。

どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:2684984

ナイスクチコミ!0


スレ主 お尋ね者xさん

2004/04/13 10:27(1年以上前)

追記

マウススピードを最大から半分にし、マウスに付けていたソールをはずし
加速を低速に設定(いままでは無し)。
もちろんゲームでの加速は無しにすると大分マシになりました。

コロコロマウスに比べると雲泥の差ですが・・・。
机も試してみましたが、でこぼこが激しいのでスムーズに動かない(笑)

書込番号:2695267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/12 08:53(1年以上前)

カッターマットを使うと、良いらしい。
100円ショップでも売ってるから、試してみては?

書込番号:2799416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤く点灯

2004/04/11 10:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 つっつうさん

このマウスを買って1週間たちますが、たまに
マウスのLEDが赤く点灯したまま反応しなくなります
何度かPCを再起動すると復帰するのですが、
初期不良でしょうか?

書込番号:2688692

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/04/13 00:17(1年以上前)

バッテリー切れではなくてですか?

書込番号:2694449

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっつうさん

2004/04/14 20:25(1年以上前)

バッテリーは満タンです

書込番号:2699829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/12 08:48(1年以上前)

赤点灯は、バッテリー切れだったような…。

一回、完全にバッテリーがなくなるまで使って、
満タンに充電…を繰り返すと良いかも…。
(でも、購入一週間ですよね? 初期不良かな?)

書込番号:2799403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライバが入りません

2004/05/11 09:58(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)

スレ主 インストールさん

せっかく買ってきたのにドライバインストールでエラーが出て使えません
現在はインテリポイント3.2で使っています
OS WIN2000 インストール画面で日本語がすべて????と化けてしまいます、あと最後に再起動を聞かれた後、setup.ini がありませんお言われてします。
3.2をコンパネからアンインストール使用としても同じエラーが出ます
 わかる方いましたら教えてください、お願いします。

書込番号:2795838

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 10:26(1年以上前)

インストールさん   こんにちは。 皆さん苦労してあるようです。とりあえず、、

http://www012.upp.so-net.ne.jp/ohij2/
http://www7.tok2.com/home/welcome1974/taiseiiinkai.htm
http://web01.fureai.or.jp/~hirobo/information/links.html

書込番号:2795902

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 10:27(1年以上前)

ごめんなさい!! 一つ上と間違えました。

書込番号:2795904

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 10:35(1年以上前)

インストールさん すみません。 
一番下のドライバーでは いかがでしょうか?
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_intelli_explorer.asp
http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.asp

書込番号:2795925

ナイスクチコミ!0


スレ主 インストールさん

2004/05/11 11:08(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。早速やってみたのですがダメでした、
結果は同じでした、サービスパックなどもすべて入っているのですが
OSを修復インストールでもやってみます。

書込番号:2796000

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 11:13(1年以上前)

もともと PCに不具合はありませんか? 時々 固まる、、、等。

書込番号:2796012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MX500買うなら

2004/05/05 20:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 金太郎ZZZさん

マイクロソフトのintelli mouseを先日買いましたが、上下スクロールの感度の悪さに即買い替えを決意しました。
横スクロールの存在意義もわからんし・・・

で、MX500を買おうとしたところに510が出たようで、どっちを買おうか迷ってます。
待ったほうが無難ですかね?
ロジクールのマウスは上下のスクロール感度いいですか?
マイクロソフトは高速にスクロールのホイールを(正式名わからなくてすみません)上下にしてもついてこない・・・

書込番号:2773499

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーすけさんさん

2004/05/05 22:04(1年以上前)

保障期間が5年→3年に変更。

書込番号:2774000

ナイスクチコミ!0


ごーるどまんさん

2004/05/06 00:36(1年以上前)

センサーが4.8Mピクセル/秒→5.8Mピクセル/秒に変更(グレードUP)。

らしい。

書込番号:2774837

ナイスクチコミ!0


クロスブレードさん

2004/05/06 15:55(1年以上前)

私が使った感じでは、スクロールの上下にある4番と7番のボタン(クローズアップとクローズダウン)を使った方が楽ですね。ボタンを押している間は自動でスクロールしてくれます。ホイールのスクロールは普通の移動速度にし、クローズアップとクローズダウンの移動速度は速めの設定にするとインターネットを快適にできるかと思います。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/38681-12171-10-2.html

書込番号:2776412

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太郎ZZZさん

2004/05/07 03:18(1年以上前)

もう購入可能なんでしょうか?
納期Cって某サイトには書いてあったが・・・

実際色はどうなんでしょうか?
目が痛くなるような色ですか?

書込番号:2779089

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/05/07 21:09(1年以上前)

今日ヨドバシのサイトで価格を見ていたら、MX-500もMX-510も同じ価格でした。
ポイント還元が前者23%に対して後者18%という差くらいです。

MX-500の大幅値下げを期待したのですが、そうは行かないようですね(^^;

書込番号:2781318

ナイスクチコミ!0


ごーるどまんさん

2004/05/08 00:12(1年以上前)

私はその納期Cで注文しました^^;

書込番号:2782337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

指の位置

2004/05/04 19:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > CLK-C70BL コードレス Click! プラス オプティカルマウス (ラピスブルー)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

今までマウスを使ってきて、人差し指で左ボタンとホイール、中指
で右ボタンを操作していましたが、このマウスを昨日買って使い始
めましたが、薬指と小指の位置がどうもシックリきません。右の窪
みには小指しか収まりません。ということは、もしかしてこのマウ
スは、人差し指で左ボタン、中指でホイール、薬指で右ボタンを操
作するよう想定して作られているのでしょうか?

各々使いやすいように使えばいい話なのですが、みなさんは如何し
てますか?

書込番号:2768794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/04 19:40(1年以上前)

指のいちですか・・・あらためて見てみたら
人差し指で左ボタン
中指でホイールと右ボタンですね

書込番号:2768823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/07 13:16(1年以上前)

中指でホイールと右ボタンを操作してみましたが、ホイールを中指
で操作するのにすら慣れていないので、右ボタンとの併用かなり厳
しいものでした。中指ホイール、薬指右で慣れていこうと思います。

レスありがとうございました。

書込番号:2780066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

エアー・パッド・プロ

2004/04/26 22:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:2100件

MX-700購入にあわせ、マウスパッドを購入しようと思うのですが、
「エアー・パッド・プロ」が、非常に評判が良さそうですね。

さて、私は「布クッション」のマウスパッドが好みなのですが、
その理由は、マウスを移動する時の、「音・柔らかさ」なんです。

「エアー・パッド・プロ」では、柔らかさは失われると思うのですが、
音のほうは、他のマット式に比べ、うるさいのでしょうか?
ユーザーの方、教えてください。

書込番号:2739954

ナイスクチコミ!0


返信する
花-はな-さん

2004/04/26 23:51(1年以上前)

こんばんわ。
エアーパッド・プロ究極セット使ってます。
確かに柔らかいなんてことはありませんけれど、滑らかで非常に使っていて
気持ちが良いですよ。MX-700の重さが感じられない(笑)
音に関しましては、私の使い方では殆どないです。
激しく(それこそ左右にめいっぱい)動かせばゴシゴシと音がするけれど、
マウス操作で激しく動かすこともそうはないので…^^;

書込番号:2740541

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/04/27 08:20(1年以上前)

私も究極セットです。
エアパッドソールと組み合わせないと実力は発揮しませんね。
究極セットの方をオススメしておきます。

ソールがない場合、多少ざらざらした音がします。
布のものに比べると、少しうるさいですね。
ソールを使えばほとんど無音です。
エアホッケーのような感覚です。
(マウス自体に重みがあるので余計にすべることはない)

書込番号:2741323

ナイスクチコミ!0


イノダさん

2004/04/27 15:59(1年以上前)

値段が高いんですよね。大阪・神戸で安く売ってるとこないっすかね

書込番号:2742345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/27 21:40(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

今日、ソフマップに行ってみたのですが、
パッド本体はあったのですが、ソールは長期にわたる
在庫切れのようです。(メーカーにも無いのかな?)

他のマウスパッドも考えたのですが、
同じ「シリコン素材」であれば、似たような感じなのでしょうか?

書込番号:2743443

ナイスクチコミ!0


BoraBoraTahitiさん

2004/04/27 23:13(1年以上前)

今日、大阪のヨドバシカメラ行ったら、究極セット十分在庫ありましたよ^^

書込番号:2743835

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/04/29 09:20(1年以上前)

貧乏性の私は市販の普通のシリコンパッドを2枚買って1枚をマウス用に切り抜いて使えないかと考えたりする(^^;
究極に言えば1枚の四隅をくりぬいて、それをそれぞれマウスに張れば安上がりではないかと、、、、(笑)
シリコンパッドが安売りしていたら試してみようかな?

書込番号:2748127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/30 15:51(1年以上前)

MX-700 が2台あるので、パッドを半分に切って、
使おうかな〜とか考えた、貧乏性の私…。(^ ^;)

でも、マウスが大きいので、止めたほうが良いでしょうね。
前後にキーボードと、リストレストがあるし…。

書込番号:2752697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/01 03:15(1年以上前)

本日、試しに一枚エアーパッドプロを買ってきました。
ソールなしのタイプですが、マウスの擦れる音が嫌いな私も、
これなら超オッケーな静かさ&快適さです。
腱鞘炎ともオサラバです〜。 

ただ、あまりに快適に滑りすぎて、
慣れるのに、2〜3日はかかりそうですね。
全てのマウスパッドを換えてしまえば、すぐ慣れそう。(^ ^)

さっそく、究極タイプの購入を考えようと思ってます〜。
MX-700の大きさを考えると、大〜特大のパッドがいいかも…。

書込番号:2754893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/02 19:17(1年以上前)

私の買ったパッドには、初期不良の汚れがついていたのですが、
メーカーにメールしたら、連休中にもかかわらず、翌日には
対応メールが…。 しかも、代替品を送るとのこと。 こりゃ凄い!

メーカー名通り、まさしく「サポート」に「パワー」を入れてます。
究極セットを売ってる地方店も、メールで教えてもらったので、
購入できそうです。 満足、満足〜。

書込番号:2760431

ナイスクチコミ!0


フェイクさん

2004/05/02 22:06(1年以上前)

エアパッドソールは必須です。
パッドだけで使用していた場合快適に滑るのは最初だけで、2ヶ月程で重くなりますよ。

書込番号:2760987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/06 20:58(1年以上前)

本日、エアーパッドソールが届き、試しました。
つけないままの時には、多少の音のガサつきがありましたが、
これが9割がた、無くなりますね。 非常にスムーズです。

他のマウスにも試しましたが、マウスパッドによっては、
余計にガサガサ、音がしてしまうモノもあるようです。

その場合は、パッドをしかず、机で操作するほうがベターですね。
やはり、真価を発揮するのは、まさしく「究極セット」なのでしょう。
コストから見れば、非常に満足です。

書込番号:2777370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング